2019年07月31日
【メンズ】夏にカーディガンをおしゃれに着こなす方法
カーディガンを夏らしく着こなすコツとコーデ例
夏にもぴったりのカーディガンを探す▲
夏にも快適でおしゃれに
カーディガンを着こなすポイント
について紹介していきます。
リラックス感のある大人らしさが
人気のカーディガン。
コーデがマンネリ化しやすい夏こそ
着こなしのコツを掴んで、
カーディガンを合わせた
おしゃれをしてみてくださいね♪
■目次
夏にカーディガンは暑苦しい?
おすすめ夏コーデを見る▲
そうだ、新しい夏用のカーディガン買わなくちゃ!
えっ、カーディガン?夏なのに?
もう、ともやくん!
夏だっておしゃれなカーディガンがいっぱいあるでしょう?
た、確かに・・・!
カーディガンって秋冬のイメージがあったけど、
夏にカーディガンをおしゃれに着こなしている人も見かけるなー・・・。
ぼくも夏カーディガンに挑戦してみたいけど、
暑くないかな?
どうせなら涼しげで爽やかに着てみたい!
それでは、そんな悩みを解決しちゃいましょう!
ずばり、夏のカーディガンは大人カジュアルがポイントよ♪
カーディガンが夏にも合う理由
カーディガンが夏にもおすすめな理由として、
程よいカジュアル感があるのに
大人らしいコーデを作りやすいところになります。
夏用コーデを探す▲
夏場のコーデは
Tシャツ1枚の方も多いのではないでしょうか?
Tシャツは楽で涼しいけど、
もう少し大人っぽく見せたい。
でもジャケットだと暑い。
シャツよりカジュアル感が欲しい。
などの悩みはありませんか?
夏用のアウターを探す▲
カーディガンはTシャツの上にサッと羽織るだけで、
おしゃれな印象を作ってくれます。
大人カジュアルスタイルで爽やかに
カジュアルアイテムの軽快な印象は、
夏らしい雰囲気を作ってくれます。
そのため夏カーディガンの
おすすめインナーは、
Tシャツ(カットソー)になります。
Tシャツに合うカーディガンを探す▲
カジュアル感のあるTシャツと
キレイめなカーディガンの組み合わせは、
夏らしいだけでなく
キメすぎず、カジュアル過ぎない、
おしゃれな大人らしいカジュアルスタイルに仕上げてくれます。
シャツなどよりカジュアルな服装なため、
バーベキューや夏祭りなど、
夏のアウトドアイベントにもおすすめ。
夏でもおしゃれで快適!おすすめカーディガン
夏でも快適に過ごせる、おすすめのカーディガンを紹介していきます。
7分袖のものは、暑さの残る秋始めにもぴったりですよ♪
【シンプルなのになぜかカッコいい・・一目置かれるオシャレカーデ!】
ランダム編みショールカラー7分袖カーディガン
シンプルなデザインの服は、
すっきりとして見えるため
爽やかな印象を作り上げてくれます。
襟元はショールカラーデザインとなっており、
着るだけで大人らしい雰囲気に。
カラーも豊富なため、
自分にあった色を選びやすいところも
ポイントとなっています。
【私服通勤でセンス良く着られる羽織りアイテム】
麻タッチロングカーディガン
麻タッチロングカーディガンを見る▲
通気性がよくサラッとした着心地は、
夏場の羽織りものとして大活躍してくれます。
大人らしさを感じさせるシンプルなデザインのため、
インナーもシンプルデザインにすると
おしゃれ上手な雰囲気を作ることができます。
【着るだけでオシャレな着こなしに魅せてくれる2点セット】
リブ素材デザイン5分袖カーディガン×プリントデザインTシャツ 2点セット
リブ素材デザイン5分袖カーディガン×プリントデザインTシャツ 2点セットを見る▲
コーディネートに悩まずに済む
Tシャツとのセットアイテムです。
形のシンプルさと
リブ素材のおしゃれさがあるため、
他のアイテムとも合わせやすくなっています。
5分袖丈なため、
爽快感のある着心地で
夏にぴったりなカーディガンです。
カーディガンを夏らしく着こなすポイント
おしゃれな夏らしいカーディガンを探す▲
夏用にカーディガンを買ったけど、
どこか夏っぽくない。
なんか重い感じがする。
なんてことはありませんか?
夏らしくみえない原因は、
カーディガンや合わせたアイテムの色。
カーディガンの着こなし方に
原因があるかもしれません。
今回はカーディガンの選び方・着こなし方。
合わせるインナーのTシャツの合わせ方。
について紹介していきます。
カーディガンの選び方・着こなし方
①色を変えてみる
カーディガンコーデを
夏らしくみせるためには、
色合いが重要となってきます。
黒は大人っぽいですが、
白色は爽やかで夏らしい印象がありますよね。
このようにカーディガンの色を明るくするだけでも、
夏らしい印象を簡単に作ることができます。
主に白色・青色系は、
夏らしくみせてくれる色となっています。
黒色や色の濃いカーディガンを合わせたい時は、
他のアイテムに気をつけてみましょう。
詳しくはTシャツの合わせ方で解説しています。
▼夏らしいおすすめのカーディガン
- 5分袖ニットソー素材カーディガン×プリントデザインTシャツ5,900円(+消費税)
- ダブルラインレイヤード5分袖カーディガン4,900円 (+消費税)
- ショールカラー杢テレコ7分袖カーディガン4,900円 (+消費税)
②前のボタンは開ける
カーディガンのボタンの開け閉めは、
着こなし方として重要なポイントになります。
ボタンを開けるだけで、
涼しげな印象になるため
より夏らしく着こなすことができます。
ボタンレスのカーディガンも
同様に着こなせるため、
夏場にもおすすめですね。
▼夏らしいボタンレスカーディガン
- パイル素材グレンチェックデザイン7分袖コーディガン5,900円(+消費税)
- チェックデザインボタンレスコーディガン4,900円 (+消費税)
- 5分袖パーカーコーディガン×チェックデザインTシャツ5,900円 (+消費税)
Tシャツの合わせ方
カーディガンを夏らしく着こなすためには、
他のアイテムの色合いにも気をつかってみましょう。
カーディガンに合うTシャツを探す▲
上の図のように黒いカーディガンでも、
インナーのTシャツを白色にするだけで
爽やかさをプラスしてくれます。
カーディガンとTシャツの色は、
メリハリがあるとよりおしゃれな雰囲気に仕上がります。
カーディガンとTシャツを
同系色にしたい場合は、
トップスと違う明るさのパンツを合わせることで、
メリハリのある印象を作ることができます。
▼夏に合うおすすめTシャツ(カットソー)
夏のカーディガンおすすめメンズコーデ
かっこいい夏のコーデ例を探す▲
夏のカーディガンの着こなしは分かったが、
まだ着てみるのが不安。
おしゃれなコーデが思いつかない。
そんな方のために、
爽やかさを中心にしたコーデ例と
大人っぽさを中心にしたコーデ例を
紹介していきます。
爽やか夏コーデ
爽やかな夏コーデを探す▲
爽やかさを演出するには、
明るい色、白色、青色系を
合わせてみましょう。
爽やかさは同時に清潔感も
演出できるため、
女の子からの好感度も高いですよ。
ライトグレーカーディガン×白Tシャツ×クロップドデニムパンツ
グレー色のカーディガンも明るいライトグレーを選ぶことで、
すっきりとした爽やかさな雰囲気を作ることができます。
色の濃い目のデニムパンツで、色合いのメリハリをつけているところもポイントです。
主な着用アイテム
青カーディガン×グレーメッシュニット×白クロップドパンツ
白カーディガン×黒Tシャツ×ベージュクロップドパンツ
大人夏コーデ
大人な夏コーデを探す▲
大人らしさを演出するには、
落ち着きのある色、黒色、ネイビー色などを
合わせてみましょう。
大人ぽさも大事ですが、
アイテムの1つ以上は明るい色を取り入れると
夏らしい印象もプラスされます。
ネイビーカーディガン×白Tシャツ×黒クロップドパンツ
ネイビー色のカーディガンと黒色のパンツで、
大人らしさを表現しています。
インナーは白色のカットソーにすることで、爽やかさのプラスになります。
主な着用アイテム
黒カーディガン×白Tシャツ×クロップドデニムパンツ
グレーカーディガン×白+黒Tシャツ×黒クロップドパンツ
まとめ
夏にカーディガンを合わせるポイントとして、
この2つに気をつけるだけで
おしゃれな印象を作ることができます。
夏もカーディガンでかっこよく
おしゃれをしていきましょう♪
【メルマガ登録・友だち追加】
福袋や会員割引セールなどお得な情報を見逃さない!
【フォロー・いいね!】
タイムラインで毎日オシャレをキャッチアップ!