2024年10月24日
気温30度/29度/28度/27度/26度/25度以上の【メンズ】夏日・真夏日服装の目安
気温30度/29度/28度/27度/26度/25度ってどんな服装?
気温別の服装の目安になるメンズコーディネート例をご紹介いたします。
夏日は最高気温が25度以上の日、
真夏日は最高気温が30度以上の日を指します。
気温が25度から30度の日におすすめの服装例をご紹介します。
クールビズでは室温28度を推奨しています。
最高気温が28℃以上と言われると基本は半袖や七分袖がメインの服装となります。
すると飲食店もクーラーがかなり効いていて半袖では寒いこともあるので
28度29度30度の日の冷房対策はどうしたらいいか?
など、
カジュアルでは半袖やTシャツなど最高気温に適した服装、朝夕など気温の下がるタイミングでのおすすめもご紹介します。
気温30度~25度以上おすすめの涼しい「冷感トップス」
気温30度~25度以上おすすめの涼しい「冷感パンツ」
■目次
気温30度~25度の服装の目安
夏日は最高気温が25度以上の日、真夏日は最高気温が30度以上の日、猛暑日は最高気温が35度以上の日のことを言います。
夏日に当たる気温25度以上は半袖や七分袖、真夏日と言われる30度を越える日はアンクルパンツや七分丈パンツや涼しい夏素材のパンツの服装をおすすめします。
おすすめの半袖シャツ
気温30度~25度以上おすすめの涼しい「冷感パンツ」
- 接触冷感スーパーストレッチスキニーアンクルデニ…
- 接触冷感スキニーテーパードストレッチアンクルデ…
- スーパーストレッチスキニーテーパード調温パンツ
- 接触冷感スーパーストレッチスキニーテーパードイ…
- 接触冷感スーパーストレッチテーパードクロップド…
- 接触冷感素材スーパーストレッチテーパードチノパ…
- 接触冷感スーパーストレッチチノハーフパンツ
- 接触冷感スーパーストレッチアンクルカーゴパンツ
- 接触冷感ストレッチクロップドカーゴパンツ
- 接触冷感スーパーストレッチスキニーテーパードア…
- 接触冷感パナマ織りテーパードイージーパンツ
- 接触冷感スーパーストレッチスキニージョガーパンツ
- 接触冷感スキニーストレッチアンクルパンツ
- 接触冷感スーパーストレッチチノハーフパンツ
また日差しのある場所では体感温度はさらに増してきます。
こんな汗ばむ陽気の夏日や真夏日には、シャツの素材を変えてみましょう。
クールマックスや接触冷感といった機能性の生地は、通気性や吸水速乾性が高く、快適です。
おすすめのクールシャツ
また肌に張り付きにくいシャンブレーや麻・リネンのシャツもおすすめです。
おすすめのリネンシャツ
ビジネスマンですとなかなか長袖はNGという方も多いと思います。そんなときは
「男らしくてカッコイイ」
と女性にも人気のシャツの腕まくりの着こなしで、暑さをしのぎ、さらにはカッコよさも出してお仕事ができると良いですね。
またいくら暑いといっても、汗でシャツがペタッと背中に張り付いてしまうのも不快で清潔感がなく残念になってしまいます。
ノーネクタイでも襟から見えることのないVネックの襟型で、透け感のない下着を着用することで、快適に、カッコイイシャツスタイルを作ることができますよ。
日中の気温30度/29度/28度/27度/26度/25度の私服・カジュアルメンズコーデ例
直射日光に当たる日中屋外で活動をする場合は、天気予報の気温よりも暑くなります。半袖など涼しい服を取り入れましょう。
屋内や日陰では、天気予報の気温に近くなります。Tシャツにシャツを羽織る程度で十分でしょう。
日中の気温30度/29度/28度/27度/26度/25度の私服・カジュアルメンズコーデ例
気温28度以上の夏日、気温30度以上の真夏日の服装に迷ったらプロが作る全身コーデセットがおすすめ
夏でも清潔感あるコーデを作れる全身コーデセット
日中の気温30度/29度/28度/27度/26度/25度の通勤・ビジネスメンズコーデ例
25度を超えるとクールビズが推奨される気温になります。
クールビズの推奨室温は28度。
クールビズを始めた当時のオフィスの室温が平均26度で、ネクタイの有無で体感温度が2度変わるとの研究結果を基にしているとのことです。
ネクタイ以外にも半袖シャツが可能な場合は、取り入れてみるのも良いでしょう。
長袖シャツの場合は機能性生地のシャツや肌触りの乾いた素材のシャツを選びましょう。
それでも暑いときは腕まくりで対応してもカッコ良いですよ。
日中の気温30度/29度/28度/27度/26度/25度の通勤・ビジネスメンズコーデ例
30度以上の服装には冷感機能付きセットアップ
朝夕の気温24度~20度のおすすめメンズコーデ例
日中25度以上でも、朝夕は5度以上下がる場合があります。
もう一段階厚手の服、または軽く羽織れるシャツや薄手のジャケットなどがあるとよいでしょう。
朝夕の気温24度~20度のおすすめメンズコーデ例
冷房対策にもなるし、朝晩にTシャツの上に羽織る薄手夏アウター
気温30度~25度の服装の目安 まとめとその他のおすすめアイテム・コーデ
気温30度~25度の服装は日差しのあるなしや、湿度の違いでも変わってきます。
天気予報で特に急激に上がる日、急激に下がる日は注意が必要です。
夏の始まりなど気温の変化が大きいタイミングでは、体が気温の変化についてきていないことが多く、体調を崩しがちになってしまいます。
気温の変化に敏感に、事前にしっかり準備をして外出してくださいね。