2024年11月10日
黒スラックスで男らしい大人スタイルに
Black Slacks Pants COORDINATE COLLECTION
黒スラックスコーディネートコレクション
黒スラックスのコーデバリエーションを広げよう
黒のスラックスを探す▲
大人っぽい黒スラックスのおすすめと黒スラックスメンズコーデ例をご紹介。
ビジネスカジュアルなどのジャケパンビジネススタイル、カジュアルシーンでの大人っぽい黒スラックスなど、黒スラックスのコーディネートのバリエーションを増やしていきましょう。
おすすめの黒スラックス
おすすめの黒スラックスコーデセット
おすすめの黒スラックスコーデセット
シンプルで洗練されたコーデを作る黒スラックス
黒のスラックスを探す▲
黒スラックスはシンプルに、そして大人にまとめられるファッションアイテム。
黒スキニーパンツに飽きた方は挑戦してみてはいかがでしょうか?
一方黒は印象が強い色であり、コーディネートがきつくなりがち。
大人っぽく決まるコーデアイテムは予め用意しておきたいですね。
まずはおすすめの黒スラックスのコーデ例を見ていきましょう。
おすすめの黒スラックスコーデセット
カジュアル寄りの黒スラックスとコーデ例
カジュアルシーンで使いやすいゆったりシルエット。おしゃれコーデを作るおすすめのカジュアル寄りの黒スラックスとコーデ例を見ていきましょう。
グレーの質感を感じられるジャケットと黒の先細テーパードスラックスのシルエットが大人っぽいシックな印象を作っています。インナーはややカジュアルに丸首の白Tシャツ。決め過ぎないモノトーンスタイルです。黒スラックスのメンズコーデ例|グレージャケット×白長袖Tシャツ×黒テーパードチノパン
グレーのタートルネックニットとテーパードシルエットの黒チノパンに映えるネイビーのトレンチコートがおしゃれ。トレンチコートは着るだけでおしゃれに見える主役級アウターです。黒スラックスのメンズコーデ例|ネイビートレンチコート×グレースリムタートルネックニット×黒テーパードスラックス×黒スエードシューズ
グレーのシャツと黒のテーパードパンツの落ち着いた色の組み合わせにネイビーのカーディガンを羽織ったカジュアルスタイル。ネイビーカーディガンの白ボタンのアクセントが効いていますね。黒スラックスのメンズコーデ例|ネイビーカーディガン×グレーシャツ×黒チノパン
上半身はウエストラインの絞られたスリムスタイルのタートルネックニット、と同系色のグレージャケット、下半身は先細のテーパードシルエットの黒チノパン。大人っぽい雰囲気のニットコーデです。黒スラックスのメンズコーデ例|グレージャケット×グレースリムタートルネックニット×黒テーパードスラックス
アンクル丈の黒スラックスとコーデ例
くるぶしが見えるアンクル丈の黒スラックスはスッキリした垢抜けた印象に。アンクル丈の黒スラックスとコーデ例を見ていきましょう。
ストレッチの効いた黒のセットアップパンツに、シンプルな丸首Tシャツ、くるぶし見せの浅いスエードシューズをあわせたカジュアルスタイルです。黒スラックスのメンズコーデ例|白丸首半袖Tシャツ×黒セットアップパンツ×黒スエードシューズ
ストレッチの効いた黒のジャケット・パンツセットアップスタイルです。シンプルな丸首Tシャツ、くるぶし見せの浅いスエードシューズと合わせるとオシャレです。黒スラックスのメンズコーデ例|黒セットアップ×白丸首半袖Tシャツ×黒スエードシューズ
グレーのカットソー、ブラックのカットパンツ、ホワイトシューズのモノトーンスタイルに、淡いネイビーのシャツをさらりと羽織ったカジュアルスタイル。背中にはコンパクトなビジネスリュックを背負って私服通勤のシンプルカジュアルの完成です。黒スラックスのメンズコーデ例|ネイビーシャツ×カットソー×アンクル丈カットパンツ
ブラックのカットジャケット&パンツのセットアップスタイル。インナーはアイスグレーでクールにキメています。暗くなり過ぎないようにインナーやシューズは明るめの色合いを取り入れるとよいですね。黒スラックスのメンズコーデ例|カットジャケット×カットソー×アンクル丈カットパンツ セットアップ
ビジネス寄りの黒スラックスとコーデ例
足細テーパードシルエットのスタイリッシュな本格派スラックス。スマートなシルエットを作るおすすめのビジネス寄りの黒スラックスとコーデ例を見ていきましょう。
ネイビーポロシャツに黒のスラックスを合わせた男らしい印象の夏のカジュアル通勤コーデ。白を基調にするビジネススタイルの色を変えるだけでカジュアルな印象になりますね。黒スラックスのメンズコーデ例|ネイビーポロシャツ×黒スラックス×黒革靴
ネイビーのウィンドペンテーラードジャケットがおしゃれなジャケパンスタイル。足元は黒パンツでスタイリッシュなスラックス。テーパードシルエットで足細効果がありますね。黒スラックスのメンズコーデ例|ネイビーウィンドペンチェックジャケット×ストライプシャツ×黒スラックス
ブラックとオフホワイトのシンプルなコーディネートながら、ニットのラインデザイン、襟元のギンガムチェックとグリーンのニットタイがオシャレなコーディネート。ちょっとしたパーティや集まりにも使えるカジュアルスタイルです。黒スラックスのメンズコーデ例|ホワイトセーター×チェックシャツ×グリーンニットタイ
ネイビーダッフルコートとブラックパンツにオフホワイトのニットを合わせメリハリがあるカラーバランス。ダッフルコートと襟もとのチェックシャツ、グリーンのニットタイがかわいらしくオシャレ度を上げているカジュアルコーディネートです。黒スラックスのメンズコーデ例|ネイビーダッフルコート×ホワイトセーター×チェックシャツ
大人っぽい黒スラックスのおすすめ まとめと関連記事
黒のスラックスを探す▲
黒のスラックスのコーディネートはいかがでしたでしょうか?
ビジネスに近いフルレングスのスラックスからアンクル丈でスッキリしたシルエットのスラックス、麻など素材違いのスラックスなど、黒スラックスにも様々あります。
季節やTPOに合わせて黒パンツも変えられる、そんなちょっとした違いにおしゃれのセンスが現れてきますね。
■おすすめの関連記事
- ・メンズスラックス ブランドに負けないおすすめ日本製スラックス
- ・快適&かっこいい!クールビズに穿くパンツ スラックス・スリムパンツは涼しさ~カジュアル化へ
- ・メンズスラックス コーデ色別100例 細身のスリムスタイルがおすすめ
- ・細身・スキニーパンツのメンズコーデ100例でわかるピチピチ過ぎないスリムパンツを選ぶのが正解
- ・快適&かっこいい!クールビズに穿くパンツ スラックス・スリムパンツは涼しさ~カジュアル化へ
- ・大人っぽい夏パンツ(長ズボン・くるぶし丈)のおすすめとメンズコーデ例
- ・メンズビジネススラックス 細身でスタイリッシュなパンツのおすすめ黒用冬用
- ・40代メンズパンツ大人の選び方とOKNGと春夏秋冬色別コーデ例(スリムスラックス・スラックス)