30代メンズファッション

40代メンズファッション

50代メンズファッション

20代メンズファッション

春服メンズファッションコーデ

夏服メンズファッションコーデ

秋服メンズファッションコーデ

冬服メンズファッションコーデ

イケオジ・ちょいワルファッションコーデ

体型別ファッションコーデ

メンズファッションの基本講座

メンズファッションの上級講座

メンズファッションの応用講座

メンズファッションの特別講座

恋愛モテテクニック講座

デート服コーディネート

今月の服装コーデ例

ファッションお悩み解決Q&A

オシャレになれるメンズファッションコーデ講座

メンズファッション流行りトレンド2023人気講座

メンズファッションブランドを知りたい・どこで買う?

大人のファッションカレッジについて

メンズライトアウターの種類 30代40代におすすめコーデ

ライトアウターの種類とメンズにおすすめ春コーデ10選

ライトアウターの種類とメンズにおすすめ春コーデ10選
ライトアウター
を探す▲

季節の変わり目に重宝するライトアウターの種類とメンズにおすすめコーデをご紹介します。
寒暖差のある春は毎日のコーディネートに迷ってしまい、おしゃれをうまく活用しきれていないことも多いですね。
そんな時は、さらっと羽織れる軽いアウターを取り入れると春らしい爽やかなコーデを作ることができます。
今回はメンズにおすすめのライトアウターの種類についても詳しく解説しています。

■目次

春はライトアウターでおしゃれを手に入れる
ライトアウターメンズにおすすめの種類
ライトアウター春のメンズコーデ

春はライトアウターでおしゃれを手に入れる

ライトアウター
ライトアウター
を探す▲

季節の変わり目、特に春は寒暖の差が激しいのでコーディネートに悩みがちですよね。
そんな時はライトアウターがおすすめなんです♪

ライトアウターってよく聞きますけど、普通のアウターとどう違うんですか?

ライトアウター メンズ

秋に着るジャケットはウール素材が入っているものも多く、生地も厚手でかっちりした印象を与えます。
それに比べて綿や麻素材のカットソージャケットは薄手の生地が軽やかな印象で春らしい季節感を演出することができるんです♪

ライトアウター メンズ

同じジャケットでも生地が違うだけで印象がこんなに変わるんですね!
それに、ライトアウターを取り入れたコーデは清涼感のある印象でかっこいいです♪

それでは、ここからはライトアウターの種類とおすすめコーデをご紹介します♪

ライトアウターメンズにおすすめの種類

・テーラードジャケット

ライトアウター メンズ
クールマックス素材鹿の子テーラードジャケット
を探す▲

クールマックスを使用した生地は、吸水速乾性と通気性を兼ね備えているので汗をかいても快適に過ごすことができます。
デザインは着丈を短めに、自然なくびれを作る事でスタイリッシュな印象を与えます。
袖裏やポケット裏にチェック柄を施しているので、さりげないおしゃれを感じさせます。

・ミリタリージャケット

ライトアウター メンズ
ジップデザインナポレオンカラージャケット
を探す▲

襟は高く折り返ったナポレオンカラーにすることで、顔周りをシャープに見せてくれる効果があります。
生地は、綿にポリウレタンを混ぜ込みストレッチを効かせ袖周りの窮屈さを軽減してくれます。
また、胸元のジップデザインが男らしい雰囲気をアップさせてさりげないおしゃれをアシストします。

・デニムジャケット

ライトアウター メンズ
フェイクレイヤードストレッチデニムジャケット
を探す▲

パーカーとデニムジャケットをレイヤードした人気のスタイルが1枚で完成します。
フードはフェイク仕様なので、かさばらずスタイリッシュにまとめることができます。
「フードを付けて、大人カジュアルに」「フードを外して、シンプルに」など、その日の気分や着こなしに合わせて雰囲気を変えることが出来ます。

・スエードジャケット

ライトアウター メンズ
ジップデザインオーロラスエードジャケット
を探す▲

手触りがなめらかなスエード素材は、大人の品格と高級感を演出します。
左胸、襟部分にジップデザインを施すことで男らしい印象をプラスしています。
立ち襟がきれいなスタンドカラーは、コーディネートをスタイリッシュに仕上げてくれます。

・ボリュームネックジャケット

ライトアウター メンズ
ジップデザインシャドーストライプボリュームネックジャケット
を探す▲

存在感のあるボリュームネックが特徴的なこのジャケットは、おしゃれさと防寒性を兼ね備えた優れものです。
生地はシャドーストライプを使い、大人っぽくさりげないおしゃれを演出してくれるのでどんなコーデにもマッチします。

・カットジャケット

ライトアウター メンズ
美シルエットカットジャケット
を探す▲

伸縮性のあるカットソー素材を使用しているので、心地よいフィット感とサイジングにこだわりました。
襟の高いドンキー襟は、首元にボリュームを持たせたデザインが小顔効果を発揮します。
胸元に2本のフェイクジップ・袖部分にはベルトデザインを施すことで1枚でオシャレ度を一気にあげてくれます。

ライトアウター春のメンズコーデ

ライトアウター×黒パーカー×グレーメッシュニット×黒カーゴパンツ

グレーメッシュニットに黒カーゴパンツを合わせたスタイリッシュなコーデは、デニムジャケットが挿し色としておしゃれさをアップさせます。
また、モノトーン+寒色のコーデで春らしい爽やかさを演出します。

ライトアウター×杢グレーカットソー×黒カーゴパンツ

カーキのジャケットに黒カーゴパンツを合わせた男らしいコーデは、杢グレーカットソーを取り入れることでカジュアルにまとまります。
また、シンプルな着こなしはアクセサリーがワンポイントとして活躍します。

ライトアウター×ボーダーカットソー×黒スキニーパンツ

白と黒のモノトーンで統一したコーデはボーダーカットソーを合わせる事で大人のマリンスタイルを作ります。
スタンドカラーのライトアウターを羽織る事で清潔感のある印象を与えます。

ライトアウター×白tシャツ×黒カーゴパンツ

Vネックの白tシャツに黒カーゴパンツのシンプルコーデです。
明るいトーンのデニムジャケットを羽織ることで爽やかな印象に仕上がります。

ライトアウター×グレーメッシュニット×デニムパンツ

グレーメッシュニットにデニムパンツを合わせたカジュアルコーデは、ライトアウターを羽織る事で春らしい季節感を演出します。
足元は白シューズを取り入れてメリハリのあるコーデを作ります。

ライトアウター×グレーパーカー×ネイビーカットソー×ベージュチノパン

ネイビーカットソーにベージュチノパンを合わせた春コーデは白のライトアウターを羽織る事できれいめな雰囲気をプラスします。
また、グレーパーカーをレイヤードすることでこなれ感のある大人な雰囲気をかもしだします。

ライトアウター×白シャツ×グレーストレッチパンツ

白シャツを合わせたきれいめコーデは、グレーパンツを取り入れる事でかっちりとした印象を程よく和らげます。
テーラードジャケット はカットソー素材で軽めのものを選ぶとリラックスした雰囲気を演出します。

ライトアウター×青チェックシャツ×黒スキニーパンツ

青チェックシャツに黒スキニーパンツを合わせたアメカジコーデは、カットジャケットでリラックスしたおしゃれを演出します。
チェックシャツは程よくボタンを留めた着こなしでスタイリッシュなシルエットを作ります。

ライトアウター×ブラックジャガードデザインカットソー×ベージュチノパン

明るいトーンのグレーテーラードジャケットにベージュチノパンを合わせた優しい印象のコーデは、 ブラックジャガードデザインカットソーを取り入れることでメリハリのある男らしさをプラスします。

ライトアウター×赤チェックシャツ×デニムカーゴパンツ

赤チェックシャツにデニムパンツを合わせた華やかな春コーデです。
アイボリーのライトアウターを羽織る事で清潔感のある印象を与えます。

まとめ

寒暖差のある季節に重宝するライトアウターは様々な種類のデザインがあるので、春のおしゃれが楽しみになりますね!
軽やかな印象は清潔感もアップするので、一枚持っておくとコーデの幅も広がりそうです♪

【関連記事】

:関連講座

新着講座
NEW

人気講座
PICK UP

講座 COURSE