× ×

【Lesson9-9】アクセサリー(ネックレス、メガネなど)のコーデが難しい理由とは?OK・NG例

アクセサリー ネックレス メンズ コーデ

「コーディネートが難しそう」という男性からの声が多かったアクセサリーについて勉強していきます。
オシャレ上級者の為のアイテムのように感じるアクセサリーは、
定番化しているレディースファッションに比べるとメンズファッションではハードルが高いようです。

それでは、アクセサリーをコーディネートに取り入れるにはどうすればいいのでしょうか?
アクセサリーの定番ネックレスを例に、アクセサリーの必要性についてもご紹介します。

アクセサリーとは付属品の事で、ファッションではネックレスブレスレットなどの服飾用品を指します。
それ自体が独立した機能を持ちながら、同時に主体となる衣服を着る際に付け加える品目の総称です。
元々は視力の矯正用だったメガネも印象を変えるためのファッション小物として取り入れられるようになり、度の入っていないダテメガネが多く流通されています。
また、メガネやサングラス、コンタクトレンズなど目元を飾る装飾全般をアイウェア(Eye Wear)とも呼びます。

コーディネートが難しそうなアイテムに
アクセサリーを選んだ人は
こんな回答をしています。

A.特徴があるものだから。

A.敢えて身に付けることや違いを付けることでオシャレに見えるものだから。

A.小物もどんなスタイルにも合うものってなかなか無いと思う。

              その他


アクセサリー
を探す▲

ともやくんとまりちゃんはアクセサリーってよくつけるかしら??

私はアクセサリー大好きでよくつけますね!
お気に入りのアクセもあるし、コーディネートに合わせて変える用のアクセも持ってます!

僕はつけても腕時計くらい・・・
女の子はキラキラしたもの好きだしアクセサリーつけるのも分かるけど男がアクセサリーってどうなんですか??気取ってるっていうか・・・

ともやくんまだまだね!男性でもアクセサリーって実は重要なのよ!
まずはネックレスに注目して、この写真を見て!

ネックレスあり/なしコーデ比較


きれいめスタイルからカジュアルファッションまでアクセサリーを組み合わせたスタイルを見てもらったけど、ネックレスをした写真を見て気取っているように見えるかしら??

もっとギラギラというか、派手な感じを想像してたのに全然違いますね!
ネックレスなしだと何か物足りない感じがする・・・??
しかもネックレスがあるかないかの違いなのに何か雰囲気違くないですか??
僕の勘違いですか?あれれ???

勘違いじゃないですよ、ともやくん。
実はアクセサリーにはコーディネートの印象を変えてくれる役割があるんです。
ミリタリージャケットレザージャケットの授業でも習ったように、アイテムによって「ワイルド」「男らしい」印象をつける事が出来ますね。
アクセサリーも同じで、ごつごつとしたデザインや大きなアクセサリーは男らしい、いかついといった印象がつきます。

なるほど!女の子って男らしい人が好きだから、大きいアクセサリーを着ければいいんだね!
なーんだアクセサリーって簡単じゃん!

ちょっと待ったー!!早まらないで!
確かに女の子は男らしい男性が好きだけど、そんな簡単じゃないのよ!
アクセサリーについて女の子たちにアンケートを取ってるからこれも見て!

Q,アクセサリーをつけている男性は好きですか?また、どんな印象を持ちますか?



・好きです!でもジャラジャラ着けてたりするとチャラそう・・・
・シンプルなデザインのアクセをさりげなく着けてると、おしゃれだなぁって思います♪
・コーデのアクセントになるし、おしゃれだなって思います!
・スカル(ガイコツ)とか激しめのデザインはちょっと苦手かもしれない・・・

もちろん好みの問題もあるから一概には言えないけど、この結果からも分かるようにアクセサリーをつけている男性は好印象だけどあくまでも“さり気なく”、“シンプルなデザイン”というのがポイントね。
あくまでもアクセサリーは脇役で、洋服を引き立てるためと覚えておけば大丈夫よ!

ふむふむ。アクセサリーは着ける数とデザインも重要っていう事ですね!

そうですね。
さっきともやくんが言っていたように、コーディネートがちょっと物足りないという時、アクセサリーでアクセントをつけるとファッションを格上げしてくれて、シンプルな洋服でもどこかあか抜けて見せる事が出来るんですよ。

シンプルファッション×アクセサリーの組み合わせはファッションを格上げしてくれる

基本アイテムであるホワイト(白)シャツ×デニム、ホワイト(白)カットソー×デニムのシンプルコーデもアクセサリーをつける事でワンランクアップしていますよね。

アクセサリーは洋服を引き立てるためのアイテムとして考えると、シンプルなコーデにこそアクセサリーは必要ですね!
ノームコアスタイルも良いけどそれだと他の人と同じになっちゃうし、アクセサリーで違いを出すのってファッション的には大事かも!

まりちゃん飲み込みが早いわ♪
それから、こんなデータもあるのよ!

東京の渋谷で20~30代女性80人に聞いたところ、約7割の女性が男の人の手や腕が好きで、つい見てしまうそうなの。
この時点ではその男性がタイプかどうかは含まれていないから、みんな平等の印象よね。
よっぽど筋肉質とかではない限り女性の印象に残るのはなかなか難しいから、ブレスレットや時計などアクセサリーを着ける事によって印象に残りやすくなるのよ!

私、男性の首元も見てしまうかも知れないです!
一般的に男性は女性よりも首が太いし、血管が出ているのを見たりすると男らしさを感じるんです。
となると、ネックレスも印象に残りやすいかもしれないですよね!

アクセサリーってすごい!!
第一印象は顔で決まりやすいって聞くし、そう考えるとメガネも良いんじゃないかな!

2人とも理解が早いですね!
ただ、アクセサリーはむやみやたらに着けてしまうと視線が分散してゴチャゴチャして見えてしまうので全身で2~3か所に抑えるのがベストと言われているんですよ。
これらの事を踏まえて、基本アイテムとアクセサリーのコーディネート例を見てみましょう!

基本アイテム×アクセサリーのおすすめ冬コーデ

こちらは冬のコーディネート。
スタンドコート、カーディガン、白シャツ、チノパンのキレイめコーデに知的な印象のメガネを合わせて、キメすぎじゃないのにオシャレ度高めですね。

メガネとコートの色がリンクしているところもポイント!
これだとメガネが浮かずにコーディネートに馴染みます。
洋服の色とアクセサリーの色を合わせたり、白や黒などの無彩色にすると色数が抑えられるのでさり気ないアクセサリーコーデが完成しますよ♪

わ~!!おしゃれで大人って感じの印象です♪
メガネが存在感あるのに浮いて見えないのは色を工夫してたんですね!

基本アイテム×アクセサリーのおすすめ春夏コーデ

次は春夏のコーディネート。
とてもシンプルなコーデなのでアクセサリーの重要性が分かりますね。
半袖や5分袖・7分袖の半端丈は腕が見えるのでブレスレットや腕時計を着けるとバランスも良く物足りなさも解消されますよ。

ジャケットなどドレス要素が強くフォーマルよりなコーディネートの時はアクセサリーは小ぶりの物がベター
大きめの物だとバランスが悪かったり、キメすぎていやらしい印象になってしまうかも知れません。

以上を踏まえて、ともやくんもアクセサリーコーデに挑戦してみましょう!

ともやくん素敵!
シンプルなのに小物使いが上手ですごくおしゃれ!

アクセサリーって必要性も分からなかったし、コーディネートが難しそうだなーって思ってたのにこんなにかっこよくなるんですね!
女の子にとって人気アイテムな理由が分かりました!

とても素敵ですよ、ともやくん!
女性は男性の細かいところまでよく見ているので、小物使いやさり気ないおしゃれが上手だと「そんなところまでおしゃれに気を使ってるんだ」と好印象です。
ぜひアクセサリーをコーディネートに取り入れてみてくださいね!

もうアクセサリーが手放せないです!!

・アクセサリーにはコーディネートの印象を変えてくれる役割がある
・あくまでもアクセサリーは脇役で、洋服を引き立てるためのもの
・アクセサリーは着ける数とデザインも重要
・シンプルなコーデにこそアクセサリーは必要

この4点がアクセサリーをコーディネートに取り入れる際のポイントです♪
覚えておいてくださいね!

次の授業へ進む▶
【Lesson9-10】マフラー・ストールのコーデが難しい理由とは?OK・NG例

◀前の授業に戻る
【Lesson9-8】ジョガーパンツのコーデが難しい理由とは?OK・NG例

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの30代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の30代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので30代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「30代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」30代男性の方におすすめです。

おすすめの40代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の40代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので40代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。

おすすめの50代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする50代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の50代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので50代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「50代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」50代男性の方におすすめです。

おすすめの20代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする20代社会人/大学生に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の20代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので20代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「20代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」20代社会人/大学生男性の方におすすめです。

おすすめの春服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の春服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、春のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。春アウター・春ジャケット・春パーカー・春パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので春コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「春服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの夏服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の夏服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、夏のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。夏アウター・夏ジャケット・夏パーカー・夏パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので夏コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「夏服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの秋服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の秋服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、秋のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。秋アウター・秋ジャケット・秋パーカー・秋パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので秋コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「秋服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの冬服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の冬服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、冬のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。冬アウター・冬ジャケット・冬パーカー・冬パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので冬コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「冬服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

メンズファッションの上級講座:参考講座

女子ウケが悪いメンズバッグとは?気を付けたいポイントとおすすめバッグ

NEW

女子ウケが悪いメンズバッグとは?気を付けたいポイントとおすすめバッグ

女子ウケが悪いメンズバッグと女子ウケがいいメンズバッグを紹介!好印象を得られる選び方 女子ウケがいい人気のメンズ...

40代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

NEW

40代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

40代メンズのショルダーバッグ人気ブランド【2025年最新】おすすめのショルダーバッグを紹介! 有名ブランドじゃ...

40代におすすめのメンズバッグのハイブランド11選を紹介

NEW

40代におすすめのメンズバッグのハイブランド11選を紹介

40代男性におすすめのバッグのハイブランドとは?おすすめバッグや選び方も紹介 40代男性におすすめのメンズバッグ...

40代メンズに似合うボディバッグの選び方とブランド紹介

NEW

40代メンズに似合うボディバッグの選び方とブランド紹介

40代メンズに似合うボディバッグの選び方とブランド紹介 40代メンズにおすすめのボディバッグ一覧をチェック▲ ...

ダサいを回避する40代のボディバッグ ダサく見える理由と解決策

NEW

ダサいを回避する40代のボディバッグ ダサく見える理由と解決策

40代男性がボディバッグを持つのはダサい?おすすめボディバッグと人気ブランドを紹介 40代におすすめのダサく見え...

【メンズ】ボディバッグのダサいはなぜ?

NEW

【メンズ】ボディバッグのダサいはなぜ?

ボディバッグがダサい?ボディバッグのコーデがダサい? 大人が似合うボディバッグはこちら▲ この記事を最後まで...

メンズバッグの種類を紹介!失敗しない選び方【保存版】

メンズバッグの種類を紹介!失敗しない選び方【保存版】

メンズバッグの種類を紹介!選び方のポイントとおすすめバッグ おすすめのメンズバッグの種類をチェック▲ この記...

ボディバッグの50代メンズにおすすめのハイブランドを紹介

ボディバッグの50代メンズにおすすめのハイブランドを紹介

50代男性におすすめのボディバッグのハイブランド人気ボディバッグや選び方を紹介 50代男性におすすめのボディバッ...

イケオジ・ちょい悪オヤジにおすすめショルダーバッグ・ボディバッグ・トートバッグ

イケオジ・ちょい悪オヤジにおすすめショルダーバッグ・ボディバッグ・トートバッグ

ちょいワルオヤジ・イケオジを目指すなら持ちたいかっこいいバッグ ちょいワルオヤジにおすすめのショルダーバッグ一覧...

ビジネスバッグの私服・普段使いはおかしい?違和感の理由と解決策

ビジネスバッグの私服・普段使いはおかしい?違和感の理由と解決策

ビジネスバッグの私服・普段使いはおかしい?違和感の理由と解決策 ビジネスにもカジュアルにも使えるオンオフ兼用バッ...

【Lesson9】工夫が必要上級メンズファッションアイテム:参考講座

アクセサリー・バッグの着こなし:参考講座

おすすめコーディネートセット

アイテムカテゴリーから探す