2023年09月20日
ストレッチの効いたチノパン
Chino Pants & Strech COLLECTION
ストレッチチノパンの細身コーディネート例
チノパンもストレッチが効いていると細身も穿きやすい
ストレッチチノパンを探す▲
がっちり体型、筋肉質体型で穿けるパンツが少ない、チノパンはゴワゴワしていて穿き心地が良くない、座り仕事でパンツがきつい、細身のチノパンを穿きたいが、穿き心地も重要、という方におすすめのストレッチチノパンとコーディネート例をご紹介します。
細身に見えても穿きやすい、でもしっかり作られた日本製チノパンをご紹介します。
細身チノパンでもストレッチが効いていれば穿きやすい
ストレッチチノパンを探す▲
スキニーパンツや細身のチノパンはスタイリッシュなファッション実現する最適のパンツですが、細くて穿きにくいと思う人も多いようです。
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) February 18, 2021
◆細身のチノパンを選ぶときに重要なのは…
最近ではストレッチが効いたスキニーチノパンも多く出回っています。
スキニーパンツや細30代40代男性であれば、スキニーといったぴったりし過ぎないシルエットで、シンプルなデザインのチノパンがおすすめです。
さらにストレッチを効かせてもしっかりもとに戻り、スマートなシルエットをキープする日本製の細身のストレッチチノパンがおすすめです。
ベージュのストレッチチノパンコーデ例
アメカジテイストのベージュパンツはビジネスカジュアルのジャケパンでもよく使われるパンツです。白やネイビーと相性よく着こなせます。ストレッチのあるスリムシルエットを選ぶことで若々しい印象をキープできます。
タックアウトの白シャツも形態安定でキレイめな印象。黒のニットジャケットを柔らかく羽織ったシンプルジャケパンスタイルは、オフィスカジュアルスタイルには定番といえるコーディネートです。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|黒ジャケット×形態安定白シャツ×ベージュパンツ
スッキリしたシンプルな黒タートルネックニットにグレーのウィンドペンチェックテーラードジャケットを合わせたややカジュアルなビジカジスタイル。首が隠れる分大人びて見えるコーデですね。ジャケットにチェックを入れて秋冬のオシャレを感じさせます。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|グレーテーラードジャケット×黒リブタートルネックニット×ベージュパンツ
半袖白シャツにベージュの長パンツを合わせたシンプルなコーディネート。フルレングスパンツの裾を細くアンクル丈までまくり上げた夏の着こなしです。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|半袖白シャツ×ベージュスリムパンツ アンクル丈ロールアップスタイル
長袖のデニムシャツを腕まくりし、ベージュパンツの裾もアンクル丈までロールアップしたカジュアルな着こなしのコーデ例。夏でも長袖長パンツを着たい人向けのおしゃれカジュアルコーデです。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|長袖デニムシャツ×ベージュスリムパンツ 腕まくり アンクル丈ロールアップスタイル
ネイビーのストレッチチノパンコーデ例
ネイビーは男性に使いやすい色のパンツです。ビジネスシーン、カジュアルシーン問わずコーディネートがしやすい色といえます。細身にも見えますし、黒ほど強い色でもありません。白を多く使うと爽やかなコーディネートになります。
ネイビーのテーラードジャケットにデニムシャツ、ネイビーのスリムパンツのネイビー同系色コーディネート。生地感の違う同系色コーデはセットアップとは違う着やすさがありますね。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×デニムシャツ×ネイビースリムパンツ
華やかな千鳥格子柄のグレーチェックに黒の丸首ニットを合わせたおしゃれなジャケパンコーディネート。背中にはネイビーのデニムリュックを合わせ、センスの高さを感じさせます。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|千鳥格子グレージャケット×黒クルーネックニット×茶ストライプシャツ×ストライプネクタイ×ネイビースリムパンツ
ポロ生地の半袖シャツとロールアップしたネイビーパンツのカジュアルな着こなしのコーディネート。白とネイビーは相性が良く爽やかで春夏らしい雰囲気が作れますね。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|半袖白ポロシャツ×ネイビーパンツ ロールアップスタイル
サックスのシャンブレーシャツに、ネイビーパンツのアンクル丈ロールアップスタイル。ロールアップをして手首や足首を露出することですっきりとした抜け感を得ることができますね。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|長袖サックスシャツ×ネイビースリムパンツ×リュック 腕まくり アンクル丈ロールアップスタイル
グレーのストレッチチノパンコーデ例
グレーのパンツはビジネスシーンでもよく使われていることから、カジュアルシーンでも使いやすいパンツです。白パンツや黒パンツは印象が強すぎるということでしたらグレーのパンツにしてみるのも良いでしょう。
ネイビー、白、グレーといったビジネスシーンでよく使われる爽やかな色合いを使ったカジュアルジャケパンスタイル。マオカラーで襟が無くよりシンプルなスタイルになっています。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白マオカラーシャツ×グレーパンツ×黒スエードシューズ
ネイビー・グレー・ホワイトの相性の良い色を組み合わせたシャツスタイル。前開けで羽織ることで男らしい印象に。グレーパンツにチャレンジしたことのない人は、こちらのコーデを参考に挑戦してみてはいかがでしょうか。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ネイビーデニムジャケット×白カットソー×グレースリムパンツ×トートバッグ
ネイビーシャツとグレーパンツのカジュアルなコーディネート。シンプルな配色でオフィスカジュアルとして使える組み合わせです。メリハリもあり清潔感のある爽やかな印象ですね。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ネイビーシャツ×グレースリムパンツ×トートバッグ
カーキのマオカラーシャツをTシャツと合わせたカジュアルな重ね着スタイル。カーキなどの色を使う場合、全体の割合を3割以下にとどめるとうるさくなりません。白やグレーなどモノトーンを使うとよいですね。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|カーキマオカラーシャツ×Tシャツ×グレースリムパンツ
白のストレッチチノパンコーデ例
白パンツは最も明るい色のパンツなので、食わず嫌いの方も多いかも知れません。ただ30代40代の大人の方には、ワンランク上のおしゃれを手に入れる良いアイテムです。若い時よりも白パンツが似合う自分にきっと気付くはずですよ。
紺ブレザーとホワイトパンツの明るい色合いのコーデに、マスタードの挿し色となるセーターをイン。寒色コーデの中に暖色を1色入れるとオシャレな雰囲気になりますね。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|紺ブレザー×マスタードセーター×ホワイトパンツ×トートバッグ
グレーのテーラードジャケットに明るめのデニムシャツ、ホワイトジーンズを合わせた涼しげなカジュアルコーディネートです。淡い色合いの組み合わせにブルーやブラックなど引き締まった色が入っていてスマートな印象を作っています。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|グレーテーラードジャケット×デニムシャツ×白パンツ
長袖のギンガムチェックシャツを腕まくりし、白長パンツをロールアップした大人カジュアルスタイル。肌の露出を抑えながら涼しさを作り出した大人の着こなしです。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|長袖ギンガムチェックシャツ×白ロングパンツ×グレースエードローファー ロールアップスタイル
ネイビーと白が印象的な夏コーデ。半袖シャツにロールアップされた白パンが爽やかですね。ネイビーと白は相性の良い色で丈を短くすれば夏に似合う色の組み合わせになります。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|半袖ネイビーシャツ×白ロングパンツ×グレースエードローファー ロールアップスタイル
黒のストレッチチノパンコーデ例
黒のストレッチチノパンコーデ例は印象の強い色です。黒の細身パンツは多くのトップスと合わせやすく、細身にも見せてくれるパンツです。全体が暗くなり過ぎないようなトップスコーディネートを心掛けましょう。
ネイビーのジャケットよりカジュアルに着られる襟付きのカーディガンを黒スリムパンツでスタイリッシュに合わせたカジュアルスタイル。インナーは丸首カットソーで肌面積を抑えています。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ネイビーショールカーディガン×白カットソー×黒スリムパンツ×ブラウンスエードシューズ 前閉じスタイル
グレー・ベージュ・黒を使った大人っぽい雰囲気の秋冬コーデ。秋枯れのベージュやグレーを使うと老けて見えがちですが、黒でしっかり引き締めてメリハリをつければ大丈夫。モックネックで温かさもあるファッショナブルなコーデです。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|グレー千鳥格子チェックテーラードジャケット×ベージュモックネックニット×黒スリムパンツ
ネイビーのテーラードジャケットに丸首の白カットソー、黒のスリムパンツを合わせたオフィスカジュアルスタイル。靴も白スニーカーで爽やかに。私服通勤スタイルで使いやすい配色のカジュアルコーデです。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白カットソー×黒スリムパンツ
ネイビーのテーラードジャケットにギンガムチェックシャツの半袖、黒のスリムパンツを合わせたオフィスカジュアルスタイル。靴は白靴を合わせて黒パンツでも重たくならない印象に。ネイビー・黒・白のビジネスシーンでも使いやすい色を使ったカジュアルコーデです。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×半袖チェックシャツ×黒スリムパンツ
カーキのストレッチチノパンコーデ例
カジュアルでミリタリーテイストを感じさせるカーキのパンツ。秋色やアースカラーとの相性が良いですが、白や黒などのモノトーンと合わせるとキレイめにまとめることができます。
明るめのデニムシャツを白Tシャツと合わせて爽やかに、カーキの細身パンツと合わせて男らし雰囲気にまとめたコーディネート。白以外に2色の有彩色でシンプルにまとめたカジュアルコーデです。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|デニムシャツ×白カットソー×カーキスリムパンツ×黒スエードシューズ
ワインレッドのショールカーディガンにカーキのスリムパンツを合わせたカジュアルな通勤スタイル。ワインやカーキといった秋冬のくすみ色はカジュアルさが増します。白カットソーなど明るいベース色の面積もしっかりとると爽やかにまとまります。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ワインショールカラーカーディガン×白カットソー×カーキスリムパンツ×黒スエードシューズ 前開けスタイル
トップスはネイビーと白で爽やかに、ボトムスはカーキで男らしく。くるぶし見せスタイルで抜け感のあるカジュアルジャケパンコーデに仕上げています。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白カットソー×カーキスリムパンツ×ビジネスバッグ ロールアップスタイル
ネイビーのジャケットにカーキのスリムパンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。通常グレーパンツを合わせるところにアウトドアの雰囲気のあるカーキパンツを取り入れることでカジュアル要素が高めのジャケパンスタイルになっています。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ギンガムチェックシャツ×カーキスリムパンツ×トートバッグ
アンクル丈のストレッチチノパンコーデ例
クールマックス素材ストレッチチノアンクルパンツ 日本製を見る▲
夏でも涼しいクールマックス素材で作られたテーパードシルエットのアンクル丈チノパンツです。 足先に向かって細くなっているため、たわみのないすっきりとしたシルエットで涼し気。 無駄な装飾を省き、シルエットにこだわった美シルエットのアンクルパンツ。 ポリエステル素材で軽く、夏でも涼しく穿けるパンツです。
ストライプシャツがスマートな印象のカジュアル通勤コーディネート。着丈の短めのシャツはタックアウトでもスマートな印象に。柄シャツでもシンプルなコーディネートにまとめています。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ストライプ長袖シャツ×黒アンクル丈チノパンツ
光沢感のあるコーティングデニム生地のリュックを合わせたカジュアルスタイル。デニムリュックが主役となるようなシンプルな半袖白カットソーと黒のアンクルパンツのモノトーンコーデです。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|デニムリュック×半袖白カットソー×黒アンクルチノパンツ×黒スエード靴
半袖のストライプシャツにベージュのアンクルパンツのカジュアル通勤コーディネート。丈感の長過ぎないシャツとすっきりした足周りの爽やかな夏の大人コーディネートです。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|ストライプ半袖シャツ×ベージュアンクルチノパンツ
シンプルな白カットソーにネイビーのアンクルパンツのカジュアル夏コーデ。半袖による腕の露出やくるぶしの露出では子供っぽくなりがちですが、シルエットの良いコーデで大人っぽい印象に仕上げています。ストレッチチノパンのメンズコーデ例|半袖白カットソー×ネイビーアンクルチノパン×グレーリュック
ストレッチチノパンコーデ例 まとめと関連記事
ストレッチチノパンを見る▲
ストレッチチノパンコーデ例はいかがでしたでしょうか?
細身のチノパンも、ストレッチが効いているチノパンは形も良くスマートに穿けますね!
カラーバリエーションも豊富にあるチノパンはコーディネートの幅も広がり、オシャレの幅も広がります。
是非いろいろチャレンジしてみてくださいね。
■おすすめの関連記事
- ・ストレッチシャツで肩回り胸周りのガッチリ体型もらくちん快適スポーティなワイシャツ
- ・ストレッチジャケットの選び方とメンズコーデ例 30代40代におすすめの着こなし
- ・チノパン スキニーや細身はストレッチチノがおすすめ
- ・ストレッチパンツの選び方 細身なスラックス・スリムパンツのコーデ例
- ・チノパンメンズコーデ60例 着こなしと靴の合わせ方外さないチノパンコーデ
- ・チノパン ブランドに負けないおすすめ日本製メンズチノパン
- ・ロールアップ メンズ長パンツをアンクル丈にするおしゃれなやり方とチノパン・ジーンズコーデ例
- ・チノパン ベージュのメンズコーデ例 どこかダサく見えてしまうチノパンからは卒業
- ・チノパン オリーブグリーン(カーキ)のメンズコーデ例
- ・チノパン 黒のメンズコーデ例 大人が似合う黒チノパン
- ・細身・スキニーパンツのメンズコーデ100例でわかるピチピチ過ぎないスリムパンツを選ぶのが正解