2023年09月05日
細身スタイルでカッコいいグレーのチノパン
Gray Chino pants COORDINATE COLLECTION
グレーのチノパンコーディネートコレクション
シンプルでコーディネートを作りやすいグレーチノパン
グレーのチノパンを探す▲
スマートでストレッチの効いたグレーのチノパンのおすすめとコーディネートに失敗しないメンズコーデ例をご紹介。グレーのチノパンはネイビーや白のトップスや黒のアウターと合わせやすい一方、グレーのトップスなどと合わせにくくなったりコーディネートが少し難しい場合もあります。
おすすめのグレーチノパンコーデセット
黒パンツや白パンツより使いやすいグレーチノパン
グレーのチノパンを探す▲
グレーのチノパンは黒や白のチノパンに比べて強い印象がなく、穿きやすい色のパンツです。
また、チノパンの代表的な色のベージュのような、黄色や赤の要素のある有彩色のパンツに比べても無彩色のグレーは違和感の少ないパンツでもあります。
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) January 6, 2021
◆グレーのチノパンの良いところは…
一方で、くすんだ色合いである特性から、コーディネートを難しくすることもあります。
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) January 6, 2021
◆グレーのチノパンの難しいところは…
くすみのある色合いのグレーは、同じく淡い色合いのベージュや茶色などと合わせるとおじさん臭く見えたり、地味に見えることがあります。
また、グレーのジャケットなども全身グレーになってしまうので合わせづらさを感じることがあります。
あらかじめグレーのチノパンに合うコーディネート例を頭に入れておくとコーディネートに迷うことも少なくなります。
30代40代におすすめのグレーチノパンとコーデのコツ
グレーのチノパンのおすすめ▲
明るいグレーは爽やかな印象を与えることができます。
30代40代であれば、清潔感のある明るいグレーで、細身で若々しいチノパンを選ぶのがおすすめです。
細身であってもストレッチが効いているチノパンは穿きやすく作られています。
グレーのチノパンのおすすめのコーディネートは、ネイビーのジャケットなどのアウターに、白のシャツやカットソーの組み合わせです。
ネイビーや白は爽やかなで若々しい印象になり、くすみのあるグレーチノパンはよい脇役になってくれます。
このコーディネートになれて来たら、秋にはトップスをカーキやベージュなどの秋色、冬にはグレーや黒の冬色に合わせていくのがよいでしょう。
グレーのチノパンとシャツコーデ例
グレーのチノパンとシャツコーデ例を見ていきましょう。グレーのチノパンにおすすめのシャツの色はネイビーや白です。ネイビーのシャツなどはグレーパンツと合わせるとよく映えます。
ネイビーシャツとグレーパンツのカジュアルなコーディネート。シンプルな配色でオフィスカジュアルとして使える組み合わせです。メリハリもあり清潔感のある爽やかな印象ですね。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ネイビーシャツ×グレースリムパンツ
ネイビー・グレー・ホワイトの相性の良い色を組み合わせたシャツスタイル。前開けで羽織ることで男らしい印象に。グレーパンツにチャレンジしたことのない人は、こちらのコーデを参考に挑戦してみてはいかがでしょうか。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ネイビーデニムジャケット×白カットソー×グレースリムパンツ×黒スエードシューズ
グレーのチノパンとTシャツコーデ例
グレーのチノパンとTシャツコーデ例を見ていきましょう。Tシャツもネイビーをグレーチノパンは引き立てます。白のインナーを合わせるコーディネートは濃い色のアウターなどで面積を抑えることで全体をぼやけさせないコーディネートになります。
ネイビーのテーラードジャケットに白カットソー、グレーのスリムパンツを合わせたシンプルなカジュアルジャケパンスタイル。私服通勤スタイルでおしゃれに決まる定番スタイルです。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白カットソー×グレースリムパンツ×グレースエードシューズ
シンプルなネイビーTシャツとグレースリムパンツのコーディネート。肌が透けにくいネイビーは白Tシャツに次いで人気のカラー。グレーパンツとも相性のいい色合いで引き締め効果もあり、男らしい着こなしの中に爽やかさを入れ込むことが出来ます。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ネイビーTシャツ×グレーパンツ
グレーのチノパンとジャケットコーデ例
グレーのチノパンとジャケットコーデ例を見ていきましょう。テーラードジャケットもネイビーのジャケットがおすすめです。グレージャケットを合わせる場合、濃淡を変えることで自然な合わせになります。
スポーティなグレーのテーラードジャケットにデニムシャツ、グレーのスリムパンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。落ち着いた色合いながら生地のおしゃれさにセンスが光ります。グレーのチノパンのメンズコーデ例|グレーテーラードジャケット×デニムシャツ×ドットネクタイ×グレースリムパンツ
ネイビーのテーラードジャケットにグレーのスリムパンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。シャツは淡い赤のストライプシャツにネイビーのドットニットタイでカジュアルに。華やかなジャケパンスタイルを作っています。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ワインレッドストライプシャツ×グレースリムパンツ×デニムブリーフケース
グレーのチノパンとニットセーターコーデ例
グレーのチノパンとニットセーターコーデ例を見ていきましょう。ニットセーターはグレーチノパンのコーディネートバリエーションを増やしてくれるアイテムです。比較的安価で複数の色柄のアイテムを手元に置いておくのがおすすめです。
ネイビーのミドルゲージニットは丸首でカジュアルさを出し、赤のストライプシャツの色面積を抑えて派手過ぎないコーディネートに。スリムなストレッチパンツはグレーで暗くなりすぎないコーディネートにしています。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ネイビークルーネックニット×ワインレッドストライプシャツ×グレースリムパンツ
白のニットに赤のストライプシャツ、ドットのニットタイでオシャレ度満点のビジネスカジュアルウォームビズコーディネート。全体に白を使うことで変化のあるおしゃれに。ビジネスシーンの定番色のネイビーを抑えた配色のコーディネートです。グレーのチノパンのメンズコーデ例|白Vネックニット×ワインレッドストライプシャツ×グレースリムパンツ×ビジネスバッグ
グレーのチノパンとコートコーデ例
グレーのチノパンとコートコーデ例を見ていきましょう。コートはなかなか複数枚持たない服です。インナーのニットを工夫するとコーディネートバリエーションが増えます。カジュアルな装飾のあるデザインよりも、シンプルでシルエットの良いコートやアウターを選ぶことで大人っぽいコーデになります。
ベージュのステンカラーコートとピンクのシャツが春らしい爽やかなジャケパンコートスタイル。グレーのモノトーンにパステルカラーが入って優しい雰囲気になっています。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ベージュステンカラーコート×グレージャケット×ピンクシャツ×グレースリムパンツ×ドットネクタイ
ネイビーのテーラードジャケットとグレーパンツのジャケパンスタイルにネイビーのコートを合わせた通勤スタイル。グレーとネイビーは相性がよく爽やかなビジネススタイルを作れる組み合わせです。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ネイビーコート×ネイビージャケット×ギンガムチェックシャツ×ボーダーニットタイ×グレースリムパンツ×ビジネストートバッグ
グレーのチノパンの春コーデ例
グレーのチノパンの春コーデ例を見ていきましょう。グレーが爽やかな印象になるネイビーや白のトップスコーデがおすすめです。
ネイビーのテーラードジャケットに白カットソー、グレーのスリムパンツを合わせたシンプルなカジュアルジャケパンスタイル。私服通勤スタイルでおしゃれに決まる定番スタイルです。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白カットソー×グレースリムパンツ
軽い着心地のストレッチネイビージャケットに爽やかなブルーストライプシャツを合わせたジャケパンコーデ。パンツは白パンよりやや落ち着きのあるライトグレーパンツを合わせ、大人の印象に。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ストレッチネイビージャケット×ブルーストライプシャツ×グレーパンツ
グレーのチノパンの夏コーデ例
グレーのチノパンの夏コーデ例を見ていきましょう。夏のグレーチノパンは細身のフルレングスであればロールアップしたくるぶし見せスタイルや、アンクル丈のグレーチノパンで涼し気な印象を作ることができます。トップスも白の半袖などで全体的に明るい色がおすすめです。
細身の半袖のネイビーシャツにスリムなグレーパンツのスタイリッシュなコーディネート。シンプルながら色の相性のよいコーデ例です。グレーのチノパンのメンズコーデ例|半袖ネイビーシャツ×グレーパンツ×黒スニーカー×ビジネスバッグ
黒とグレー、白のモノトーンでシンプルな印象のカジュアルコーデ。モノトーンながら重たくなり過ぎないのは肌の露出と明るいグレー、白の色配分の量の多さによるものです。グレーのチノパンのメンズコーデ例|半袖黒ポロシャツ×グレースリムパンツ×ビジネスリュック
グレーのチノパンの秋コーデ例
グレーのチノパンの秋コーデ例を見ていきましょう。グレーは秋色とよく馴染みます。ベージュやカーキやネイビー、グレーなど落ち着いた色合いの服と合わせると秋の雰囲気が出てきます。
グレーの濃淡の違うジャケットとチノパンのシンプルモノトーンコーデ。厚手のTシャツならジャケットのインナーにしても安心感がありますね。グレーのチノパンのメンズコーデ例|グレーテーラードジャケット×白ヘビーウェイト丸首Tシャツ×グレーストレッチパンツ
ノーネクタイながら胸元のワンポイントラインデザインとワインレッドのカーディガンがおしゃれなオフィスカジュアルスタイル。千鳥格子パンツと合わせて洗練された上品な印象になっています。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ワインレッドカーディガン×形態安定シャツ×ストレッチスリム千鳥格子パンツ×黒革靴×黒トートバッグ
グレーのチノパンの冬コーデ例
グレーのチノパンの冬コーデ例を見ていきましょう。冬はグレー色が多くなったり、コートなどで濃い色の面積が増えがちですが、冬でも爽やかな印象のコーディネートを作ることができます。
ネイビーのピーコートとグレーのスリムタイプデニムを合わせたカジュアルなコーディネート。インナーのフィッシャーマンオフホワイトニットとホワイトのホリゾンタル襟シャツが男らしくも優しい印象です。グレーのチノパンのメンズコーデ例|ネイビーピーコート×オフホワイトニット×グレーチノパン
チャコールグレーのチェスターコートのインナーにはグレーのチノパンとグレーのヘリンボーンジャケット、ニット&ホワイトシャツのカジュアルめのビジカジスタイル。落ち着いた3パターンのグレーのグラデーションでクールで知的な印象を作り上げています。グレーのチノパンのメンズコーデ例|チャコールグレーチェスターコート×グレージャケット×グレーチノパン
グレーのチノパン まとめと関連記事 ブランド・ほかの色のチノパン・40代・グレーパンツなど
グレーのチノパンを探す▲
グレーのチノパンのコーディネート例はいかがでしたか?
いつもネイビー系のパンツを穿いている方は、グレーチノパンはコーディネートに迷ってしまう人も多いようです。
合わせるアイテムをしっかり準備しておしゃれなコーディネートを組んでいきましょう。
■おすすめの関連記事
- ・メンズチノパン ブランドに負けないおすすめ日本製チノパン
- ・ジャケットとチノパンのメンズコーデ例を知ればもうコーデに迷わない
- ・チノパンメンズコーデ60例 着こなしと靴の合わせ方外さないチノパンコーデ
- ・冬のチノパンメンズコーデ例 チノパンの色とアウターの組み合わせ例
- ・チノパンとは?初めてのチノパン選びの注意点とおすすめメンズコーデ例
- ・春のチノパンメンズコーデ例 チノパンの色とトップスの組み合わせ例
- ・チノパン ベージュのメンズコーデ例 どこかダサく見えてしまうチノパンからは卒業
- ・夏のチノパンメンズコーデ例
- ・40代メンズパンツ大人の選び方とOKNGと春夏秋冬色別コーデ例(スリムストレッチパンツ・スラックス)
- ・チノパン 黒のメンズコーデ例 やり過ぎずマンネリしないコーデ作り