2022年10月04日
メンズショート丈コート 30代40代をスタイリッシュに見せる着こなし秋冬コーディネート
秋冬に人気のショート丈コートスタイリッシュな着こなしコーデ
- この記事を最後まで読むと…
- ショート丈コートの「選び方・着こなし方」がわかる
- 秋冬に人気の「ショート丈コート」がわかる
秋冬コーディネートで定番アイテムの「コート」ですが、種類が多いことから「何を選べばいいのか?」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
今回は、秋冬に人気アイテムのショート丈コートの着こなし方、コーディネートを紹介していきます。
ショート丈コート一覧
▼冬のメンズアイテムを探す
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
秋冬定番のおすすめショート丈コート
ダッフルコート
着丈が短めのショート丈が多く、学生のスクールコートとしても人気が高いですが、色やシルエットによって柔らかな印象や綺麗めな大人の男の雰囲気を作り出してくれるとても優秀なアイテムなんです。
厚手のメルトン生地で作られているアイテムが多く、防寒性に優れているのが特徴です。大きめのフードとポケットがついており、前はトグルを紐で止めるデザインになっています。
防寒性に優れたオススメのダッフルコート

Pコート
「Pコート」は男女共に人気のデザインです。「カジュアル」にも「キレイめ」にも幅広いジャンルに合わせやすいので冬のメンズファッションにオススメのアイテムです。
女性からも好印象のメンズPコート▽

失敗しない選び方・着こなしポイント
ショート丈のコートはロングコートと違って印象が変わるから、着こなし方も変わりますよね?
着丈が短い分、脚長効果があってスタイリッシュに見えるけど、種類が多いから何を選んで良いか悩みますよね。
コートの選び方、着こなし方にお悩みの方も多いと思います。ここからはコートの選び方、素材や人気カラーなど説明していきます!
シルエット
ショート丈コートを探す▲
ショート丈のコートを着こなすには、シルエットやサイズ感が重要になります。
サイズが合ってないと野暮ったく見えだらしない印象を与えてしまうので、程よく身体にフィットするサイズ感の物を選ぶとスタイリッシュな着こなしになります。
ショート丈のコートは、足長効果があるのでスマートな印象を作り出します。
素材
【ウール】
冬のメンズファッションに代表的で欠かせないのが、ウール素材です。一般的にウールとは羊毛のことをいいます。コートやトップス・パンツなど、様々なアイテムに使われる素材です。
【アクリル】
三大合成繊維 (ナイロン・ポリエステル・アクリル) の一つで、石油を原料としています。ウールに似た性質と感触を持つので、冬はセーターなどによく使われます。
【ツイード】
イングランドやスコットランドの羊毛を使用した毛織物で、2カ国の境界を流れるツイード川流域が発祥の地とされています。織る前に糸をさまざまな色に染め、細かい色彩の模様を入れるのが特徴です。
【メルトン】
毛織物を縮絨(しゅくじゅう)した後に、フェルトのように仕上げた素材をメルトンといいます。生地を縮絨させたことで、密度が高まり保温性があります。冬本番を迎えるのにメルトン素材のアイテムは欠かせません。
ショート丈のコート着こなすには、シルエットやサイズ感を意識すれば上手な着こなしができるんですね。
コートを着こなすには、素材や色合いで季節感を演出するのがポイントですね♪
コーディネートに合わせやすい色合い
【グレー】
グレーコートはコーディネートに馴染みやすい色合いなので、カジュアルなデニムパンツやキレイめなスラックスパンツまで幅広い着こなしができるので、初心者の方にもおすすめのカラーです。
【ネイビー】
ネイビー色のコートは、落ち着いた上品な印象を与える為、ビジネス用としても着こなせます。カジュアルなアイテムとも相性が抜群なのでコーディネートの幅が広がります。
【黒(ブラック)】
黒(ブラック)のコートは、1枚羽織るだけでコーディネート全体を引き締めスタイリッシュに仕上げてくれます。黒(ブラック)を選ぶことで重くなってしまう可能性があるので一緒に合わせるアイテムは明るめの色を選びましょう。
【キャメル・ベージュ】
キャメル・ベージュのコートは、明るめのトーンなので柔らかい印象を作ります。暖色系のキャメルはモノトーンカラーとの相性もいいので、黒のスキニーパンツや白シャツなどを合わせた男らしいコーディネートがおすすめです。
定番のショート丈コートを使った秋冬コーディネート
ショート丈コートの選び方、着こなしのポイントは理解したけど、コートの種類が多くて、どんなコーディネートをしていいか悩みます。
ショート丈コートの選び方・着こなしポイントを紹介したところで、ここからはアイテム別のコーディネート例を紹介していくので是非、参考にしてください!
ダッフルコートコーディネート
ダッフルコート×グラデーションニット×デニムパンツ
アイボリーのショート丈ダッフルコートとニットのコーデにグレンチェックのマフラーを合わせるだけで上品な印象に! アウターが薄い色合いなので、パンツとシューズは濃い色を合わせることでメリハリをつけました! 色でメリハリをつけるだけで、オシャレな印象をつくれますよ!!
こんなコーディネートも人気です▽
Pコートコーディネート
黒Pコート×グレーカーディガン×白シャツ×ベージュチノパンツ
ブラックのシックなPコートにカーディガンとシャツを合わせたレイヤードスタイル。カジュアルな印象のPコートにシャツやカーデを合わせるだけで大人綺麗めな雰囲気にしてくれます。ボトムスにはチノパンツのベージュカラーが爽やかさをプラスしてくれるのでオススメです。
こんなコーディネートも人気です▽
スタンドカラーコートコーディネート
チャコールメルトンコート×スタンドニット×カットソー×カーゴパンツ
チャコールメルトンコートとスタンドカラーニットと合わせたキレイめスタイル。ワインカラーがアクセントとなりシャレ感3割増しで魅せてくれます!落ち着いた色合いのチャコールカラーのコートがコーディネートを大人っぽくまとめてくれます。
こんなコーディネートも人気です▽
イタリアンカラーコートコーディネート
イタリアンカラージャケット×ニット×シャツ
こんなコーディネートも人気です▽
まとめ
ショート丈コートのコーディネートは、いかがでしたか?
シルエット・サイズ感を意識するとスタイリッシュな着こなしができ、コーディネートに取り入れるアイテムや色合いを変えることで着こなしの幅が広がります。ショート丈コートを着こなして、冬のオシャレを楽しみましょう!