2023年05月25日
【20代メンズファッション】どこで買う?人気のメンズブランド10選とおしゃれなコーデ
20代は何を着るのが正解?モテるメンズファッションを提案します
人気アイテムを探す▲
- この記事を最後まで読むと…
- いつもと印象の違うファッションを楽しめる
- 年齢に合った大人なコーデが手に入る
- 女の子から褒められる着こなしがわかるようになる
20代メンズは“背伸びし過ぎないファッション”というのがキーワードになります。
おすすめのアイテムを参考に、10代の頃には出せなかった大人なコーデをマスターしましょう。
20代メンズにおすすめのコーディネートセット
- 20代メンズ3点コーデセット ネイビーテーラードジャケット×黒タートルネックニット×ベージュスリムパンツ biz
- 20代メンズ3点コーデセット 黒中綿シェルパーカージャケット×黒ニットセーター×白スラックス biz
- 20代メンズ3点コーデセット 黒ピーコート×白タートルネックニット×チャコールグレースラックス biz
- 20代メンズ3点コーデセット 黒中綿シェルパーカージャケット×ネイビースウェットシャツ×チャコールグレースラックス biz
- 20代メンズ3点コーデセット ネイビーテーラードジャケット×白長袖Tシャツ×チャコールグレースラックス biz
- 20代メンズ3点コーデセット ネイビーテーラードジャケット×黒タートルネックニット×グレースリムパンツ biz
- 20代メンズ2点コーデセット 黒ニットセーター×白スラックス biz
- 20代メンズ2点コーデセット ネイビースウェットシャツ×チャコールグレースラックス biz
- 20代メンズ2点コーデセット 黒タートルネックニット×グレースリムパンツ biz
- 20代メンズ2点コーデセット ベージュバンドカラーシャツ×ネイビースリムパンツ biz
- 20代メンズ2点コーデセット 白ニット×ネイビースリムパンツ biz
- 20代メンズ4点コーデセット ネイビーステンカラーコート×ネイビージャケット×グレータートルネックニット×ネイビースリムパンツ biz
▼服選びに迷ってしまう方はこちらをCHECK▼
■目次
20代メンズおすすめファッション
まずは、おすすめアイテムを使ったお手本コーデを見ていきましょう。
20代におすすめ春コーデ
ネイビーのカーディガンにパステルカラーのTシャツを合わせたシンプルなコーデ。
白スニーカーを合わせることで爽やかな印象がアップします。
有名ブランドでなくても品の良いコーディネートを組めば高見えしますよ。
20代におすすめの春コーデセット

心機一転、大人のおしゃれを手に入れましょう。

幼く見えない春コーデの作り方を教えます!
20代におすすめ夏コーデ
オープンカラーシャツにチノパンツを合わせたカジュアルな装い。
黒を的確に入れ込む事で大人見えするきちんとしたコーデに仕上がります。
20代におすすめの夏コーデセット
引き締め効果のある収縮色で統一したコーデは男らしくて大人な印象を与えてくれます。

高校生に見える原因を知って大人なコーデを目指しましょう。

20代におすすめ秋コーデ
コーチジャケットジャケットが主役の秋コーデ。
オーバーサイズのニットはざっくり編みでオシャレさを引き立てます。
ニットは薄手よりも厚手で太い糸を使ったローゲージニットの方が高見えするので、それどこのブランド?とか聞かれたりするかも。
20代におすすめの秋コーデセット


3つのポイントを押さえて年相応のファッションを楽しみましょう。
20代におすすめ冬コーデ
ボリュームのあるジャケットにモックネックTシャツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。
冬コーデの主役のアウターをしっかりしたものにすると、高見えしますね。
冬はアウターにお金をかければいいんですね。
僕でも真似してみよう!
20代におすすめの冬コーデセット

今年の冬は大人っぽくスマートな印象に変えましょう。

20代後半は大人の余裕を演出しましょう。
知っているだけでおしゃれ!20代男性におすすめのファッションブランド10選
A.P.C. (アーペーセー)
シンプルでモダンなフレンチスタイルを提案するブランド。
主要商品と価格帯:Tシャツやセーターが10,000円~、ジャケットやパンツが30,000円~。
\こんな方にオススメ/
シンプルで洗練されたスタイルが特徴で、大人の男性にもマッチするコーディネートを提案しています。
Supreme (シュプリーム)
ストリートカルチャーを基盤に、カジュアルなスタイルを提案するブランド。
主要商品と価格帯:Tシャツやキャップが15,000円~、ジャケットやパンツが50,000円~。
\こんな方にオススメ/
ストリートカルチャーを愛する人におすすめで、カジュアルでユニークなアイテムが多数揃っています。
Y-3 (ワイスリー)
アディダスとファッションデザイナーのヨウジヤマモトが手がけるブランドで、スポーツウェアと高級感のあるファッションが融合したスタイルを提案するブランド。
主要商品と価格帯:Tシャツやスウェットが20,000円~、ジャケットやパンツが50,000円~。
\こんな方にオススメ/
スポーツウェアにもファッション性を求める人におすすめです。ヨウジヤマモトのデザインにより、他のスポーツウェアブランドとは一線を画す高級感とスタイリッシュなデザインが魅力的です。
Maison Kitsuné (メゾンキツネ)
フランスと日本の文化を融合させた、ポップでモダンなスタイルを提案するブランド。
主要商品と価格帯:Tシャツやセーターが20,000円~、ジャケットやパンツが50,000円~。
\こんな方にオススメ/
ポップでモダンなスタイルが特徴で、フランスと日本の文化を融合させた独自のスタイルが好きな人におすすめです。
Visvim (ビズビム)
ネイティブアメリカンの文化や伝統的な工芸品にインスパイアされた、クラシックなスタイルを提案するブランド。
主要商品と価格帯:スニーカーが50,000円~、ジャケットやパンツが100,000円~。
\こんな方にオススメ/
高級感あふれるクラシックなスタイルが特徴で、ネイティブアメリカンの文化や工芸品に興味がある人におすすめです。
Off-White (オフホワイト)
ストリートウェアとハイファッションを融合させた、現代的なスタイルを提案するブランド。
主要商品と価格帯:Tシャツやスウェットが20,000円~、ジャケットやパンツが50,000円~。
\こんな方にオススメ/
最先端のトレンドを追いかけたスタイルが特徴で、ハイファッションとストリートウェアの融合が新鮮なスタイルを求める人におすすめです。
Acne Studios (アクネストゥディオズ)
スウェーデン発のブランドで、シンプルかつモダンなスタイルを提案するブランド。
主要商品と価格帯:Tシャツやセーターが20,000円~、ジャケットやパンツが30,000円~。
\こんな方にオススメ/
シンプルでモダンなスタイルが特徴で、都会的かつカジュアルなスタイルを求める人におすすめです。
Comme des Garçons (コムデギャルソン)
日本のデザイナー、川久保玲によるブランドで、斬新なデザインとアート性に溢れたスタイルを提案するブランド。
主要商品と価格帯:Tシャツやセーターが20,000円~、ジャケットやパンツが50,000円~。
\こんな方にオススメ/
斬新なデザインが特徴で、アートやファッションに興味がある人におすすめです。
Supreme (シュプリーム)
ニューヨーク発のストリートウェアブランドで、ヒップホップやスケートボードカルチャーを取り入れたスタイルを提案するブランド。
主要商品と価格帯:Tシャツやキャップが5,000円~、ジャケットやパンツが20,000円~。
\こんな方にオススメ/
ストリートウェアやヒップホップ、スケートボードカルチャーに興味がある人におすすめです。限定アイテムやコラボレーション商品が多数あるため、コレクターにも人気があります。
Uniqlo U (ユニクロユー)
ユニクロのクリエイティブディレクター、クリストフ・ルメールが手掛ける、洗練されたベーシックスタイルを提案するブランド。
主要商品と価格帯:Tシャツやセーターが1,500円~、ジャケットやパンツが5,000円~。
\こんな方にオススメ/
洗練されたベーシックスタイルが特徴で、手頃な価格帯ながら高品質なアイテムが多数揃っています。
これを着れば安心!人気の厳選アイテム
こだわりのあるデザインは有名ブランドに負けないおしゃれな印象を与えることができます。
まずはコーデの印象を変えてくれるアウターからみていきましょう。
20代メンズにおすすめのアウター
1枚でおしゃれを叶える
∟フェイクレイヤードジャケット
パーカーを重ね着しているようなデザインはおしゃれなコーデをアシストします。
【20代メンズにおすすめなポイント】
遊び心のあるデザインで決めすぎないおしゃれを演出してくれます。
大人のカッコよさを実現した
∟イタリアンカラージャケット
上品な雰囲気を演出してくれるイタリアンカラージャケット。
【20代メンズにおすすめなポイント】
襟を立てて着こなすことで大人のカッコよさを演出します。
柔らかい
触ってビックリ、想像以上に柔らかかったです。
170㎝、73kgですがLLで少し大きいかもと思いましたがLだとタイト過ぎた事もあったので結果的にはこちらで良かったと思っています。
masa様
男らしさと防寒性を兼ね備えた
∟湿式PUレザージャケット
マットな質感の湿式PUレザーを使用しているので周りの人と被らないおしゃれが楽しめます。
【20代メンズにおすすめなポイント】
本革のような風合いで高級感のある大人コーデを作ることができます。
大正解!
発売当初から、気になっていた商品。
「カッコいい」 「オシャレ」だなあ、こういう「ジャケット」を着てみたいな、と思っていた。
今回、思いきって購入。買って「大正解」だった。
ハヤト様 身長 171~175cm 体格 細め 年代 30代 性別 男性
20代メンズにおすすめのトップス
- 接触冷感オーバーサイズポケット付きクルーネック半袖Tシャツ
- カットジョーゼットオーバーサイズ半袖モックネックTシャツ
- 接触冷感ドルマンスリーブオーバーサイズ半袖クルーネックTシャツ
- オーバーサイズフェイクレイヤード半袖クルーネックロングTシャツ
- 接触冷感オーバーサイズストレッチ半袖オープンカラーシャツ
- 接触冷感オーバーサイズ半袖ストレッチ比翼シャツ
- ドライ加工オーバーサイズストレッチ半袖オープンカラーシャツ
- ドライイージーケア長袖ストレッチバンドカラーシャツ
- ダブルラインデザインボアクルーネックニット
- フェイクレイヤードオーバーサイズ長袖クルーネックニットTシャツ
- オーバーサイズフェイクレイヤード長袖クルーネックニットTシャツ
- バックケーブル編みオーバーサイズ長袖クルーネックニット
着回し力の高いトップスを持っておくとコーデのバリエーションも広がります。
メンズスタイルで人気のチェックシャツ、無地カットソーを紹介します。
さりげない存在感を演出する
∟チェックシャツ
シャツ一筋30年のメーカーさんと協力し男らしさを引き立てるチェックシャツを作りました。
【20代メンズにおすすめなポイント】
黒ベースの落ち付いた色合いなのでコーデの邪魔にならずさりげないおしゃれを演出します。
男らしさがありつつも可愛い
前の開け閉じで印象を変えられるため使い勝手がよく、温かみを感じる素材のため体的にも見た目的にも心地よいです。
よだ様 身長 161~165cm 体格 筋肉質 年齢 20代 性別 男性
シンプルファッションに欠かせない
∟Vネックカットソー
表面に凹凸のあるランダムテレコ素材は一般的な無地カットソーに比べて存在感のある印象を与えます。
【20代メンズにおすすめなポイント】
表情のあるデザインなので1枚で着てもシンプルかつおしゃれなコーデが完成します。
Vネックは顔回りをシャープに見せてくれるので大人な雰囲気に仕上がります。
何にでも合う
長袖の無地のTシャツを持ってなかったので購入。
何にでも合うので組み合わせ方次第でいろんなコーデができます。
みっちー様 身長 171~175cm 体格 やや太め 年代 20代以下
20代メンズにおすすめのパンツ
スタイルアップもできるテーパードパンツや加工にこだわったデニムパンツでおしゃれに差を付けましょう。
どんなコーデにも合う
∟テーパードパンツ
このパンツは“日本人の脚に合うシルエット”を追求して作っているのでスタイル良くみせてくれます。
【20代メンズにおすすめなポイント】
特に黒パンツはどんなコーデにも合うので1つもっていると重宝します。
ジャストフィット
股下の長さに不安があったのですが、170cm/55kgの体格に対してSサイズはジャストフィットでした。
自分に合わせて作られたかのように勘違いしてしまうほどです。
かず様
値段以上の高級感が手に入る
∟デニムパンツ
デニムの顔ともいえるヒゲやウォッシュ加工など高級感のある本格デニムパンツ。
【20代メンズにおすすめなポイント】
存在感がありながら飽きがこないデザインなので年間通して使えます。
年中活躍!
スリムなタイプのデニムですが、生地が良いため履き心地がとても良いです!
デニムなので年中活躍するアイテムだと思います!
Y 様 身長 161~165cm 体格 筋肉質
カッコよく見せる着こなし方
・サイズ
・色、柄の取り入れ方
この2つのポイントを押さえるとカッコいいコーデは作れます。
サイズ感
サイズが大きいと子供っぽく見えてしまうので注意しましょう。
細身のパンツを探す▲
同じ種類のカーゴパンツでも細身のパンツはスタイリッシュな印象を与えてくれます。
細身シルエットのおすすめパンツ
- 美脚シルエットテーパードパンツ4,900円 (+消費税)
- 美シルエットテーパードストレッチデニムパンツ4,900円 (+消費税)
- ヘリンボーン美シルエットテーパードパンツ6,900円 (+消費税)
- ジップ付きストレッチテーパードカーゴパンツ6,900円 (+消費税)
トップスも同様に体に程よくフィットするデザインがおすすめです。
おすすめのトップスを探す▲
このようにコンパクトなIラインシルエットを作ると大人な雰囲気に仕上がります。
色、柄の取り入れ方
カラフルな色を取り入れたコーデは派手な印象を与えてしまいます。
おすすめの最新コーデを見る▲
右コーデのようにモノトーンカラーに変えると落ち付いた雰囲気になるのがわかりますね。
では、色や柄物を取り入れたいときはどうしたらいいんでしょうか?
真ん中の原色と、合わせやすい色を使った2つのコーデで比較してみましょう。
同じ青でも色のトーンを変えると大人な印象を与えます。
柄物は“コーデに1つだけ取り入れる”とカッコよく着こなすことができます。
おすすめのチェックシャツを探す▲
チェックシャツ+モノトーンを組み合わせてメリハリのあるコーデを作りましょう。
20代メンズのモテるコーデを紹介
こちらは女の子に聞いたデートで着て欲しいコーデのアンケート結果です。
人気コーデの一覧を見る▲
カジュアルよりもきれいめアイテムが人気です。
おすすめアイテムを参考にモテるコーデに挑戦してみましょう。
モテるコーデを作るおすすめアイテム
- ラペルチェーン付き裏地ぺイズリーテーラードジャケット9,800円 (+消費税)
- 2枚襟デザイン美シルエットシャツ4,900円 (+消費税)
- ランダムメッシュニット×長袖カットソー 2点セット4,900円 (+消費税)
- 3ジップブーツカットストレッチチノパンツ6,900円 (+消費税)
柄物アイテムでメリハリコーデ
チェックデザインのカットソーが主役のカジュアルなコーデ。
ブーツカットのチノパンでスタイリッシュな印象を与えます。
白シャツを忍ばせた大人カジュアル
デザイン性のあるシャツをさりげなく取り入れたセンスのあるきれいめカジュアルコーデ。
ジャケパンコーデで気取らないおしゃれ
人気のジャケパンコーデはVネックカットソーでシンプルにまとめるときれいめな印象を引き立てます。
ストライプマフラーで彩りをプラス
スタンドコートにカーゴパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。
ストライプマフラーがアクセントとして品のあるおしゃれをプラスします。


まとめ
20代のメンズは子供っぽい印象を変える事で年齢に合ったコーデを作ることができます。
おすすめアイテム&着こなし方を参考に毎日のコーディネートを楽しみましょう。
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
とにかくカッコいい
これを着てれば、お洒落に見えます。
彼女にも大好評でした。
買ってよかったです。
S様 身長 161~165cm 体格 筋肉質 年齢 20代 性別 男性