× ×

【Lesson9-7】クロップドパンツコーデのOK・NG例 着こなしのコツ

クロップドパンツ メンズ 着こなし コーデ

クロップドパンツのコーディネートについて詳しく勉強していきましょう。
爽やかでおしゃれなイメージがあるクロップドパンツですが、
上手に着こなすためには?サイズ感は?見た目が似ているアンクルパンツやジョガーパンツとは何が違うのか?など、気になる事が多いパンツでもあります。

そこで今回はクロップドパンツの着こなしのコツや意味をご説明します。
さっそく見ていきましょう!

クロップドパンツのクロップ(crop)とは「切り落とす」「切り取る」という意味で、長パンツ(フルレングス)の裾を切り落としたような丈のパンツの総称をクロップドパンツと言います。
落ち着いた雰囲気の長パンツとアウトドア向きでカジュアルな印象のハーフパンツのちょうど間の丈感で、足首を見せる事で全体的にすっきりとした印象を作り出し清涼感を与えてくれます。
クロップドパンツは丈が長すぎると長パンツの裾合わせを間違えたかのような中途半端な印象に、逆に短すぎるとカジュアル色が強くなり少し幼い印象にもなってしまうので他のパンツの丈より特に丈感が重要なアイテムです。
パンツによって差はありますが、6分丈~7分丈が一般的です。

なるほど~!クロップドってそういう意味があったのか!
っていう事はクロップドパンツ=クロップド丈のパンツって事なんですね!
特徴やコーディネートはたくさん見たつもりだったけど、改めて聞くと確かに難しそうなアイテムかもなぁ。

クロップドパンツと見た目が似ているアンクルパンツは、アンクル=くるぶしなのでアンクル丈のパンツ、
ジョガーパンツは丈の定義はないけれど、ジョガー=ジョギングする人という意味ですよ♪

●【ジョガーパンツのコーデが難しい理由とは?OK・NG例】を受講する

どれもデザイン自体に大きな差はないけれど、裾に違いがあるんですね。

「コーディネートが難しそうなアイテムは?」というアンケートでクロップドパンツを選んだ人からは
・この丈を履きこなすのは、自分に合う丈を探すのとトップスとのバランスが究極に難しいと思う。
・シュッとしてる人が似合う気がするためです。
・どうしてもカジュアルより路線になりそう
・幅広いジャンルにマッチするのは難しい丈感、デザインな気がする。

という声が集まりました。

確かにそうかも・・・クロップドパンツのコーデに対してちょっと自信なくなってきちゃいました(汗)

脚を出したくなかったり、シルエットやサイズ感が難しいアイテムでもあるからメンズでは丈が短めのパンツに対して抵抗を感じる人も多いのよね。
でも大丈夫よまりちゃん!元気を出して!これから一緒に勉強していきましょう♪

クロップド
クロップドパンツ
を探す▲

コーディネートが難しそうと言われているクロップドパンツですが、春夏のデートで大活躍してくれるんです!

クロップドパンツは春夏のデートに特におすすめ

クロップド
クロップドパンツ
を探す▲

足首を見せることで全体的にすっきりとした印象になって清涼感がありますよね!
気温が上がる春夏にぴったり♪

丈が短いパンツって幼く見えると思っていたけど、大人っぽいし爽やかですね!

確かに大人っぽい!何かボクでも真似できそうだしさっそく買ってこよ~♪

わー!!ともやくんちょっと待って!
クロップドパンツ選びには注意するべきポイントがあるの!

クロップドパンツはシルエット重視で3つのポイントを押さえましょう!




上手に着こなすためのクロップドパンツの選び方

【1】ベーシックな7分丈

裾が膝下まであり、スネが半分以上見えるくらいの長さが“長すぎず短すぎず”の絶妙な長さです。
これくらいの丈であればメンズファッションでもあまり難しくありません。
穿いたときにくるぶしに向かってスッキリと見せてくれ、スマートな印象を作ります。

【2】若干テーパードな裾

裾がテーパードになっていると脚に程よくフィットし、“穿きこなしている”印象を作れます。
テーパードパンツとは裾に向かって細くなっていくパンツのことで、これも穿いたときのシルエットをキレイに見せるポイントです。

【3】スマートに見せるシルエット

穿いたときにダボっとしてしまうパンツだと“ただ穿いているだけ”になってしまい、子供っぽい印象に。

2つのコーデはパンツが違うだけなのに、印象が全然違いますね・・・
男らしくダボっとしたクロップドパンツを買おうと思ってたから危なかったです!!

右のコーデで穿いているパンツももちろんダメではないけれど、上手に着こなすのは難しい上級者向けアイテムね。
左のコーデのようにシルエットにこだわった方がキレイに着こなせて、メンズファッションでもクロップドパンツをコーディネートに取り入れやすいわ!

例えば同じMサイズだったとしても、すっきり着るタイプとダボっと着るタイプがありますよね。
色(カラー)や装飾のデザインだけじゃなくて、シルエットも大切なんですね!

その通り!上手に着こなすためのクロップドパンツの選び方が分かったところで、クロップドパンツと基本アイテムのコーディネートも見てみましょう♪

基本アイテム×クロップドパンツのメンズコーデ例

クロップド
クロップドパンツ
を探す▲

基本アイテムであるパーカー、デニムシャツ、ホワイトカットソーとクロップドパンツをコーディネートしてみました!

クロップドパンツは合わせるトップスも着丈短めのものを選ぶとバランス良くスッキリまとまります。
特にパーカーはダボっとしたサイズ感だとだらしなく見えてしまいがちなので、ベルト(もしくはベルトループ)が隠れるか隠れないかくらいの着丈がベスト!

パーカーとかカットソーってラフなアイテムなのに、ちゃんとオシャレしてるって感じですね!
確かに難しそうなアイテムではあるけど基本アイテムとの相性も良いし、ポイントをしっかり押さえれば普段のコーディネートにも実は取り入れやすそう!

いくつかご紹介したコーディネートからも分かるように、足首が出ることで全体的にスッキリとした印象になるし季節感も出せるの。
今回は例としてベージュのチノ素材のクロップドパンツを使用したけど、デニム素材や麻(リネン)素材もあるし色や柄の種類も豊富だから春夏は特にクロップドパンツをコーディネートに取り入れてほしいわ!

よ~し!今度こそクロップドパンツを買いに行ってきます★

・クロップドパンツはシルエット重視で3つのポイントを押さえる
・クロップドパンツは基本アイテムとの相性◎
・合わせるトップスは着丈短めがバランスが取りやすい


この3点がクロップドパンツをコーディネートに取り入れる際のポイントです♪

次の授業へ進む▶
【Lesson9-8】ジョガーパンツのコーデが難しい理由とは?OK・NG例

◀前の授業に戻る
【Lesson9-6】ニットアウターのコーデが難しい理由とは?OK・NG例

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめのクロップドパンツ

メンズスタイルがおすすめするクロップドパンツ!6分丈・7分丈・8分丈のクロップドパンツ、細身のクロップドパンツ、ベージュ・黒・グレー・ネイビー・白・カーキなどの色別、30代40代50代60代の年代別にも豊富なクロップドパンツコーディネート例をご紹介しておりますので、おしゃれでかっこいいクロップドパンツ・七分丈パンツコーデがたくさん見つかります。「クロップドパンツが似合わない」「クロップドパンツに合う靴やスニーカー・靴下に迷う」「クロップドパンツの色に合う服がわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「クロップドパンツコーデはおじさん臭く見えてしまう」「年相応のおしゃれがしたい」「クロップドパンツはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめのアンクルパンツ

メンズスタイルがおすすめするアンクルパンツ!細身のアンクルパンツからゆったりテーパード・太めシルエットアンクルパンツ、ベージュ・黒・グレー・ネイビー・白・カーキなどの色別、春夏秋冬の季節別、30代40代50代60代の年代別にも豊富なアンクルパンツコーディネート例をご紹介しておりますので、おしゃれでかっこいいアンクルパンツコーデがたくさん見つかります。「アンクルパンツが似合わない」「アンクルパンツに合う靴やスニーカー・靴下に迷う」「アンクルパンツの色に合う服がわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「アンクルパンツコーデはおじさん臭く見えてしまう」「年相応のおしゃれがしたい」「アンクルパンツはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの30代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の30代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので30代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「30代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」30代男性の方におすすめです。

おすすめの40代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の40代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので40代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。

おすすめの50代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする50代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の50代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので50代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「50代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」50代男性の方におすすめです。

おすすめの20代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする20代社会人/大学生に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の20代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので20代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「20代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」20代社会人/大学生男性の方におすすめです。

おすすめの春服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の春服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、春のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。春アウター・春ジャケット・春パーカー・春パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので春コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「春服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの夏服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の夏服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、夏のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。夏アウター・夏ジャケット・夏パーカー・夏パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので夏コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「夏服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの秋服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の秋服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、秋のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。秋アウター・秋ジャケット・秋パーカー・秋パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので秋コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「秋服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの冬服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の冬服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、冬のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。冬アウター・冬ジャケット・冬パーカー・冬パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので冬コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「冬服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

クロップドパンツコーディネート

メンズスタイルがおすすめするクロップドパンツコーディネートをご紹介。6分丈・7分丈・8分丈のクロップドパンツ、細身のクロップドパンツ、ベージュ・黒・グレー・ネイビー・白・カーキなどの色別、30代40代50代60代の年代別にも豊富なクロップドパンツコーディネート例をご紹介しておりますので、おしゃれでかっこいいクロップドパンツ・七分丈パンツコーデがたくさん見つかります。「クロップドパンツが似合わない」「クロップドパンツに合う靴やスニーカー・靴下に迷う」「クロップドパンツの色に合う服がわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「クロップドパンツコーデはおじさん臭く見えてしまう」「年相応のおしゃれがしたい」「クロップドパンツはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

メンズファッションの上級講座:参考講座

【2025年最新】40代メンズが選ぶべきハーフパンツの人気ブランド・ハイブランド紹介!

NEW

【2025年最新】40代メンズが選ぶべきハーフパンツの人気ブランド・ハイブランド紹介!

【2025年最新】40代メンズが選ぶべきハーフパンツの人気ブランド・ハイブランド紹介!痛いと思われない為のブラ...

ダメージジーンズがなんかダサい?!そう感じる理由と解決方法!

NEW

ダメージジーンズがなんかダサい?!そう感じる理由と解決方法!

ダメージジーンズダサいの?その原因と解決方法を伝授します! ダサいと思われないデニムをもっとみる▲ この記事...

【保存版】カーキパンツに合う色メンズ版|野暮ったさを解消しておしゃれに!

NEW

【保存版】カーキパンツに合う色メンズ版|野暮ったさを解消しておしゃれに!

野暮ったさを解消できる!カーキパンツに合う色をプロが徹底解説! カーキパンツに合う色のおすすめコーデ一覧 こ...

ジーンズに革靴がダサい?違和感の理由と解決策

NEW

ジーンズに革靴がダサい?違和感の理由と解決策

ジーンズに革靴がダサい?違和感の理由と解決策 ジーンズ・デニムパンツと革靴のコーデ一覧▲ この記事を最後まで...

【40代メンズ】デニムがダサい原因と解決方法!

NEW

【40代メンズ】デニムがダサい原因と解決方法!

40代メンズのデニムってダサいの?その原因と解決方法を伝授します! 40代メンズのダサいと思われないデニムをもっ...

【メンズ】ブーツが似合う!ブーツに合うパンツコーデ

NEW

【メンズ】ブーツが似合う!ブーツに合うパンツコーデ

ブーツに似合うパンツでカッコよさ倍増! ブーツに合うズボンとのコーデ一覧▲ この記事を最後まで読むと… ブー...

【メンズ】黒パンツに合う色とは?季節別/年代別/シーン別のコーデガイド!

NEW

【メンズ】黒パンツに合う色とは?季節別/年代別/シーン別のコーデガイド!

黒パンツに合う服とは?おすすめのコーデと黒パンツに合う服の選び方を解説! メンズにおすすめの黒パンツに合う服を...

白Tシャツにデニムがダサい?シンプルなのにうまくいかない理由と解決策

NEW

白Tシャツにデニムがダサい?シンプルなのにうまくいかない理由と解決策

白Tシャツにデニムがダサい?シンプルなのにうまくいかない理由と解決策 おすすめの白Tシャツ×デニムパンツコーディ...

メンズのネイビーパンツはなぜ難しい?理由と解決策

NEW

メンズのネイビーパンツはなぜ難しい?理由と解決策

メンズのネイビーパンツはなぜ難しい?理由と解決策 メンズのネイビーパンツコーデ一覧をチェック▲ この記事を最...

黒Tシャツにデニムはダサい?勘違いしないための理由と解決策

NEW

黒Tシャツにデニムはダサい?勘違いしないための理由と解決策

黒Tシャツにデニムはダサい?勘違いしないための理由と解決策 黒Tシャツとデニムパンツのコーデ一覧▲ この記事...

【Lesson9】工夫が必要上級メンズファッションアイテム:参考講座

パンツ・ボトムスの着こなし:参考講座

おすすめコーディネートセット

アイテムカテゴリーから探す