2025年01月09日
【メンズ】おすすめの冬のデート服とおすすめのデート服のアイテムを解説!
メンズにおすすめの冬のデート服とは?おすすめのコーデとアイテムをご紹介!
- この記事を最後まで読むと…
- メンズの冬におすすめのデート服がわかる
- メンズの冬のデート服のコーデのポイントがわかる
- 冬デートにおすすめの服のアイテムがわかる
こんにちは!
メンズアパレルで服を販売をしていた経験を活かして「メンズの好印象に見えるデート服」の研究発表をしているOGIです。
こちらのページでは、
メンズの冬におすすめのデート服と好印象を持たれる冬のデート服のポイントについて詳しく解説しています。
クリスマスやバレンタインなど恋人同士、あるいは気になる女性とのイベントが多い冬。
学校や職場の他に合コンやマッチングアプリなど女性との出会いのきっかけが増えて、初めてデートに行く方も多いのではないでしょうか?
そんな中で、
「大事なデートだけど、どんな服装が好印象を持たれるのか知りたい!」
「自分のデート服に自信がないからどんなコーデが良いのか知りたい!」
「どんなことに気を付ければ気になる女性から好印象に見えるか知りたい!」
など、こんな悩みを抱えているのではないでしょうか?
まず結論を言うと、
メンズの冬におすすめのデート服は
きれいめに見せること
これが重要になってきます!
では、どんなことに気を付けて、冬のデート服にすればいいのか?
それは、
①細身シルエットのものを選ぶ
②色のメリハリをつけること
この2つが大事になってきます!
え?今の流行はビッグシルエットだし、全身黒のコーデとかってかっこいいじゃん!
って思ったかと思いますが、
実は、
ビッグシルエットはだらしない印象を与えること、色のメリハリがないと暗い印象を女性に与えてしまいます・・・。
反対に、2つのポイントを押さえた冬のデート服を見てみましょう
細身シルエットかつ色のメリハリを意識するだけできれいめかつおしゃれなデート服が完成します。
ぜひこの記事を最後まで読んで、自分に合った冬のデート服で成功させてくださいね!
こちらの記事では、メンズの冬におすすめのデート服と好印象を持たれる冬のデート服のポイントについてだけでなく、冬のデート服におすすめのアイテムもご紹介しているので、チェックしてみてくださいね。
メンズの冬におすすめのデート服のセット
冬のデートに何を着ていく?
最短翌日にお届けです。
午前中注文 ⇒ 明日届く
午後注文 ⇒ 2日後に届く
水曜日に注文したら金曜日までにとどくので
週末デートに間に合います!
■目次
マッチングアプリでの初デートの記事はこちら▼

【初デートの男性必見】マッチングアプリで好印象を持たれる男性におすすめの服装!マッチングアプリで出会った人と初めて直接会う時に着て行く服装に悩みます。
季節別コーデはこちらもあわせてチェック

デートで失敗しない!男性の女の子ウケする服装のポイントその服装NGかも?女性ウケする春夏秋冬デート服選び
【年代別】メンズにおすすめの冬のデート服
20代メンズにおすすめの冬のデート服
程よく品がプラスされるコーチジャケットはデートに使いやすいアイテム!頑張りすぎないオシャレが簡単に作れます。
このコーデの主な着用アイテム
オーバーサイズのアウターが今どきっぽいスタイル。パンツは細身のものをチョイスしてスタイリッシュに着こなして!
このコーデの主な着用アイテム
モノトーンにカーキをプラスしたカッコ良いスタイル。ブラック×カーキのアウターが男らしさをプラスしてくれます。
このコーデの主な着用アイテム

【20代前半メンズ冬服】高校生に見えない冬コーデのコツ高校生に見られるファッションを変えませんか?20代前半メンズに贈る冬の着こなし

【20代後半メンズ冬服】大学生に見えない冬コーデのコツもう大学生とは言わせない!20代後半メンズに贈る冬の着こなし

【20代メンズ】自分に似合うコートを見つけよう!見逃せないおすすめアイテム冬のコートでおしゃれは決まる!20代メンズにおすすめアイテムを紹介
30代メンズにおすすめの冬のデート服
寒い季節は暗い色を使いがちですが、ホワイトカラーのアウターを羽織る事で一気に華やかな印象に!タイトなアイテムと合わせてよりスタイリッシュな印象に仕上げて!
このコーデの主な着用アイテム
モノトーンで合わせた大人カッコ良いスタイル。イタリアンカラーの首元が品をプラスしてくれるので大人のデートにピッタリです。
このコーデの主な着用アイテム
シームレスダウンジャケットがシャレ感と今っぽさを感じさせるスタイル。インナーにはタートルネックを合わせてアウターを脱いでもカッコ良く決まる着こなしを意識して!
このコーデの主な着用アイテム

【30代冬コーデメンズ】30代冬服メンズファッションは大人で魅せよう30代男性はどんな冬の服装が正解?おしゃれに着こなすメンズ冬コーデのコツ

30代男性が選ぶべき冬のコート シンプルファッションで大人度を上げる大人を意識した冬コートで“かっこいい”を目指す30代男性の正解冬ファッション

30代男性は冬の飲み会で何を着ればいい?女性ウケするコーデのポイント飲み会ではこれを着て!女性ウケする30代男性の冬の飲み会コーデ
40代メンズにおすすめの冬のデート服

【40代冬のメンズファッション】40代男性におすすめ冬アイテムと冬コーデ40代メンズに似合うおしゃれとは?大人の余裕も若さも手に入れる冬ファッション

40代男性が選ぶべき冬コート 冬のメンズファッションはコートで決まる40代の大人に似合う冬コートを選ぼう かっこいい40代男性になるためのポイント

40代男性でも細身のメンズ服でスタイル良く見せる!おすすめのメンズコーディネートダボっとした服で隠してない?スリムに見せる40代のメンズファッション
冬のデート服は大人っぽく仕上げる
“恋人の三大イベント”と呼ばれる「誕生日」「クリスマス」「バレンタイン」。
その中で、冬には「クリスマス」「バレンタイン」があります。
※「誕生日」「クリスマス」「年越し・初詣」の説もあり
女性もそのことを意識しているので、付き合いたてであっても付き合う前であっても冬のデートの服装はとても重要です。
メンズファッションでは、大人っぽい=格好良いと表現される事が多くあります。
大人っぽい服装は相手に好印象を与える為に必要な清潔感があり、更に誠実さを女性にアピール出来るのでデートの服装としておすすめです。
三大イベント以外にも、冬は寒いのでアクティブなデートよりも室内の食事デートなどが増えますよね。
大人っぽい服装なら行く場所を選ばないのでTPO(時、場所、場合)もバッチリです!
冬のデートの服装に迷ったら、大人っぽい服装を心掛けましょう。
絶対チェック!冬のデート服のNGポイント
デートに関わらず、「清潔感」と「TPO」は絶対に大切です。
基本中の基本なので、必ず覚えておいてください。
清潔感
服や靴の汚れ、毛玉やシワ、防虫剤やたばこのニオイ、強すぎる香水のニオイに注意しましょう。
ダボダボした服装や色・柄を多用しているなどカジュアルすぎる服装も清潔感を感じられません。
いいレストランなどでは、お料理の匂いを邪魔したり周囲の人に迷惑がかかるので香水自体NGなことも。
マナーを守れる男性は魅力的ですよ♪
TPO(時、場所、場合)
遊園地デートやカフェデートなのにスーツ、高級レストランなのにパーカーなどふさわしくない服装は絶対に止めましょう。
ドレスコードのあるお店に行く場合は必ず事前に確認しましょう。
デートに行く場所に合わせて服装を変えられる男性は、女性から見ても好印象です。
カジュアルにもきれいめにも着られる黒パンツがあると、幅広いデートコースに対応出来ます。
着回し力抜群のおすすめ黒パンツ
基本のNGポイントが分かったところで、次は冬のデート服で注意したいポイントを見ていきましょう!
冬のデート服NGポイント①コートの下は適当・薄着
上にコートを羽織るからと、その下の服装は何でもいいと思っていませんか?
冬は寒いと言っても室内に入れば暖房が効いているし、場所によってはコートを脱ぐのがマナーです。
「コートを脱いだらダサかった」なんて思われたくないし、薄着になってしまうからコートを脱げないなんて絶対に避けたいですよね。
冬の季節感を出せるニットや、シャツ×カーディガンのレイヤード(重ね着)などで
しっかり防寒しつつもおしゃれな印象を残しましょう。
コートのインナーにおすすめのアイテム
冬のデート服NGポイント②着込みすぎて着膨れ
寒いからと、中にたくさん着込んで着膨れ(着太り)してしまっていませんか?
寒いのは分かるけど、たくさん着込んでモコモコしてるのは格好良いとは思えないですね・・・
着膨れはスタイルも悪く見えてしまうし、おしゃれなコーディネートとは言えません。
着膨れの解決策?マフラーや手袋で防寒する
たくさん着込むのではなく、マフラーや手袋を取り入れて防寒対策しましょう。
暖かいだけじゃなく、小物使いが上手な男性はおしゃれに見えます。
マフラーの巻き方を変えるだけでも印象が変わるので、何パターンか覚えておくのもおすすめです。
マフラーや手袋は女の子が寒がっていたら貸してあげる事も出来るので、ぜひチェックしておきましょう!
着膨れの解決策?細身コートでシュッと見え
コートは冬のコーディネートの中で最も占める面積が広い洋服です。
ダボっとした見た目は太って見える、だらしない、服に無頓着…とマイナスイメージを与えやすいので注意しましょう。
スッキリ見える細身のコートは、シュッとしたスマートな大人の雰囲気に♪
アクティブな冬デートに行く場合、スッキリ見えするダウンジャケットもおすすめです。
スッキリ見えするおすすめ中綿・ダウンジャケット

着膨れしない冬服メンズファッションのコツとおすすめ冬コーデ着膨れを解決する着こなしポイントで冬のメンズコーデを楽しもう

【メンズ】マフラー・ストールの簡単・定番・アレンジ巻き方まとめいつもの巻き方を変えてみませんか?男性におすすめのマフラーの巻き方
冬のデート服NGポイント③色を使いすぎている
冬服は身に着けるアイテムが増えるので、使う色の数が増えるとごちゃごちゃして見えてしまいます。
子供っぽく見える原因にもなるので注意しましょう。
全く同じ色ではなくても、同系色であれば大丈夫。
明るめの色を取り入れたい場合は、白・黒・グレー・ネイビーなどモノトーンを中心とした落ち着いた色をメインに、2~3色にまとめるようにしましょう。
落ち着きのあるおすすめコーデセット
冬のデート服NGポイント④季節感が無い
半袖Tシャツやハーフパンツなど、季節感のない服装は絶対に避けましょう。
季節に合わせて服装を変えられるとぐっとおしゃれに見えます。
秋冬にはウールやフランネルなど暖かみのある素材、色はワインレッドやモノトーンなどのシックな色合いがおすすめです。
確かに春夏は明るめの色、秋冬は暗めの色のイメージがあります!
今まであまり意識していなかったけど、季節感って大切ですね!
メンズにおすすめの冬のデート服のファッションアイテム
ここでは、メンズにおすすめの冬のデート服のファッションアイテムについて解説していきます!
どんな服のアイテムが好印象のデート服を作れるのか知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
きれいめを作れるアウター
メンズにおすすめの冬のデート服のジャケットアイテムの詳細をclick▲
【商品説明】
生地の生産から裁断、縫製などすべての工程を国内で生産する匠のコダワリが、 ひと目見て「良いもの」とわかる質感と高級感を作り出します。 良いものを長く着ていただきたいという匠の思いが、いつでも格好よく良いものをさらりと着こなしたい、 そんな大人の男心を十分に満たしてくれる一着に仕上げています。
メンズにおすすめの冬のデート服のコートアイテムの詳細をclick▲
【商品説明】
ヘリンボーン柄をあしらったロングチェスターコートになります。
ウールの様な高級感と暖かさのあるハイブリッドメルトン素材なので、
冬アウターとして活躍してくれます。
裏地付きなので型崩れしにくく、長持ちするコートです。
さらにスリムな細身シルエットに加え、
ロング丈になっているのでスタイリッシュな冬コーディネートが完成します。
メンズにおすすめの冬のデート服のダウンジャケットの詳細をclick▲
【商品説明】
シンプルで着回しの効く中綿ダウンジャケットです。
シンプルな冬アウターですがライナー付きになっているので、重ね着風の着こなしを楽しむことができます。
袖はリブになっているので隙間風が入りにくく、防寒性を高めてくれる仕様に。
フードは取り外し可能なので2通りの着こなしを楽しむことができますよ。
おしゃれなトップス
メンズにおすすめの冬のデート服のデザインニットの詳細をclick▲
【商品説明】
軽くて暖かいニットTシャツになります。
保温性に優れているアクリル素材なので冬でも暖かく過ごすことが出来ます。
さり気ないケーブル編みがおしゃれな雰囲気を作ってくれます。
スリムな細身シルエットなのでスタイリッシュなコーディネートを作ることができます。
Vネックからクルーネックの2種類からお選びいただけます。
メンズにおすすめの冬のデート服のタートルネックの詳細をclick▲
【商品説明】
さり気ない編地を施したタートルネックニットになります。
均一ではなくランダムに凸凹感をつけて編み込まれたブロックジャガードがオシャレな雰囲気を演出。無地のように着こなしやすく、こなれた雰囲気のあるニットになっています。生地にはアクリルを使用しているため保温性が高く体から発する蒸気や暖かい空気を閉じ込め、外に逃がしにくい構造になっているので冬でも暖かく過ごすことが出来ます。
スリムな細身シルエットなので、きれいめにもカジュアルな着こなしにもマッチ。主張しすぎないデザインなので着回しも効いて便利な1枚です。
メンズにおすすめの冬のデート服のタートルネックの詳細をclick▲
【商品説明】
シンプル過ぎず派手すぎないおしゃれなタートルネックニットです。 うっすらとグレーが入っておりシンプルながらもおしゃれな雰囲気を演出。 スリムな細身シルエットながらも伸縮性に優れているのでストレスフリーな着心地を味わうことが出来ます。
細身シルエットのボトムス
メンズにおすすめの冬のデート服のあったか細身シルエットパンツの詳細をclick▲
【商品説明】
暖かさと動きやすさを備えたチノパンツになります。裏地は起毛素材となっており穿き心地も良く暖かいので冬でも暖かく過ごすことが出来ます。さらに通常の2倍伸びるスーパーストレッチ素材なので動きやすさも抜群。スリムで細身シルエットなスキニーテーパードシルエットです。なのでやや厚手のパンツながらも着膨れすることなくすっきりとした冬コーディネートが完成します。定番の黒やベージュを含む7カラー展開なので色違いでのご購入もおすすめです。
メンズにおすすめの冬のデート服のあったか細身シルエットデニムの詳細をclick▲
【商品説明】
真冬でも暖かく過ごせる裏地フリースを使ったデニムパンツです。 保温性の高いフリース素材を裏地に使う事で、 真冬でも暖かく快適なおしゃれを楽しむことが出来ます。 厚手ながらもストレッチ性にも優れており、ストレスフリーな穿き心地を味わうことが出来ます。 程よく脚にフィットしてくれるスリムで細身なスキニーテーパードシルエットです。 暖かさ・動きやすさ・美脚効果のある冬に嬉しい1本です。
これってダサい?冬のデート服Q&A
Q.デートでカジュアルな服装はダメ?
A.10代~20代の学生や、アクティブなデートをする事が決まっている場合はアリ。
TPOで説明したように、その時の場所やシチュエーションに合っていればOKです。
逆に、遊園地などアクティブな場所でデートをする事が分かっているのであればカジュアルファッションの方がおすすめです。
その場合でも、モノトーンアイテムを取り入れたり、細身のサイズ感の洋服を選ぶなどして“カジュアルすぎる”ファッションにはならないようにしましょう!
Q.デートにパーカーやスウェットを着ていきたい
A.パーカーは着方次第でアリ。スウェットは部屋着に見える可能性も。
人気のパーカーは、カジュアルすぎないようにコーディネートしましょう。
あくまでも「デートの服装」なので、大人っぽさがある方が女性ウケします。
スウェットもダメではないけれどおしゃれに着こなすのはなかなか難しく、部屋着に見える可能性があるので避けた方が無難です。
冬のデートにおすすめのパーカー
Q.張り切っていると思われたくない・・・
A.年相応の服装を心掛けましょう。
10代20代の男性が無理して背伸びした服装をしたり、30代40代の男性が若作りをしたりと年相応ではない服装は“洋服に着られている感”が出てしまい、おしゃれな服装とは言えません。
大人の男性の方がスーツが似合うように、10代20代の男性が無理して大人っぽくしようとすると頑張っているように見えてしまいます。
カジュアルだけど大人っぽい、きれいめカジュアルスタイルがおすすめです。

メンズきれいめ大人カジュアルコーデ 30・40代男性も必見のおすすめの着こなしポイントカジュアルすぎるのは子供っぽい、でもキメすぎて気取った感じになるのも嫌だ…そんなコーディネートにお悩みの人におすすめなのがきれいめカジュアルです。
Q.自分のコーデに自信がありません
A.服装に迷わないコーディネートセットがおすすめです。
服装に迷わないおすすめコーディネートセット
MENZ-STYLEのバイヤーが組んだ“大人かっこいい”コーディネートのセットが人気です。
洋服選びがラクになるのに、自分で組んだよりもかっこいいコーディネートが出来るようになります。
メンズにおすすめの冬のデート服のまとめと関連記事
冬のデートは「清潔感」と「TPO」の他にも、
①コートの下が適当・薄着はNG
②着込みすぎて着膨れしているのはNG
③色を使いすぎはNG
④季節感が無いのはNG
この4つのNGポイントに注意して服装を選んでみましょう。
大人っぽさを意識したコーディネートで、“恋人たちの季節”と呼ばれる冬のデートを楽しんでくださいね!