2023年09月15日
ストレッチジーンズで楽なのにおしゃれになれる
Stretch Denim Pants COORDINATE COLLECTION
ストレッチデニムパンツの種類別コーディネート例
ジーパンはストレッチ性を重視して選ぶのもアリ
ストレッチジーンズを探す▲
ストレッチの効いたジーパンの種類別のおすすめとおしゃれなコーディネート例をご紹介します。
ストレッチデニムパンツは動きやすさが楽ちんであるだけでなく、比較的細身でスマートなシルエットが作りやすく、コーディネート全体もスタイリッシュなスタイルを作りやすいアイテムでもあります。30代40代に欠かせないデニムパンツも、ストレッチデニムを選んでスタイリッシュなコーディネートにしていきましょう。
おすすめのストレッチジーンズ
ストレッチジーンズならスマートなシルエットが作りやすくて好印象
ストレッチジーンズを探す▲
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【在宅勤務・テレワークする人も応援!】 (@bizfront) May 26, 2020
◆ストレッチパンツを穿くなら…
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【在宅勤務・テレワークする人も応援!】 (@bizfront) May 26, 2020
◆ストレッチパンツを選ぶときに気にすることは…
ストレッチパンツの最大の利点は、そのストレッチ性による穿きやすさ、動きやすさといった楽ちんさのある機能的なメリットです。
その穿きやすさを活かして、より体のラインにフィットした、スタイリッシュな細身のシルエットのパンツラインを可能にしています。
30代40代の男性はボディラインの維持に大変な努力が必要です。
ストレッチパンツはぽっちゃり体型の人でも穿きやすくて楽だ、というだけでなく、男性らしい体のラインを表現できるスタイリッシュ性の高いパンツでもあります。
30代40代男性におすすめのストレッチジーンズコーデセット
ストレッチジーンズは細身できれいめが人気
ストレッチジーンズを探す▲
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) April 20, 2022
◆男性が穿いて印象の良いデニムパンツ(ジーパン)の特徴は?
ストレッチパンツにはポリウレタンを数%ほど生地に配合し、ストレッチ性を作っているものが多くなります。
5%を超えるとストレッチ性が非常に高くなりますが、アイテムとしてはスタイリッシュさというよりも「より穿きやすいパンツを穿きたい」といった機能性重視のシルエットのパンツになります。
好印象ののデニムパンツは、細めでダメージのないきれいめジーンズ。
ストレッチ性を活かして、ぜひ細身のデニムに挑戦してみましょう。
おすすめのストレッチジーンズ
ネイビーワンウォッシュストレッチジーンズ
厚手で質感のあるヒッコリーデニムストライプシャツに白カットソー、スリムなデニムパンツを合わせたカジュアルスタイル。粗い生地感でカジュアルさを出しつつも、スリムシルエットでスマートな印象です。ストレッチパンツコーデ例|ヒッコリーデニムストライプシャツ×丸首白カットソー×スリムデニムパンツ
ネイビーのコードレーンサッカージャケットにネイビーデニムパンツを合わせたシンプルモノトーンコーデ。デニムパンツも裾をまくって肌の露出を高め、インナーに白カットソーを合わせば爽やかコーデの出来上がりです。ストレッチパンツコーデ例|ネイビーコードレーンサッカージャケット×白ラウンドネックカットソー×ストレッチデニム×黒スエードシューズ
黒ワンウォッシュストレッチジーンズ
グレーのテーラードジャケットは深めの色合い。落ち着きのあるデニムパンツのカラーとの組み合わせで大人っぽい雰囲気のジャケパンスタイルになります。ストレッチパンツコーデ例|グレーテーラードジャケット×白丸首カットソー×ストレッチデニムパンツ×黒スエードシューズ
ベージュのボタンなしカーディガンを白カットソーに羽織ったカジュアルスタイル。ボタン無しでシンプルながら羽織るだけでラグジュアリーな雰囲気を出すことができるアウターです。ストレッチパンツコーデ例|ベージュショールカーディガン×白丸首カットソー×ストレッチデニムパンツ×黒スエードシューズ
黒デニムストレッチジーンズ
ストレッチ黒デニムパンツ 日本製を見る▲
ネイビーのテーラードジャケットを丸首のTシャツの上に合わせたカジュアルジャケパンスタイル。シャツに比べて首周りがスッキリしてヌケ感があり、軽やかな雰囲気が出ています。ストレッチパンツコーデ例|ネイビージャケット×白カットソー×黒デニムパンツ×黒スエードシューズ
ネイビーのヘリンボーン柄テーラードジャケットとヒッコリーストライプがおしゃれな風合いのカジュアルジャケパンスタイル。パンツは黒のストレッチの効いたデニムパンツ。素材感があるおしゃれなアイテムの組み合わせです。ストレッチパンツコーデ例|ネイビーヘリンボーン柄ジャケット×ヒッコリーストライプデニムシャツ×黒デニムパンツ
白デニムストレッチジーンズ
ストレッチ白デニムパンツ 日本製を見る▲
白デニムパンツにブルーデニムシャツの裾をタックインしたスタイル。グレージャケットを合わせると軽やかで華やかなジャケパンスタイルに。ストレッチパンツコーデ例|グレーテーラードジャケット×デニムシャツ×白ストレッチデニムパンツ×黒スエードシューズ×黒トートバッグ
ブルー・グレー・白の涼し気でリラックス感のあるカーディガンスタイル。ボタンなしで鹿の子のショールカーディガンは通気性もよく春夏秋と活躍します。ストレッチパンツコーデ例|ブルーショールカーディガン×グレー丸首カットソー×白ストレッチデニムパンツ×黒スエードシューズ
ストレッチデニムパンツのおすすめとメンズコーデのコツ まとめと関連記事
ストレッチジーンズを探す▲
ストレッチデニムパンツのメンズコーデはいかがでしたでしょうか??
ストレッチが効いていれば細身でも穿きやすいのでスマートな印象が作りやすいですね。
今あるジーパンを美シルエットのストレッチデニムパンツに変えて、おしゃれなファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか?
■おすすめの関連記事
- ・ジャケパンが初めてでも大丈夫。ビジネススタイル100例ですぐに一式揃うおすすめジャケット・パンツ
- ・黒パンツコーデ70例でスタイルを良く見せる おすすめ黒スラックス・黒ジーンズ・黒スキニー
- ・白パンツ・ホワイトジーンズのメンズコーデ80例と着こなし
- ・ストレッチジャケットの選び方とメンズコーデ70例 30代40代におすすめの着こなし
- ・ストレッチシャツで肩回り胸周りのガッチリ体型もらくちん快適スポーティなシャツ
- ・細身・スキニーパンツのメンズコーデ100例でわかるピチピチ過ぎないスリムパンツを選ぶのが正解
- ・快適&かっこいい!クールビズに穿くパンツ スラックス・スリムパンツは涼しさ~カジュアル化へ
- ・大人っぽい夏パンツ(長ズボン・くるぶし丈)のおすすめとメンズコーデ例
- ・メンズグレーパンツのコーデ100例で30代40代の春夏秋冬着こなしの幅が広がる
- ・40代メンズパンツ大人の選び方とOKNGと春夏秋冬色別コーデ例(スリムストレッチパンツ・スラックス)
- ・メンズスラックス コーデ色別100例 細身のスリムスタイルがおすすめ
- ・細身・スキニーパンツのメンズコーデ100例でわかるピチピチ過ぎないスリムパンツを選ぶのが正解