2023年09月20日
20代男性でのオフィスカジュアル通勤服例
Business Casual for 20's COORDINATE COLLECTION
20代メンズオフィスカジュアル・失敗しない私服OKNG例
20代男性のオフィスカジュアルのOK例NG例は?
オフィスカジュアルの服装を探す▲
大学生~20代後半の男性に向けて、オフィスカジュアル(私服)のOK・NG例を春夏秋冬の季節ごとに解説します。
大学生はインターンシップなどで、新社会人になってからは初めての職場で、20代も後半になれば中には転職や社内規定が変わってドレスコードフリーになることで会社に着てい行く服装に困ることが多いようです。
20代男性におすすめのオフィスカジュアル簡単コーデセット
20代男性のオフィスカジュアル・私服おすすめ例・NGコーデ例
オフィスカジュアル・私服の服装を探す▲
オフィスカジュアルも、会社によってはビジネスカジュアルと同義に扱われている場合があります。
お客様に直接会わないスタッフが、オフィスでの仕事で周りのメンバーに支障がないカジュアルな服装といったところになります。
20代男性でのオフィスカジュアル・私服のおすすめはテーラードジャケット・襟シャツをパンツイン、細身のパンツ・革靴の着こなし・コーディネートです。
スマートカジュアルスタイルにジャケットなしはOKなのか、Twitterでアンケートを獲ってみました。
◆20代男性のオフィスカジュアル、似合うジャケットの色は?
ネイビージャケット 65.7%
グレージャケット 0%
黒ジャケット 17.1%
ブラウン系ジャケット 17.1%
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) January 31, 2023
◆20代男性のオフィスカジュアル、似合うジャケットの色は?
20代に似合うジャケットの色は圧倒的にネイビー色のジャケットのようです。
ネイビーはさわやかで若々しさのある色合いですね。
20代男性のオフィスカジュアル・私服許容範囲例
オフィスカジュアル・私服の服装を探す▲
オフィスカジュアルはほとんど私服に近いスタイルのため、ビジネスカジュアルに比べて幅が広くなります。
ただ、ドレスコードフリー、私服通勤可の服装規定よりも、周りの雰囲気を気にした落ち着いた服装が望まれている場合が多いようです。
シャツの裾を出さないビジネスカジュアルに比べ、シャツの裾だし、Tシャツの着用などが認められている場合があります。
襟のないTシャツは首回りに注意。ヨレヨレになっていない清潔感のあるTシャツを選びましょう。
冬場はニットにジャケットといったコーディネートも許容範囲になります。
ビジネスカジュアルとの違いは、企業によって定義が異なりますので確認しましょう。
20代男性のオフィスカジュアル・私服NGコーデ例
オフィスカジュアル・私服の服装を探す▲
Tシャツ一枚はNG(夏季限定の場合、お客様と直接接点のない仕事の場合に限るなど許容範囲あり)
露出の高い短パンはNG(くるぶしまではOKの場合あり)
サンダルはNG(社内でのみOKの場合あり)
パーカーはNG(フードの付いたもの)
ジーパンはNG(ダメージの強いもののみNGの場合あり)
ダウンベストやカーゴパンツ、ブーツ、ネックレスなどの華美な装飾品、シワのシャツ
等となっているようです。
TシャツがOKの場合、シャツの羽織り、前開けもOKになってくるため服装規定はかなり緩くなってきます。
といっても、柄が入っていたり、蛍光色など目立つものは避けた方がよいでしょう。
私服可とオフィスカジュアルを分けている場合、個性全開の服装を目指すのではなく、やはり落ち着いた服装を心掛けるのが無難でしょう。
20代の男性のオフィスカジュアルとして、よりきちんとした着こなしは、露出の高いTシャツを避ける、シャツの前開けはせずにボタンを留める、シャツの裾だしはしない、などの着こなしです。
カジュアルさを抑えることで、スマートさや貫録を出すことが出来ます。
春の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例
春の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例のおすすめです。
シンプルなバンドカラーシャツを裾出しの着こなしのオフィスカジュアルスタイル。おしり周りゆったりで穿きやすいテーパードパンツを合わせています。春の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例|白バンドカラーシャツ×ベージュスラックス×黒靴
グレーのシャツと黒のテーパードパンツの落ち着いた色の組み合わせにネイビーのカーディガンを羽織ったカジュアルスタイル。ネイビーカーディガンの白ボタンのアクセントが効いていますね。春の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例|ネイビーカーディガン×グレーシャツ×黒チノパン×黒スエードシューズ
夏の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例
夏の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例のおすすめです。
ゆったりとして通気性の良い夏素材のカーキジャケット。黒パンツを合わせることで男らしい雰囲気のジャケパンスタイルに。オフィスカジュアルからスマートカジュアルスタイルまで幅広く様々なシーンで使いやすいコーディネートです。夏の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例|カーキジャケット×白厚手半袖Tシャツ×黒スリムパンツ
ネイビーの細身、着丈短めのスタイリッシュなジャケット。黒パンツを合わせることで男らしい雰囲気のジャケパンスタイルに。オフィスカジュアルからスマートカジュアルスタイルまで幅広く様々なシーンで使いやすいコーディネートです。夏の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例|ネイビージャケット×白厚手半袖Tシャツ×黒スリムパンツ
秋の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例
秋の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例のおすすめです。
襟なしのバンドカラーシャツは霜降りの淡いブルーでリラックスしたさわやかな印象。カーキのパンツと合わせた秋らしいカジュアルスタイル。秋の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例|ブルーバンドカラーシャツ×カーキスリムパンツ×黒スエードシューズ
グレーのシャツと黒のテーパードパンツの落ち着いた色の組み合わせにネイビーのカーディガンを羽織ったカジュアルスタイル。ネイビーカーディガンの白ボタンのアクセントが効いていますね。秋の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例|ネイビーカーディガン×グレーシャツ×黒チノパン
冬の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例
冬の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例のおすすめです。
ややゆったり目でふわっとした白タートルネックがおしゃれ。厚手の黒ピーコートと合わせるとリッチな雰囲気が出てきますね。冬の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例|黒ピーコート×白タートルネックニット×グレーパンツ
細身のスリムシルエットタートルネックニットを使った冬のジャケパンスタイル。全体を落ち着きのあるネイビーを使い、シンプルな色合わせにしています。冬の20代男性オフィスカジュアル・私服コーデ例|ネイビージャケット×グレータートルネックニット×ネイビーチノパン×黒スエードシューズ
20代男性でのオフィスカジュアル まとめと関連記事
ビジネスカジュアル専門店Bizfrontでオフィスカジュアルの服装を探す▲
20代男性でのオフィスカジュアルを例はいかがでしたでしょうか?
20代は社会に初めて出る時期で、何もかも不安なことだらけといっていいでしょう。
オフィスカジュアルで服装を考える際も、まずはきちんとした身なり、清潔感を大事にしていきましょう。
20代らしい服装をしていれば、周りの先輩方とのコミュニケーションも円滑になると思います。