2023年09月15日
ニットベストでワンランクオシャレなスーツ・ジャケパンスタイルに
Coordination example of knit vest
カジュアルでもおしゃれなニットベストコーディネート例
ニットベストはオフィススタイルで使いやすいワンポイントアイテム
ニットベストをビジネスカジュアル専門店Bizfrontで探す▲
スーツやジャケパンのインナー・重ね着にオシャレなニットベストのおすすめとコーディネート例をご紹介します。セーターに比べて腕の部分がないベストは肩回りが楽で着太りしにくいため着心地も良く上着を脱いでもオシャレなスタイル作ることが出来ます。
おすすめのニットベスト
ベスト・セーター・カーディガンの印象の違い
ニットベストを探す▲
ニットのベスト・セーター・カーディガンを比較すると、ニットベストにはこのようなメリットがあります。
①ベストは袖のあるセーターやカーディガンに比べて着心地が軽い
②ベストは体幹のみ温められ、袖がないので脱ぎ着がしやすい
③ベストはセーターやカーディガンと同じようにジャケットコーデに変化をつけられる
また、セーターやカーディガンのオフィスワークでは肘が擦れて袖が傷みやすいが、ベストは長持ちするなども使っているうちに感じられるメリットです。
学生や子供っぽい、おじさんぽく見えないニットベスト
ニットベストを探す▲
ニットベストを選ぶ時にちょっと気になるのが、子供っぽく見えたり、おじさんぽく見えたりしないか、という点ではないでしょうか。
子供っぽく見えてしまうのは、学生の制服でベストを着ているイメージや、くすんだ落ち着いた色で高齢の方に好まれるベストのイメージが大きいでしょう。
ワッペンや胸のマーク、太いラインが入っているものは学生のようなプレッピー・カレッジスタイルのアイテム、ブラウンやモコモコしすぎるベストは避けるとよいでしょう。
おすすめのニットベストとコーデ例
ニットベストを探す▲
おすすめのニットベストとコーデ例を見ていきましょう。シンプルな無地からチェック柄、ストライプ柄のコーディネートも合わせてみてみましょう。
無地ベストでシンプルに
ベストもシンプルな無地が最も使いやすく、さまざまなコーディネートに合わせやすいアイテムです。黒、ネイビー、グレーなどが人気です。基本のシャツとのコーディネートを見ていきましょう。
シンプルな黒のVネックニットベストと白シャツのデスクワークスタイル。腕周りが楽で体幹を温めるニットベストはオフィススタイルでも使いやすく気軽にオシャレさを出せるアイテムです。ニットベストコーデ例|黒ニットベスト×白シャツ×グレースラックス ノーネクタイスタイル
ネイビーのデニムシャツに黒Vネックのニットベストを合わせたスタイル。チェックパンツとニットベストの組み合わせでデニムシャツのカジュアルさが軽減されてオフィススタイルにもマッチしていますね。ニットベストコーデ例|黒ニットベスト×デニムシャツ×ネイビーチェックスラックス
爽やかなピンクシャツにライトグレーのニットベスト。ほんのりと春っぽい明るさを取り入れたビジカジコーデです。ネイビーのパンツはチェック柄でオシャレさと変化を与えています。ニットベストコーデ例|グレーニットベスト×ピンクシャツ×ネイビーチェックスラックス
ギンガムチェックシャツとグレーのニットベストを合わせたオフィスカジュアルスタイル。ベストを使うことでチェック柄の面積を調節することが出来ますね。チェック柄を多く見せるベストは変化があってオシャレですね。ニットベストコーデ例|グレーVネックニットベスト×ギンガムチェックシャツ×ネイビースラックス
チェック柄・ストライプ柄ベストでオシャレに
セーターもそうですが、ニットベストもチェック柄はアクセントのあるおしゃれが作り出せます。腕の部分はシャツになるので柄の面積が少なく、派手になり過ぎないメリットもあります。またストライプ柄は周りと差の付くスポーティな印象になりますね。
ニットベストを使ったメンズコーデ例
ニットベストを探す▲
ここからはスーツやジャケパンなど、ニットとアウターの重ね着コーディネート例を見ていきましょう。
スーツとニットベストのコーデ例
スーツとニットベストのコーディネート例です。シャツだけに比べ彩りや変化が多彩になりますね。
ネイビースーツのインナーに千鳥格子チェックのニットベストを合わせたおしゃれスーツスタイル。スーツのインナーにニットを入れると一気に雰囲気が変わりますが、ニットベストなら肩回りが窮屈にならず、着心地も良いですね。ニットベストコーデ例|ネイビースーツ×千鳥格子チェックニットベスト
グレンチェックのスーツのインナーにアーガイル柄のニットベストとデニムシャツを合わせたカジュアルでおしゃれ感のあるスーツスタイル。アーガイル柄には華やかな印象があり、オシャレなお出かけにぴったりのコーデです。ニットベストコーデ例|グレンチェックスーツ×アーガイルニットベスト×デニムシャツ
ジャケパンとニットベストのコーデ例
ジャケパンとニットベストのコーデ例を見ていきましょう。
ネイビーのテーラードジャケットにグレンチェックのスラックスといったベーシックなジャケパンスタイルのインナーにストライプのニットベストを合わせたおしゃれカジュアルなジャケパンスタイルです。ニットベストコーデ例|ネイビージャケット×ストライプニットベスト×グレンチェックパンツ
サラッと乾いた質感のネイビージャケットにVネックのベストを合わせたジャケパン重ね着スタイル。袖先がないベストはジャケットを着ても腕周りを動かしやすく、前身ごろを温めてくれる使い勝手の良いアイテムです。ニットベストコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×黒ニットベスト×白シャツ×グレースラックス ノーネクタイスタイル
上半身に黒とネイビーを重ね着したコート・ジャケパンスタイル。爽やかな印象のネイビーと引き締め効果があり男らしく見える黒の組み合わせです。ニットベストコーデ例|黒チェスターコート×ネイビーテーラードジャケット×黒ニットベスト×白シャツ×グレースラックス ノーネクタイスタイル
ウィンドペンチェックジャケットとネイビースラックスのジャケパンスタイル。インナーはストライプシャツにネイビーのVネックニット。全体的に落ち着いた貫録とオシャレのセンスを感じさせる組み合わせになっています。ニットベストコーデ例|ウィンドペンチェックジャケット×ネイビーVネックベスト×ストライプシャツ×ヘリンボーン柄ネイビースラックス
ニットベストのまとめ
ニットベストを探す▲
いかがでしたでしょうか?
ニットベストは手軽に着用で着て、簡単にコーディネートの雰囲気を変えられるアイテムです。
値段もセーターやカーディガンに比べて割安な場合が多く、オシャレアイテムとしては効率のいいアイテムとも言えますね。
仕事での着用以外にも、休日の大人スタイル、ゴルフなどのスポーツ、アウトドアでも活躍する幅の広いアイテムですので、お持ちでない方は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?