2025年01月07日
合コン・街コンに行く前に知っておきたいこと
COORDINATE COLLECTION
30代40代が合コンで女子にモテる服装は清潔感のある印象から
おしゃれな場所での合コンで女子ウケのいい男の服装とは?
合コン当日、男性もどんな服装にすればいいのか?と迷う方も多いはず。
今回は大人の男の魅力溢れる30代40代男性必見の、合コンで女性が好印象・モテる服装や鉄板アイテム、春夏秋冬のおすすめコーディネート例をご紹介していきます。
春夏、秋冬、セミフォーマルからカジュアルな合コンコーデ例があるので、合コンの場所に合わせて選んでみましょう。
30代40代男性におすすめの合コンコーデセット
合コンで大事な第一印象は
ファッションセンスで決まる
合コンに着ていく服装をビジネスカジュアル専門店Bizfrontで探す▲
春は新しい職場や環境でのイベントやゴールデンウィーク
夏はお盆休み・夏休み
秋、冬であればクリスマスやバレンタインデーやホワイトデー、年末年始
長期休暇やイベントのタイミングは異性の相手と過ごしたい気持ちが男女ともに高まってきます。
異性相手を見つける出会いの場としてポピュラーなのがやはり
「合コン」
なのではないでしょうか。
とはいえ
合コンもただ参加するだけでは意味がありません。
コミュニケーションスキルも必要ですが、まず押さえておきたいのが
「第一印象」。
男性の第一印象を決めるのは
見た目なんですね。
顔の良し悪しではなく、
服装の良し悪しは
その男性のセンスを表現するので、
女性が持つ印象は大きく変わります。
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfront【公式】メンズスタイル (@bizfront) August 4, 2019
◆男の服装から一番推察してしまうことは…
女性に「ファッションセンスのある男性」
と思われるための服選びについてみていきましょう。
30代40代男性におすすめの合コンコーデセット
ジャケットはサイズ感と色選びが重要
年代を問わず女性から根強い人気を持つ
「テーラードジャケット」。
人を選ばず様々なインナー、ボトムスに合わせやすアイテムです。
パーカーなどに比べてカジュアル過ぎず、スーツのようにカッチリし過ぎていないところがジャケットのいいポイントです。
とはいえ、
ただ着ればいいというわけでもありません。
ジャケットを選ぶポイントとしては
サイズ感がとても重要です。
着やすさだけで大きめのジャケットを選ばないようにしましょう。
自分にジャストになるか、
少し細めのシルエットのジャケットをチョイスすると、
上品かつすっきりとした印象になります。
次に色の選び方も大事です。
おすすめなのが
「グレーのジャケット」
と
「ネイビーのジャケット」
グレーのジャケットは色合いが明るいので爽やかな印象を作ります。
また着こなしのアクセントにも使いやすい色です。
デキる大人の雰囲気を作り出してくれます。
ネイビーのジャケットは黒色同様、
落ち着いた色合いなので合わせやすく着回し力がよいです。
また、ネイビーは黒色よりも柔らかく、
上品さや親密感があります。
黒のジャケットを着用しているよりもさりげなさが「オシャレ」な人の印象を与えることもできます。
30代40代男性におすすめの合コンコーデセット
秋冬の合コンは
セーターやカーディガンなどの「ニット」
冬の合コンに欠かせないアイテムとして
押さえておきたいのが「ニット」です。
合コンでカッチリしすぎると女の子も話しかけずらくなってしまいます。
合コンでは親近感の湧く印象のコーディネートも重要になります。
ジャケットと相性のよいセーターや
カーディガンなどの「ニット」をインナーとして差し込んでみましょう。
簡単に柔らかな印象の雰囲気をコーディネートに入れることができます。
チョイスする色はほどよく挿し色になる
「オフホワイト」や
「ボルドー・ワインレッド」
などが冬らしさもあり、オシャレな印象を作り出してくれますよ。
パンツは
清潔感のある細身のシルエット
合コンに着ていくパンツを探す▲
セミフォーマルな大人の合コンパーティならば、
第一印象で「頼りになるしっかりした男性」
といったイメージを与えたいところです。
そこでオススメしたいアイテムはジャケットと相性がよく、
キレイめで清潔感ある着こなしを作れる「スラックス」です。
一方、カジュアルな合コンでのパンツは
ジーンズ・デニムなどでもいいのですが、
ダメージが強い種類や色合いによってはカジュアル過ぎてしまいます。
過度にダメージがあるものは避け、
清潔感のあるジーンズ・デニムを選びましょう。
スラックスなどパンツのポイントはやはりサイズ感・色合い。
細身のシルエットのほうがスタイルが良く見えます。
すっきりした着こなしが作れるので基本的には細身のパンツを選ぶのをおすすめします。
また、色合いに関してはシックにスタイリッシュにみせる
「黒・グレー・ネイビー」
のスラックスを用意すればまず問題ないでしょう。
引き締める色にもなりコーディネートのバランスも整えてくれます。
30代40代男性におすすめの合コンコーデセット
雰囲気別・合コンで女の子ウケのいい服装コーディネートの具体例
最後に、実際にオススメアイテムを取り入れた合コンで使える女の子ウケのいいコーディネートをご紹介いたします。
セミフォーマルな合コンパーティでは硬すぎず、カジュアル過ぎないビジネスカジュアルスタイル
居酒屋などのカジュアルな合コンではよりカジュアルなオフィスカジュアルスタイル
が人気のコーディネートなので、是非参考にしてみてくださいね。
春の合コンの服装例|カジュアル
春のカジュアルな合コンで女性ウケのいい服装コーデ例を見ていきましょう。
グレンチェックジャケットに白の丸首カットソーを合わせたカジュアルジャケット。パンツもデニムパンツで合わせてよりカジュアルなジャケパンスタイルになっています。春の合コンの服装例|グレンチェックジャケット×白丸首カットソー×ジーンズ
ネイビーテーラードジャケットに淡いグレーのボーダーカットソー、細身の黒パンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。インナーにボーダーを合わせることでカジュアルな印象を作っています。春の合コンの服装例|ネイビーテーラードジャケット×ボーダーカットソー×黒パンツ
ギンガムチェックシャツと白カットソー、ネイビーデニムの私服通勤カジュアルスタイルです。チェックシャツの中でも白黒のギンガムチェックシャツはオフィスでも使いやすいシンプルさを持っています。春の合コンの服装例|ギンガムチェックシャツ×白カットソー×ネイビーデニム
サックスのシャツと白カットソーでトップスに明るさを集め、黒パンツで足回りを引き締めてスッキリ見せているカジュアルコーディネートです。シンプルなスタイルで清潔感もあり涼しい印象がありますね。春の合コンの服装例|サックスシャツ×黒パンツ×白スリッポンシューズ
グレーのショールカラーカーディガンに白カットソー、ジーンズを合わせたカジュアルスタイル。ホワイトの紐靴がスポーティな印象を与えていますね。春の合コンの服装例|ショールカーディガン×白Tシャツ×ジーンズ
ネイビーのシャツにホワイトジーンズの爽やかなコーディネートにさらっとベージュのカーディガンを羽織ると知的な雰囲気をプラス。優しい雰囲気もあって女性からの好感度も高いコーディネートです。春の合コンの服装例|ベージュショールカーディガン×ネイビーシャツ×ホワイトジーンズ
ボタンダウンのストライプシャツにネイビージーンズのシンプルなカジュアルスタイル。オフィスカジュアルスタイルとして清潔感があって使いやすいコーデです。春の合コンの服装例|ストライプシャツ×ネイビージーンズ×ビジネスリュック
白カットソーにさらっと軽いブルーのシャンブレーシャツを羽織り、パンツはくるぶし見せのカジュアルスタイル。青系と白の組み合わせで爽やかなコーディネートに仕上がっています。春の合コンの服装例|シャンブレーシャツ×白カットソー×ネイビーパンツ×白スニーカー
ネイビーシャツの白カットソー前開けスタイルに、ジーンズを合わせたカジュアルなコーディネートです。鞄は小振りなブリーフケース。靴は黒の紐スニーカーですが、シンプルにまとまっていますね。春の合コンの服装例|ネイビーシャツ×白Tシャツ×ネイビージーンズ
グレンチェックテーラードジャケットにグレーのボーダーカットソー、パンツはスリムデニムのカジュアルなジャケパンスタイル。プライベートでも使いやすいカジュアルで清潔感のあるスタイルです。春の合コンの服装例|グレンチェックテーラードジャケット×グレーボーダーカットソー×ジーンズ
グレーのウィンドウペンジャケットにニットソーを合わせたカジュアルスタイル。私服通勤で人気のあるシンプルスタイルですね。ジャケットにチェック、ニットにラインを使い、おしゃれをちりばめています。春の合コンの服装例|ウィンドウペンチェックグレージャケット×Vネックニットセーター×ベージュパンツ
黒のテーラードジャケット、白Tシャツ、グレーのウィンドウペンチェックパンツのモノトーンコーディネート。シンプルなカジュアルスタイルで、白Tシャツの明るさが全体を明るく整えています。春の合コンの服装例|黒テーラードジャケット×白Tシャツ×グレーウィンドペンチェックパンツ
春の合コンの服装例|セミフォーマル
春のセミフォーマルな合コンで女性ウケのいい服装コーデ例を見ていきましょう。
ネイビーのジャケットにグレーのスラックスを合わせたビジネスカジュアルの王道スタイル。ネクタイはレジメンタルストライプでさりげなくオシャレさをプラス。全体的にバランスのとれたお手本スタイルです。春の合コンの服装例|ネイビーウールジャケット×グレースラックス×サックスシャツ
ネイビー、白、黒、グレーとビジネススタイルとしてよく使われるシンプルな色合いを使ったジャケパンスタイル。落ち着いた雰囲気があるのでシーンを選ばず使えるコーデ。ノーネクタイでもパンツにチェックを使うことでオシャレ度をキープし、さりげない華やかさを付け加えています。春の合コンの服装例|ネイビージャケット×形態安定白シャツ×グレーウィンドペンチェックパンツ×黒靴黒ベルト
千鳥格子チェックジャケットにピンクシャツを合わせたおしゃれジャケパンスタイル。パンツもウィンドペンで華やかさがありますね。ちょっとしたオシャレな場所でもしっかり決まる大人スタイルです。春の合コンの服装例|千鳥格子チェック柄テーラードジャケット×ピンクシャツ×ネイビーチェックスラックス ノーネクタイスタイル
トップスにグレーと白、ボトムスにネイビーとブラウンを合わせたジャケパンスタイル。トップスに明るい色を持ってきても、ボトムスに濃い色を持ってくることで安定感のある印象を作ります。春の合コンの服装例|グレーテーラードジャケット×半袖白リネンシャツ×ネイビースラックス
サックスのホリゾンタル襟ボタンダウンシャツとパンツはチェックを使うことでオシャレ度がアップするチェックスラックスを合わせたコーデです。春の合コンの服装例|ウィンドウペンチェックグレージャケット×ネイビージーンズ×トートバッグ
ネイビーのテーラードジャケットにグレーのチェックパンツを合わせたジャケパンスタイル。パンツが無地からチェックになるとよりオシャレな印象が増しますね。ベルトとシューズはブラウンで柔らかい印象にまとめています。春の合コンの服装例|紺ジャケット×グレーチェックスラックス×トートバッグ ジャケパンスタイル
夏の合コンの服装例|カジュアル
夏のカジュアルな合コンで女性ウケのいい服装コーデ例を見ていきましょう。
麻の半袖シャツと半袖Tシャツを重ね着した夏のカジュアルスタイル。ネイビーパンツをロールアップしてくるぶし見せで涼しさを出してみます。夏の合コンの服装例|半袖白リネンシャツ×白半袖Tシャツ×ネイビーパンツ ロールアップ
ギンガムチェックの半袖シャツに白パンツを合わせたカジュアルスタイル。肩にボディバッグをかけて休日のお出かけスタイルに。足元も軽く夏に映えるくるぶしスタイルです。夏の合コンの服装例|半袖ギンガムチェックシャツ×白チノパンツ×ボディバッグ
爽やかなストライプと白ボタンの半袖シャツを白カットソーに羽織ったカジュアルスタイル。淡い色合いと白の組合せがとても涼し気ですね。靴も白で合わせて爽やかさを強調しています。夏の合コンの服装例|半袖ストライプシャツ×白カットソー×ベージュスリムパンツ
ネイビーと白が映える夏のカジュアルコーディネート。夏になると明るい色を使いがちですが、全体がボヤケがちに。ネイビーは爽やかさもあり、引き締める効果もある収縮色。ホワイトボタンで爽やかさのあるネイビーシャツは夏の必需品です。夏の合コンの服装例|半袖チェックシャツ×白チノパンツ
夏の合コンの服装例|セミフォーマル
夏のセミフォーマルな合コンで女性ウケのいい服装コーデ例を見ていきましょう。
麻のベージュジャケットと白シャツの優しい雰囲気に、メリハリの付いたグレーパンツと黒ベルト・靴のややカジュアルなコーディネート。パンツの配色に合わせたトートバッグもオシャレですね。夏の合コンの服装例|ベージュ麻ジャケット×白シャツ×千鳥格子チェックパンツ
ネイビージャケットに白のボタンダウンシャツ、千鳥格子チェックパンツに黒のベルト・パンツを合わせたビジネスカジュアルの定番・ジャケパンスタイル。ネイビー・黒・白・グレーと安定感のあるビジネスカラーに、チェック柄でオシャレさを取り入れたコーデです。夏の合コンの服装例|ネイビージャケット×白シャツ×千鳥格子チェックパンツ
秋冬の合コンの服装例|カジュアル
秋冬のカジュアルな合コンで女性ウケのいい服装コーデ例を見ていきましょう。
ネイビーテーラードジャケットにベージュチノパン、薄い色合いのネイビーシャツのオフィスカジュアルスタイルに、テラコッタのオレンジ色のカーディガンを重ね着して周りと差をつけるオシャレスタイルに。秋冬の合コンの服装例|ネイビーテーラードジャケット×テラコッタカーディガン×ベージュパンツ
ネイビーのケーブルニットセーター、白シャツ、ベージュパンツのオフィスカジュアルスタイル。シンプルな組み合わせで様々なシーンで使いやすいコーデです。鞄もトートバッグでビジネスバッグよりも少しカジュアルな印象になるように合わせています。 秋冬の合コンの服装例|ネイビーケーブルニットセーター×白シャツ×ベージュパンツ×トートバッグ
黒ピーコートにデニム、ビジネスリュックのカジュアルなスタイル。冬らしいピーコートのインナーは杢柄でオシャレ。モノトーンで強い色も、杢柄を入れ込むと中和され優しい雰囲気になります。秋冬の合コンの服装例|黒ピーコート×杢ニットセーター×デニムジーンズ
ネイビーのピーコートとグレーのスリムタイプデニムを合わせたカジュアルなコーディネート。インナーのフィッシャーマンオフホワイトニットとチェックマフラーが優しい印象を作っています。秋冬の合コンの服装例|ネイビーピーコート×オフホワイトニット×グレーデニムジーンズ
ベージュ、チャコール、ライトグレーと渋みのある色合いを組み合わせたコーディネート。トップスはニットの素材感のあるリラックスした雰囲気を出し、ボトムスはスッキリとスタイリッシュな印象です。 秋冬の合コンの服装例|ベージュストレッチ×チャコールグレーニット×グレーパンツ
インクブルーのカーディガンが目を引くホワイトパンツとのコーディネート。インナーのシャツはインクブルーに合わせて淡いネイビーをチョイスしています。バッグもネイビーと、青系に統一することで色が散らばらないようにしています。秋冬の合コンの服装例|インクブルーカーディガン×ネイビーシャツ×ホワイトパンツ×トートバッグ
ベージュのチェスターコートにホワイトマフラー、ホワイトパンツ、ブラウンのトートバッグと優し印象でまとめた冬のコーディネートです。秋冬の合コンの服装例|ウィンドウペンチェックマフラー×ベージュチェスターコート×ホワイトパンツ×トートバッグ
ネイビーのダッフルコートを羽織ったベージュパンツのコーディネート。私服通勤のスタイルで使いやすい秋冬スタイルです。カジュアルスタイルとしても人気のダッフルコートは知的な印象のあるコートですね。秋冬の合コンの服装例|紺ダッフルコート×ストライプシャツ×ベージュパンツ×トートバッグ
ネイビートレンチコートにローゲージのホワイトニットがオシャレなカジュアルコーディネート。インナーにはギンガムチェックシャツを合わせてしゃれ感が出いていますね。秋冬の合コンの服装例|ネイビートレンチコート×ホワイトニット×ネイビースラックス
ネイビーのテーラードジャケットにネイビーのタートルネックを合わせたカジュアルスタイル。パンツはセンタープレスのあるベージュのスラックスを合わせて大人風味に。秋冬の合コンの服装例|ネイビーテーラードジャケット×ネイビータートルネックニット×ベージュスラックス
ヘリンボーン柄のチェスターコートを羽織ったカジュアルスタイル。インナーは黒のVネックでスッキリと引き締め効果。淡いベージュやグレーを引き締めスマートに見せます。秋冬の合コンの服装例|ヘリンボーン柄チェスターコート×黒Vネックニットセーター×サックスシャツ×ベージュパンツ
トップスをネイビーと黒のダークトーンに抑えたカジュアルなコーディネートです。首元を隠すタートルネックニットに合わせてチェスターコートの襟も立てた着こなしをしています。秋冬の合コンの服装例|ネイビーチェスターコート×黒リブタートルネックニット×ベージュパンツ
秋冬の合コンの服装例|セミフォーマル
秋冬のセミフォーマルな合コンで女性ウケのいい服装コーデ例を見ていきましょう。
紺スーツのインナーのホワイトセーターに合わせたブロックチェックマフラーがかわいらしい印象のコーディネート。トートバッグもカジュアルな雰囲気で合わせやすいバッグです。秋冬の合コンの服装例|紺スーツ×ブロックチェックマフラー×白セーター×トートバッグ
ネイビーとワインレッドが印象的なビジカジジャケパンコーディネート。ワインのニットが挿し色になってオシャレですね。シャツもピンク色でややファッショナブルに。柄の千鳥格子パンツも主張しすぎないのでオシャレにまとまっています。秋冬の合コンの服装例|ネイビーテーラードジャケット×ワインレッドVネックニット×ピンクシャツ×千鳥格子チェックパンツ
紺ブレザーとホワイトパンツの明るい色合いのコーデに、マスタードの挿し色となるセーターをイン。寒色コーデの中に暖色を1色入れるとオシャレな雰囲気になりますね。秋冬の合コンの服装例|紺ブレザー×マスタードセーター×ホワイトパンツ×トートバッグ
チャコールグレーのチェスターコートにウール素材のネイビージャケットスーツにホワイトのニットセーターを組み合わせたリッチな雰囲気のコーディネート。颯爽とした姿に頼もしさを感じさせるコーデです。 秋冬の合コンの服装例|チャコールグレーチェスターコート×ネイビーウールスーツ
目に鮮やかなインクブルーが印象的なVネックセーターを重ね着したネイビースーツコーディネート。オシャレもデキるセンスがキレのある提案を持ってきそうなクールな印象もあるビジネスカジュアルスタイルです。秋冬の合コンの服装例|インクブルーニットセーター×ネイビースーツ
ベージュのチェスターコートにホワイトのタートルネック、チェックのマフラーを合わせたコーディネート。タートルネックとチェスターコートは相性のいい組み合わせなので、秋冬には積極的に取り入れていきたいですね。秋冬の合コンの服装例|ベージュチェスターコート×ホワイトタートルネックニットセーター×チェックマフラー
ネイビーのスーツにホワイトタートルネックのエレガントなスタイル。シンプルながらちょっとしたパーティでも雰囲気を感じさせるオシャレなコーディネートですね。秋冬の合コンの服装例|ネイビースーツ×ホワイトタートルネック
ウール素材のネイビージャケットにグレースラックスのジャケパン基本スタイルのインナーにチェックシャツとVネックのニットセーターを合わせた秋冬スタイル。ニットは柄の面積を抑えられるので、チェックシャツなどオシャレアイテムの派手さもおさえることが出来ますね。 秋冬の合コンの服装例|ネイビージャケット×黒ニットセーター×グレースラックス
ネイビーのジャケパンスタイルにホワイトニットセーターを合わせて明るさを取り入れたコーディネート。青系に合わせやすく、爽やかになるホワイトニットはビジネスシーンでもオシャレアイテムです。秋冬の合コンの服装例|ネイビージャケット×ホワイトニットセーター×スラックス ジャケパンスタイル
グレーのジャケットとネイビーパンツのジャケパンスタイル。インナーのニット・シャツ・ネクタイの3色のカラーが爽やかなコーディネートになっています。秋冬のパーティなどハレのシーンでも活躍しそうなコーディネートです。秋冬の合コンの服装例|グレージャケット×ホワイトニット×ネイビースラックス
ネイビーのウールジャケットスーツに黒のカーディガンがスマートな男らしさを魅せるビジネスコーディネート。 襟元はウインドウペンチェックシャツとストライプネクタイでオシャレに仕上げています。秋冬の合コンの服装例|ネイビーウールスーツ×黒カーディガン
ネイビースーツのインナーはベージュのカーディガンで明るさを取り入れ、ギンガムチェックシャツをオシャレに重ね着したコーディネート。カジュアルな親しみやすい雰囲気がありますね。秋冬の合コンの服装例|ネイビースーツ×ベージュカーディガン×ギンガムチェックシャツ
合コンの服装のまとめ
いかがでしたでしょうか。
出会いの場である「合コン」。せっかく参加するならばやはり好印象はもってもらいたいものです。
合コンはコミュニケーションスキルも大事ですが、
女性とのコミュニケーションの取りやすさも第一印象で決まりやすいので、
服装に気を付けることはとても重要です。
普段服装にあまり気を使わない方や、合コンでどんな着こなしをしようか迷っている方は、
今回ご紹介したテッパンのオススメアイテムやコーディネートを参考に、
ぜひ合コンで好印象をゲットしてみてくださいね。
■おすすめの関連記事
- ・あなたの清潔感はどこから?女性からモテる清潔感の条件チェックリスト
- ・20代後半メンズファッション 安く見せない社会人コーデ100例春夏秋冬
- ・30代ファッションメンズ大人コーデ春夏秋冬100例で仕事も婚活にも強くなる
- ・40代モテる大人ファッションの条件メンズコーデ100例 婚活にも強い清潔感・貫録・若々しさの作り方
- ・脱おじさんファッションおしゃれコーデ例で手に入れる爽やかカッコイイ大人
- ・春服 メンズコーデ100例 春から始める30代40代大人のオシャレな着こなし
- ・夏服大人のメンズファッション30代40代快適コーデ100例 オシャレな着こなし
- ・秋服大人の私服メンズファッションで周りと差が付く30代40代着こなしコーデ60例
- ・冬服大人のメンズファッション30代40代おしゃれになれるコーデ100例12月 1月 2月の着こなし