2022年11月21日
メンズスエードブーツでエレガントさを演出・30代40代の必勝アイテムを紹介
スエードブーツで高級感のあるメンズコーデ!
冬らしい季節感は足元から作る
スエードブーツを探す▲
- この記事を最後まで読むと…
- 季節感のある靴が手に入る
- かっちりし過ぎない大人コーデが作れる
- 大人の品を演出できる
スエードブーツは「難しそう」、「汚れやすい」そんなイメージを持っていませんか?
スエード素材は一般的な革靴よりも暖かみがあって上品なコーデが作れます。
冬コーデをグレードアップさせてくれるブーツを厳選して紹介します。
▼スエードブーツのファッションアイテムを探す
■目次
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
【スエードブーツ】メンズの冬コーデ
スエードの起毛させた素材は冬のメンズファッションに季節感をプラスしてくれます。
一般的な革靴と比較するとスエードブーツは暖かみのある印象を与えるのがわかりますね。
ベージュブーツでエレガントに
モノトーンで統一したシンプルな冬コーデ。
足元にベージュを取り入れる事で上品な印象がアップします。
主な着用アイテム
このように、パンツと靴を同じ色で統一すると足長効果も得られます。
高級感のあるスエード素材と丸みのあるつま先で「どんなコーデにもマッチする」スエードブーツを作りました。
バックジップになっているので紐をほどかず楽に履けるのも人気の理由です。
コーデにメリハリを付けたい時はデザイン性のあるチャッカブーツもおすすめです。
かかと部分に配したステッチデザインが周りと差を付けるおしゃれなブーツ。
グレー×ブルーの色合いは洗練された大人な足元を演出してくれます。

おすすめのカラーと着こなし術を紹介します
黒スエードブーツでスタイリッシュに
デニムパンツを合わせたカジュアルな冬コーデは黒のスエードブーツで引き締めると男らしい雰囲気に仕上がります。
主な着用アイテム
素材は風合いが上品な「スエード調生地」を使用しています。
つま先に余裕のあるデザインで足首を固定してくれるので圧迫感を感じない履き心地にこだわりました。
また、かかと部分にニット素材を掛け合わせることで季節感のある足元を作ってくれます。
ハードすぎないデザインなのでいろんなコーデに合いそうですね。
このスエードブーツなら毎日履きたくなります。
チェルシーブーツでシンプルコーデ
白シャツをレイヤードしたきれいめカジュアルコーデ。
スエードブーツを合わせる事で決めすぎないおしゃれを演出します。
主な着用アイテム
男女問わず人気のチェルシーブーツ。
程よいロングノーズはどんなコーデにも合わせやすいシルエットにこだわりました。
両サイドはゴムになっているので脱ぎ履きもスムーズです。

着回し力抜群のマストアイテムを紹介します

着回し力NO.1のスエードブーツ
「決めすぎたコーデは苦手だけどスニーカーはカジュアル過ぎる…」
そんな大人なメンズの悩みを解消するアイテムです。
シンプルかつ上品を叶えるスエードシューズ
ブーツにもスニーカーにも出せない大人のカッコ良さを作るシューズ。
上品なスエード素材と、ここでしか手に入らない色使いが魅力です。
【着回し力NO.1の理由】
・シンプルなデザインなのでオールシーズン使える
・白×グレーMIXなので汚れが目立ちにくい
・300gと軽量なので長時間履いても疲れない
シンプルデザインスエードシューズ
シンプルで履きやすく何にでも合わせやすいです。
お気に入りです。休みの日のお出かけ用で使ってます。
タカ様 身長 176~180cm 体重 65kg~70kg 体格 普通 年代 40代
\冬の着回しコーデ/
明るい色がコーデのアクセントになっていてオシャレです。
白×グレーMIXの色合いは清潔感のある印象も与えてくれますね。
年代別おすすめスエードブーツ&コーデ
40代メンズにおすすめのスエードブーツ&コーデ
40代メンズにおすすめのスエードブーツ
スエードブーツに合わせる
40代メンズにおすすめのコーディネートセット
50代メンズにおすすめのスエードブーツ&コーデ
50代メンズにおすすめのスエードブーツ
スエードブーツに合わせる
50代メンズにおすすめのコーディネートセット
スエードブーツの雨の日対策
雨の日はシミや汚れが気になりますね。
そんな時はスエードブーツを長く綺麗に履くためのコツを知っておくと便利です。
事前に防水スプレーをかける
靴のダメージを最小限に抑えるために防水スプレーをかけておきましょう。
スエード専用のスプレーは色あせ防止&防水効果があるので普段のお手入れとして定期的に行うと安心です。
ブラッシングする
雨に濡れてしまった時は、しっかり毛を立たせて汚れを奥に到達させにくくすることが大切です。
金ブラシやゴムブラシなどスウェード用のブラシを使いこすりながら染みを落としましょう。
シューキーパーで型崩れを防ぐ
シューキーパーで形を整えて完全に乾くまで干します。
靴底までしっかりと乾かすため靴全体に風が当たるようにするとカビの発生を防げます。
スエードは柔らかい素材なので雨に濡れてしまった時はしっかり形をキープするようにしましょう。

スエードブーツメンズのまとめと関連記事
足元までおしゃれに気を使っている男性は女の子からも高評価です。
見た目も暖かいスエードブーツを取り入れて季節感のあるファッションを作りましょう。
お得な情報も配信中!【LINE友だち登録】もぜひチェックしてください。
ブーツ
ファスナーが後ろにあるので履きやすいですね。
サイズも心配してましたが、自分が26.5でもMサイズ(26.0)でもつま先に余裕がありますので問題無いです。
お気に入りの一足ですね。
山猫様 身長 171~175cm 体重 75kg~80kg 体格 普通 年代 40代