30代メンズファッション

40代メンズファッション

50代メンズファッション

20代メンズファッション

春服メンズファッションコーデ

夏服メンズファッションコーデ

秋服メンズファッションコーデ

冬服メンズファッションコーデ

イケオジ・ちょいワルファッションコーデ

体型別ファッションコーデ

メンズファッションの基本講座

メンズファッションの上級講座

メンズファッションの応用講座

メンズファッションの特別講座

恋愛モテテクニック講座

デート服コーディネート

今月の服装コーデ例

ファッションお悩み解決Q&A

オシャレになれるメンズファッションコーデ講座

メンズファッション流行りトレンド2023人気講座

メンズファッションブランドを知りたい・どこで買う?

大人のファッションカレッジについて

【Lesson6-3】男女別の男性ファッションに関しての「こだわり」の違い~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体②

【Lesson6-3】男女別の男性ファッションに関しての「こだわり」の違い~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体②

『女の子から褒められるファッション』を目指すための、
『女の子に共感されるこだわり』
について、さらに詳しく見ていきましょう。

今回も女の子のファッションに対するこだわりをより深く知るために、
男女のファッションのこだわりの違い
を見ていきましょう。

男女別のファッションのこだわりの違い、、、気になります!

やはりこだわりとなると男ならではのこだわりが・・・でもファッションに関してはみんなどう思っているんだろう?

男女別の男性ファッションに関しての「こだわり」の違い

Q.男性へ質問です。ファッションに関してこだわりはありますか?

特にないです。。。似合いそうなもので、値段相応のものを選ぶようにしています。
同系色のコーデはあまりしたくないです
ある!小物にこだわる。
付加価値がついているアイテムが好きです(ヴィンテージとかキャラクターとか)
特になし 着たい物きてる
洋服のデザイン性が自分好みのものを選んでます。
特にありません。 強いて言えば動きやすい服を選んでいる気がします。
欲しいものより、必要なものを買う。
見た目、機能性に優れているものを選ぶようにしています。
安物は買わない。など
そんなに最近はないですね…昔はあったのですが…今は安けりゃイイ的な
誰も持っていないレアなアイテム。一品ものは並んでも買いたい。

Q.女性へ質問です。ファッションに関して男性にこだわって欲しいことはありますか?

自分に似合うものを着ているか、また、着たい服を似合うようになる努力をしているか。
清潔感!!とくに白T白シャツがシワシワになってたり汚れがついてるのは嫌だ。流行りをめっちゃとりいれてますアピールより、シンプルな服をキレイにきてほしい。
シンプルさ。色の組み合わせにちゃんとこだわってほしい。
清潔感とサイズ感 とっても大切だと思うから
清潔感にはこだわってほしい。汚らしい人とは一緒に歩きたくないし、自分もだらしないと思われそうだから。
だらしなく見えないように身だしなみをきちんとしているようなファッションと、各アイテムにちゃんとこだわりをもって着てほしい。ただ着ているだけのファッションは嫌だ。おし ゃれに無頓着すぎるように感じる。
自分に体格に合った洋服を着てほしい。着られればいい服着てるとかやめてほしい。
シンプルでもいいので、一つでも光るもの、こだわったものを身に付けて欲しい。質が高いものでもいいし、これオシャレって感じるデザインでもいいし。 普通の人が普通に着てる と、普通に見えてしまうのでオシャレに見えないです。
シンプルでもいいけど、大抵の人は地味になっちゃうから何か一つでも足す工夫をしてほしい。
せめていつも同じ服に見えないようにしてほしいかな。シンプルでも春らしい服とか、夏らしい服とか取り入れて欲しい。色とか素材感とかで出来るとだいぶオシャレ♪
個人的には、デートの時とかくらい、ここオシャレしてきましたよ、って服にしてほしいです。もちろんデート場所を考えて。

男子の無頓着感と女性の男性ファッションへの熱意は大変な差があるようですね、ともやくん。

・・・。

女性は、男性はシンプルなファッションでも清潔感があれば最低限いいけど、そこにプラスで何かないと「オシャレ」って感じないのかもね。

清潔感があればモテるんじゃないのか。。。。

男性より女性のほうがファッションに対しての「気づく力」が高いから清潔感はとても気になるし、「ファッション感度」が高いから、こだわりを感じさせないシンプルには手厳しいのかもね。

そうね、ただシンプルなだけだと、女の子にとっては「普通」に見えるから、女の子もどこを褒めていいかわからないものね笑

じゃ、これぞオシャレ!!っていうアイテムを着ればいいてことですか!?!?

それも違うわね。。。「女の子が気づく」程度のさりげないオシャレがプラスされているくらいがちょうどいいわ。

女の子が気づく程度のオシャレ!?

そうね、今ともやくんが言った「これぞオシャレ!」なアイテムは、 例えばテレビで見る芸能人の衣装のような服、とまでは行かないかもしれないけど、 見るからにオシャレと思うようなアイテムは、女性から見たら共感できない個性が強すぎるオシャレかもしれませんね。

なるほど、あくまでシンプル・清潔感が基本で、それに何かプラスされていることが「褒められる」につながるんですね。

『女の子に共感されるこだわり』のポイントは、シンプル+α

実は【Lesson1-3】よくあるオシャレの失敗例~男性のファッションで大事なポイント で取っているアンケートに 『女の子に共感されるこだわり』の+αの部分が隠されていますよ。

アンケート 男性のファッションで大事なポイントは?

『男性のファッションで大事なポイント』のアンケートで、
1位の項目をしっかり押さえることで 『外さないコーディネート(清潔感のあるシンプルなコーディネート)』を作ることが出来るのですが、

実はそれ以外の項目に対応することで女の子から褒められるファッションを作ることが出来るんですよ。

な、なんだって!?

「頑張り過ぎていない」というのは「さりげない程度のオシャレ」ってことよね。
1位の部分をしっかり学んだともやくんだからこそ、 「女の子から褒められる」要素も理解できると思うわ。

そ、そうですよね、ボク、さすがだなあ~

ゆうみ先生、さすがに褒めるのが上手ですね♪

では次は実際に
女の子が男性のファッションを褒める時に使う言葉
から
『女の子に共感されるこだわり』
を分析していきましょう。

次の授業へ進む▶
【Lesson6-4】女性が男性のファッションを褒める時に使う言葉~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体③

▶前の授業に戻る
【Lesson6-2】『オシャレなシンプル』と『オシャレに見えないシンプル』の違い~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体①

:関連講座

新着講座
NEW

人気講座
PICK UP

講座 COURSE