×

【Lesson7-4】寒色とは?~青系クールファッションの上手な取り入れ方

クールカラー(寒色)の上手な取り入れ方

女の子に褒められる色はこの4種類

【Lesson7-3】挿し色とは?が分かったら、次は女の子に褒められる色を使った着こなしを紹介するわ!

まずは【Lesson7-2】基本の色以外の色とは??―カラーごとの印象で習ったクールカラー(寒色)・ウォーム(暖色)・パステル・ビビットの中のクールカラー(寒色)から説明していくわ!
おさらいになるけど、青・青緑・青紫など主に青系の色の事をクールカラーと言うのよ!

クールカラー(寒色)の上手な取り入れ方

まずはじめに、クールカラー(寒色)のイメージは夏には涼しげ冬にはクールな印象を与える事の出来るカラーで、アイテムによっては明るく活発で若々しいイメージも演出できる。
という事は覚えていますか?
クール=冷たい=涼しげ=爽やか=カッコイイ=男らしい
クールと一言で言っても冷酷やそっけないというマイナスのイメージだけではなく、たくさんの良い要素があるんです!
このイメージをうまく利用してコーディネートを作ってみましょう!

“ちょっと豆知識”

・クールカラー(寒色)が与える心理効果
ビジネスなどの場面で、クールカラー(寒色)の濃い青や紺のスーツは知的さと冷静さを演出し、誠実で真面目な印象を与えることができます。
接客業や営業職などで、相手からの信頼を得たいときにはピッタリのカラーだと言えるでしょう。

それでは前回習った挿し色コーデをクールカラーで見ていきます!

10%の挿し色

25%の挿し色

ブルー系って夏のイメージが強かったんですけど、セーターの襟元から見えるブルーってカッコイイですね!
季節感がないって感じもしないし!
爽やかだから女の子ウケも良さそう♪

本当だね!基本のカラーだけのコーディネートにはなかった爽やかさがあるよね!
一年中爽やかさを演出するなら寒色系を取り入れればいいって事か!

まりちゃん、ともやくん、いいところに気が付いてるわね!
まりちゃんの言うとおりブルー系は夏に活躍するカラーではあるけど、冬でも十分に実力を発揮するのよ!

ただ、秋冬に鮮やかなブルー(寒色)を全面に押し出したコーディネートをしちゃうと、季節感がないコーディネートになっちゃうから、ネイビーに近いブルーや少しくすんだ寒色を選ぶといいわ!
あと、面積にも注意ね!10%くらいの挿し色にするとさりげなく爽やかさを入れられて季節感もあるオシャレなコーディネートになるわよ♪

なるほど~!確かに襟元から見えるくらいだからカッコイイのかも!
よく見ると奥が深いですね!!

では、もう一歩踏み込んで女の子に褒められるカラーコーディネートをご紹介します。

女の子に褒められる
クールカラー(寒色)コーディネート

今回は寒色を使ったコーディネートっていう事だから、基本のカラーと寒色のみを使ったコーディネートを紹介してみたわ!

わぁ!さっきも使ってたアイテムなのに爽やかさとシャレ感が格段に違う!!
なんでだろう??

さっきまでは1点だけ寒色アイテムを入れてたけど、今回は寒色アイテムを散りばめていない?

まりちゃん、正解!
1点だけカラーアイテムを使った挿し色コーディネートももちろんカッコイイけど、何点か違った寒色を使うことでバランスが取れるようになるの!
「それだけ」のオシャレではなく、アイテム一つ一つにもこだわっている印象になるわね!
これは寒色に限らず全ての色に言えることね!

言われてみればさっきまではカラーアイテムにばかり目が行ってたけど、何点かカラーアイテムが入っていると全体のコーディネートを見るようになりますね!

本当だ!これはさっきのコーディネートより女の子に褒められる理由が分かりますね!!!

二人ともよく理解できたみたいね♪
それじゃあ、次の授業では同じように暖色のコーディネートを見ていくわね!

次の授業へ進む▶
【Lesson7-5】暖色とは?~赤系ウォームファッションの上手な取り入れ方~

◀前の授業に戻る
【Lesson7-3】挿し色とは?~メンズの挿し色の上手な取り入れ方~

おすすめの30代メンズコーデセット

おすすめの40代メンズコーデセット

おすすめの50代メンズコーデセット

おすすめの20代メンズコーデセット

おすすめの春のメンズコーディネートセット

おすすめの夏のメンズコーディネートセット

おすすめの秋のメンズコーディネートセット

おすすめの冬のメンズコーディネートセット

メンズファッションの上級講座:参考講座

【Lesson9-5】ダウンベストのコーデOK・NG例 おしゃれな着こなし方は?

NEW

【Lesson9-5】ダウンベストのコーデOK・NG例 おしゃれな着こなし方は?

ダウンジャケットはアウターの定番ですが、ダウンベストになると着こなし方やコーディネートが難しく感じませんか...

【Lesson6-5】『女の子から褒められるファッション』を目指すためのステップと、オシャレのレベルアップをしようとする時の注意点

【Lesson6-5】『女の子から褒められるファッション』を目指すためのステップと、オシャレのレベルアップをしようとする時の注意点

【Lesson6】の最後は、これから学んでいく『女の子から褒められるファッション』を目指すためのステ...

【Lesson6-4】女性が男性のファッションを褒める時に使う言葉~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体?

【Lesson6-4】女性が男性のファッションを褒める時に使う言葉~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体?

人気コーディネート一覧 スマートデート服メンズ3点コーデセット グレースタンドカラージャケット...

【Lesson7-5】暖色とは?~赤系ウォームファッションの上手な取り入れ方

【Lesson7-5】暖色とは?~赤系ウォームファッションの上手な取り入れ方

“女の子に褒められる色を使った着こなし”のウォームカラー(暖色)について紹介します。このカラーは【L...

【Lesson7-4】寒色とは?~青系クールファッションの上手な取り入れ方

【Lesson7-4】寒色とは?~青系クールファッションの上手な取り入れ方

【Lesson7-3】挿し色とは?が分かったら、次は女の子に褒められる色を使った着こなしを紹介するわ...

【Lesson7-3】挿し色とは?~メンズコーデの挿し色の上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴

【Lesson7-3】挿し色とは?~メンズコーデの挿し色の上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴

【Lesson7-2】基本の色以外の色とは??―カラーごとの印象が分かったら、次はその使い方ですよね!...

【Lesson7-2】色の印象と効果~寒色 暖色 パステル ビビットカラーの比較~女の子から褒められる色~

【Lesson7-2】色の印象と効果~寒色 暖色 パステル ビビットカラーの比較~女の子から褒められる色~

ここでは基本のカラーを含めたカラーごとの特徴や印象・効果について説明していきたいと思います色の印象や効...

【Lesson7-1】女の子から褒められる色とは?~基本の色以外の色~寒色・暖色・パステル・ビビットのコーデ

【Lesson7-1】女の子から褒められる色とは?~基本の色以外の色~寒色・暖色・パステル・ビビットのコーデ

以前の授業、【Lesson2】外さないコーデの基本の色と組み合わせで学んだ基本カラーの組み合わせは覚えて...

【Lesson6-3】男女別の男性ファッションに関しての「こだわり」の違い~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体?

【Lesson6-3】男女別の男性ファッションに関しての「こだわり」の違い~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体?

『女の子から褒められるファッション』を目指すための、『女の子に共感されるこだわり』について、さらに詳し...

【Lesson6-2】『オシャレなシンプル』と『オシャレに見えないシンプル』の違い~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体?

【Lesson6-2】『オシャレなシンプル』と『オシャレに見えないシンプル』の違い~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体?

ここからは、『外さないコーディネート(清潔感のあるシンプルなコーディネート)』に『女の子に共感されるこ...

COLLEGE :【Lesson7】メンズ服 色の上手な使い方:参考講座

【Lesson7-5】暖色とは?~赤系ウォームファッションの上手な取り入れ方

【Lesson7-5】暖色とは?~赤系ウォームファッションの上手な取り入れ方

“女の子に褒められる色を使った着こなし”のウォームカラー(暖色)について紹介します。このカラーは【L...

【Lesson7-4】寒色とは?~青系クールファッションの上手な取り入れ方

【Lesson7-4】寒色とは?~青系クールファッションの上手な取り入れ方

【Lesson7-3】挿し色とは?が分かったら、次は女の子に褒められる色を使った着こなしを紹介するわ...

【Lesson7-3】挿し色とは?~メンズコーデの挿し色の上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴

【Lesson7-3】挿し色とは?~メンズコーデの挿し色の上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴

【Lesson7-2】基本の色以外の色とは??―カラーごとの印象が分かったら、次はその使い方ですよね!...

【Lesson7-2】色の印象と効果~寒色 暖色 パステル ビビットカラーの比較~女の子から褒められる色~

【Lesson7-2】色の印象と効果~寒色 暖色 パステル ビビットカラーの比較~女の子から褒められる色~

ここでは基本のカラーを含めたカラーごとの特徴や印象・効果について説明していきたいと思います色の印象や効...

【Lesson7-1】女の子から褒められる色とは?~基本の色以外の色~寒色・暖色・パステル・ビビットのコーデ

【Lesson7-1】女の子から褒められる色とは?~基本の色以外の色~寒色・暖色・パステル・ビビットのコーデ

以前の授業、【Lesson2】外さないコーデの基本の色と組み合わせで学んだ基本カラーの組み合わせは覚えて...

【Lesson7-7】ビビットカラーとは? ~ビビット系鮮やかファッションの 上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

【Lesson7-7】ビビットカラーとは? ~ビビット系鮮やかファッションの 上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

コーデにアクセントを加えるビビットカラーアイテム コットンニットスリムカーディガン Designed...

【Lesson7-8】面積別の印象&作り方 ~女の子から褒められるカラーコーディネート~

【Lesson7-8】面積別の印象&作り方 ~女の子から褒められるカラーコーディネート~

さて、女の子に褒められる色を使った着こなしもいよいよ最終段階にきました!寒色・暖色・パステルカラー・ビ...

【Lesson7-6】パステルカラーとは?~パステル系爽やかファッションの上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

【Lesson7-6】パステルカラーとは?~パステル系爽やかファッションの上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

次は爽やかなパステルカラーを取り入れたファッションを学んでいきましょう。 パステルカラーにはいろい...

おすすめコーディネートセット

新着講座NEW

30代メンズに持って欲しいバッグ!休日普段使い~デートまで使える大人おしゃれバッグコーデと【人気ブランド10選】

NEW

30代メンズに持って欲しいバッグ!休日普段使い~デートまで使える大人おしゃれバッグコーデと【人気ブランド10選】

手ぶらは卒業!30代メンズにおすすめバッグ&コーデ メンズバッグの一覧を見る▲ この記事を最後まで読むと…...

【メンズ】ライダースジャケット40代からは着こなしで変わる!参考コーデと【人気ブランド10選】

NEW

【メンズ】ライダースジャケット40代からは着こなしで変わる!参考コーデと【人気ブランド10選】

40代からのライダースジャケットは着こなすのが難しい? メンズのライダースジャケット一覧をチェック▲ この...

メンズおしゃれスニーカー!30代40代は男性に履いて欲しい大人スニーカーと【人気ブランド10選】

NEW

メンズおしゃれスニーカー!30代40代は男性に履いて欲しい大人スニーカーと【人気ブランド10選】

自信を持ってオススメしたい!メンズのおしゃれスニーカーを紹介 スニーカーを探す▲ この記事を最後まで読むと…...

30代男性は冬の飲み会で何を着ればいい?女性ウケするメンズコーデのポイント

NEW

30代男性は冬の飲み会で何を着ればいい?女性ウケするメンズコーデのポイント

飲み会ではこれを着て!女性ウケする30代男性の冬の飲み会コーデ 服装に困らない人気のコーデセットをチェック▲ ...

人気講座PICK UP

冬服メンズファッショントレンド2023-2024今季流行のメンズファッションとは?

NEW

冬服メンズファッショントレンド2023-2024今季流行のメンズファッションとは?

冬の季節に流行のメンズファッションってどんな服装? 冬ファッションで失敗しないための冬コーデセットはこちら ...

30代メンズファッションはこれで迷わない!参考になる春夏秋冬トレンドのシンプルコーデ!30代はキレイめとカジュアル

NEW

30代メンズファッションはこれで迷わない!参考になる春夏秋冬トレンドのシンプルコーデ!30代はキレイめとカジュアル

30代が目指すべき人気のメンズファッションコーデとは?季節別のおすすめアイテムも紹介 最新メンズコーディネート...

【20代前半冬服メンズファッション】高校生に見えない冬コーデのコツ

【20代前半冬服メンズファッション】高校生に見えない冬コーデのコツ

高校生に見られるファッションを変えませんか?20代前半メンズに贈る冬の着こなし 人気の冬服コーデセットをチェッ...

40代男性ファッションはカジュアル過ぎないのが決め手!40代メンズコーデは若々しさ×大人!【人気ブランド10選】

40代男性ファッションはカジュアル過ぎないのが決め手!40代メンズコーデは若々しさ×大人!【人気ブランド10選】

40代にちょうど良いカジュアルファッションとは?「痛い」「おじさんくさい」と言われないOKNG例 カジュアル過...

最近チェックしたアイテム

アイテムカテゴリーから探す