× ×

【Lesson2-5】微妙な”△”の色の組み合わせを、問題なしの”○”にするコーディネートのコツ

【Lesson2-5】微妙な”△”の色の組み合わせを、問題なしの”◯”にするコーディネートのコツ

"外さない"人気のコーディネートセット

【Lesson2-3】【Lesson2-4】で外さない色の組み合わせを学んできましたが、そこで△だった色の組み合わせのコーディネートを◯に持っていくコーディネートのコツを学んでいきましょう。

△のコーディネートはこんな感じでしたね。

・・・上半身がさびしいですね。全体的にも引き締まってない感じが・・・。

さすが「元」色の魔術師だけあって鋭いですね。

・・・。

上半身がホワイトのみになると、全体がぼやけてしまいます。それぞれのコーディネートごとに対策をしていきましょう!

ブラックのボトムス編

POINT
ブラックパンツとホワイトのトップスの組み合わせははっきりしたモノトーンでメリハリがありますが、少しさびしい印象があります。シンプルなモノトーンを活かしながら、コーディネートを仕上げるなら黒縁のメガネや濃い色合いのメタル系のネックレスを使って上半身にポイントのあるアイテムを持ってきましょう。こちらのコーディネートの場合、ホワイトシャツのボタンもブラックなので、「黒」をトップスに散りばめていくのがポイントです。

ネイビーのボトムス編

POINT
爽やかな印象のネイビーのパンツとホワイトのトップスも、やはり少し寂しい印象になってしまっていますが、爽やかさを維持しながらコーディネートをまとめるならカバンや時計などを使ってみましょう。このような「小物」もコーディネートに散りばめることによって、シンプル過ぎるコーディネートも上手にまとめることが出来ます。バッグなどは面積も大きく取れるので、ホワイト・ネイビーにもう1色加えるようなイメージで合わせるのがポイントです。3色にすることでコーデの寂しさがなくなりますね。

ベージュのボトムス編

POINT
ホワイトとベージュのコーディネートは、全体が淡くぼやけてしまいますね。ここでもネックレスやバッグを使い、色を「散りばめる」ことでぼやけを防ぐことが出来ます。またシューズを黒に変えることで全体がかなり引き締まりますね。シューズの色は全体の印象を大きく変えるので、色のバランスを調節する部分として覚えておきましょう。

カーキのボトムス編

POINT
ホワイトのトップスとカーキのカーゴパンツの組み合わせは、清潔感もあってよいのですが、カーゴパンツのカジュアルさが薄れてしまってさびしい感じに。ホワイトカットソーをプリントTに変えることで、清潔感もありながら、上半身の物足らなさを打ち消すことができます。ネックレスや小物だけでなく、ホワイトカットソーに変化を与えることで全体の印象を変えることが出来ます。ただ、カットソーを変える場合、プリント部分に有彩色を使う場合は目立ちすぎたりしないか調整しながら見極めましょう。

△を◯にするコツは
・ネックレスや小物、カバンなどのアイテムを使い、色を散りばめることで物足りなさを補い、白の膨張感を引き締める
・パンツの色やホワイトの雰囲気を壊さず、雰囲気を活かしたアイテムを選ぶ

ですね。

このコツを覚えておけば、コーディネートに迷った時にも助かりますね!

じゃあ、この授業の最後に、ともやくん、色のコーディネートに挑戦してみましょう!!

りい先生、任せてくださいよ!

まずはトップスにグレー、インナーにホワイト、ボトムスにブラックで、(ごそごそ)

いい感じじゃないともやくん!

そうね、すっきりしていてクールな感じがしますね。

うんうん、いい反応ですよ皆さん!!

じゃあ今度はボトムスだけをベージュに変えて、アクセサリーを付けて…(ごそごそ)

あら、ともやくん、オシャレじゃない。

小物使いも効いててオシャレね!!

うんうんうんうん、いい反応いい反応ですよ皆さん!!!!!

それではそれでは今度はホワイトカットソーとベージュのチノに、トップスを変えてこのブラックの・・・・

・・・。

・・・。

オイオイ、オーディエンス!急にどうしたんだい!いつものように褒め称えてくれないのかい??

合ってないわね。

何か妙ね。

・・・。

みょうちくりんね。

(ガ━━(゚Д゚;)━━ン!)

トップスにブラック!インナーにホワイト!パンツにベージュ!小物も控えめながら取り入れて、今回習った通りの色の組み合わせなのになぜ!!

♪♪♪キ~ンコ~ンカ~ンコ~ン♪♪♪

絶妙なタイミングでチャイムが鳴ったわね。

チャイムが鳴ったって関係ありません!りい先生、どうしてなんですか!?

ともやくん、色の組み合わせはバッチリよ。補足の小物使いも問題ないわ。でも問題は、そのトップスよ。

えっ??そうなんですか??このイカしたジャージが問題だと・・・。

きゃー!ちょっと!ともやくん着替えながら出てこないでよ!!せめてパンツは穿いてきて!!

・・・・。

外さないコーディネートのための色の組み合わせはとても重要だけど、まだこれだけじゃ外さないコーディネートは作れませんね。
次は『外さないコーディネートのための基本アイテムと組み合わせ』を学んでいきましょう。

【ゆうみ先生からの宿題】
今回は色の組み合わせの授業でしたね♪

次の授業を始める前に、

色の相性の良かった◎や◯のコーディネートを実際に組んでみましょう!

次の授業へ進む▶
【Lesson3-1】外さないコーディネートのための基本アイテムと組み合わせ

◀前の授業に戻る
【Lesson2-4】ベージュ・カーキのボトムスをベースにした組み合わせ

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの20代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする20代社会人/大学生に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の20代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので20代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「20代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」20代社会人/大学生男性の方におすすめです。

おすすめの30代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の30代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので30代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「30代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」30代男性の方におすすめです。

おすすめの40代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の40代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので40代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。

おすすめの50代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする50代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の50代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので50代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「50代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」50代男性の方におすすめです。

おすすめの春服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の春服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、春のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。春アウター・春ジャケット・春パーカー・春パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので春コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「春服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの夏服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の夏服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、夏のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。夏アウター・夏ジャケット・夏パーカー・夏パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので夏コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「夏服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの秋服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の秋服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、秋のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。秋アウター・秋ジャケット・秋パーカー・秋パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので秋コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「秋服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの冬服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の冬服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、冬のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。冬アウター・冬ジャケット・冬パーカー・冬パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので冬コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「冬服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

メンズファッションの基本講座:参考講座

【Lesson4-12】格好良く見えるパンツの正しいサイズ感② 穿き方比較

【Lesson4-12】格好良く見えるパンツの正しいサイズ感② 穿き方比較

パンツを格好良く穿くために!失敗しないパンツ(ズボン)のサイズ感 人気のメンズパンツをチェック▲ この記事を...

ダサい袖まくり・ロールアップは卒業!テーラードジャケットの腕まくりの落ちない折り返し方

ダサい袖まくり・ロールアップは卒業!テーラードジャケットの腕まくりの落ちない折り返し方

ダサい袖まくり・ロールアップから卒業! テーラードジャケットの腕まくり落ちない折り返しやり方 袖まくりにおすすめ...

【Lesson5-10】格好よく見えるカーディガンの着こなしの注意点

【Lesson5-10】格好よく見えるカーディガンの着こなしの注意点

メンズカーディガンを探す▲ シンプルな襟のないノーカラーカーディガンを中心に、カーディガンをかっこよく着るため...

Tシャツがはみ出るとダサい!テーラードジャケットのインナー・Tシャツの着丈サイズ感をOK NG例で解説

Tシャツがはみ出るとダサい!テーラードジャケットのインナー・Tシャツの着丈サイズ感をOK NG例で解説

ジャケットからはみださない「ショート丈」のTシャツ▲ コーディネートに取り入れるだけで簡単にオシャレに見せること...

【Lesson5-8】格好よく見えるシャツの着こなしの注意点②Tシャツと合わせてよいシャツ・いけないシャツ 首元から見えるインナー・透けるインナー

【Lesson5-8】格好よく見えるシャツの着こなしの注意点②Tシャツと合わせてよいシャツ・いけないシャツ 首元から見えるインナー・透けるインナー

シャツのインナーは何を着ればいい?インナーの正解とシャツを格好よく着こなすポイント! 約200種類の中から好み...

【Lesson4-4】格好よく見えるシャツの正しいサイズ感① 白シャツ、インナーで着るシャツ

【Lesson4-4】格好よく見えるシャツの正しいサイズ感① 白シャツ、インナーで着るシャツ

格好良く見えるサイズ感のシャツ 日本製ホリゾンタルカラー無地・ストライプ長袖スリムフィットシャツ ...

テーラードジャケットの正しいサイズ感をOK NG例で解説。ジャケットとシャツ・インナーtシャツのコーデ着丈解説

テーラードジャケットの正しいサイズ感をOK NG例で解説。ジャケットとシャツ・インナーtシャツのコーデ着丈解説

【40代50代メンズ研究発表4-7】OK NG例で解説!カッコよく見えるテーラードジャケットの正しいサイズ感...

おすすめコーディネートセット

新着講座NEW

【メンズ】七分袖ジャケットがダサいと言われる原因と解決方法!かっこ良く見える着こなし方とは?

NEW

【メンズ】七分袖ジャケットがダサいと言われる原因と解決方法!かっこ良く見える着こなし方とは?

メンズの七分袖ジャケットはなぜダサく見える?かっこよく見えるサイズ選びと着こなし方紹介 ダサいが回避できるメンズ...

【2025年最新】40代メンズが選ぶべきハーフパンツの人気ブランド・ハイブランド紹介!

NEW

【2025年最新】40代メンズが選ぶべきハーフパンツの人気ブランド・ハイブランド紹介!

【2025年最新】40代メンズが選ぶべきハーフパンツの人気ブランド・ハイブランド紹介!痛いと思われない為のブラ...

【5月の服装】迷ったらこれ!メンズの朝晩の寒暖差に対応した服装!

NEW

【5月の服装】迷ったらこれ!メンズの朝晩の寒暖差に対応した服装!

5月の服装の目安とは?寒暖差に対応したコーデとアイテムを解説! メンズにおすすめの寒暖差に対応した5月の服装をも...

シャツの着丈が短いのはダサい?と感じる理由と解決策

NEW

シャツの着丈が短いのはダサい?と感じる理由と解決策

シャツの着丈が短いのはダサい?と感じる理由と解決策 着丈短めでかっこいい細身シャツはこちら!▲ この記事を最...

人気講座PICK UP

メンズ夏ズボンはコレ!夏に涼しいパンツおすすめ大人コーデ

NEW

メンズ夏ズボンはコレ!夏に涼しいパンツおすすめ大人コーデ

暑さ対策に適した夏パンツを紹介・涼しく快適なメンズファッション 夏涼しいおすすめパンツはこちら▲ この記事...

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説 40代おすすめブランドの...

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介 メンズにおすすめのク...

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ 春に注目の人気メンズコーデ紹介▲ ...

アイテムカテゴリーから探す