高校生・大学生っぽいと言わせない春服選び
Spring men's fashion coordination
春のイメージチェンジ大人コーデ
社会人になったのに学生っぽく見えてしまうのはなぜ?

メンズの春服コーデをビジネスカジュアル専門店Bizfrontで探す▲
社会人になったのになかなか高校生や大学生っぽい服装や印象から垢抜けられないと感じる大人の男性に向けて、春の出会いの季節に大人っぽい春服ファッションにするための服の選び方のコツとおすすめのコーデ例をご紹介。春はイメージチェンジのチャンス。お店のレジで「学生ですか?」と聞かれた人、同年代の女性に比べてどうも子供っぽく見られてしまう人必見です。
学生っぽく見せない春のおすすめの大人メンズコーデセット

春服ファッションメンズ2点コーデセット グレーVネックチルデンニットセーター×スリムストレッチデニムパンツ

春服ファッションメンズ3点コーデセット ネイビーデニムテーラードジャケット×白丸首長袖Tシャツ×ベージュスリムストレッチチノパンツ

春服ファッションメンズ3点コーデセット 黒ストレッチカットテーラードジャケット×白形態安定スリム長袖シャツ×ベージュスリムストレッチチノパンツ

春服ファッションメンズ3点コーデセット グレーテーラードジャケット×白丸首5分袖Tシャツ×ネイビースリムストレッチチノパンツ
春服で始める高校生・大学生とは一味違う社会人の大人っぽい春の服装に垢抜けるコツ

大人の春服を探す▲
社会人なのだから大学生や、高校生に見られたくない、もっと大人っぽく見せたい。
春服ファッションにおける大人っぽさの根源は大人らしい体格の表現や色使いにあります。
いきなりブランド服やお店に春服を買いに行く前に、ポイントを押さえておきましょう。
高校生や大学生っぽいと言われない、大人の春服コーデの大事なポイントについてTwitterでアンケートを採ってみました。
サイズ感の大きい服を選ばない
デザインや色の少ないシンプルな服を選ぶ
安そうに見えない服を選ぶ
今年の流行には敢えて手を出さない
春服は冬の厚手のコートを脱ぎ、春らしい色合いを取り入れることで春らしい服装になります。
しかし春らしい淡い色を取り入れ過ぎたり、おしゃれを意識してカジュアル過ぎるデザインを取り入れると子供っぽく見えてしまうこともあります。

春服ファッションメンズ3点コーデセット ネイビーテーラードジャケット×白丸首5分袖Tシャツ×グレースリムストレッチチノパンツ

春服ファッションメンズ2点コーデセット ネイビーVネックチルデンニットセーター×ベージュストレッチスラックスチノパン

春服ファッションメンズ2点コーデセット ブルーストライプ長袖シャツ×スリムストレッチデニムパンツ

春服ファッションメンズ2点コーデセット 黒ヒッコリーストライプデニム長袖シャツ×ベージュスリムストレッチチノパン
カジュアル過ぎる春服は子供っぽく見える。性格までルーズにみせないルーズシルエット過ぎないサイズ感。

大人の春服を探す▲
カジュアルさを表現するポイントに、柄や装飾の大きさ、シルエットのルーズさが挙げられます。
チェック柄やロゴなど、装飾デザインが大きくなればなるほどカジュアルになり、子供っぽく見えます。
また、体のラインを表現するシルエットも、大きく、メリハリがなくルーズになるほどカジュアルに、つまり子供っぽく見えます。
これは、大人に成長した骨格や筋肉を表現した服装が「大人っぽい」と感じさせる服装になるからです。
つまりその逆が子供っぽく見える服装です。
子供と大人の身体を比べた時、大人は手足は長く、肩幅は広く、頭の大きさも、体に比べて小さくなっています。
骨格や筋肉も、子供は未発達、大人は成長していていわゆる男らしい体つきになっています。
袖が長過ぎたり、ウエストが寸胴に見えると子供っぽい体型見られてしまいます。
ロゴも、大きくなると相対的に身体が小さく見られてしまいます。
デザインや、シルエット、サイズ感が大き過ぎる服を選ばないことが、高校生・大学生に見えない大人の服装選びの第一歩です。

春服ファッションメンズ2点コーデセット サックスシャンブレー長袖シャツ×スリムストレッチデニムパンツ

春服ファッションメンズ2点コーデセット 白ホリゾンタルカラー長袖シャツ×ネイビーストレッチアンクルパンツ

春服ファッションメンズ2点コーデセット ネイビーホリゾンタルカラー長袖シャツ×グレースリムストレッチチノパン

春服ファッションメンズ2点コーデセット ネイビーシャンブレーバンドカラー長袖シャツ×オフホワイトストレッチスラックスチノパン
いつまでも同じ服を着続けない。でも10代の様に今年の流行にはすぐに手を出さない

大人の春服を探す▲
なかなかファッションが垢抜けない、という方は、毎シーズン同じ服をずっと着ていませんか?
何年も同じ服を着続けている限り、なかなか垢抜けることはできないでしょう。
流行は知っているものの、さりげない程度に取り入れたり、ちゃんと選んで服を着ている男性の方が自立していてやはり大人っぽく見えてきます。
流行の傾向などを知識や経験などで知っていれば女性との話も弾みます。
男性の流行は、女性の流行に比べてゆっくりですので、程よく取り入れる程度がおすすめです。

春服ファッションメンズ2点コーデセット ブルーシャンブレーバンドカラー長袖シャツ×ベージュストレッチスラックスチノパン

春服ファッションメンズ2点コーデセット 白イージーケアバンドカラー長袖シャツ×スリムストレッチデニムパンツ

春服ファッションメンズ2点コーデセット ネイビーイージーケアバンドカラー長袖シャツ×チャコールグレーストレッチアンクルパンツ

春服ファッションメンズ3点コーデセット ネイビーイージーケアストライプ長袖シャツ×白丸首5分袖Tシャツ×スリムストレッチデニムパンツ
春服は爽やかで経済力のある大人の服選び。安っぽく見える春服は、お金のない高校生・大学生っぽく見える

大人の春服を探す▲
最後は身体的ではなく、高校生・大学生と社会人のステージの違いによる大人っぽい服装の違いを考えていきましょう。
一番大きな違いは、経済的な違いです。
基本的に、高校生・大学生と社会人では働く時間の違いなどから経済力が違います。
社会人は一般的に高校生・大学生よりは金銭的な余裕が「あると見られ」ます。
そのような前提の中で、毛玉のついたのニットやペラペラのジャケットコートを着ていると、子供っぽく見られてしまいます。
春服は生地が薄いものが多くなりますので、ペラペラなジャケットなどは厳禁です。
ズボンなどもシワシワだったりすると摂生がしっかりできていないとみなされ、自立できていない印象になってしまいます。
お気に入りだからと言ってボロボロのままに放置はせず、しっかりと修繕維持、もしくは新品を揃えるようにしましょう。

春服ファッションメンズ3点コーデセット レッドステッチデニム長袖シャツ×白丸首5分袖Tシャツ×ネイビースリムウィンドペンチェックパンツ

春服ファッションメンズ3点コーデセット ネイビーヒッコリーストライプデニム長袖シャツ×白丸首5分袖Tシャツ×オフホワイトストレッチスラックスチノパン

春服ファッションメンズ3点コーデセット ギンガムチェックスリム長袖シャツ×Vネック7分袖Tシャツ×ネイビーストレッチカットパンツ

春服ファッションメンズ3点コーデセット ブルー形態安定シャンブレー長袖シャツ×白丸首5分袖Tシャツ×スリムストレッチデニムパンツ
高校生・大学生に見られないおすすめの大人の春服とコーデ例

春のメンズファッションコーデを探す▲
ここからは大人の垢抜け春服ファッションとコーデ例をご紹介。
春服に必須のジャケットやシャツ、春らしいコーデを作りやすいパンツなど、それぞれ大人っぽいアイテムの選び方のポイントとおすすめアイテム、春服コーディネート例を見ていきましょう。
学生っぽく見えない大人ジャケット

大人のジャケットを探す▲
高校生のブレザーの様に見えてしまうジャケットは体格に合っていない大きめの印象が強いと思います。大人の体型に合わせた細身でシルエットの綺麗なテーラードジャケットは大人っぽい印象になります。シャツやカットソーと合わせてラフに着こなせばおしゃれ上級者の仲間入りです。

ストレッチテーラードカットジャケット

ストレッチテーラードカットジャケット

シンプルスタイルテーラードジャケット

ストレッチカット地テーラードジャケット

ホップサックテーラードジャケット 日本製

ホップサックテーラードジャケット 日本製

プレミアムウール100%無地テーラードジャケット 日本製

プレミアムストレッチウィンドウペンテーラードジャケット日本製

ネイビーのストレッチテーラードジャケットにインナーはストライプシャツとスリムタイプのベージュパンツでスッキリと。濃い色を散りばめて引き締めつつも、重たくならない印象にまとめています。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ストライプシャツ×ベージュパンツ

シンプルなネイビージャケットに白カットソー、パンツはグレーのチェックパンツでオシャレ度を上げたカジュアルなジャケパンコーディネート。私服通勤スタイルで使いやすいスタイルで、スタンダードに使いたいコーデ例です。明るさを取り入れてオシャレなライトグレーのトートバッグもコーデに合わせやすく使いやすい鞄です。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビージャケット×丸首白カットソー×グレーチェックパンツ

グレージャケットと白カットソー、ネイビーのパンツと相性の良い3色コーデ。靴も白、鞄もネイビーと色数を少なくすることでシンプルなコーデに仕上げています。春服のメンズファッションコーデ例|グレージャケット×白カットソー×ネイビースリムパンツ

グレーのテーラードジャケットに白カットソー、ネイビーのスリムパンツを合わせたシンプルなカジュアルジャケパンスタイル。足元の挿し色ブラウンのスエードローファーがおしゃれですね。春服のメンズファッションコーデ例|グレーテーラードジャケット×白カットソー×ネイビースリムパンツ×ブラウンスエードシューズ×ビジネストートバッグ

しっかりとしたネイビージャケットにカジュアルなグレーストレッチスラックス、清潔感のある丸首カットソーでリッチな雰囲気。爽やかなカジュアルジャケパンスタイルです。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×丸首白カットソー×グレースラックス×スエードシューズ

カッチリとしたキレイめの千鳥格子チェックのテーラードジャケットに、丸首の白カットソー、細身のデニムパンツを合わせたカジュアルなジャケットスタイル。首周りに襟のないカットソースタイルは肌の面積が増えて抜け感が出てきますね。カジュアルな雰囲気を作る人気スタイルです。春服のメンズファッションコーデ例|千鳥格子チェックテーラードジャケット×白カットソー×ジーンズ

グレーのウィンドウペンジャケットにニットソーを合わせたカジュアルスタイル。私服通勤で人気のあるシンプルスタイルですね。ジャケットにチェック、ニットにラインを使い、おしゃれをちりばめています。春服のメンズファッションコーデ例|ウィンドウペンチェックグレージャケット×Vネックニットセーター×ベージュパンツ

白のラウンドネックカットソーにジャケットを合わせたカジュアルジャケパンスタイル。足元はくるぶし見せでスッキリとした印象になっています。春服のメンズファッションコーデ例|グレーテーラードジャケット×白半袖Tシャツ×ネイビーアンクルパンツ×トートバッグ
シンプルなのにカッコいいTシャツカットソー

大人のカットソーを探す▲
大人っぽい春コーデにはしっかりしたカットソーが必須です。
首周りの肌の露出のあるTシャツやカットソーは、大人っぽいセクシーさが表現できます。
ただ、薄いペラペラなTシャツでは下着の様に見えてしまい、子供っぽい印象に見えてしまいます。
肌の透けない、襟周りのしっかりしたカットソーを選ぶようにしましょう。

丸首スパンフライス五分袖リブ無地カットソー

丸首スパンフライス五分袖リブ無地カットソー

丸首スパンフライス五分袖リブボーダーカットソー

Vネック7分袖美シルエット無地カットソー 日本製

Vネック7分袖美シルエット無地カットソー 日本製

丸首スパンフライスポケット付き半袖無地カットソー

丸首スパンフライスポケット付き半袖無地カットソー

Vネック半袖美シルエット無地カットソー 日本製

ネイビーのテーラードジャケットに白カットソー、グレーのスリムパンツを合わせたシンプルなカジュアルジャケパンスタイル。私服通勤スタイルでおしゃれに決まる定番スタイルです。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白カットソー×グレースリムパンツ×グレースエードシューズ

ジャケットとカットソーのカジュアルコーデ。襟のないカットソーをジャケットと合わせると抜け感が出てすっきりとした印象に。明るいグレーのジャケットと濃いグレーのパンツでシンプルなコーディネートになっています。春服のメンズファッションコーデ例|グレーテーラードジャケット×ネイビー半袖カットソー×チャコールグレーアンクルパンツ×グレースエードシューズ×トートバッグ

ベージュのテーラードジャケットにボーダーカットソーを合わせ、白パンツで抜け感を出したリゾートジャケットスタイル。明るさと大人っぽさを両立させたジャケパンコーデです。春服のメンズファッションコーデ例|ベージュテーラードジャケット×グレーボーダーカットソー×白スリムパンツ

濃い目のグレージャケットを使ったカジュアルジャケパンスタイル。ジャケットとパンツが暗めの色合いなので、インナーのTシャツは白で明るさを取り入れてバランスをとっています。春服のメンズファッションコーデ例|グレーテーラードジャケット×丸首白カットソー×ネイビースラックス×茶スエードシューズ×ビジネストートバッグ

細身のネイビーカットソーにチャコールグレーのアンクルパンツ。バッグと靴はライトグレーで統一感のあるカジュアル通勤スタイルです。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビー7分袖カットソー×チャコールアンクルパンツ×グレースエードローファー×グレーリュック

トップスは丸首白カットソーのカジュアルスタイル。ビジネスリュックをカジュアルに着こなすスタイルです。パンツはテーパードシルエットで柔らかいポンチ素材なのでカジュアルにも合う着こなしが出来ます。春服のメンズファッションコーデ例|5分袖白カットソー×グレースラックス

ジャケットの代わりにカーディガンを合わせたカジュアル通勤スタイル。パンツは黒よりも柔らかい雰囲気になり合わせやすいネイビー。靴も白の革のカジュアルシューズでスニーカーよりもスマートな雰囲気になっています。カーディガンの前開けでよりカジュアルなスタイルに。春服のメンズファッションコーデ例|グレーショールカーディガン×白カットソー×ネイビースリムパンツ 前開けスタイル

淡く素材感のあるシャンブレーシャツとグレーボーダーのカットソー、白パンツを合わせたリゾート感あるサマースタイル。白とグレーの面積が多めの夏らしい淡い色合いで涼し気なコーディネートですね。春服のメンズファッションコーデ例|ブルーシャンブレーシャツ×グレーボーダーカットソー×白チノパンツ
大人っぽく爽やかな垢抜けシャツ

春シャツを探す▲
シャツはジャケットと同じく大人っぽさを高める服です。
襟があることにより頭を小さく見せることができます。
ただ、着丈が長いと胴が長く子供っぽく見えてしまうので、着丈が短めのシャツを選びましょう。
生地も学生服のようなシャツ生地よりも変化があるとおしゃれです。
柄が大きいシャツは子供っぽく見えてしまうので、柄の細かいシャツがおすすめです。

シャンブレーボタンダウンビジネスカジュアルシャツ 日本製

ホリゾンタルカラーコットンリネンビジネスカジュアルシャツ 日本製

ファインクオリティドライタッチストレッチストライプシャツ 日本製

粒高ボタンホリゾンタルカラービジネスカジュアルブロードシャツ 日本製

接触冷感イージーケアツイルストライプシャツ 日本製

洗いざらし加工マオカラーゆったりシルエットシャツ 日本製

ファインクオリティストレッチデニムシャツ 日本製

リヨセルライトオンスボタンダウンデニムシャツ 日本製

ネイビーシャツとグレーパンツのカジュアルなコーディネート。シンプルな配色でオフィスカジュアルとして使える組み合わせです。メリハリもあり清潔感のある爽やかな印象ですね。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーシャツ×グレースリムパンツ

ネイビーのカット地セットアップにグレーのギンガムチェックシャツを合わせたカジュアルスーツスタイル。ネイビーのインナーに柄を取り込み、グレーチェックシャツと白靴で明るさを取り入れた爽やかなスタイルです。春服のメンズファッションコーデ例|グレーギンガムチェックシャツ×ネイビーセットアップ

ストライプシャツがスマートな印象のカジュアル通勤コーディネート。着丈の短めのシャツはタックアウトでもスマートな印象に。柄シャツでもシンプルなコーディネートにまとめています。春服のメンズファッションコーデ例|ストライプ長袖シャツ×黒アンクル丈チノパンツ

ネイビー、白、グレーといったビジネスシーンでよく使われる爽やかな色合いを使ったカジュアルジャケパンスタイル。マオカラーで襟が無くよりシンプルなスタイルになっています。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白マオカラーシャツ×グレーパンツ×黒スエードシューズ

サックスのシャツに白カットソーが爽やかなカジュアルスタイル。すっきりとした印象のくるぶし丈パンツが涼し気ですね。春服のメンズファッションコーデ例|サックスシャツ×白半袖Tシャツ×ネイビーアンクルパンツ×トートバッグ

落ち着いた色合いのデニムシャツとグレーのカジュアルスラックスの組み合わせに、白丸首カットソーを合わせたカジュアルな着こなしのコーディネートです。春服のメンズファッションコーデ例|ボタンダウンデニムシャツ×グレーカジュアルスラックス×黒スエードシューズ×ビジネスリュッ

ネイビー・グレー・ホワイトの相性の良い色を組み合わせたシャツスタイル。前開けで羽織ることで男らしい印象に。グレーパンツにチャレンジしたことのない人は、こちらのコーデを参考に挑戦してみてはいかがでしょうか。 春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーデニムジャケット×白カットソー×グレースリムパンツ×トートバッグ

ストライプシャツとカットソーをラフに着こなした前開けスタイル。パンツは大人っぽい印象のスラックスとスエードシューズ。大人の休日スタイルとして活躍しそうなコーディネートです。春服のメンズファッションコーデ例|ストライプシャツ×白カットソー×ネイビースラックス
細身パンツでダサさの根源ぶよぶよパンツを回避!

大人のパンツを探す▲
春らしいファッションを作るのはすっきりと見えるネイビーのパンツがおすすめです。
細身のパンツは足が長く大人っぽい体型にしてくれます。
春ならばアンクル丈パンツも人気で、くるぶしが見えることで抜け感も出すことができます。
膝が伸びてしまっていたり、無駄なしわが多く太いズボンはおじさん臭く見えてしまいます。
ストレッチが効いて穿きやすくスマートなシルエットのパンツを選びましょう。

スマートリラックスストレッチアンクルパンツ 日本製

スマートリラックスストレッチアンクルパンツ 日本製

スウェットテーパードトラウザーズパンツ 日本製

ポンチプリントグレンチェックスリムスラックス 日本製

ストレッチ9分丈カットパンツ

カツラギストレッチネイビースリムパンツ 日本製

カツラギストレッチベージュスリムパンツ 日本製

カツラギストレッチグレースリムパンツ 日本製

ボタンダウンのストライプシャツに白カットソー、デニムパンツのシンプルで爽やかなカジュアルコーディネート。シャツの白ボタンで爽やかさも増しています。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーボタンダウンストライプシャツ×丸首白Tシャツ×スリムデニムパンツ

ネイビーの半袖Tシャツはフィット感のあるスリムカットソー。スマートな印象は足先に向かって細くなるテーパードシルエットのパンツ、くるぶしがすっきり見せていることで作られています。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビー半袖カットソー×チャコールグレーアンクルパンツ×グレースエードシューズ

ギンガムチェックシャツを前開けで着こなし、くるぶし見せのアンクル丈ネイビーパンツのカジュアルコーデ。挿し色にキャメルの鞄と靴を合わせてオシャレなコーデに仕上げています。春服のメンズファッションコーデ例|ギンガムチェックシャツ×白Vネックカットソー×ネイビーアンクルパンツ キャメル靴鞄

ネイビーのテーラードジャケットに丸首の白カットソー、黒のスリムパンツを合わせたオフィスカジュアルスタイル。靴も白スニーカーで爽やかに。私服通勤スタイルで使いやすい配色のカジュアルコーデです。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白カットソー×黒スリムパンツ

ホリゾンタルカラーの小ぶりな襟が特徴のシンプルなネイビーシャツ。パンツはグレー、靴は白でボタンカラーに合わせて爽やかに。引き締まった印象の男前スタイルです。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーシャツ×グレーパンツ

ネイビーのマオカラーシャツを白カットソーと合わせて前開けで着たカジュアルスタイル。パンツは濃い目のカジュアルスラックスで清潔感のある印象にしています。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーマオカラーシャツ×白カットソー×グレースラックス×ビジネストートバッグ

グレーの濃い色合いの千鳥格子チェックテーラードジャケットに丸首のネイビーカットソーを合わせたカジュアルスタイル。濃淡の違うグレーと白にネイビーが加わると爽やかな雰囲気になりますね。春服のメンズファッションコーデ例|千鳥格子チェックテーラードジャケット×ネイビー丸首半袖Tシャツ×グレーパンツ

ストライプシャツを白カットソーに羽織った爽やかなカジュアルスタイル。私服通勤にも使える清潔感がありますね。白の革スニーカーを使うことでカジュアル過ぎず大人っぽく仕上がります。春服のメンズファッションコーデ例|ストライプシャツ×半袖白カットソー×ベージュパンツ×白スニーカー×グレートートバッグ
大人っぽさがぐっと引き立つ春の靴

大人の靴を探す▲
おしゃれは足元から、という言葉があるように、コーディネートがすべてうまくいっても、靴選びを失敗するとすべて台無しにすることがあります。
春の靴はブーツのような重たい靴よりも白のスニーカータイプが爽やかに見えます。
また、スエードなど生地に変化があり、リッチさを感じさせる靴がおすすめです。

本革スエードプレーントゥシューズ 日本製

本牛革スリットデザインビジネスカジュアルシューズ 日本製

牛革モードスニーカー

本革スエードコインローファー 日本製

ホリゾンタルの小ぶりの襟に黒ボタンを配したシンプルなシャツ。足元に向かって細くなるテーパードパンツでくるぶし見せ。カジュアルな質感のあるスエードシューズを合わせた清潔感のあるきれいめ大人カジュアルスタイルです。春服のメンズファッションコーデ例|白シャツ×ネイビーアンクルパンツ×黒スエードシューズ×トートバッグ

ベージュのマオカラーでカジュアルシンプルなコーディネート。明るいグレーの半袖カットソーと濃いチャコールグレーのアンクル丈パンツでシンプルなモノトーン。足元は明るいブラウンで挿し色のおしゃれ。春服のメンズファッションコーデ例|ベージュマオカラーシャツ×グレー丸首半袖カットソー×チャコールグレーアンクルパンツ×キャメルシューズ

白のマオカラーシャツを白カットソーに合わせて前開けに着こなしたカジュアルスタイル。シンプルな清潔感のある私服通勤スタイルです。春服のメンズファッションコーデ例|白マオカラーシャツ×丸首白カットソー×ネイビースラックス×スエードシューズ×ビジネストートバッグ

ネイビーシャツとグレーパンツのカジュアルなコーディネート。シンプルな配色でオフィスカジュアルとして使える組み合わせです。メリハリもあり清潔感のある爽やかな印象ですね。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーシャツ×グレースリムパンツ×トートバッグ

ライトグレーのギンガムチェックシャツにネイビーアンクルパンツを合わせたカジュアル通勤スタイル。背中のリュック、白のシューズは革の高級感で上品にまとめています。春服のメンズファッションコーデ例|グレーギンガムチェックシャツ×ネイビー9分丈パンツ

白カットソーにさらっと軽いブルーのシャンブレーシャツを羽織り、パンツはくるぶし見せのカジュアルスタイル。青系と白の組み合わせで爽やかなコーディネートに仕上がっています。春服のメンズファッションコーデ例|シャンブレーシャツ×白カットソー×ネイビーパンツ×白スニーカー

ボタンダウンのストライプシャツにネイビージーンズのシンプルなカジュアルスタイル。オフィスカジュアルスタイルとして清潔感があって使いやすいコーデです。春服のメンズファッションコーデ例|ストライプシャツ×ネイビージーンズ×ビジネスリュック

ロング丈のネイビーステンカラーコートとストライプシャツを合わせ、ライトグレーのスリムパンツを合わせたカジュアルスタイル。縦のラインを強調したIラインでスリム効果と脚長効果を感じさせますね。春服のメンズファッションコーデ例|ネイビーステンカラーコート×ストライプシャツ×グレーパンツ
センスが決まる春のカバン選び

大人のカバンを探す▲
様々な服に合わせるカバンは、実は一番センスが必要です。
春らしいファッションに合わせるには、コテコテしたものよりも薄手のシンプルなデザインが良いでしょう。
生地に工夫があると社会人のリッチさが表現できます。
何年も同じカバンを使って、ボロボロになっているのはせっかくのおしゃれなファッションを台無しにしてしまいます。

ビジネスカジュアルシンプルトートバッグ

デニム調撥水加工横型ビジネストートバッグ

フェイクレザーシンプルビジネスカジュアルリュック

撥水加工岡山デニムビジネスリュック 日本製

タックアウトの白シャツも形態安定でキレイめな印象。白シャツ一枚とベージュパンツのシンプルな組み合わせで清潔感もありオフィスカジュアルスタイルには定番といえるコーディネートです。春服のメンズファッションコーデ例|形態安定白シャツ×ベージュパンツ

ライトグレーのギンガムチェックとホワイトカットソー、スリムパンツが爽やかな印象を作る私服通勤スタイル。ギンガムチェックは女性にも人気で明るい色を取り入れて軽やかな雰囲気にしています。春服のメンズファッションコーデ例|グレーギンガムチェックシャツ×白カットソー×ネイビースリムパンツ×トートバッグ

光沢感のあるコーティングデニム生地のリュックを合わせたカジュアルスタイル。デニムリュックが主役となるようなシンプルな半袖白カットソーと黒のアンクルパンツのモノトーンコーデです。春服のメンズファッションコーデ例|デニムリュック×半袖白カットソー×黒アンクルチノパンツ×黒スエード靴

グレーの縦縞の畦編みモックネックニットにヘリンボーン柄のスタンドカラーコート、ビジネスリュックをあわせた私服通勤スタイル。細身のシルエットでスタイリッシュですね。春服のメンズファッションコーデ例|ヘリンボーンスタンドカラーコート×グレーモックネックニット×ベージュチノパン×ビジネスリュック×黒革靴
高校生・大学生とは言わせない!大人のおしゃれ春ファッションの選び方 まとめと関連記事

メンズファッションコーデを探す▲
いかがでしたでしょうか?
高校生・大学生、10代とは一線を画す、社会人としての大人の春服。
春は期が変わり、生活環境も変わることから新しい人との出会いが期待できる季節です。
学生に見える服とはおさらばし、イメージチェンジして春の出会いを楽しみたいですね。