2021年01月26日
メンズ半袖カーディガンのおしゃれな着こなし 春夏おすすめコーデ10例
メンズのおしゃれな着こなし!半袖カーディガン春コーデ
- この記事を最後まで読むと…
- 半袖カーディガンの選び方がわかる
- どんなアイテムと合わせれば良いかわかる
メンズファッションの中でも人気の高いアイテムのカーディガン。色々なアイテムと合わせやすいので、1枚は持っている方も多いかと思います。
長袖のため、主に秋冬に着ることが多いカーディガンですが、春夏にも合わせて着たい時がありますよね?
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
今回は半袖カーディガンについて紹介していきます。
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
春に着まわせる半袖カーディガン
- ダブルラインレイヤード5分袖カーディガン4,900円 (+消費税)
- 「セール商品」裏地配色デザインドライ加工ボタンレス5分袖カーディガン3,900円 (+消費税)
- 5分袖フーディガン×半袖プリントTシャツ 2点セット4,900円 (+消費税)
- アイスタッチ素材ボタンレス5分袖カーディガン4,900円 (+消費税)
種類別にカーディガンを探す▽
半袖カーディガンの印象・特徴
半袖カーディガンを探す▲
ガーディガンはジャケットほど固くなく、パーカーよりカジュアルすぎないバランスのとれた万能アイテムとなっています。半袖カーディガンは生地が薄く軽いものも多いので、サッと着ることができ、アウターとして合わせやすいものとなっています。
夏場などにカットソーやシャツ一枚でコーディネートしてみたけど、何か物足りないという時などにも半袖カーディガンは役に立ちます。柔らかい生地を使っている半袖カーディガンは、着ている人の雰囲気も柔らかく見せることができるため、好印象を与えることができますね。
着こなし方と選び方の注意点
カーディガンを着てる人って優しそうな雰囲気があっていいですよね!
(ふむふむ・・・。)でもカーディガンって秋冬のイメージが強いけど、春夏に合うのかな?
そうね、イメージって大事よね。だけど半袖カーディガンは、着こなし方を知っていると春夏にもぴったりなアイテムになるのよ!
半袖カーディガンの利点
半袖カーディガンを探す▲
半袖カーディガンと長袖カーディガンの一番の違いとして、生地の厚さに違いがあります。生地が薄いと全体的に軽く、綿や麻などの通気性の良いものが使われていることが多いので、着ていても涼しく、爽やかな印象になります。
夏の日焼け対策や、冷房が入った室内と外の温度差にも、半袖カーディガンでおしゃれに調整ができます。また、半袖なこともあり、生地の面積も少なく軽いため、脱ぎ着した時にバッグなどに収納しやすいのも特徴ですね。
春夏らしい半袖カーディガンの選び方
5分袖や7分袖の半袖カーディガンだけでも、涼しげな印象を与えることはできますが、半袖カーディガンの色を意識することで、さらに春夏らしさを表すことができます。
選び方としては、白やグレーなどのライトカラーの半袖カーディガンを合わせると、春夏らしい爽やかな印象にしてくれます。ですが、黒やネイビーなどのダークカラーしか持っていない場合などもあるかと思います。その場合は、インナーやパンツをライトカラーで合わせると、一気に明るい雰囲気になりますよ。
半袖カーディガンの着こなしの例
半袖カーディガンとシャツを合わせた場合などは、胸元のVの字を意識すると、おしゃれな着こなしをすることができます。また、下のボタンを2つほどあえて開けることで、インナーのシャツをチラ見せし、おしゃれ上手な印象を作れます。
カーディガンはゆったりと着ることが多いものですが、ウエストが引き締まった物や丈を自分に合わせることで、体にフィットするため自然な美シルエットを作ってくれます。また寸を自分に合わせると脚長効果もあるので、スタイル良くキメられますよ。
半袖カーディガンと合わせたい「インナー」
Tシャツ(カットソー)
カットソーを探す▲
カジュアルなコーディネートに必須のカットソー。プリントなどの柄のあるカットソーを合わせる時は、せっかくなので前を開けて柄を見せるのが良いですね。前を開けることで、カジュアルさがプラスされるのもポイントです。
おすすめのメンズTシャツ
- スラブパイルVネック半袖カットソー2,900円 (+消費税)
- ジャガードデザインパイル地Vネック半袖カットソー3,600円 (+消費税)
- フェイクレイヤード杢デザインヘンリーネック半袖Tシャツ2,900円 (+消費税)
- 綿麻素材グラデーションボーダー半袖ニットソー3,900円 (+消費税)
白シャツ
白シャツを探す▲
白シャツを合わせるとキレイめな雰囲気を作ることができます。
シャツを合わせる時には首回りのボタンを開けておくと、すっきりとした爽やかさとカジュアルさのある着こなしになりますよ。
また、半袖カーディガンの前を閉めるとウエスト周りがすっきりするため、大人っぽい印象にしてくれます。
おすすめのメンズ白シャツ
- 2枚襟デザイン美シルエット半袖シャツ4,900円 (+消費税)
- シャドーチェックデザイン2枚衿半袖シャツ4,900円 (+消費税)
- 「セール商品」日本製オックスフォードボタンダウン半袖シャツ4,900円 (+消費税)
- クールマックス素材裏デザイン半袖シャツ4,900円 (+消費税)
チェックシャツ
チェックシャツを探す▲
チェックシャツを合わせるとしゃれ感のある印象にしてくれます。半袖カーディガンの前を閉めて、一番下のボタンを開けて着ると、チラリと見える首回りや裾のチェック柄がおしゃれですね。
おすすめのメンズチェックシャツ
- ボタニカルジャガード5分袖チェックシャツ4,900円 (+消費税)
- 綿麻素材チェックデザインボタンダウン半袖シャツ4,900円 (+消費税)
- ウエーブチェックデザイン半袖シャツ4,900円 (+消費税)
- 麻混ストレッチギンガムチェック半袖シャツ4,900円 (+消費税)
ポロシャツ
ポロシャツを探す▲
体にフィットして男らしい印象のあるポロシャツも、半袖カーディガンとの相性はバッチリです。黒やネイビーなどのダークカラーのポロシャツを合わせると、引き締まった印象になります。ダークカラーのポロシャツには、白やグレーなどのライトカラーの半袖カーディガンを合わせると、色合いのバランスが良くなりますよ。
- 裏地ドットデザイン7分袖ポロシャツ4,900円 (+消費税)
- ラインデザイン前開き半袖ポロシャツ4,900円 (+消費税)
- クールマックス素材ドライ加工ボタンダウンシャツ5,900円 (+消費税)
- クールマックス素材前立てデザインランダムテレコポロシャツ5,900円 (+消費税)
半袖カーディガン春夏のメンズコーデ
グレー半袖カーディガン×白シャツ×ネイビースキニーパンツ
ネイビー半袖カーディガン×白シャツ×ベージュクロップドパンツ
グレー半袖カーディガン×黒ポロシャツ×オリーブカーゴパンツ
黒色のポロシャツとオリーブ色のカーゴパンツの組み合わせが色合いの良さもあり、ワイルドな大人の印象を与えてくれます。大人な印象を大切にしていきたいので、半袖カーディガンにはショールカラーなどの、羽織るだけでおしゃれな印象のある物を合わせると良いですね。
黒半袖カーディガン×白カットソー×インディゴクロップドデニム
グレー半袖カーディガン×青チェックシャツ×オリーブカーゴパンツ
半袖カーディガン夏のメンズコーデ
グレー半袖カーディガン×白シャツ×インディゴクロップドデニム
グレーの半袖カーディガンとインディゴのデニムパンツを合わせた、カジュアルな印象の強いコーディネートです。デニムのヴィンテージ感のある加工と、半袖カーディガンのスラブパイルデザインが飽きのない着こなしに。
グレー半袖カーディガン×ネイビーカットソー×白クロップドパンツ
落ち着きのあるシックな色合いで合わせたコーディネートには、アクセサリーを合わせるとおしゃれ上手に見せることができます。襟がおしゃれなショールカラーになっている半袖カーディガンを目立たせたいので、目線が首元に行くようにネックレスを合わせると良いですね。
ネイビー半袖カーディガン×グレーカットソー×白クロップドパンツ
ボーダーデザインが、羽織るだけでおしゃれに見せてくれますね。デザイン性の高い半袖カーディガンをアウターとして合わせたい場合には、インナーやパンツを無地のシックな物で組み合わせるとバランスが良くなります。
青半袖カーディガン×グレーカットソー×白クロップドパンツ
グレー半袖カーディガン×赤チェックシャツ×ベージュチノパンツ
柔らかめな印象の半袖カーディガンとチノパンツに、存在感のある赤チェックシャツを合わせたコーディネートです。シンプルなカーディガンをアウターとして羽織ることで、チェック柄のおしゃれさを際立たせることができます。
まとめ
季節感のある半袖カーディガンはいかがでしたか?
明るめの半袖カーディガンを合わせると、さらに春夏らしい季節感が出せて良いですね!着回しもしやすい半袖カーディガンで、色々なコーディネートを楽しんでください!
【メルマガ登録・友だち追加】
福袋や会員割引セールなどお得な情報を見逃さない!
【フォロー・いいね!】
タイムラインで毎日オシャレをキャッチアップ!