2020年12月05日
細身パンツの合わせ方 メンズの細身パンツコーデで大人のかっこよさを
人気の細身パンツ、コーデは?靴は?
男性がかっこよく着るためのポイント
- この記事を最後まで読むと…
- おすすめの細身パンツが分かる
- 細身パンツのコーデに困らない
- 細身パンツをかっこよく着こなせる
「細身パンツって本当に合わせやすいの?」「誰が着てもかっこよくなるの?」
この記事では細身パンツに関するそんな疑問を解決します。
①細身パンツをかっこよく穿く為の注意ポイント
②おすすめの細身パンツの色
③細身パンツに合う靴
など、メンズの細身パンツを詳しく解説!
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
スタイルが良く見える、コーデに合わせやすい…そんな魅力が詰まった細身パンツで、大人のかっこよさを作りませんか?
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
■目次
▼細身のメンズパンツを探す
人気の細身パンツは誰が穿いてもかっこいい?
レディース・メンズファッション問わず大人気の細身パンツ。
「パンツを細身にするだけでOK」
「細身のパンツだと簡単におしゃれが作れる」
本当にそうなの?男が細身のパンツ穿いて大丈夫?
そんな風に思う人はきっと少なくないはず。
結論から言うと、
本当に細身のパンツはかっこいいファッションが作れます。
▼おすすめの細身パンツはこちら
- 美脚シルエットテーパードパンツ4,900円 (+消費税)
- 3ジップブーツカットストレッチチノパンツ6,900円 (+消費税)
- ヒゲ加工ストレッチデニムパンツ6,400円 (+消費税)
- ジップ付きストレッチテーパードカーゴパンツ6,900円 (+消費税)
さりげないジッパーがおしゃれ
少しのデザインの違いでオシャレ度がぐんとあがります。サイズもぴったりでした。
にら様 身長171~175cm 体格普通 年代40代以上
お洒落で合わせやすい
とても履き心地がよく、お洒落で合わせやすいから気に入ってます!
K様 身長161~165cm 体格細め 年齢30代 性別男性
大人向けカーゴパンツ
カーゴパンツを新しくしたくて購入しました。
オリーブを買ったのですが、テーパードシルエットに加え色がとても落ち着いていて、カジュアルなのに綺麗な印象の大人なカーゴパンツって感じです。
ストレッチも聞いていて履き心地も良いので、これからのアウトドアなイベントに重宝すると感じました!
まさひろ様
主な細身パンツはこの3種類です。
(左)スキニーパンツ
脚のラインがはっきりと分かる、脚にぴったりとフィットしたパンツ
(中)テーパードパンツ
太もも周りはややゆったりと、裾に向かって次第に細くなるパンツ
(右)ブーツカットパンツ
裾に向かって広がっていくシルエットのパンツ
コーデ自体は悪くないのに
なぜかかっこよくキマらない時は…
細身のパンツにチェンジしてみてください。
全く同じファッションでも、かっこよさが大きく変わるはずです。
具体的にどういう事なのか、詳しく見ていきましょう。
細身パンツならこんなコーディネートが作れる!
どちらも黒のパンツですが、左は少し太めで右は細身のシルエットなのが分かります。
アウターのジージャン、インナーの白Tシャツ、合わせた靴も同じです。
違うのは、黒パンツのシルエットのみ。
左はストレートシルエットのパンツで、
右はテーパードシルエットのパンツを合わせています。
パンツが細身になるだけでこんなに変わるんですね!
何だか大人な感じがするしかっこいい!
細身のパンツの方が清潔感も感じます!
あえて大きめサイズを着るファッションもありますが、ゆったりとしたシルエットは一般的にカジュアル度が高くなったりだらしなく見えてしまったり…。
例えば、ジーンズ(デニムパンツ)も
ダボダボだとよりカジュアルに、細身だと大人っぽく感じませんか?
アイテム自体はカジュアルでも、細身のシルエットだとキレイめ要素が加わるので清潔感を感じられたりもするんです。
カジュアルファッションも素敵ですが、カジュアルすぎると子供っぽく見えてしまいがち。
出来れば30代からは
“キレイめ要素をプラスした大人のファッション”を心掛けたいですね。
細身パンツをかっこよく穿く為に気を付けるべきポイントとは
細身パンツがいいことは分かったとして、
具体的にどんなことに気を付ければいいのか?
それは、サイズ感です。
左のコーディネートは明らかにサイズが合っていないですよね。
シンプル・カジュアルなコーディネートもパンツのサイズ感が違うだけでこんなに違いがあります。

細すぎるサイズ感にも注意
細身のパンツが良いとは言っても、細すぎるサイズ感には注意しましょう。
足の細さや形を強調するぴちっとしたパンツは
若々しいイメージがあり10代や20代前半の方が似合います。
30代からは“細すぎない細身パンツ”を選ぶ事をおすすめします。
穿いた時に窮屈だとストレスなので、ストレッチが効いているパンツも◎!
▼おすすめの細身パンツはこちら
- 美脚シルエットテーパードパンツ4,900円 (+消費税)
- 3ジップブーツカットストレッチチノパンツ6,900円 (+消費税)
- ヒゲ加工ストレッチデニムパンツ6,400円 (+消費税)
- ジップ付きストレッチテーパードカーゴパンツ6,900円 (+消費税)
脚が太いと悩む人も、逆に足が細いと悩む人も
メンズファッションにおいて細身パンツはおすすめなので
自分の脚に合ったパンツを選んで大人の格好いいコーディネートを作りましょう。
細身パンツを男性が穿くなら何色を選べばいいの?
細身パンツで一番使いやすい色といえば、黒色(ブラック)です。
細身黒パンツの人気のコーデセット
- ☆パンツのカラーで選べる☆紺ジャケット×杢グレーTシャツ×パンツの3点コーデセット12,700円 (+消費税)
- 紺ジャケット×白Tシャツ×黒パンツのコーディネートセット15,700円 (+消費税)
- 紺デニムシャツ×白Tシャツ×グレーTシャツ×黒パンツのコーディネートセット15,600円 (+消費税)
- シャツ×2点コーデセット×パンツの3点コーデセット15,700円 (+消費税)
黒はモノトーンであり収縮色なので、
・大人っぽい、落ち着いた色
・合わせるアイテムの色を選ばない
・着痩せして見える
などファッションにおいて嬉しい効果があります。
メンズファッションで黒のスキニーパンツが大人気なのも上記が理由です。
トップスがカジュアルでも、黒の細身パンツならキレイめ要素が追加されカジュアルすぎない大人のコーディネートに仕上がります。
黒の細身パンツコーディネート例
細身の黒パンツは大人の雰囲気漂うワインカラーのニットとも相性抜群です。
主な着用アイテム
パンツの色に困った時はまず黒を選んでみるといいですよ♪

黒パンツの他にも、
・ベージュパンツ
・ジーパン(デニムパンツ)
もメンズファッションのパンツでは忘れてはいけません。
コーディネートが明るく優しくなるベージュ
細身ベージュパンツの人気のコーデセット
- 黒ジャケット×白シャツ×ベージュパンツのコーディネートセット17,700円 (+消費税)
- サックスデニムシャツ×白Tシャツ×ベージュパンツのコーディネートセット14,700円 (+消費税)
- 紺ポロシャツ×グレーTシャツ×ベージュパンツのコーディネートセット14,700円 (+消費税)
- ☆パンツのカラーで選べる☆紺ジャケット×白Tシャツ×パンツの3点コーデセット12,700円 (+消費税)
メンズパンツの定番の一つ、ベージュチノパン。
白色より落ち着いていて、黒色より柔らかい色合いなのでコーディネートに程よい明るさを取り入れる事ができ、優しい印象に。
ベージュの細身パンツコーディネート例

親しみやすさNo.1のジーパン
細身デニムパンツの人気のコーデセット
- グレーパーカー×白シャツ×紺デニムパンツのコーディネートセット16,700円 (+消費税)
- 紺ジャケット×グレーニット×紺デニムパンツのコーディネートセット17,700円 (+消費税)
- ジャケット×ニットソー×パンツの3点コーデセット21,700円 (+消費税)
- ☆パンツのカラーで選べる☆ストライプジャケット×白Tシャツ×パンツの3点コーデセット12,700円 (+消費税)
男性なら一人一本は持っていそうなジーパンは
カジュアルで親しみやすく、女性からの好感度も高いパンツ。
色落ち加工やダメージ加工が多いジーパンよりも
インディゴブルーなど濃い色の方が大人のファッションにはぴったりです。
細身のジーパンコーディネート例

よりかっこよく穿く為に!細身パンツに合わせる靴
- シンプルデザインスエードシューズ5,900円 (+消費税)
- ムラスエードデザインチャッカブーツ7,900円 (+消費税)
- ツイード素材PUレザー切り替えデザインサイドジップブーツ7,900円 (+消費税)
- ローカット切り替えデザインシューズ6,900円 (+消費税)
より格好良くパンツを穿くために体型によって靴を変えてみるのもおすすめです。
細身のパンツは脚(足)の細い男性が穿くと脚の細さが強調されますよね。
そこにボリュームのあるゴツめの靴を合わせると
脚の細さがより強調され、苦手に感じる女性も…
逆に、足が太いとお悩みの男性はゴツめの靴を合わせると
ふくらはぎをほっそりと見せてくれます。
細身パンツと靴をセットで考えると脚の悩みもカバー出来る
・脚が細い→ゴツめの靴は足の細さを強調
・脚が太い→ゴツめの靴なら足の太さが目立たない
体型について悩みがある人は、靴選びの参考に是非覚えておいてください。
あわせて読みたいメンズ細身パンツの関連記事
春夏秋冬季節別メンズファッション




メンズシューズ・靴



まとめ
シンプル、カジュアル、ワイルド、キレイめ、など様々なスタイルに対応可能な細身のパンツ。
≪細身パンツのポイントをおさらい≫
・細身パンツは大人のファッションが作れる
・サイズ感には注意
・色は黒色が一番おすすめ
・体型によって靴を選ぶ
スッキリとした大人の清潔感あるコーディネートは女の子ウケが良いのでデートの服装にもぴったり!
ぜひ細身パンツに挑戦してみてくださいね。
シルエットと履き心地の両立!
ブラックカラーの細身のパンツが欲しいと思っていたので、購入しました。
細身のシルエットですが、履き心地もよく気に入っています。ポケットも深めで使いやすいです。オススメです!クールビズの夏場の職場でも活躍しています。
かわ様 身長171~175cm 体格やや細め 年代40代以上