× ×

メンズスタイル社長宇賀神の「セールやアウトレットで買ってはいけない」考察

お得感に騙されない!セールやアウトレットで賢く選ぶための上質アイテムを見分けるコツ

メンズスタイル社長宇賀神の「セールやアウトレットで買ってはいけない」考察
お得なクーポンGETの前に買ってはいけない!

この記事を最後まで読むと…
セールやアウトレットでの買い物に潜むリスクを理解することで、より良い選択ができるようになる
高品質なアイテムを適正価格で手に入れ、長く愛用できるアイテムを選ぶことができるようになる
トレンドに流されずにファッションを楽しむためのヒントが得られる

こんにちは!メンズ研究所・メンズスタイル代表の宇賀神です!

メンズスタイル社長宇賀神の笑顔の写真
メンズスタイル社長宇賀神がつくるメンズファッション通販サイトMENZ-STYLE紹介

X(旧ツイッター)もやっているので、よろしければフォローくださいね!

メンズスタイル社長宇賀神Xアカウント

今回は「セールやアウトレットでメンズファッションを買ってはいけない理由」を自分の経験からお話ししたいと思います。

つい「安いから」とか「お得だから」といった理由で購入したくなる気持ち、すごくよくわかります。

でも、今の自分が伝えたいのは、

「本当に賢い買い物をしているのか?」

ということです。

5年、6年と長く愛せるお気に入りのアイテムを手に入れることで、自分のスタイルも確立されていきます。

一番長く愛用しているのはジーンズで、
10年間はいています。

自分はメンズスタイル以外の服、
それこそユニクロさんの服も着ますが、
たまたまその10年愛用しているジーンズはメンズスタイルのものでした。

社員にも、

「本当に長く着ますよね!」

とよく言われますが、
2年3年は当たり前で同じものを着ます。
(Tシャツなどはヘビロテするので1年で買い替えることもありますが)

メンズスタイルとしては、



3年後もかっこいい服



をコンセプトにしたモノづくりをしているので、
自分も普通に3年以上着ますよ。

ファッション好き20年の経験を少しでもお役に立てることができれば自分もハッピーです。

今回は自分の知識と経験から、セールやアウトレットでの買い物のリスクを5つずつ挙げていきますね。

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

『セール』で買ってはいけないメンズファッション5つの理由

『セール』で買ってはいけないメンズファッション5つの理由を自分の経験と知識から語らせていただきます!

商品のクオリティに疑問ありの商品が混ざっている

店頭販売のセールで見かける商品は、シーズン終わりの売れ残りや長期間店頭に陳列されていたものが多いです。

そのため、劣化が始まっているものも多く、品質が悪く感じることがよくあります。

たとえば、ニットがヨレヨレになっていたり、毛玉や色落ちが目立つことも。

状態の良い商品ばかりでないので、買った後に気が付いて「しまった」と思うこともあります。

インターネット専業でやっているところは店頭で飾られた商品ではないのでセールでも品質は大丈夫だったりしますよ。

流行ファッション過ぎて旬が過ぎたトレンド品の見極めが難しい

セール品の多くは、すでにそのシーズンのトレンドが過ぎ去った残り物です。

流行の服を着る事はいいと思うのですが、
「流行」って、ファッション業界が意図してつくりだすものなんですね。

ファッション業界がつくる

芸能人、有名人が着る

流行になる。

簡単に言えば、このような図式です。

とすると、「流行、旬な芸能人」が変わるともちろんファッションが変わるわけです。

その流行が過ぎ去ったものを着ていると


「ダサい」


と言われたりします。

なので、流行ファッションなのか定番ファッションなのかの見極めはできたほうがいいかもしれません。

結局、数回しか着ずにクローゼットに眠ることになるかもしれません。

サイズが見つからない・売り切れている

セールでよくある問題は、自分のサイズに合った商品が残っていないこと。

デザインが気に入っても、サイズが大きすぎたり、小さすぎたり。

サイズが無いけどかっこいいから、これ買っちゃおう!で失敗したこともあります笑

フィット感が重要なメンズファッションでは、サイズが合わない商品を買うことは避けるべきです。

ファッションはフィット感が命ですからね。

セールアイテムは返品・交換が難しい

セール品は、返品や交換が難しい場合が多いです。

セールアイテムにつき返品不可 といった注意書きがあったりしますが、それを知ったうえで買ったとしても、帰宅後に「やっぱり違った」と思っても返品できないことがあると、かなりストレスになります。

せっかくお金を使ったのに満足できない商品に囲まれると、気分も下がっちゃいますよね。

場の雰囲気にのまれて無駄な買い物になる確率が高い

「安いから」という理由でセールで買ってしまったこと、ありませんか?

スーパーセール!超特価!

でも、本当にそれが必要だったかどうか、よく考えてみてください。

無駄な買い物になる可能性が高いのが、セールの怖いところです。

後から「これ、いらなかったな」と後悔することが多いんです。

『アウトレット』で買ってはいけないメンズファッション5つの理由

『アウトレット』で買ってはいけないメンズファッション5つの理由を自分の経験と知識から語らせていただきます!

セールと似ている部分もありますが、アウトレットならではの理由もあるんです。

アウトレットのメインは古いモデルの在庫処分品

アウトレットに並んでいる商品は、通常店舗で売れ残った旧モデルがほとんど。

これらの商品は市場価値が薄れたもので、最新トレンドや機能性を求める方には期待外れになることが多いでしょう。

人気の商品と似たようだけど、なんか違う。

こんな違和感がある商品が混ざっているが難しいところです。

アウトレット専用商品の品質

意外と知られていないのは、アウトレット専用に作られた商品がけっこう多いことです。

アウトレットの価格帯に合いつつも利益を出したいのでコストダウンを狙って作られているため、素材や縫製のクオリティが値段相応だったりします。

同じブランド名が付いていても、その中身はまったく別物。

ブランドアイテムの品質・耐久性を期待してお得に買えるものを探しに来たのに、これでは長く愛用するには心もとないですよね。

流行ブランドの中で流行遅れ商品も混ざっている

セールの場合と同じく、アウトレットで販売されている商品は、最新流行が過ぎた商品が多いです。

流行に敏感な人にとって、流行遅れのアイテムは古臭く感じます。

周りの人の流行に追いつけるようにアウトレットに買い物に行ったら、ちょっと流行が終わった商品が多かったなんてこともあります。

コーディネートのバランスが崩れやすい

アウトレットでは全てのアイテムがバランスよく揃っているわけではなく、結構偏った陳列されています。

最新アイテムが並べられている旗艦店のディスプレイと違い、全体的なコーディネートがバランスを欠いてしまうことが多いです。

アウトレットモールのようにアウトレット店舗が複数ある場合もちょっと注意。

人によってはいろいろなブランドショップを買いまわってお得に買えた!と思っても、服のバランスが悪くなって一度も着なかったものも多かった、なんてことも。

メンズファッションはトータルバランスが非常に重要ですから、安いアイテムを買い足すだけでは逆効果になることも。

アウトレットの商品は品質状態の見極めが難しい

アウトレットで購入したアイテムは、経験上、品質に疑問が残ることが多いです。

いろいろな場所でディスプレイされたり、たらい回しになっている商品もよく見かけるので、見極めがとても重要。

安く買えたとしても、型崩れしていたりすると、結局長く使えません。

メンズスタイルのセールはどうなの?

で、メンズスタイルのセールはどうなの?ッというところですが、
メンズスタイルは基本的に他のショップがやっているような季節セールはやっていません!
なぜならこんなお店を目指しているから、、、

メンズスタイルがセールをやらない理由とブランド理念

流行に左右されることなく、3年後もかっこいいと言われる服をつくりだしていきたい。

だからセールに流れてしまう商品がほとんどないんですね。

とはいっても、お客様に喜んでいただきたいこともあるので、値引きやちょっとしたセールはやっています。

例えばメンズスタイルの代名詞ともいえる「コーデセット」の値引き、『コーデセット割

2か月に1度の定期購買のサブスクで全身コーデが届く「社長コーディネートセット」などは半額以下くらいのお得価格でやらせていただいてます!

この記事をご覧になった方だけこっそり教えたいのが、セール価格になった商品一覧

あまりセールアイテムもないのですが、是非ご覧ください。

なかなかセール品が出ないので「安くなったら買う」という選択肢がないのは申し訳ないところです。

なので、ちょっとしたクーポンをご用意しています。

メンズファッション通販アプリMENZ-STYLE公式リリースしました!

メンズスタイルのアプリと登録してくださった方に初回特典クーポンを付けさせてもらっています!!

セールに出ない人気商品も、お得に購入できます。

是非これぞ!といったお気に入りの商品にクーポンをつかってみてくださいね!

メンズスタイル社長宇賀神によるセールやアウトレットで買ってはいけない考察まとめとその他のおすすめアイテム・コーデ

メンズファッションは、安いだけでは本当の価値を得られません。

セールやアウトレットでの買い物は、その瞬間はお得に感じるかもしれませんが、満足感を得られず、長く使えないアイテムが増えることが多いです。

ファッションにおいては、長く愛用できる高品質なアイテムを選ぶことが最も大切です。

セールやアウトレットに惑わされず、自分のスタイルに自信を持ちましょう!

メンズスタイルはお得情報を知る前に買ってはいけない

メンズスタイルはお得情報を知る前に買ってはいけないメンズスタイルの購入体験を充実させるために知っておくべきことご紹介!

メンズスタイルが考える買ってはいけない服

メンズスタイルが考える買ってはいけない服買ってはいけない服を見分けることのメリット

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの全身コーデ割(セール)

おすすめのお得な割引価格!セールアイテム

おすすめの限定セール

メンズファッションの特別講座:参考講座

「香水のつけ方」~男性編~つける正しい場所やすれ違った時のいい匂いの作り方

「香水のつけ方」~男性編~つける正しい場所やすれ違った時のいい匂いの作り方

香水といっしょにオシャレしたい!1,500円分のクーポン配布中 男女問わずモ...

メンズスタイルで評判のいいジャケット

メンズスタイルで評判のいいジャケット

MENZ-STYLEで評判のいいジャケット紹介! メンズスタイルで評判のいいジャケットランキングもチェック! ...

メンズスタイル社長宇賀神の「セールやアウトレットで買ってはいけない」考察

メンズスタイル社長宇賀神の「セールやアウトレットで買ってはいけない」考察

お得感に騙されない!セールやアウトレットで賢く選ぶための上質アイテムを見分けるコツ お得なクーポンGETの前に...

メンズスタイルはお得情報を知る前に買ってはいけない

メンズスタイルはお得情報を知る前に買ってはいけない

メンズスタイルの購入体験を充実させるために知っておくべきことご紹介! お得なクーポンGETの前に買ってはいけな...

メンズスタイルのモデル紹介

メンズスタイルのモデル紹介

メンズスタイルのモデル紹介 メンズスタイルモデルのコーディネート人気ランキング メンズスタイルで活躍していただ...

使えるアプリ!おすすめメンズファッション・コーディネートアプリ

使えるアプリ!おすすめメンズファッション・コーディネートアプリ

メンズファッションアプリのおすすめランキング! メンズスタイルのアプリは登録するとお得なクーポンがもらえるよ!...

メンズスタイル社長宇賀神の「おしゃれとダサいを考察」

メンズスタイル社長宇賀神の「おしゃれとダサいを考察」

メンズスタイル社長宇賀神が考察!ダサいとおしゃれ おしゃれをお得に手に入れるクーポンを獲得! この記事を最...

メンズスタイルが考える買ってはいけない服

メンズスタイルが考える買ってはいけない服

買ってはいけない服を見分けることのメリット お得なクーポンGETの前に買ってはいけない! この記事を最後ま...

この記事に関連するカテゴリ

おすすめコーディネートセット

新着講座NEW

【人気ブランド10選】30代メンズ“ちょいワルファッション”の作り方と季節別コーデ紹介

NEW

【人気ブランド10選】30代メンズ“ちょいワルファッション”の作り方と季節別コーデ紹介

30代におすすめのちょいワルブランド10選とちょいワルファッションの作り方を紹介! ちょいワル30代におすすめ...

【2025年最新】40代メンズにふさわしいジャケットコーデ紹介!

NEW

【2025年最新】40代メンズにふさわしいジャケットコーデ紹介!

【2025年最新】40代メンズにふさわしいジャケットコーデ紹介!おすすめのカジュアルジャケットやビジネス向けのジ...

【2025年最新版】メンズの夏の白パンツコーデ集!大人爽やかに魅せるコツとは?

NEW

【2025年最新版】メンズの夏の白パンツコーデ集!大人爽やかに魅せるコツとは?

【2025年最新版】メンズの夏の白パンツコーデ集!白パンツに合う色や大人爽やかに魅せるコツとは? 白パンツを使...

ヘンリーネックが似合う人の特徴を紹介!

NEW

ヘンリーネックが似合う人の特徴を紹介!

ヘンリーネックが似合う人・似合わない人の特徴は?ヘンリーネックを着こなすためのコーデのポイント ヘンリーネック...

人気講座PICK UP

メンズ夏ズボンはコレ!夏に涼しいパンツおすすめ大人コーデ

NEW

メンズ夏ズボンはコレ!夏に涼しいパンツおすすめ大人コーデ

暑さ対策に適した夏パンツを紹介・涼しく快適なメンズファッション 夏涼しいおすすめパンツはこちら▲ この記事...

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

NEW

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説 40代おすすめブランドの...

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

NEW

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介 メンズにおすすめのク...

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ 春に注目の人気メンズコーデ紹介▲ ...

アイテムカテゴリーから探す