MENZ-STYLEは3年後も「かっこいいね!」と言われる服を販売するお店

3年後も「かっこいいね!」と言われる服を販売するお店

はじめまして!

メンズファッション専門通販サイト「MENZ-STYLE(メンズスタイル)」と申します。

2007年に社長である宇賀神(うがじん)が東京の半地下のマンションの一室で1人で立ち上げたお店で、
今年で18年目になります。

こんな築50年以上のマンションの一室からスタートしました・・・

社内イメージ

ここが入口の「半地下」のマンションの一室です。

社内イメージ

宇賀神は寝泊まりしながら、出荷作業もしていました。

そこから18年でキレイなオフィスになり、20人で運営できるようになりました。
(毎年5人ほどの産休メンバーが入れ替わるので、全員揃うことないですが、、、)

社内イメージ

社内イメージ

社内イメージ

これまでのお客様とこれからも、
これから出会うお客様と1年でも長くファッションを通じてつながっていきたい

それがメンズスタイルの願いです

本当に、本当に、
ありがとうございます。

社長宇賀神

社長の宇賀神です。笑顔が暑苦しくてすみませんw▲

MENZ-STYLEはちょっと他店と違う特徴があります。

それは、

3年後も「かっこいいね!」と言われる服

をつくっています。

モデルイメージ

多くのファッションショップでは流行を提案しています。

「今年の流行りはこれです!」

「今年の流行色は緑なので、シャツにとりいれましょう」

など。

なので、
多くのお店で、「かっこいい」が毎年変わるのです。

それが流行なので、それがダメなのではなくて、それはファッションが大好きで楽しい人や10代20代のファッションに時間をかける人がやるといいと考えています。

MENZ-STYLEでは、

流行に左右されることなく、3年後もかっこいいと言われる服をつくりだしていきたい。

そのため、
シャツの1番人気は10年以上前に発売されたものを、毎年のように品質改善しながら発売したものですし、

2枚襟デザイン美シルエットシャツ

パンツの1番人気も5年以上前に発売されたものを、ストレッチ改善やシルエット改善したもの。

モデルイメージ

Tシャツにしても、ジャケットにしても5年10年のロングセラー商品が多くあります。
5年、10年経っても「これ、10年前に買ってリピート3回目」というお客様もいらっしゃるので、長年変わらぬかっこよさをつくれていることに誇りを持っています。

年をとると卒業する服屋じゃなくて、
30代ではじめてメンズスタイルを買ってくださってから、
40代になっても、

「やっぱりこれいいな、リピートしよう」

と思ってくださったり、

40代ではじめてメンズスタイルを利用してくださってから、
50代になったときに、

「このシャツ、かっこいいじゃん」

そう思ってくださるような、
10年以上買い続けたいと思えるショップになれるよう努力していきます。

またはどんな服を着たらいいか、迷ってしまう人はぜひ「40代50代メンズ研究所」を見てみてください。

OK・NG例を用いて、

「どうするとカッコよく見えて、どうするとダサく見えてしまうのか」

「40代メンズがカッコよく見えるポロシャツはこれ。理由として・・・」

「50代メンズがカッコよく見えるパンツはこれ。理由として・・・」

分かりやすく説明しています。

街中で見る、
「ちょっとおしい。ここが間違っている」
という例を基に説明します。

たとえば白Tシャツに黒パンツという定番のコーデでも、コツを知っているのと知らないのとで全然違ってきます。

OKNG比較例

「どういう服をきたらオシャレに見せられるかな??」

「なんかどのお店に行っても同じような服ばっかりだな~」

「この服、若い人向け?40代が着ると変かな?」

そんなことを感じている人はぜひMENZ-STYLEのショップをのぞいてみてください。

ウェブサイトだけでなく、アプリからも見ることができます。
アプリからはよりお得な情報やお役立ち情報を配信していますので、よろしければダウンロードしてみてください!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!