×

【Lesson7-7】ビビットカラーとは? ~ビビット系鮮やかファッションの 上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

ビビットカラー メンズファッション コーディネート

女の子に褒められる色はこの4種類

コーデにアクセントを加える
ビビットカラーアイテム

ビビットカラーとは、彩度(※)の高い原色のようなカラー(色)のことを言います。
ビビットカラーというと派手なイメージがあるかも知れませんが、使い方によってはオシャレで目を引くコーディネートが作れるんです。
色味も様々なので、コーデや着こなしの幅が広がりますよ♪

女の子に褒められる色を使った着こなし寒色暖色パステルカラーまで分かったら、残すはビビットカラーです!
モノトーンやアースカラーの基本の色だけじゃなく、基本の色以外の色を使ったカラーコーディネートをマスターしましょう!

※彩度=色の三要素の一つで、色のあざやかさの度合

ビビットカラーの上手な取り入れ方

ビビットカラーは彩度の高い原色のようなカラーで、はっきりと印象的な色です。
【Lesson7-2】女の子から褒められる色~カラーごとの印象~でも説明しましたが、ビビットカラーには派手やチャラチャラした印象と言った意見もあるので、合わせる際の面積の割合には注意しましょう。

“ちょっと豆知識”

・ビビットカラーが与える心理効果
ビビットカラーは英語にすると「鮮やかな・生き生きした」という意味があるように、コーディネートに取り入れると活発で明るい印象になります。
気分が上がらないときや誰かを励ましたいときなどにあえてビビットカラーを取り入れると自然と明るい気持ちになれるので、オススメです。

【面積の割合別】ビビットカラーの使い方

それではビビットカラーではかなり重要な面積の割合別に見ていきましょう♪

10%の挿し色

やっぱりビビットカラーはパッと目に入ってきて存在感がありますね!!

本当だ!今までにない鮮やかさで明るい印象ですね!
色的に女性のイメージがあったけど、こういうコーディネートなら男性が取り入れてても格好いいなぁ!

そうなの!明るいだけじゃなくて引き締め効果もあるのよ!

確かに白いTシャツは膨張カラーだけど、目を引くビビットカラーを入れるとシュッとして、スタイリッシュに見えますね!

今回は10%から紹介しているけど、ビビットカラーの場合、かなり目立つ色だから、アクセサリーや小物で10%以下の挿し色でも十分目を引くわよ!

なるほど!特に初心者のボクなんかは小物からの方が合わせやすい気がします!

そうね♪
ブレスレットやスニーカーのワンポイントにビビットカラーが入っているアイテムなんかが今トレンドでオススメよ!

25%の挿し色

わぁ!すごい存在感!!すんごく目立ちますね!
ビビットカラーって夏のカラーっぽいけどこういうコーデなら季節問わず着れるんだ!

そうね!
さっきも言ったけど、ビビットカラーはかなり目立つ色だから25%の割合くらい取り入れると他の色では挿し色だったけど、ビビットカラーの場合、メインカラーの様になるの!

ビビットカラーの使いすぎは“女の子から褒められる”点ではNG

という事は、これ以上入れてしまうと、ちょっと悪目立ちしちゃいそう・・・!

まりちゃんその通り!
あまりに派手すぎると女の子から褒められるカラーの使い方にはならないのよ!

へぇ~!確かにビビットカラーが多いと個性的すぎるか・・・!
他にもビビットカラーで女の子に褒められるコーディネートってありますか?

ともやくん良い質問ね!
今日紹介したアイテムはビビットカラーの単色のアイテムだけど、ロゴや柄にビビットカラーを使ったアイテムなんかもたくさんあるから、そういったアイテムでビビットカラーを取り入れるのもオシャレよ♪

それならカラーの割合を気にする必要がなく、そのまま合わせればいいだけだから挑戦しやすいですね!

ともやくん頭いい!確かにそのまま合わせられるなら、初心者でも簡単にビビットカラーを取り入れられますね!

ともやくんもまりちゃんもよく理解してくれたようね!
それじゃあ、次回は今まで習った25%以上カラーの割合を使ったコーディネートについて説明するわね!

次の授業へ進む?
【Lesson7-8】女の子から褒められるカラーコーディネート ~面積別の印象&作り方~

?前の授業に戻る
【Lesson7-6】パステルカラーとは?~パステル系爽やかファッションの上手な取り入れ方~

メンズファッションの上級講座:参考講座

【Lesson9-3】デニムジャケット(Gジャン)のコーデが難しい理由とは?OK・NG例

【Lesson9-3】デニムジャケット(Gジャン)のコーデが難しい理由とは?OK・NG例

Gジャン(ジージャン)とも呼ばれるデニムジャケットはメンズ・レディースともに人気のアウターですが、一方で「...

【Lesson9-8】ジョガーパンツのコーデが難しい理由とは?OK・NG例

【Lesson9-8】ジョガーパンツのコーデが難しい理由とは?OK・NG例

トレンドのアイテムだったジョガーパンツも現在は定番になりつつあります。スポーツブランドや人気ブランドからも...

【Lesson9-5】ダウンベストのコーデOK・NG例 おしゃれな着こなし方は?

【Lesson9-5】ダウンベストのコーデOK・NG例 おしゃれな着こなし方は?

ダウンジャケットはアウターの定番ですが、ダウンベストになると着こなし方やコーディネートが難しく感じませんか...

【Lesson8-1】女の子に褒められる服の柄の種類~色を理解したら次に大事なのは柄~

【Lesson8-1】女の子に褒められる服の柄の種類~色を理解したら次に大事なのは柄~

柄アイテムを使った人気のコーデセット ★セット買い★パーカー×シャツ×Tシャツの3点コーデセット A3...

【Lesson9-4】レザージャケット(ライダースジャケット)のコーデが難しい理由とは?OK・NG例

【Lesson9-4】レザージャケット(ライダースジャケット)のコーデが難しい理由とは?OK・NG例

今回はレザージャケット(ライダースジャケット)のコーデ・着こなしについて勉強していきます。ワイルドなアイテ...

【Lesson8-2】チェック柄の種類~女の子に褒められるチェック柄の着こなし方~

【Lesson8-2】チェック柄の種類~女の子に褒められるチェック柄の着こなし方~

メンズのコーディネートの必需品と言ってもいいくらい王道の柄「チェック」。今回はチェック柄の種類につい...

【Lesson9-6】ニットアウターのコーデが難しい理由とは?OK・NG例

【Lesson9-6】ニットアウターのコーデが難しい理由とは?OK・NG例

▼人気のニットアウターをチェック ニットアウターの一覧を見る ニットアウターを使った人気のコ...

【Lesson10-4】体型別で似合うシルエット

【Lesson10-4】体型別で似合うシルエット

ガッチリ体型の男性におすすめのアイテム がっちり体型の方におすすめランダムテレコ半袖VネックTシャツ がっち...

【Lesson7-7】ビビットカラーとは? ~ビビット系鮮やかファッションの 上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

【Lesson7-7】ビビットカラーとは? ~ビビット系鮮やかファッションの 上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

コーデにアクセントを加えるビビットカラーアイテム コットンニットスリムカーディガン Designed b...

【Lesson6-4】女性が男性のファッションを褒める時に使う言葉~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体?

【Lesson6-4】女性が男性のファッションを褒める時に使う言葉~シンプル+αが女の子に褒められるオシャレの正体?

人気コーディネート一覧 スマートデート服メンズ3点コーデセット グレースタンドカラージャケット×白Vネッ...

COLLEGE :【Lesson7】メンズ服 色の上手な使い方:参考講座

【Lesson7-7】ビビットカラーとは? ~ビビット系鮮やかファッションの 上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

【Lesson7-7】ビビットカラーとは? ~ビビット系鮮やかファッションの 上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

コーデにアクセントを加えるビビットカラーアイテム コットンニットスリムカーディガン Designed b...

【Lesson7-5】暖色とは?~赤系ウォームファッションの上手な取り入れ方

【Lesson7-5】暖色とは?~赤系ウォームファッションの上手な取り入れ方

“女の子に褒められる色を使った着こなし”のウォームカラー(暖色)について紹介します。このカラーは【Les...

【Lesson7-8】面積別の印象&作り方 ~女の子から褒められるカラーコーディネート~

【Lesson7-8】面積別の印象&作り方 ~女の子から褒められるカラーコーディネート~

さて、女の子に褒められる色を使った着こなしもいよいよ最終段階にきました!寒色・暖色・パステルカラー・ビビッ...

【Lesson7-6】パステルカラーとは?~パステル系爽やかファッションの上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

【Lesson7-6】パステルカラーとは?~パステル系爽やかファッションの上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

https://shop.menz-style.com/college/detail?id=1670

【Lesson7-4】寒色とは?~青系クールファッションの上手な取り入れ方

【Lesson7-4】寒色とは?~青系クールファッションの上手な取り入れ方

【Lesson7-3】挿し色とは?が分かったら、次は女の子に褒められる色を使った着こなしを紹介するわ!ま...

【Lesson7-3】挿し色とは?~メンズコーデの挿し色の上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴

【Lesson7-3】挿し色とは?~メンズコーデの挿し色の上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴

【Lesson7-2】基本の色以外の色とは??―カラーごとの印象が分かったら、次はその使い方ですよね!最初...

【Lesson7-2】色の印象と効果~寒色 暖色 パステル ビビットカラーの比較~女の子から褒められる色~

【Lesson7-2】色の印象と効果~寒色 暖色 パステル ビビットカラーの比較~女の子から褒められる色~

ここでは基本のカラーを含めたカラーごとの特徴や印象・効果について説明していきたいと思います色の印象や効果を...

【Lesson7-1】女の子から褒められる色とは?~基本の色以外の色~寒色・暖色・パステル・ビビットのコーデ

【Lesson7-1】女の子から褒められる色とは?~基本の色以外の色~寒色・暖色・パステル・ビビットのコーデ

以前の授業、【Lesson2】外さないコーデの基本の色と組み合わせで学んだ基本カラーの組み合わせは覚えてい...

おすすめコーディネートセット

人気講座PICK UP

【30代メンズの冬コーデ】30代冬服メンズファッションは大人で魅せよう

NEW

【30代メンズの冬コーデ】30代冬服メンズファッションは大人で魅せよう

30代男性はどんな冬の服装が正解?おしゃれに着こなすメンズ冬コーデのコツ 女の子から好印象の冬コーデを見る▲ ...

40代メンズの秋服ファッション 40代メンズを若々しく見せる秋服選び

NEW

40代メンズの秋服ファッション 40代メンズを若々しく見せる秋服選び

夏から秋、秋から冬に向けて40代メンズが気を付けたいポイント 40代メンズの人気コーデセットをチェック▲ ...

40代男性ファッションはカジュアル過ぎないのが決め手!40代メンズコーデは若々しさ×大人!【人気ブランド10選】

NEW

40代男性ファッションはカジュアル過ぎないのが決め手!40代メンズコーデは若々しさ×大人!【人気ブランド10選】

「痛い」「おじさんくさい」と言われない40代のカジュアルコーデ 季節別のおすすめアイテムも紹介 40代メンズの...

30代メンズファッションはこれで迷わない!参考になる春夏秋冬トレンドのシンプルコーデ!30代はキレイめとカジュアル

NEW

30代メンズファッションはこれで迷わない!参考になる春夏秋冬トレンドのシンプルコーデ!30代はキレイめとカジュアル

30代が目指すべき人気のメンズファッションコーデとは?季節別のおすすめアイテムも紹介 最新メンズコーディネート...

最近チェックしたアイテム

アイテムカテゴリーから探す