2024年11月11日
彼女の両親に会う服はなにがいい?
Mens Fashion
顔合わせは清潔感のあるコーデがおすすめ
清潔感のあるファッションを心掛けて好印象
彼女の親に好印象ファッションをビジネスカジュアル専門店Bizfrontで探す▲
交際、同棲、結婚の挨拶、彼女の実家に赴く場合など彼女のご両親に会う機会に、どんな服を着ていけばいいの?と悩む方に向けて、スーツ以外のカジュアルな服装のおすすめのご紹介。改まったシーンや結婚前の両家の顔合わせなどはスーツが一般的ではありますが、そこまで硬い雰囲気を出したくない、出す必要がない場合はジャケットやシャツなど、清潔感のあるスタイルがおすすめです。
彼女の親に会うおすすめのコーデセット【きちんとジャケットコーデ】
彼女の親に会うおすすめのコーデセット【カジュアルジャケットコーデ】
彼女の親に会うおすすめのコーデセット【清潔感のあるシャツコーデ】
彼女の親に会う時の服装はどんな服がよい?OK/NG例
彼女の親に好印象ファッションを探す▲
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) April 11, 2021
◆彼女の親に会う時の服装はどんな服がよい?OK/NG例
彼女の親に好印象を持ってもらえる服装は「きれいめカジュアル」な服装といえます。「きれいめ」は清潔感やシンプルさといった要素を表現する言葉です。
解釈に個人差のあるファッション用語で、「ラフ」と対義語的に使われます。
きれいめファッションアイテムと、ラフなファッションアイテムを比較してみましょう。
きれいめアイテムとラフなアイテムの比較例
テーラードジャケット⇔パーカー・デニムジャケット、スタジャンなど
ドレスシャツ⇔ネルシャツ、ウエスタンシャツ、アメカジ系シャツ
シンプル無地・細身のtシャツ・カットソー⇔ビッグシルエットのtシャツ、ロゴtなど
スラックス・スリムパンツ⇔カーゴパンツ、ダメージジーンズなど
革靴⇔スニーカー
極端に言えば、彼女の親に好印象ファッションは、フォーマル、ビジネスで着る服に近くなります。
このようなアイテムは清潔感やシンプルさを表現しやすいアイテムですので、スーツでない場合はこのようなきれいめファッションアイテムのコーディネートをするようにしましょう。
次は季節ごとのコーディネート例を見ていきましょう。
春のご挨拶コーデ例
春のご挨拶コーデ例を見ていきましょう。春はネイビーが映える季節。冬服だと野暮ったく見えますので、白シャツや淡い色合いのシャツと合わせて清潔感のある服を心掛けましょう。
黒のニットテーラードジャケットにインナーはストライプシャツとスリムタイプのベージュパンツでスッキリと。濃い色を散りばめて引き締めつつも、重たくならない印象にまとめています。春の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|黒テーラードジャケット×ストライプシャツ×ベージュパンツ
ネイビーのストレッチテーラードジャケットにインナーはストライプシャツとスリムタイプのベージュパンツでスッキリと。濃い色を散りばめて引き締めつつも、重たくならない印象にまとめています。春の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ストライプシャツ×ベージュパンツ
ネイビーのウィンドペンジャケットと白シャツの組み合わせで知的でオシャレな雰囲気を作っているビジネスカジュアルコーディネート。ジャケットのチェック柄が全体の印象を大きく決めていますね。春の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|ウィンドペンテーラードジャケット×ラインテープ白シャツ×グレースリムパンツ
薄手のデニムジャケットと白シャツの組み合わせがサラッと軽やかな雰囲気を作っているビジネスカジュアルコーディネート。ノーネクタイながら襟元のワンポイントがアクセントになっていておしゃれですね。春の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|デニムテーラードジャケット×ラインテープ白シャツ×ベージュスリムパンツ
夏のご挨拶コーデ例
夏のご挨拶コーデ例を見ていきましょう。夏は涼し気に見えて、だらしなく見えないシャツを合わせましょう。シワなどが目立ちやすいので、アイロンがけもポイントです。ジャケットを羽織る場合は夏用の裏当てのない涼しいジャケットを選び、全体的にぶかぶかに見えたり、サイズ感の大き過ぎる服は避けるようにしましょう。
爽やかなシャンブレー生地の半袖シャツに白のチノパンを合わせた涼し気な夏コーデ。靴もスエードシューズを合わせて夏らしさを演出しています。夏の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|半袖シャンブレーシャツ×白ストレッチチノパン
ブルーのギンガムチェックシャツが涼し気でオシャレな夏の半袖シャツコーデ。シャツは形態安定でシワにも強く清潔感もあり。ベージュのスラックスはややゆったりのテーパードシルエットでリラックス感もあります。夏の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|ブルーギンガムチェックシャツ×ベージュストレッチチノパン×ネイビートートバッグ
軽いネイビーテーラードジャケットのインナーは爽やかなブルーの半袖ギンガムチェックシャツ。明るいライトベージュのスラックスと合わせた夏のジャケパンスタイルです。夏の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ブルー半袖ギンガムチェックシャツ×ライトベージュテーパードシルエットストレッチチノスラックス
グレーのヘリンボーン柄ジャケット、淡い色合いのブルーシャツ、ネイビーパンツもストレッチの効いた素材の着心地の良いジャケパンスタイル。グレーや青といった冷感色で夏も涼し気です。夏の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|ヘリンボーン柄グレージャケット×ストレッチシャツ×ネイビーストレッチチノパン×黒トートバッグ×黒スエードシューズ
秋のご挨拶コーデ例
秋のご挨拶コーデ例を見ていきましょう。秋は茶系の枯れ色がおしゃれに見える時期ですが、あまり茶色が多いと老けて見え、清潔感が損なわれてしまいます。メリハリのある色の組み合わせを心掛けましょう。
黒のテーラードジャケットに小振りの襟の白シャツ、グレーパンツを合わせたオフィスカジュアルスタイル。清潔感もありマンネリしにくいシンプルコーディネートです。秋の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|黒テーラードジャケット×白イージーケアホリゾンタルカラーシャツ×グレースリムチノパン×ネイビートートバッグ×黒スエードシューズ
Vネックのチルデンニットセーターのインナーにボタンデザインがおしゃれなブラウンシャツ。テーパードシルエットのベージュスラックスで落ち着きのある大人スタイルを作っています。秋の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|ネイビーVネックチルデンニットセーター×茶形態安定シャンブレーシャツ×ベージュスラックスチノパン×茶スエードシューズ
ヘリンボーン柄のネイビージャケットはストレッチ素材。インナーの白シャツ、ベージュパンツもストレッチの効いた素材で、ジャケパンスタイルながら着心地の良いコーデになっています。秋の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|ネイビーヘリンボーン柄テーラードジャケット×白ストレッチシャツ×ベージュスリムチノパン×黒革靴×黒トートバッグ
黒白グレーネイビーといったビジネスシーンでよく使われる色を散りばめたジャケパンスタイル。ノーネクタイでもだらしなく見えないホリゾンタル襟で爽やかなジャケパンスタイルを作っています。秋の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|グレーテーラードジャケット×白長袖ストレッチシャツ×ネイビーストレッチチノパン×黒トートバッグ ジャケパンスタイル
冬のご挨拶コーデ例
冬のご挨拶コーデ例を見ていきましょう。冬のアウターによって経済力が見え隠れします。薄手のぺらぺらしたコートは貧相に見えてしまうので、厚手のコートを選ぶようにしましょう。
黒の立ち襟アウターのインナーは白のケーブル編みがおしゃれなタートルネックニット。首周りが温かいだけでなく、爽やかさと男らしさのある冬コーデになっています。冬の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|黒スタンドカラーコート×白ケーブル編みタートルネックニット×ネイビースリムチノパン×黒スエードシューズ 前開けスタイル
スッキリしたシンプルな黒タートルネックニットにグレーのウィンドペンチェックテーラードジャケットを合わせたややカジュアルなビジカジスタイル。首が隠れる分大人びて見えるコーデですね。ジャケットにチェックを入れて秋冬のオシャレを感じさせます。冬の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|グレーテーラードジャケット×黒リブタートルネックニット×ベージュパンツ
スマートな黒のpコートが男らしいスーツスタイル。pコートは襟元もスーツスタイルに近く、ボタンもダブルでフォーマルな印象もあり、スーツスタイルに合うコートです。冬の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|黒pコート×ヘリンボーン柄ネイビースーツ×ドビーチェックピンクシャツス
グレーのステンカラーコートを羽織った冬の通勤スタイル。ステンカラーのシンプルながら男らしいアウタースタイルは年齢関係なく人気のスタイルです。冬の彼女の親に会うおすすめの服装コーデ例|グレーステンカラーコート×千鳥格子テーラードジャケット×グリーンボタンダウンストライプシャツ×ネイビースラックス
彼女の親に挨拶するときにおすすめのアイテムと注意点
彼女の親に好印象ファッションを探す▲
彼女の親に好印象ファッションの基本アイテムとコーデ例を見ていきましょう。
おすすめする彼女の親に好印象ファッションのコーディネートは、
ネイビーのテーラードジャケット×白シャツ×スリムパンツ
がおすすめです。
それはネイビーのジャケットに白シャツが最も清潔感を出せるコーデだからです。
パンツはネイビーや黒と合わせればスーツに近い印象、グレーやベージュなど明るい色にすればカジュアルなジャケパンの印象になります。
インナーにTシャツなどを合わせる場合、カジュアルな印象になります。
初対面以降であれば、Tシャツでも大丈夫ですが、襟周りがしっかりした清潔感のあるものを選びましょう。
ちゃんとしている感のあるジャケット
大人のジャケットを探す▲
きれいめカジュアルファッションを作るのにジャケットは欠かせません。
なかでもテーラードジャケットはスーツのジャケットのようなフォーマルさをコーディネートにプラスし、スマートで清潔感のある印象を与えてくれます。
注意点は、スーツ用のジャケットよりもシルエットがカジュアルなデザインのジャケットを選ぶようにしましょう。
スーツ用のジャケットは、スーツパンツと合わせるために、着丈が長くできています。
上着とは別のパンツを使用する場合、着丈が短く、肩パットなどがあまり入っていないジャケットを選びましょう。
ウエストに絞りがあると、よりスマートに見えます。
サイズ感の大きいジャケットを選んでしまうと、どうしてもスマートさに欠けてしまうので注意しましょう。
おすすめのジャケット
清潔感のあるシャツ
大人のシャツを探す▲
きれいめのカジュアルシャツの生地はブロード生地が代表格です。
こちらもビジネスシャツに近い生地感ではありますが、形はよりスマートなシャツを選びましょう。
背面にタックなど余裕を付けず、絞りが効いているシルエットがスマートです。
またビジネスシャツとの大きな違いは、パンツインを前提に着丈が作られていないことです。
パンツインを前提とするビジネスシャツの着丈はかなり長く、タックアウトでは着られません。
裾に替えボタンが縫われている場合は、タックインで着る用のシャツです。
シャツをタックアウトしたときに股関節、足の付け根程の長さの着丈のシャツを選ぶようにしましょう。
タックイン、タックアウトでも程よい着丈でビジネスにもカジュアルにも着られる、ビジネスカジュアル丈のシャツがおすすめです。
おすすめのシャツ
Tシャツの場合は清潔感最優先
大人のカットソーを探す▲
襟シャツに比べて襟のないカットソーやtシャツは首の露出や手首の露出が上がり、すっきりした印象の抜け感を作ることが出来ます。
丸首、Vネック、どちらでも大丈夫ですがVネックの方が首が長く身長を高く見せることが出来ます。
彼女の親に好印象ファッションで選ぶべきカットソーは無地で下着に見えない質の高いカットソーです。
着丈もシャツと同じく短めがスマートです。
ベルトが隠れる程度の着丈のカットソーを選びましょう。
おすすめのカットソー
スマートに見えるズボンでだらしなく見せない
大人のパンツを探す▲
大人の雰囲気を出すきれいめパンツの代表は、やはりセンタープレスのあるスラックスです。
清潔感のあるファッションを作ることが出来、男女問わず人気のアイテムです。
フォーマルな雰囲気を簡単に出せる一方、少し苦手な方は、スリムパンツがおすすめです。
ジーンズ、チノパン、白パンツ、黒パンツなど、シンプルでダメージが少ないパンツが良いでしょう。
また、グレンチェックや千鳥格子、ウィンドウペンチェックなど、柄パンツを使うことで、無地が多くなりやすい彼女の親に好印象ファッションにアクセントをつけることが出来ます。
おすすめのパンツ
セーター・ニット・カーディガンでは経済力が見える
大人のセーターを探す▲
セーターも彼女の親に好印象ファッションを簡単に作れるアイテムです。
網目の細かいハイゲージニットと、網目の粗いローゲージニットがあります。
ハイゲージニットの方がきれいめな印象が高く、ローゲージニットはカジュアルな印象になります。
着るアウターやパンツとのバランスを調整して選ぶようにしたいですね。
インナーにシャツを着る着こなしではよりドレッシーな印象になります。
またシャツを着ず、セーター一枚に見えるように(インナーにはアンダーウェアを)着る着こなしは、カットソーと同じく抜け感が出てシンプルなおしゃれを作ることが出来ます。
上着にテーラードジャケットを合わせたコーディネートは女性からも人気のコーデです。
おすすめのセーター・カーディガン
秋冬は貧相に見えないコート
大人のコートを探す▲
コートは、ビジネスによく使われるステンカラーコート、トレンチコートから、チェスターコート、pコート、ダッフルコートがあります。
生地の質感がよく、細身のコートを選ぶことで、四肢の伸びたスマートなシルエットを作ることが出来ます。
子供っぽく見えてしまうのは、袖に対して腕が細く見えてしまったり、頭が大きく見えてしまうことによります。
おじさんぽく見えてしまうのもほぼ同様で、上記のシルエットになっているのに無頓着だったり、スーツ用のコートを着てしまったりすることによります。
ウエストが絞ってあったり、縦のIラインが強調され、背が高く見えるようなコートを選びましょう。
また、しっかり肩で着るようにするのがポイントです。
おすすめのきれいめコート
靴選びで信頼感が変わる
大人の靴を探す▲
おしゃれは足元から、という言葉があるように、コーディネートがすべてうまくいっても、靴選びを失敗するとすべて台無しにすることがあります。
革靴ではつま先が丸く、かかとが厚い靴は機能性が高い一方、おじさんくさく見えてしまいがちです。
逆に極度につま先がとがった靴も女性には不評です。いい年齢なのに、昔のやんちゃなころのギャル男ファッション、などは現在女性から不評のファッションの典型と言えるでしょう。
彼女の親に好印象ファッションにおける靴はオシャレの脇役となるように、個性の強すぎる靴は選ばないのがポイントです。
おすすめのきれいめシューズ
彼女の親に挨拶するときの服装 まとめ
彼女の親に好印象ファッションを探す▲
いかがでしたでしょうか?
彼女の親に好印象ファッションの要素である、清潔感、シンプルさ、スマートさは非常に重要です。
社会人であれば、上司よりも上の世代が彼女の両親である可能性も高く、もっとも人生経験が豊富な方々との出会いになるといってもよいでしょう。
失礼の無いに、敬意を払う服装でご挨拶することはとても大切です。
彼女の意見を聞きつつも、自分の心構えとして一歩真剣に、ご挨拶に伺う服装選びをしてみるのはいかがでしょうか。