2021年01月28日
メンズ白パーカーで爽やかなコーデ!着こなしポイント
白(ホワイト)パーカーコーデで爽やかな着こなし!コーディネートのポイント
- この記事を最後まで読むと…
- 白(ホワイト)パーカーと「相性の良いアイテム」がわかる
- 白(ホワイト)パーカーの「オシャレなコーディネート」がわかる
メンズファッションでカジュアルアイテムの代名詞と言えるのが「白(ホワイト)パーカー」です。様々なアイテムとの相性も良く安定の着回し力があります。
ですが、「コーディネートにうまく活用できない」「コーディネートの幅が広がらない」などお悩みの方も多いと思います。
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
そこで今回は、白(ホワイト)パーカーを使った着こなしやオススメのコーデをご紹介いたします。
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
爽やかな印象を作る白パーカー
- フェイクレイヤード長袖プルオーバーパーカー4,900円 (+消費税)
- ニットフリース素材ヘリンボーン裏起毛長袖パーカー4,900円 (+消費税)
- オルテガボーダーリップル長袖フーディガン6,500円 (+消費税)
- かすれジャガードデザインジップアップ長袖パーカー4,900円 (+消費税)
肌寒い時にサッと羽織れて良い。生地もペラペラな薄さではなく、ちょうど良い。個人的には袖が窄まっていない方が良かったかもしれません。
瞑々様
「一目惚れ」です。とてもオシャレカッコいい。ステキなアイテムですね。これからの季節は、上に羽織るモノがほしいですが、こういう「オシャレでカッコいいアイテム」は、なかなか無いので、嬉しい買い物でした。
ハヤト様 身長171~175cm 体格 やや細め
種類別でパーカーを探す▼
■この記事の目次
白(ホワイト)パーカーの印象
白(ホワイト)パーカーを探す▲
カジュアル要素を与えるパーカーですが、その中でも白カラーのパーカーはその色合いから特に「清潔感・爽やか」な印象を相手に与えます。
ベーシックカラーなので、基本的にどんなインナー・アウター・ボトムスとも合わせやすいので、着回し力も抜群です。シンプルな着こなしから、色を使った着こなしなど、コーディネートの幅を広げてくれます。
パーカーの種類変えて雰囲気チェンジ
白ジップパーカー
白ジップパーカーを探す▲
ジップパーカーとはファスナーがついており、前開きに出来るデザインのパーカーです。開け閉めによってインナーを見せることができたりと、これ一枚で雰囲気を変えて着こなしを楽しめます。
脱ぎ着がしやすく羽織としても 活用でき体温調整しやすいのもポイントです。パーカーの物によってはファスナーが2つ付いているダブルジップデザインものと1つだけのシングルジップのものがあり、それぞれ違ったコーデを楽しめます。
白プルオーバーパーカー
白プルオーバーパーカーを探す▲
プルオーバーパーカーはファスナーが付いてなく上からかぶって着るタイプです。ジップパーカに比べ、肌の隠れる部分が多く防寒性に優れたアイテムで、一枚で着てもシンプルに着こなせます。
インナーにシャツを挿し込み首元から襟だけをチラ魅せさせるレイヤードスタイルが作れるなど、シンプルながらオシャレさをグッと高めてくれるアイテムとして重宝されています。
白(ホワイト)パーカーに合わせる【インナー】
カットソー
パーカーで作るカジュアルな着こなしならやはり相性抜群の「カットソー・Tシャツ」を合わせましょう。
カットソーと言ってもインナーのデザインでも雰囲気が変わるので、Vネックで男らしさを、クルーネックやUネックを合わせて大人カジュアルに仕上げるなど、いくつかの種類を用意するのがおすすめです。
おすすめのカットソー・Tシャツ▼
シャツ
カジュアルな白(ホワイト)パーカーと合わせてキレイめカジュアルな着こなしを簡単に作れるのが「シャツ」です。
シンプルにまとめるなら無地のシャツを、カジュアルめに仕上げるなら「チェックシャツ」や「デニムシャツ」がオススメです。
また、プルオーバーパーカーのインナーにシャツを入れて、襟部分をチラ魅せさせる着こなしもグッとオシャレ度を高める着こなしなので、押さえておきましょう。
おすすめのメンズシャツ▼
白(ホワイト)パーカーに合わせる【アウター】
コート
上品なコートの着こなしをちょっとカジュアルダウンさせるアイテムとして、パーカーが活躍します。
カチッとさせすぎないようなキレイめカジュアルなテイストの着こなしうってつけです。白(ホワイト)パーカーなので、コートの色合いを選ばず使えるのがポイント。
ジャケット
ジャケット×パーカーの重ね着は、春や秋のレイヤードコーデとして人気のスタイルです。
白(ホワイト)パーカーもベーシックなカラ―なので特にテーラードジャケットとの重ね着などに重宝します。重くなりがちな冬のコーディネートにも爽やかな印象を作り出すのでオススメのアイテムです。
おすすめのアウター▼
秋冬コーディネート
白ニットパーカー×黒ダッフルコート×ストライプシャツ×デニムパンツ
白(ホワイト)パーカー×チェックシャツ×スタンドコート×ベージュチノパンツ
白(ホワイト)パーカーに黒のスタンドコートを羽織り、胸元からチェックシャツをチラ魅せさせたこなれ感のある着こなし!コートとレイヤードさせ、大人カジュアルな雰囲気にまとめました!!こなれ感のある冬のコーディネートに!
白(ホワイト)パーカー×チェックシャツ×チャコールコート×ベージュチノパンツ
白(ホワイト)パーカーのインナーに赤のチェックシャツを入れ込み、さりげなく襟元をアクセントにした冬の着こなしです。派手すぎない色合いなので、全体的に上品な雰囲気を作り、上品な冬のコーデとして仕上げました。
白(ホワイト)パーカー×チェックシャツ×カーキカーゴパンツ
白(ホワイト)パーカー×シャツ×テーラードジャケット×デニムパンツ
白(ホワイト)パーカー×カットジャケット×黒スキニ―パンツ
白ボーダーパーカー×中綿ベスト×デニムパンツ
白(ホワイト)パーカーにベストとデニムを合わせたカジュアルコーデ。インナーにアイボリーのパーカーを入れる事で柔らかい雰囲気がでて、優しい印象に!ボーダーでアクセントをしっかりとつけ、オシャレ感もある着こなしです!
白(ホワイト)パーカー×チェックシャツ×テーラードジャケット×ベージュチノパンツ
白(ホワイト)パーカーを起点に、テーラードジャケットを羽織り、インナーにチェックシャツを入れたことで上品カジュアルな雰囲気に仕上げました!!ボトムスのベージュパンツがさらにキレイめ感を演出してくれています!
春夏コーディネート
5分袖白(ホワイト)パーカー×カットソー×デニムクロップドパンツ
5分袖白(ホワイト)パーカーのインナーレイヤードカットソーにいれ、男らしいデニムクロップドパンツを合わせることで、季節感のある夏のコーディネートに!ラフ感漂う着こなしながらもグッと爽やかに仕上げました。
5分袖白(ホワイト)パーカー×ボーダーカットソー×カラーアンクルパンツ
5分袖白(ホワイト)パーカーに涼しげな青のボーダーカットソーを入れ込み、抜群の清涼感を出した着こなしです。ボトムスのサックスカラーやトリコロールのサンダルがコーデにさらにアクセントを加えてくれています。
まとめ
いかがでしたか?
カジュアルなコーデをグッと爽やかなものに変えてくれる「白(ホワイト)パーカー」はぜひ押さえておきたいオシャレアイテムです。是非、コーディネートを参考にしてくださいね。
デザインも良くカッコいいです。まわりからの反応も上々です。
トミー様