×

【Lesson8-2】チェック柄の種類~女の子に褒められるチェック柄の着こなし方~

女の子に褒められるチェック柄の種類~チェック柄の着こなし方~

メンズのコーディネートの必需品と言ってもいいくらい王道の柄「チェック」
今回はチェック柄の種類について勉強していきます。
チェックと一言で言ってもたくさんの種類のチェック柄があるので、しっかりと頭に入れてくださいね♪

女の子に褒められる柄の種類の復習も忘れずに!

チェック柄アイテム

チェックの種類

タータンチェック

よく見るチェックシャツやネルシャツの柄と言えばタータンチェックが代表的です。
色んな色の糸で織られているのでベースの色や組み合わせによってもかなり印象が変わってきます。

マドラスチェック

インドの南東にあるマドラス地方が発祥のチェック柄で黄色、オレンジ、緑などの極彩色を使用したチェック柄です。
太陽を思わせる明るいカラーが特徴なので、夏に活躍するシャツ、ショートパンツ等に多く用いられます。

※極彩色(ごくさいしき)…鮮やかな濃い色味

ギンガムチェック

ベースカラーは白等の薄い色に、ある一定の色で構成され、縦横とも同じ太さの縞模様でできたシンプルな定番格子柄がギンガムチェックです。
下で紹介するブロックチェックとも似ていますが、ブロックチェックよりも細かい格子模様が特徴です。

ブロックチェック

白(白ではない場合もある)とある一定の色の方形を交互に配置しているのが特徴のチェック柄です。
日本語では市松模様、碁盤縞(ごばんじま)とも呼ばれています。

グレンチェック

千鳥格子やごく小さな格子など四種の単位模様を規則的に組み合わせた柄です。
主に白や黒、茶などの配色が多く見られます。
今年の秋冬の流行になっているので、注目のチェック柄です。

ウィンドウペンチェック

ベースカラーの上に一色の細い線で四角く構成されたチェックのこと。
窓(ウィンドウ)ガラスの枠に似ていることからこう呼ばれるようになりました。
シャツやパンツ等によく使われる柄です。
ビジネスカジュアルスタイルなど、会社(オフィス)にもおすすめの柄です。

アーガイルチェック

スコットランドのアーガイル地方で伝統に使われてきたチェック柄がアーガイルチェック(アーガイル柄)です。
菱形と細い斜めのラインで作られたダイヤ柄のようなチェックです。
主に秋冬のアイテムに多く、ニットやカーディガン、ソックスなどによく使われています。

オンブレチェック

「オンブレ」とは、フランス語で濃淡や陰影のあるという意味があります。
その名の通り、色の濃淡が変化したり、他の色がしみ込んだような格子が繰り返す縞模様のことを言います。
アメカジなどのコーディネートに合うチェック柄です。

チェック柄ってよく見るし、ファッションの定番柄だけど、こんなに種類があったんですね!!
色使いが違うだけじゃないんだ!

そうよ!しかもそれぞれのチェック柄で全然イメージが違うわよね!

本当ですね!私もチェック柄好きで、たまに着るけど、柄の種類とかあんまり気にしてませんでした!

そうよね!チェックの服を選ぶときってパッと見た印象とかで決めることが多いと思うんだけど、実際はそれでいいのよ!
ただ、目当てのチェック柄があって、店員さんに伝えたいという時には柄の名前を覚えておくと便利よ♪

チェック柄にはまだたくさんの種類がある

私も全部のチェック柄の名前は覚えてないわよ!
今回紹介している柄も一部のみなの!

もっといっぱいあるのかぁ・・・

大丈夫よ!全部覚える必要はないって先生も言ってたし♪

そうだよね!!じゃぁ少し安心だ!
ところで、チェック柄のアイテムってチェックシャツしか思い浮かばないんだけど、他にもあるのかな???

もちろん他にもたくさんあるわよ!
でもやっぱり代表的なのはチェックシャツだから、色も種類も色々なものがたくさんあるわ!

それじゃあ、チェックシャツも含めて何点かチェック柄のアイテムを紹介するわね☆

主なチェック柄アイテム

赤チェックシャツ

カジュアルシャツの王道といえば赤チェックシャツですが、その明るい色合いから一枚でコーディネートの主役になるアイテムです。
赤チェックシャツは人気がかなり高いので、着用する人も多く、周りと被りやすくなってしまうのが難点です。
チェックシャツを選ぶ時はチェックの柄パターンだけではなく、ディテールやサイズ感をしっかりとおさえると周りと違ったオシャレを楽しむ事が出来ます。


▼こちらもあわせてチェック
赤チェックシャツの着こなしとメンズコーディネート例

青チェックシャツ

赤チェックとは対照的に落ち着きのある色合いが特徴的なネイビーやブルー系の青チェックシャツ。
中でも2トーンで配色されたチェックシャツはカジュアルなアイテムからキレイめなアイテムにも合わせやすく着まわしの幅も広くなります。
さらにチェック柄の大きさ、ポケットのデザインのパターンを変えたものや、ウエスタンデザインといった「定番+α」のデザインを施したチェックシャツは一味違ったオシャレを楽しむ事が出来ます。


▼こちらもあわせてチェック
青チェックシャツの着こなしと春夏秋冬コーディネート

ギンガムチェックシャツ

ギンガムチェックは2トーンで配色されたチェックなので、シンプルで着回しが効きます。
細かい格子になると大人っぽく、大柄になるとカジュアルに着こなせるのも特徴です。
カラーも赤や青、緑などそれぞれで印象が変わってくるので、自分の着たいスタイルに合わせて選ぶのも楽しみの一つです。


▼こちらもあわせてチェック
ギンガムチェックシャツ メンズおすすめの着こなしと季節別コーデ例

カーディガン

秋冬のカーディガンにもよくチェック柄が使われます。
カーディガンは防寒性を高めるだけでなく、季節感を演出してくれます。
チェック柄にすることでさらに季節感を感じさせてくれるので、いつものコーディネートに差を付けます。


▼こちらもあわせてチェック
【メンズ】アーガイル柄アイテムのおすすめ季節別コーデ例

パンツ

誰もが一枚は持っている無地のトップスに合わせたいのがチェックパンツです。
無地のパンツに比べてオシャレさが抜群で上品な印象にもしてくれます。
単調なコーディネートになってしまう時にはアクセントとしてチェックパンツを合わせてみてください。


▼こちらもあわせてチェック
チェックパンツ選びのポイント メンズおすすめコーデ・着こなし

マフラー

マフラーの定番柄と言えばチェックではないでしょうか?
数年前にバーバリーチェックのマフラーが大流行したのを覚えている方も少なくないと思います。
今では様々なチェック柄がマフラーのデザインとして使われており、いつものコーディネートをオシャレに格上げしてくれます。


▼こちらもあわせてチェック
マフラー・ストールのメンズおすすめの巻き方とコーデ例

ソックス

靴下は普段あまり見えない部分ですが、チラッと見えた時に細かい部分までこだわっていると女の子ウケはもちろん誰から見てもオシャレだなと思われること間違いなしです。
ただ、あまり見えないからと言ってわざと丈の短いパンツを合わせたりすると逆効果になってしまうので注意しましょう。

あーそっか!確かにマフラーの柄ってチェックが多いですね!

ともやくん前にチェックのマフラーしてたじゃない!笑
私、靴下までオシャレなチェック柄でチラッと見えたらキュンとしちゃうかも♪

そうね!チェック柄ってデザインによっては存在感があるからあまり見えないところだと柄物に慣れていない人でも始めやすいし、チラッと見えた時のポイントも抜群に高いわ!

じゃあボクも靴下に挑戦してみよう!
でもやっぱりチェックシャツも着たいな・・・!
チェックシャツってただ着ればいいんですか?

チェックシャツは羽織ったりインナーにしたり色々な着方が出来るから、それだけでカッコイイんだけど、気を付けなくちゃいけない点も少しあるわ!

お、教えてください・・・!

チェックアイテムを着る時の注意点

チェックシャツのインは避ける

数年前にはチェックシャツ=オタクが着る服と言うイメージがあったことはご存知ですか?
今ではオシャレなデザインや着こなしが増えてそのイメージは完全に払しょくされましたが、少し間違えると野暮ったく見えてしまう事があります。
それは「チェックシャツの裾をパンツにイン」することです。
実際に写真で比較してみましょう。

同じアイテムを使ってるのに確かに違う!!!
数年前の秋葉原の光景を思い出しました!笑

なんか、ボク懐かしい気持ちになりました・・・泣

ともやくん、やってたのね・・・。

「チェックシャツの裾をパンツにイン」はビジネスカジュアルでは当然OKな着こなし方なんだけど、普段のコーディネートでやってしまうと、野暮ったく見えてしまうの!

そっか!ビジネスカジュアルでもウィンドウペンチェックとかギンガムチェックのシャツがありますもんね!
それは逆にインしてないとだらしなく見えちゃいますよね!

チェックアイテムのコーディネート例

シャツ

前閉じ

前開け

インナー

チラ魅せ

グレンチェック

ギンガムチェック

ブロックチェック

ウィンドウペンチェック

パンツ

マフラー

ソックス

色んな着こなし方があってカッコイイですね!!
これは女の子に褒められるのも分かります!

やっぱりチェックってステキ♪
チェックシャツもチェックパンツも無地では絶対に出せないオシャレ感ですよね!

二人ともチェックの事はよく理解してくれたみたいね♪
でもまだまだ他にも女の子に褒められる柄があるのを忘れてない?笑

そうだった!!

じゃあ、次回はボーダーについて授業をするわね♪

私ボーダー好きだから楽しみにしてますっ♪

次の授業へ進む▶
【Lesson8-3】ボーダー柄の種類 ~女の子に褒められるボーダー柄の着こなし方~

◀前の授業に戻る
【Lesson8-1】女の子に褒められる服の柄の種類~色を理解したら次に大事なのは柄~

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの30代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の30代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので30代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「30代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」30代男性の方におすすめです。

おすすめの40代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の40代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので40代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。

おすすめの50代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする50代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の50代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので50代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「50代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」50代男性の方におすすめです。

おすすめの20代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする20代社会人/大学生に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の20代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので20代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「20代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」20代社会人/大学生男性の方におすすめです。

おすすめの春服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の春服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、春のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。春アウター・春ジャケット・春パーカー・春パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので春コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「春服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの夏服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の夏服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、夏のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。夏アウター・夏ジャケット・夏パーカー・夏パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので夏コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「夏服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの秋服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の秋服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、秋のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。秋アウター・秋ジャケット・秋パーカー・秋パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので秋コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「秋服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの冬服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の冬服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、冬のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。冬アウター・冬ジャケット・冬パーカー・冬パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので冬コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「冬服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

メンズファッションの上級講座:参考講座

【Lesson8】メンズ服 柄の上手な使い方:参考講座

おすすめコーディネートセット

新着講座NEW

40代メンズセットアップ人気ブランド15選と3つの選ぶコツ【2025年版】

NEW

40代メンズセットアップ人気ブランド15選と3つの選ぶコツ【2025年版】

40代メンズセットアップ人気ブランド15選と3つの選ぶコツ【2025年版】 40代メンズにおすすめのセットアッ...

【2025年最新】30代メンズに人気のボディバッグとブランド紹介

NEW

【2025年最新】30代メンズに人気のボディバッグとブランド紹介

【2025年最新】30代メンズに人気のボディバッグとブランド紹介 30代メンズに人気のボディバッグ一覧をチェック...

40代メンズきれいめファッションを作るコツとコーデ紹介。洗練された大人のカジュアルファッション

NEW

40代メンズきれいめファッションを作るコツとコーデ紹介。洗練された大人のカジュアルファッション

40代メンズきれいめファッションを作るコツとコーデ紹介。洗練された大人のカジュアルファッション 40代メンズフ...

40代メンズのTシャツのブランドおすすめ10選と人気ブランド30選【2025年最新】

NEW

40代メンズのTシャツのブランドおすすめ10選と人気ブランド30選【2025年最新】

40代メンズのTシャツのブランドおすすめ10選を紹介!【2025年最新】 有名ブランドじゃなくてもおしゃれ!4...

人気講座PICK UP

2025年最新版!この春おすすめのメンズアウター紹介!

NEW

2025年最新版!この春おすすめのメンズアウター紹介!

2025年最新版!この春おすすめのメンズアウター紹介! 2025年最新!この春おすすめのメンズアウター一覧はこ...

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

NEW

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】 春おすすめ30代コーデセット▲ この記事を最後ま...

40代の夏服メンズファッション2025おすすめの大人爽やか夏コーデ

NEW

40代の夏服メンズファッション2025おすすめの大人爽やか夏コーデ

40代男性が夏服で気を付けたいことは?夏コーデで手に入れたいおすすめアイテム 40代男性に人気のコーデセット買...

【2025最新】メンズ春コーデに欠かせない大人春服おすすめファッション

NEW

【2025最新】メンズ春コーデに欠かせない大人春服おすすめファッション

春コーデはトップスで決まる!今年の爽やか春コーデ・春服はこれで決まり! 春コーデを作るこの春トレンドアイテム▲ ...

最近チェックしたアイテム

アイテムカテゴリーから探す