×

【Lesson8-3】ボーダー柄の種類 ~女の子に褒められるボーダー柄の着こなし方~

女の子に褒められるチェック柄の種類~チェック柄の着こなし方~

今回は人気No1でさらに他の柄に比べ、そこまで主張が激しくないので合わせやすい柄「ボーダー」をご紹介します。

ボーダーは1年中活躍する柄でカジュアルにも大人っぽくも着こなせるのが嬉しいポイントです☆

さらに爽やかさを演出する上でもかなり重要になってきますので、要チェックしてもらいたい柄です♪

カジュアルなボーダー
大人っぽいボーダー

ボーダーと一言で言っても線の太さや幅に色々なものがあるのはご存知ですよね?
そんなボーダーの太さの事を「ピッチ」と呼び、ピッチの違いによって印象を左右することが出来るんです。
上の画像を見て頂けると分かると思いますが、基本的にはピッチが太ければ太いほどカジュアルに、細ければ大人っぽい印象になります。
その他のデザインやカラーによっても雰囲気を変えることが出来ますが、ボーダーの基本の印象を変える方法として「ピッチ」を覚えておくと良いでしょう。

へぇ~!!今までボーダーの太さなんて気にしたことなかったけど、こう見るとかなり違うんですね!!

私も太さの違いがあることはなんとなく分かってたけど、いつも意識しないで選んでました・・・!

意識はしなくても自然と大人っぽいものを選んでいたり、カジュアルなものを選んでいたりするから、大丈夫よ!
ただ、こういった印象になるという事を覚えておくと、TPOに合ったコーディネートが出来たり、自分で印象を左右できるようになるから、覚えておくと便利よ♪

でも・・・、ピッチの太いボーダーを着ていても大人っぽいコーディネートをしている人って居ますよね?

ともやくん、とってもいいところに気付いたわね!
実はこのピッチで左右できる印象はボーダーアイテム単体で見た時の印象だから、全体のコーディネートをした時にはまた少し印象が変わってくるのよ。

確かにキレイめなコートの中に太目のボーダーカットソーを着ている人っていますもんね!

そうゆうことか!納得です!

ボーダーの種類

通常のボーダー

ボーダーと言えばこの通常のボーダー柄を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
様々なアイテムと相性がよく、着回しが効きます。
先ほども言いましたが、ピッチやコーディネートによって印象が変わるので、カジュアルにも大人っぽくも着こなせます。

パネルボーダー

パネルボーダーとは無地の部分とボーダーを組み合わせたデザインです。
主に襟元や裾部分が無地の事が多く、特に顔周りが明るくなり、通常のボーダーよりも爽やかに魅せてくれます。
また、上品な印象もあるので、大人っぽく着こなせて、女の子ウケも良好です。

ランダムボーダー

ランダムボーダーは均一に配列されたボーダーとは違いピッチがバラバラ(ランダム)に配列されています。
その為、通常のボーダーよりもこなれ感が増し、オシャレさを演出してくれます。
他の人と被らないというところも魅力の一つです。

グラデーション
ボーダー

グラデーションボーダーには何種類かデザインがあります。
ボーダーの縞模様自体がぼかされてグラデーションになっているものや、ボーダーのピッチが太いものから徐々に細くなっていくもの、ベースカラーがグラデーションになっているものなどです。
それぞれで違った印象がありますが、グラデーション特有の奥行きやオシャレさを楽しめます。

主な
ボーダー柄アイテム

カットソー

季節問わず一年中目にするボーダーアイテムはカットソーではないでしょうか。
夏には一枚で着てもコーディネートの主役になってくれますし、寒くなってきたらインナーとして活躍してくれます。
袖も半袖~長袖のものまで幅広いのがカットソーのいいところです。
初心者の方はカットソーから始めるのが良いでしょう。

ニット

秋冬に活躍するのがニットです。
薄手のニットソーや厚手の防寒性に優れたものまであります。
冬にはインナーに着ることが増えますが、アウターを脱いでも季節感やオシャレさを保てるのがボーダーニットの良いところです。

カーディガン

ボーダーカーディガンは爽やかさが抜群です。それでいて防寒もでき、着脱もしやすいので、秋冬のコーディネートに活躍してくれます。
ベースカラーがブラックやネイビーのものだとより大人っぽく着こなすことが出来ます。

ハーフパンツ

ボーダーハーフパンツは夏の定番アイテムと言っていいほど人気です。
マリンコーディネートなどにも活躍しますし、涼しげで爽やかさが抜群です。
海やBBQに出かける時にはオススメのアイテムです。

シューズ

ボーダー柄はスリッポンタイプのシューズに使われることが多いです。
シューズにボーダーは珍しいと思われるかもしれませんが、足元の細かい部分までこだわっていることをアピールできるアイテムです。
小物までよく見ている女の子に褒められること間違いなしでしょう。

トップス、パンツは想像できたけど、靴って珍しいですね!
でもさりげなくてカッコイイかも!

細かい部分にまでこだわってる感じがして、オシャレ上級者っぽいですね!
夏にハーフパンツに合わせて履いたらカッコよさそう♪

そうね!
靴っていろんな服に合うように選ばなきゃいけないから、無地を選びがちなんだけど、ボーダーは色々な服に合わせやすいからオススメよ!!

ボーダーアイテムを
着る時の注意点

柄×柄にならないように
気を付ける

ボーダーは柄物アイテムの中でもそこまで主張の激しい柄ではないので、どんなアイテムとでも合わせやすいのが特徴です。
しかし、いくら合わせやすいからと言っても、合わせるアイテムの主張が激しすぎるとそれぞれのアイテムがぶつかり合ってまとまりのない組み合わせになってしまいます。
写真で比較してみましょう。

同じボーダーのカットソーですよね??
左のコーディネートはスッキリ大人っぽいのに、右のコーディネートはガチャガチャしてて、まとまりがない感じですね・・・。

ボーダーって何にでも合うと思ってたけど、激しい柄は避けた方がいいんですね・・・!

そうなの!
出来るだけ一点柄物を使ったら他に合わせるアイテムは無地かワンポイント程度のものを選ぶようにするとかなりまとまりが出るわよ!

僕のやってたこのコーディネートはもっての外ですね(笑)

・・・う~ん、・・・そうね!(笑)
それじゃあ、ボーダーについて大体分かってきたと思うから、次は着こなし方を紹介するわね!

待ってました!!!!

ボーダーアイテムの
コーディネート例

トップス

カットソー

ネイビーニットソー

グラデーション
ニットソー

ワイン
スタンドニット

裏地ボーダー
パーカー

パネルボーダー
カットソー

グラデーション
ボーダーカットソー

パネルボーダー
ポロシャツ

ネイビー
カーディガン

ジャガード
ボーダーカットソー

その他の
ボーダーアイテム

シューズ

ジャケット

やっぱりいろいろなボーダー柄があってそれぞれで印象が全然違いますね!

インナーにするのもいいけど、一枚で着てコーディネートの主役にするのがカッコイイです!
あと、裏地でボーダーが使われているのもさりげなくて好きだな♪

私はグラデーションボーダーが素敵だと思うなぁ!
なんか普通のボーダーより大人っぽくてオシャレに見えます☆

さすが人気No1で合わせやすいだけありますね!

そうね!ともやくんも挑戦しやすいんじゃない?

ハイ!さっそくボーダーカットソーから試してみたいと思います!!

ボーダーアイテムを着る時の注意点を忘れないようにコーディネートしてみてね♪

じゃあ今日はここまでにして、次回はストライプについて勉強するわよ!

次の授業へ進む▶
【Lesson8-4】ストライプ柄の種類 ~女の子に褒められる ストライプ柄の着こなし方~

◀前の授業に戻る
【Lesson8-2】チェック柄の種類~女の子に褒められるチェック柄の着こなし方~

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの30代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の30代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので30代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「30代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」30代男性の方におすすめです。

おすすめの40代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の40代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので40代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。

おすすめの50代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする50代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の50代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので50代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「50代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」50代男性の方におすすめです。

おすすめの20代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする20代社会人/大学生に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の20代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので20代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「20代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」20代社会人/大学生男性の方におすすめです。

おすすめの春服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の春服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、春のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。春アウター・春ジャケット・春パーカー・春パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので春コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「春服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの夏服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の夏服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、夏のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。夏アウター・夏ジャケット・夏パーカー・夏パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので夏コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「夏服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの秋服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の秋服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、秋のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。秋アウター・秋ジャケット・秋パーカー・秋パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので秋コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「秋服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの冬服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の冬服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、冬のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。冬アウター・冬ジャケット・冬パーカー・冬パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので冬コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「冬服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

メンズファッションの上級講座:参考講座

【Lesson8】メンズ服 柄の上手な使い方:参考講座

おすすめコーディネートセット

新着講座NEW

【メンズ】ジャケット×Vネックがダサいと言われる原因と解決方法!かっこ良く見える着こなし方とは?

NEW

【メンズ】ジャケット×Vネックがダサいと言われる原因と解決方法!かっこ良く見える着こなし方とは?

ジャケット×Vネックがダサいと言われてしまうのはなぜ?解決方法やお手本コーデ紹介も ダサいが回避できるメンズのジ...

40代メンズにおすすめのポロシャツのブランドを紹介!【2025年最新】

NEW

40代メンズにおすすめのポロシャツのブランドを紹介!【2025年最新】

40代メンズにおすすめのポロシャツのブランドとアイテムを紹介!【2025年最新】 40代メンズに人気ブランド「...

【メンズ】オーバーサイズがダサい理由と服の選び方・着こなし方のコツ!

NEW

【メンズ】オーバーサイズがダサい理由と服の選び方・着こなし方のコツ!

メンズのオーバーサイズってダサいの?その理由と服の選び方のコツ! 体型に自信がないメンズにおすすめのオーバーサイ...

【40代メンズ】ビッグシルエットがダサいと思われる原因と解決方法!

NEW

【40代メンズ】ビッグシルエットがダサいと思われる原因と解決方法!

40代メンズのビッグシルエットってダサいの?その理由と解決方法を解説! 40代メンズにおすすめダサいと思われな...

人気講座PICK UP

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

NEW

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説 40代おすすめブランドの...

2025年最新版!この春おすすめのメンズアウター紹介!

NEW

2025年最新版!この春おすすめのメンズアウター紹介!

2025年最新版!この春おすすめのメンズアウター紹介! 2025年最新!この春おすすめのメンズアウター一覧はこ...

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

NEW

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】 春おすすめ30代コーデセット▲ この記事を最後ま...

40代の夏服メンズファッション2025おすすめの大人爽やか夏コーデ

40代の夏服メンズファッション2025おすすめの大人爽やか夏コーデ

40代男性が夏服で気を付けたいことは?夏コーデで手に入れたいおすすめアイテム 40代男性に人気のコーデセット買...

最近チェックしたアイテム

アイテムカテゴリーから探す