× ×

温泉デートで着て欲しい男性の服装コーデ~女子が選ぶ春夏秋冬季節別デート服

温泉デートにふさわしいメンズの服装&春夏秋冬おすすめコーデ20選

温泉デートにふさわしいメンズの服装&春夏秋冬おすすめコーデ20選
温泉デートにおすすめな全身セットを探す

日々の疲れをゆっくりと休めることができる温泉は、大人のデートにぴったりなプランです。
また、日帰り温泉デートは宿泊準備などもいらないので気軽にプチ旅行気分を味わえるのが魅力です。
おいしい食べ物や観光スポットで満たされるデートは2人の距離も自然と縮まります。
そんな温泉デートの服装のポイントは、きれいめカジュアルです。
2人きりでゆったりとした時間を過ごすために、場所に合ったコーディネートを意識しましょう。
今回は温泉デートにおすすめなファッションアイテムとコーディネートを詳しく解説します。

温泉デートにおすすめな全身セット

■目次

温泉デートが人気な理由
温泉デートにおすすめなファッションアイテム
温泉デートのメンズコーデ【春夏】
温泉デートのメンズコーデ【秋冬】
日帰り温泉デートのおすすめスポット【関東編】

温泉デートが人気な理由

温泉デートってなんだか大人な感じがして、ドキドキしちゃいます!

日帰りで行ける温泉デートなら、プチ旅行気分も味わえて贅沢な気持ちになりますね♪

そうなんですかっ!?
温泉デートってハードル高い気がして、今まで一度も行ったことなかったです!

癒し効果のある温泉は都心から少し離れた場所にあるので、いつもと違う風景や街並みに2人の距離を縮めるチャンスなんです♪
カップルはもちろん、気になる女の子とのデートにもおすすめです!

それに、温泉に行くまでの時間や観光スポットを巡るのも楽しみの一つですよね!
洋服は何を着ていこうかな~?

まりちゃんはきっと、とびきりのオシャレをしてくるだろうから僕も張り切っちゃいます!!

ともやくんったら、まりちゃんと温泉デートに行く約束いつの間にしたのかしら・・・

今回は頑張って2パターン考えました!
左のジャケパンスタイルはきれいめで大人っぽさを意識しています。
右のカジュアルスタイルは、僕の鍛えた体を最大限に活かせる服装です!!

2パターン考えたのは良いことなんだけど・・・
どちらのコーデも温泉に行くような服装に見えないのは何ででしょうか?

テーラードジャケットやぴったりフィットしたデニムパンツなどはかっちりした印象を与えます。
ゆったり、リラックスした雰囲気の温泉デートは動きやすくてシンプルな服装を選ぶと、場所に合ったコーディネートを作ることができます。

そして、露出し過ぎた服装はカジュアルさが増してラフな印象に見えてしまいます。
タンクトップを着る場合はシャツなどのきれいめアイテムでバランスを取ることをおすすめします。

どちらのコーディネートもダメでしたか・・・!!
悲しいですけどこれが現実です!
しっかり受け止めて前に進みたいです!

ともやくん、ここからしっかり学んでいきましょう!
温泉デートの服装は程よくリラックスした「きれいめカジュアル」を意識すると大人の落ち着いた雰囲気を手に入れることができるんです!
おすすめのアイテムを是非参考にしてみてくださいね♪

温泉デートにおすすめなファッションアイテム

カーディガン

オールシーズン活躍するカーディガンは、大人のリラックスを演出するために欠かせないアイテムです。
インナーにカットソーを合わせてシンプルなカジュアルスタイル、または白シャツを合わせて上品なコーディネートも楽しめます。
カーディガンは様々なアイテムと相性が良いので、シンプルなコーディネートにさりげなく大人っぽさを演出することができます。

シャツ

かっちりとした印象をプラスしてくれるシャツは、カジュアルな着こなしにメリハリをつけます。
無地シャツはニットカーディガンにレイヤードしてさりげなくきれいめな印象にまとめることができます。
また、春先はチェックシャツをアウターとして活用すると大人なアメカジスタイルを作り上げます。

パーカー

リラックスした雰囲気を演出するパーカーは温泉デートにぴったりのアイテムです。
動きやすい裏毛生地はデニムパンツを合わせたカジュアルスタイルにも、シャツを合わせたきれいめスタイルにも馴染みやすいのでオールシーズン活躍します。

セーター・ニット

1枚でコーディネートの主役として活躍するセーターは、カジュアルさを押さえておしゃれさをプラスしてくれる救世主アイテムです。
冬場はタートルネックニットを合わせてきれいめコーデを意識すると、コーディネートを大人な印象にまとめてくれます。

チノパン

柔らかく動きやすい素材のチノパンは、見た目からもリラックスした印象を与えます。
普段のデートに比べ移動時間の長い温泉デートは、ボトムのデザインに気を配ることでさりげないオシャレを感じさせます。

ジョガーパンツ

裏毛生地のジョガーパンツはアクティブなコーディネートを作ります。
白シャツなどのきれいめアイテムと合わせてメリハリをつけることで、大人のカジュアルスタイルを完成させます。

温泉デートのメンズコーデ【春夏】

グレーカーディガン×白カットソー×ベージュチノパン

白カットソーにベージュチノパンを合わせた上品な印象のコーディネートは、グレーカーディガンを羽織ってリラックスした雰囲気をプラスしています。
シンプルなアイテムを使った上品な色使いは、大人のおしゃれを感じさせます。

7分袖ネイビーシャツ×グレーメッシュニット×黒スキニーパンツ

グレーとブラックを組み合わせた男らしい印象のスタイリングです。
そこに、7分袖のネイビーシャツを合わせて凛とした大人の雰囲気をプラスします。
麻素材のシャツは程よいかっちり感とカジュアルさのバランスが良いので、温泉デートにもぴったりの服装です。

デニムジャケット×白シャツ×黒スキニーパンツ

白シャツにデニムジャケットを合わせた、きれいめカジュアルコーデは黒スキニーパンツでメリハリを付ける事でおしゃれさをプラスします。
また、小物はボディバッグを合わせると活発な印象に仕上がります。

チェックシャツ×白カットソー×デニムカーゴパンツ

チェックシャツにデニムのカーゴパンツを合わせた春のアメカジスタイルは、インナーに白カットソーをコーディネートして爽やかな印象に仕上げています。
また、ネイビー×オレンジで構成されたチェックシャツは華やかさをプラスします。

ネイビーカットジャケット×グレーメッシュニット×ベージュチノパン

グレーメッシュニットにベージュチノパンを合わせたナチュラルな雰囲気の春服です。
アウターにはネイビーのカットジャケットを合わせて程よいかっちり感をプラスすると、オシャレにまとまります。

グレーコーディガン×グレーカットソー×デニムカーゴパンツ

上半身をグレーで統一した着こなしに、デニムパンツをコーディネートしたカジュアルな服装は、落ち着いた色合いで統一することで洗練された大人の雰囲気をかもしだします。
また、小物を黒でまとめることでシンプルなオシャレが引き立ちます。

グレーショールカラーカーディガン×青チェックシャツ×ベージュチノパン

ライトグレーのショールカーディガンとベージュチノパンがリラックスした雰囲気をかもしだします。
インナーには青チェックシャツを取り入れると、挿し色としておしゃれに活躍します。
きれいめなショールカラーカーディガンは大人の温泉デートにぴったりな春服です。

白ポロシャツ×デニムカーゴパンツ

デニムカーゴパンツに白ポロシャツを1枚で合わせた、シンプルなコーディネートです。
また、ポロシャツは7分袖を選ぶことで、大人な雰囲気がプラスされます。
ベーシックな春服は小物もアクセントとして活躍します。

グレーパーカー×ネイビーポロシャツ×白アンクルパンツ

ポロシャツにグレーパーカーをコーディネートすることで、カジュアルな印象を与えます。
ボトムに合わせた白アンクルパンツが夏らしい爽やかさを取り入れて、明るい雰囲気にまとめます。

ネイビーチェックシャツ×ネイビーカットソー×白クロップドパンツ

細身の白クロップドパンツにネイビーチェックシャツを合わせた清潔感のある服装は、夏にぴったりのコーディネートです。
全体をコンパクトなシルエットにまとめることで、きれいめな装いに仕上がります。

温泉デートのメンズコーデ【秋冬】

グレーニットジャケット×黒シャツ×デニムカーゴパンツ

黒シャツにデニムパンツをコーディネートした男らしい服装は、ニットジャケットを羽織ることで秋らしい季節を取り入れます。
全体を落ち付いた色味でまとめた動きやすい服装は秋の温泉デートにぴったりのコーディネートです。

アイボリースエードジャケット×グレーパーカー×白カットソー×黒スキニーパンツ

白、黒、グレーでまとめたモノトーンコーデは、グレーパーカーをレイヤードすることでカジュアルにまとめています。
また、足元はベージュのシューズを合わせて柔らかいい雰囲気をプラスすると、クールな印象を程よく緩和してくれます。

中綿ベスト×グレーパーカー×青チェックシャツ×デニムカーゴパンツ

プルオーバータイプのグレーパーカーに中綿ベストを羽織ってアクティブなコーディネートに仕上げています。
デニムはカーゴパンツデザインを取り入れる事でシンプルさを払拭しています。

キャメルダッフルコート×グレーメッシュニット×デニムカーゴパンツ

グレーメッシュニットにデニムパンツを合わせたカジュアルなコーディネートです。
アウターにはショート丈のキャメルダッフルコートを羽織る事で華やかさを演出します。
また、寒色カラーを使ったコーデにキャメルを取り入れることで可愛らしさもプラスします。

ネイビーダウンジャケット×ブラックスタンドカラーニット×青チェックシャツ×グレンチェックパンツ

黒のスタンドカラーニットにジョガーパンツを合わせる事でリラックスした雰囲気を与えます。
アウターにはボリュームのあるネイビーダウンジャケットを羽織ってYラインシルエットを作ると、バランス良くまとまります。

ネイビーダウンジャケット×白タートルネックニット×ベージュチノパン

白タートルネックニットにベージュチノパンできれいめにまとめたコーディネートは、大人の品格を感じさせます。
そこにネイビーダウンジャケットを合わせてドレスダウンすることで、活発な印象をプラスします。

ブラックスタンドコート×白スクリューネックニット×青チェックシャツ×デニムカーゴパンツ

白と青でまとめたコーディネートは冬らしい季節を感じさせます。
清潔感のある白スクリューネックニットは青チェックシャツをレイヤードすることでオシャレさをプラスします。
また、アウターにスタンドコートを合わせると大人の落ち着きを演出します。

ネイビーダウンジャケット×グラデーションニット×白シャツ×ベージュチノパン

ネイビーダウンジャケットにベージュチノパンを合わせた爽やかなコーディネートは、インナーにグラデーションニットを組み合わせることでワンポイントオシャレを演出します。
また、トップスには白シャツをレイヤードすることでかっちり感がプラスされて大人な冬服に仕上がります。

アイボリースエードコート×ネイビークルーネックニット×グレーストレッチパンツ

ネイビーのセーターに明るいトーンのグレーストレッチパンツを合わせた、洗練された大人な印象のコーディネートです。
アウターにアイボリースエードコートを羽織る事で一気にきれいめな雰囲気にまとまります。
また、ミディアム丈のコートは紳士な印象を与えることができるので、冬のデートにもぴったりな服装です。

中綿ジャケット×白タートルネックニット×グレーストレッチパンツ

白タートルネックニットに、ゆったりとしたシルエットのグレーストレッチパンツを合わせたリラックスした雰囲気のスタイリングです。
小物もモノトーンでまとめたコーディネートは、アウターにキャメルダウンジャケットを取り入れて彩りをプラスすると華やかな印象に仕上がります。

日帰り温泉デートのおすすめスポット【関東編】

箱根湯本温泉/神奈川県

休日の温泉デートは首都圏から一番近い箱根がおすすめです。
箱根湯本は都心との気温差が少ないので、服装に気を使わなくて良いのがメリットです。
暖かい日中はアウトドアや温泉街散策を楽しんで、宿でゆっくり夜風を感じる温泉タイムは贅沢なひと時を堪能できます。

鬼怒川温泉/栃木県

大自然の中にある、間欠泉は数分に一度源泉が噴き出すところを見ることができます。
鬼怒川温泉周辺は江戸にタイムスリップしたかのような日光江戸村で非現実の体験も楽しめます。

草津温泉 / 群馬県

湯もみで有名な草津温泉。
草津のシンボルである「湯畑」は毎分約30,000リットルもの温泉が湧き出ているので貴重な光景を見ることができます。
温泉街では名物の温泉まんじゅうを試食しながらの食べ歩きも満喫できます。

まとめ

温泉デートの服装では「きれいめカジュアル」がポイントになります。
おすすめのアイテムを上手に取り入れて、温泉デートにぴったりなコーディネートを是非楽しんでください♪

【関連記事】

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの20代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする20代社会人/大学生に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の20代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので20代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「20代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」20代社会人/大学生男性の方におすすめです。

おすすめの30代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の30代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので30代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「30代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」30代男性の方におすすめです。

おすすめの40代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の40代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので40代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。

シーン別服装コーディネート:参考講座

40代メンズのスポーツファッションはこれ!スポーツカジュアルコーデ紹介

NEW

40代メンズのスポーツファッションはこれ!スポーツカジュアルコーデ紹介

40代メンズのおしゃれなスポーツファッションの作り方とは?スポーティファッション・スポーツカジュアルコーディネー...

結婚挨拶を控えた男性必見!スーツ以外の服装の選び方!

結婚挨拶を控えた男性必見!スーツ以外の服装の選び方!

結婚挨拶時のおすすめ!失礼に見えないスーツ以外の男性の服装! 男性におすすめのスーツ以外のきれいめカジュアルコー...

40代男性の「同窓会ファッション術」大人らしさ演出する私服コーデ

40代男性の「同窓会ファッション術」大人らしさ演出する私服コーデ

40代男性の「同窓会ファッション術」大人らしさ演出する私服コーデ 服装に困らないコーデセットをチェック▲ 久々に...

男性が同窓会で着るべき服装は私服であり「スーツはほとんどいない」

男性が同窓会で着るべき服装は私服であり「スーツはほとんどいない」

男性が同窓会で着るべき服装は私服であり「スーツはほとんどいない」 服装に困らないコーデセットをチェック▲ こ...

【男性服装】女性にグッとモテるためのオシャレコーディネート特集

【男性服装】女性にグッとモテるためのオシャレコーディネート特集

【男性服装】女性にグッとモテるためのオシャレコーディネート特集 デートの服装に困らないコーデセットをチェック▲ ...

【メンズ】動きやすい服装でもちょっとしたおしゃれを

【メンズ】動きやすい服装でもちょっとしたおしゃれを

動きやすい服装はどんな服?普段・軽運動・仕事 おしゃれで動きやすいストレッチアイテム この記事を最後まで読む...

野球・サッカー観戦で男がするべき服装とは?スポーツ観戦に相応しいコーデもご紹介

野球・サッカー観戦で男がするべき服装とは?スポーツ観戦に相応しいコーデもご紹介

野球観戦・サッカー観戦でするべき男の服装&コーデとは?スポーツ観戦デートでの注意点もご紹介 女の子ウケがいいメン...

【GW(ゴールデンウィーク)】メンズ版|地域別の服装選びのポイントとコーデ!

【GW(ゴールデンウィーク)】メンズ版|地域別の服装選びのポイントとコーデ!

ゴールデンウィークの服装のポイントとは?地域別に合わせたコーデを解説! メンズのゴールデンウィークにおすすめの服...

デートに持っていきたい男性のカバンとは?女性から好印象なバッグの選び方

デートに持っていきたい男性のカバンとは?女性から好印象なバッグの選び方

デートで男性に持って欲しいカバンとは?20代30代40代メンズにおすすめのバッグ&コーデ スマートにキマってデー...

デートでカバンどうする?男なら「なし」?「あり」?

デートでカバンどうする?男なら「なし」?「あり」?

デートの時、男はカバンはどうする?カバンなし手ぶら派orバッグ派 デート服に合うバッグ一覧▲ デートに向けた準...

この記事に関連するカテゴリ

おすすめコーディネートセット

アイテムカテゴリーから探す