× ×

オックスフォードシャツのメンズコーデ 上手な着こなし方と人気ブランド10選

メンズ定番のオックスフォードシャツを着こなす!春夏秋冬コーデ例

オックスフォードシャツはメンズの定番!上手な着こなし方&春夏秋冬コーデ10選メンズ定番のオックスフォードシャツ一覧をチェック

この記事を最後まで読むと…
オックスフォードシャツの季節別コーデを紹介
オックスフォードシャツの上手な着こなし方が分かる
オックスフォードシャツのおすすめカラーが分かる

「定番のオックスフォードシャツをかっこよく着こなしたい」
「40代だがオックスシャツはかっこいいのでよく着ている。コーデの幅を広げたい」
「白だけでなく、ネイビーやサックス、ピンクやグレーのオックスシャツに挑戦したい」
「オックスフォードシャツに合わせるアウターやズボンを知りたい」
という悩みやニーズを持っている40代50代男性におすすめのオックスフォードシャツとコーディネート・着こなしをご紹介します。

まずは30代40代におすすめのオックスフォードシャツをチェック

着るだけで完成するオックスフォードシャツのコーデセット

メンズシャツをかっこよく着こなす!男性必見のコーデのヒミツ

メンズシャツをかっこよく着こなす!男性必見のコーデのヒミツシャツの着こなしに大切なポイントを詳しく紹介します。

定番だからこその安定感!1枚は持っておきたいオックスフォードシャツ

コーディネート

コーディネート

おしゃれなメンズなら1枚は持っておきたいオックスフォードシャツ
特に、オックスフォードシャツ=白シャツというイメージが先行するくらい白はメンズに人気のカラーです。

白オックスフォードシャツのコーデ例

  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート

オックスフォードシャツは一枚で着たり前開きで着るのはもちろん、上からアウターを羽織ったコーディネートにもぴったりです。

オックスフォードシャツ×カーディガン

オックスフォードシャツ×カーディガン

襟元をボタンダウンデザインにすることで、カジュアルすぎない上品な雰囲気とシャレ感を作ってくれます。襟元がしっかりと立っていることでグッと大人びた着こなしを演出することができます。

主な着用アイテム

オックスフォードシャツ×パーカー

オックスフォードシャツ×アウタージャケット

オックスフォードシャツ×アウタージャケット

オックスフォードシャツは、マウンテンパーカー、モッズコート、ブルゾンなどカジュアルなアウターにも合わせやすいシャツです。カジュアル過ぎず、キレイめな印象になります。

主な着用アイテム

オックスフォードシャツとは?爽やかで清潔感ある印象に

オックスフォードシャツとは、オックスフォードクロスという生地で作ったシャツのこと。
タテヨコ同数の糸を打ち込んだ平織りなので丈夫でシワになりにくく、織り目に少し隙間を設けているため通気性も高めでソフトな肌触りが特徴です。
織り目が目立ち立体的な表情なので、カジュアルコーデにもよく合います。

コーディネート

コーディネート

コーディネート

コーディネート

カジュアルスタイルからビジネスまで幅広く活躍するオックスフォードシャツは、大人っぽくきれいめな印象を与えることができるので、女性からも高評価です。

オックスフォードシャツの上手な着こなし方

スリムなシルエットのオックスシャツで大人っぽく

オックスフォードシャツ

オックスフォードシャツの丈は、お尻が半分隠れるくらいの長さを選ぶと、デニムパンツにシャツの裾を出したカジュアルな着こなしもバランス良く保つことができます。

また、ウエスト部分は体のシルエットに沿った自然なフィット感のあるデザインを意識すると、シャープな印象で大人っぽくまとまります。

スリムなシルエットのオックスフォードシャツ

白、ブルー、ペールカラーのオックスシャツで爽やかに

オックスフォードシャツ

オックスフォードシャツは白が定番カラーですが、淡い色合いのブルーやピンクも着回し力が高いのでおすすめです。

シャツのかっちりとした印象を程よく和らげてくれるので、ジャケパンスタイルの外しアイテムとしても活躍します。

爽やかカラーのオックスフォードシャツ

メンズの定番は白のオックスフォードシャツ

コーディネート

コーディネート

白のオックスフォードシャツは清潔感と品の良さに加えて、生地の立体的な風合いがさりげないオシャレをプラスしてくれます。

ボタンダウンの白シャツはかっちりとしたビジネスシーンにマッチします。

春夏秋冬で着回しできる白のオックスフォードシャツはメンズのおしゃれ救世主です。

定番人気の白オックスフォードシャツ

オックスシャツの春夏メンズコーディネート

オックスフォードシャツのメンズ春コーデ

オックスフォードシャツ×テーラードジャケット×デニムパンツ

春夏コーディネート

白オックスフォードシャツとデニムパンツのカジュアルな組み合わせにテーラードジャケットを合わせたきれいめカジュアルコーディネート。 ベージュのブーツを合わせて大人の余裕を演出しています。

オックスフォードシャツ×デニムカーゴパンツ

春夏コーディネート

白シャツにデニムカーゴパンツでドレスダウンした着こなしは、大人の落ち着きを演出します。足元はベージュブーツを合わせるとリラックスした印象をプラスします。

オックスフォードシャツ×パーカー×デニムパンツ

春夏コーディネート

グレーパーカーにデニムカーゴパンツを合わせたカジュアルスタイルは、ブルーのオックスフォードシャツを取り入れる事で春らしい爽やかな印象にまとまります。

オックスフォードシャツのメンズ夏コーデ

オックスフォードシャツ×クロップドパンツ

春夏コーディネート

ブルーのオックスフォードシャツと白のクロップドパンツの色合いが夏らしい爽やかなコーディネート。足元もライトグレーのシューズで合わせました。半袖シャツはブレスレットや時計をプラスすると手元が寂しくなりません。

オックスフォードシャツ×ベージュパンツ

春夏コーディネート

七分袖のネイビーオックスフォードシャツは、ボタンを程よく締めた着こなしで白Tシャツをチラ見せすると、メリハリのあるおしゃれを演出します。また、ベージュクロップドパンツを外しアイテムとして使うと、夏らしい爽快な印象を与えます。

オックスフォードシャツ×カットソー×ベージュパンツ

春夏コーディネート

杢グレーカットソーにベージュクロップドパンツを合わせた、優しい印象のコーディネートです。そこにピンクの半袖シャツを羽織ることで可愛らしさをプラスします。

オックスシャツの秋冬メンズコーディネート

オックスフォードシャツのメンズ秋コーデ

オックスフォードシャツ×ジャケット×ベージュパンツ

秋冬コーディネート

ブルーのオックスフォードシャツにネイビージャケットを羽織った統一感のあるコーディネート。パンツと靴の色を合わせると、視覚効果で足を長く見せる事が出来ます。

オックスフォードシャツ×ジャケット×スキニーパンツ

秋冬コーディネート

白、黒、グレーのモノトーンでまとめたコーディネートは、ネイビーイタリアンカラージャケットを取り入れる事で凛とした雰囲気をプラスします。また、バッグやシューズなどもブラックで統一するとスタイリッシュにまとまります。

オックスフォードシャツ×ジャケット×デニムパンツ

秋冬コーディネート

全体を落ち着いた色味でまとめたコーディネートは、男らしい印象を与えます。ネイビーのオックスフォードシャツに、暖かみのあるカットジャケットを羽織って秋らしい季節感を演出します。

オックスフォードシャツ×ジャケット×ストレッチパンツ

秋冬コーディネート

デニムジャケットにストレッチパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデは、イタリアンカラーの白シャツを取り入れる事で上品な印象を与えます。また、黒パーカーをレイヤードしてメリハリをつけるとオシャレさもアップします。

オックスフォードシャツのメンズ冬コーデ

オックスフォードシャツ×レザージャケット×デニムパンツ

秋冬コーディネート

キャメルカラーのレザージャケットが男らしいコーディネート。黒のオックスフォードシャツやネイビーのデニムパンツも男らしさを演出します。室内などでコートを脱いだ時にコーデの印象が暗くならないよう靴はベージュを合わせました。

オックスフォードシャツ×チェスターコート×スキニーパンツ

秋冬コーディネート

モノトーンでまとめた冬服は、グレンチェックのチェスターコートを羽織ってクールな印象にまとめています。黒スキニーパンツで引き締めることで、スタイリッシュな印象を引き立てます。

オックスフォードシャツ×スタンドコート×ベージュチノパン

秋冬コーディネート

きれいめなブラックスタンドコートにベージュチノパンを合わせたリラックスコーデは白シャツを取り入れる事でかっちりした印象をプラスします。また、グレーカーディガンをレイヤードすると優しい印象に仕上がります。

オックスフォードシャツ×ダウンジャケット×ベージュチノパン

秋冬コーディネート

グラデーションニットに白シャツをレイヤードした、カジュアルコーデはベージュチノパンをボトムに合わせる事でリラックスした雰囲気をかもしだします。アウターはネイビーダウンジャケットを取り入れて、落ち着いた印象をプラスします。

メンズオックスフォードシャツ人気ブランド10選

コーディネート

コーディネート

ラルフローレン (Ralph Lauren)

歴史と実績のあるラルフローレンは、40代になった今だから着こなせる高級感を演出してくれます。
定番のポロシャツやダウンジャケットは、一着は持っておきたい人気アイテムです。
またカラーアイテムも多く取り揃えているのでいつものファッションをワンランク上の着こなしに見せてくれるでしょう。

オックスフォードシャツの主な価格帯:20,000円~30,000円

ロンハーマン(Ron Herman)

カリフォルニア発のセレクトショップ。
休日にピッタリな衣料品を始め、雑貨やコスメ、ジュエリー等様々なアイテムからカフェまで併設しているライフスタイルショップです。
ベビーからシニア、インテリア、日用雑貨までお幅広く取り揃えておりオシャレなアイテムが必ず見つかるはず。
カリフォルニアの海に似合いそうな着心地の良く洗練された商品が見つかります。

オックスフォードシャツの主な価格帯:15,000円~30,000円

シップス (SHIPS)

20代~40代を中心に幅広い客層向けで、きちんと感がありながらリラックスしたスタイルが特徴のブランドです。
ビジネスやスーツスタイルが中心で、トラッドでスタイリッシュなアイテムが多いショップです。
カジュアルアイテムもありますが、基本的にドレス寄りのテイストと言えるでしょう。
日本初のセレクトショップと言われることがあるほどの老舗のセレクトショップです。

オックスフォードシャツの主な価格帯:15,000円~20,000円

ユニクロ(UNIQLO)

誰もが知るファストファッションブランド。サイズや色が豊富でシンプルな商品が多く、コーデの邪魔にならないデザインは、年齢性別を問わず幅広い層に愛されています。40代のお父さん世代も安心して利用できます。年齢を問わないデザインやシルエットや、カラーやサイズの展開も多いので幅広い年齢に対応しています。体型の変化に悩んでいる人にもおすすめです。

オックスフォードシャツの主な価格帯:3,000円~6,000円

ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)

シンプルなで上品なデザインが揃う大人におすすめのブランド。
20代、30代、40代の男性に人気のメンズファッションブランドでオンオフ問わず、幅広いシーンで使える汎用性の高いアイテムが欲しい方におすすめです。
ジャケットやパンツなど定番のアイテムからバッグやアクセサリーまで幅広く揃っています。

オックスフォードシャツの主な価格帯:15,000円~30,000円

ビームス(BEAMS)

オリジナルアイテムは日常使いしやすいベーシックなデザインのモノが多いほか、遊び心やトレンド感を絶妙に取り入れているのが特徴。
海外ブランドも取り扱い、オリジナルのアパレルから雑貨まで幅広く展開しています。
こなれたカジュアルスタイルを目指す方は、ぜひチェックしてみてください。

オックスフォードシャツの主な価格帯:11,000円~25,000円

ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)

国内有数の有名セレクトショップ。セレクト商品だけでなく、オリジナルブランド商品も積極的に展開しています。
トレンドをうまく取り入れながら、カジュアルアイテムでも清潔感や上品さを感じさせるモノが多く、きれいめの着こなしを目指す方におすすめです。
まずはシンプルなものを手に入れたいところですが、思い切って少々クセのあるジャケットで遊んでみるのもおすすめです。

オックスフォードシャツの主な価格帯:15,000円~25,000円

アーペーセー(A.P.C)

男女問わずおしゃれな人に人気でクラシックな素材を用いながら、無駄のないデザインですっきり仕上げたアイテムが特徴的なブランド。
シンプルカジュアルを好む、幅広い年齢層の人から人気を集めています。
もともとメンズブランドなので洗練されたメンズアイテムも多く、はやりに流されすぎてない、でもオシャレ。そんな大人シンプルがお好きな方は是非チェックしてみて下さい。

オックスフォードシャツの主な価格帯:19,000円~30,000円

ポールスミス (Paul Smith)

イギリス発のファッションブランドで、「ひねりのあるクラシック」を軸にして、高品質で実用性のあるスタイルを提案。
フォーマルにもカジュアルにも合わせられるのが人気の理由です。
シューズや時計、財布などは幅広い年齢から支持を得ているので一つは持っておきたいブランドです。

オックスフォードシャツの主な価格帯:15,000円~30,000円

ディーゼル(DIESEL)

ディーゼルは、イタリアのプレミアムカジュアルブランドです。
エッジのきいたデザインが特徴で、ディーゼルにしかないデザインやカラー使いが魅力。
デニムアイテムを中心にアパレルからアクセサリーまで幅広く展開しています。
定番アイテムのデニムやTシャツなどはシンプルなデザインが多い為お出かけ着に最適
簡単にちょいワルファッションが完成します。

オックスフォードシャツの主な価格帯:25,000円~55,000円

メンズスタイルで人気のおすすめオックスフォードシャツ

メンズオックスフォードシャツコーデまとめとその他のおすすめアイテム・関連記事

きれいめな印象と大人っぽさを兼ね備えたオックスフォードシャツは、メンズの定番アイテムとして長く愛されています。

シンプルだからこそ、着こなし方をしっかり押さえることで大人の余裕を演出することができます。
おすすめアイテムを参考に、是非コーディネートを楽しんでみてください♪

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめのオックスフォードシャツ

メンズスタイルがおすすめするオックスフォードシャツをご紹介。確かな品質を誇る日本製のオックスフォードシャツや、日本人の体型に合わせたスリムな細身シルエットのオックスシャツを多く取り揃えています。着丈の長さはショート丈(着丈短め)を中心にそろえています。シャツだけでなくオックスシャツコーデも紹介しており、春夏秋冬の季節別、黒、白、ネイビー、ピンクなどの色別、30代40代50代60代の年代別、カジュアルシャツからビジネスカジュアルにも豊富な人気のオックスフォードシャツコーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。

オックスフォードシャツコーディネート

シャツの着こなし:参考講座

夏のきれいめメンズセットアップ。ブランド10選とコーデ紹介

NEW

夏におすすめのメンズセットアップとブランド10選【2025年版】

夏におすすめのメンズセットアップとブランド10選【2025年版】 夏のセットアップ一覧を見てみる▲ こんなメ...

【2025年最新】大人のメンズがおしゃれに見えるかっこいいTシャツブランド10選

NEW

【2025年最新】大人のメンズがおしゃれに見えるかっこいいTシャツブランド10選

【2025年最新】大人のメンズがおしゃれに見えるかっこいいTシャツブランド10選 大人メンズ向けおすすめTシャツ...

ワイシャツを私服に着るのはおかしい?理由と解決策~失敗しないシャツ選び

NEW

ワイシャツを私服に着るのはおかしい?理由と解決策~失敗しないシャツ選び

ワイシャツを私服に着るのはおかしい?理由と解決策 おすすめのオフィスにも私服にも使えるシャツ▲ この記事を最...

シャツの着丈が短いのはダサい?と感じる理由と解決策

NEW

シャツの着丈が短いのはダサい?と感じる理由と解決策

シャツの着丈が短いのはダサい?と感じる理由と解決策 着丈短めでかっこいい細身シャツはこちら!▲ この記事を最...

5月に半袖はおかしい?疑問に思う理由と解決策

NEW

5月に半袖はおかしい?疑問に思う理由と解決策

5月 に半袖はおかしい?疑問に思う理由と解決策 おすすめの半袖Tシャツ この記事を最後まで読むと… 5月 に...

【2025年最新】メンズの夏でも涼しい服紹介!猛暑真夏日でも快適でかっこいい夏服

NEW

【2025年最新】メンズの夏でも涼しい服紹介!猛暑真夏日でも快適でかっこいい夏服

真夏でも涼しいメンズの夏服紹介!アウターからパンツまで一挙大公開! 夏でも涼しい接触冷感・クールマックス・通気性...

ダサいを発見!白シャツにデニムはどこがダサい?

NEW

ダサいを発見!白シャツにデニムはどこがダサい?

白シャツ×デニムパンツが似合う男性になってみませんか?おしゃれに着こなすコツを教えます シャツ×デニムパンツの...

4月に半袖はおかしい?疑問に思う理由と解決策

NEW

4月に半袖はおかしい?疑問に思う理由と解決策

4月に半袖はおかしい?疑問に思う理由と解決策 おすすめの半袖Tシャツ この記事を最後まで読むと… 4月に半...

【メンズ】カジュアルシャツの人気ブランド10選とブランドの選び方!

NEW

【メンズ】カジュアルシャツの人気ブランド10選とブランドの選び方!

メンズのカジュアルシャツのブランドはどれがいいの?ブランドの選び方のコツも解説! メンズにおすすめのブランドのカ...

【メンズ】白シャツコーデで作る男の大人おしゃれ

【メンズ】白シャツコーデで作る男の大人おしゃれ

大人の男性のためのおしゃれな白シャツのコーデとは?着こなし方と合わせたいアイテムも解説 メンズにおすすめのおしゃ...

この記事に関連するカテゴリ

おすすめコーディネートセット

アイテムカテゴリーから探す