







シンプルな無地シャツだからこそ映えるステッチ。
単色の糸を使用するのではなく、グラデーションの糸を使用することでさり気ないオシャレを作ってくれる。

モノトーンカラーのステッチなので落ち着いた雰囲気で上品になっています!袖、襟まわり、両脇にデザインしました!


襟をボタンダウンにする事でキレイめテイストなシャツになるので、スーツを着ている時のようにビシっとコーディネートをキメてくれます♪


前立て部分にラインデザインを入れた理由として、
・「ただの無地シャツ」にならないように。
・前開け、前閉じで着た時もオシャレなシャツであるように。
・羽織アイテムと組み合わせてもカッコ良く魅せられるように。
シンプル+αのデザインが崩れないようになっています!!!!!



シャツのフロントについているボタンを透明なボタンとブラックのボタンを交互に配置することで、デザイン性が高くなり、ボタンがシャツのアクセントになっています!

それだけでシャレ感が3割増ししちゃいます!


2本か3本(それ以上)の同数の糸を引き揃え、縦横に打ち込んだ平織した生地の事です。
特徴は、複数の糸で編んであるので通気性が良く、肌触りが柔らかく、しかも耐久性があるのでものすごく丈夫で高級感ある雰囲気に。
1年~3年は余裕で着れちゃいます♪


デザインをどんなにこだわってもシャツ自体のシルエットがキレイじゃないと見栄えが悪くなり、ダサく見えてしまう。

シャツに絞りを入れてあるので体のラインをキレイに魅せてくれるんですね。
着用時のダボつきがなく、スタイリッシュに魅せてくれます!





フード付きのデザインのシャツはめずらしいデザインのためこなれ感を作りだしてくれる!チェックデザインのクロップドパンツと組み合わせることで、オシャレな雰囲気に!涼しげにまとめた初夏スタイル!
■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼


PUレザーホリゾンタルカラーデザインは襟を立たせることで
男らしく魅せてくれる!クロップドチノと組み合わせて大人の上品な雰囲気でまとめました!
■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼




■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼


■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼


■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼


■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼


■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼



初夏~夏の着こなしは、半端袖のトップスやクロップドパンツと組み合わせると、より爽やかさ清潔感を出すことが出来ちゃいます♪白シャツは万能なので、前開け、前閉じ、羽織アイテムとの組み合わせなど様々な着こなしが出来ますよ!



シャツを前閉じで着用することでちょっとカッチリ感を作った着こなしに!清潔感も出るので、男女共に好印象をもたれる着こなしですよ!クロップドチノと組み合わせることで、大人っぽく上品な雰囲気にまとめました。
■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼


インナーにボーダーカットソーを入れる事でマリンテイストな着こなしに!真っ白なシャツと、ネイビーカラーのカットソーの組み合わせが好相性で 爽やかさを作り、初夏を連想させるコーディネートです♪
■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼

先程とはかわってインナーをブラックカラーのカットソーにする事で、落ち着いた雰囲気に。デザイン性の高いデニムクロップドを組み合わせてこなれ感を作りました。
■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼


カジュアルな雰囲気にしたかったら、カーディガンがオススメ!やっぱりシャツとカーディガンの組み合わせは王道なので、 カッコ良くキメてくれます♪
■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼

シャツの上にテーラードジャケットを羽織る事で、キレイめスタイルの完成!ジャケットと組み合わせると、3種類のシャツのそれぞれのディテールが 引き立つので、シャレ感3割増しです!!
■モデル着用アイテム■ ▼気になるアイテムをタップ▼






【コーディネートについて】
今回の最新商品を中心にしたコーディネートをご紹介します。
コーディネートを丸ごとご購入いただくと、
「一番MENZ-STYLEらしいスタイル」つまり、
「女性の価値観、女子の目線を重視したシンプルかっこ良いスタイル」が簡単に出来上がります。
ぜひ、「まとめて購入」をしない方も、
いろいろなスタイルやコーディネートを紹介していますので、
ファッション雑誌のように各コーディネートをチェックしてみてください。
きっとお気に入りの「スタイル」が見つかるはずです。