× ×

【Lesson7-6】パステルカラーとは?~パステル系爽やかファッションの上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴コーデ

パステルカラーとは?~パステル系爽やかファッションの上手な取り入れ方~

女の子に褒められる色はこの4種類

次は爽やかなパステルカラーを取り入れたファッションを学んでいきましょう。

パステルカラーにはいろいろなカラーがありますが、代表的なのはパステルピンクパステルブルーが男女ともに人気のカラーですね♪
他にもパステルグリーンイエローパープルなども爽やかで人気がありますよ。
パステルカラーはシャツカーディガンTシャツなど、取り入れられるアイテムも多数あります。

パステルカラーの上手な取り入れ方

パステルカラーは白が混じったような柔らかいカラーで、爽やかなイメージがあり、優しい印象や少し可愛い印象を作るときに活躍するカラーです。
パステルブルーやグリーンは、柔らかさがありつつもきちんと感が出せ、ピンクやイエロー系は優しく柔らかい印象など、色の種類によっても少しずつ与えるイメージ変化させることができます。
パステルカラーを取り入れすぎると甘すぎる印象になりますが、アクセントカラーとして使うことで、オシャレでトレンド感のある着こなしにすることが出来ます。

“ちょっと豆知識”

・パステルカラーが与える心理効果
パステルカラーは癒されるという特徴があり、人の心身の疲労を取り除き、イライラを解消する効果があります。
誰もがストレスや悩みで疲れている時代ですから、パステルカラーをうまく利用して自身にも周りにも癒しを与えることで、いらないトラブルを避けたり、人気を集めたり出来るでしょう。

それでは以前の【Lesson7-3】挿し色とは?の授業や 女の子に褒められる色を使った着こなし【Lesson7-4】寒色とは?~青系クールファッションの上手な取り入れ方~
【Lesson7-5】暖色とは?~赤系ウォームファッションの上手な取り入れ方~
習った挿し色コーデをパステルカラーで見ていきます!

10%のパステルカラーの挿し色

25%のパステルカラーの挿し色

さっきまでの寒色暖色とは全然違った柔らかい印象ですね!
なんか優しそうだから、話しかけやすい雰囲気が出てますね!

本当だ!ボク、白が優しい雰囲気を出しているのかと思っていました!

ともやくん鋭いわね!!
実は優しそうな雰囲気を出すのには白が大きく影響しているのよ!

やったー!!やっぱり♪

パステルカラーには白が混じったような柔らかいカラーというのはさっき説明したと思うけど、合わせる服のカラーが暗ければその優しそうな雰囲気は少しづつ変化していきます。
例えばこれを見てみて♪パステルカラーとの組み合わせの色に、白以外の暗い色をコーディネートしていますよ。

あれー?
同じパステルピンクを使っているのにホワイトと合わせてる時と全然違って、男らしさがプラスされてますね!

じゃあこれはどぉ??♪

白を合わせた時はかなり明るくて、優しい印象だけど、暗い色を合わせると大人っぽくてカッコイイ雰囲気になりますね!!

なるほど!
じゃぁ、優しい雰囲気を作る時には明るい色とパステルを合わせて、優しい雰囲気を残しつつ、ビシッと決めたいときには暗い色を合わせればいいんですね♪

そうね♪まりちゃんの言うとおり!
あとは、季節によってパステルカラーに合わせる色を変えてもいいわね!
夏はパステルカラーに爽やかに明るい色を合わせて、冬には少し重厚感のある暗い色を合わせると季節感も表現できていいと思うわ!

では、もう一歩踏み込んで女の子に褒められるパステルカラーコーディネートをご紹介します。

女の子に褒められる
パステルカラーコーディネート パステルカラーシャツ×パステルカラーTシャツ

パステルカラーシャツ×Tシャツ

なるほど!!
まったく想像もしませんでした!パステルブルーのシャツとパステルイエローのカットソーを合わせるんですね!
斬新だけど、爽やかでカッコイイ♪

これは、爽やかさを全面に出した着こなしだから、夏のデートなんかにオススメのコーディネートね☆

パステルカラーは淡いカラーだから、細かい小物だと目立たないこともあるから、トップスなどパッと目に入るところに入れるとうまくアピールできるわ♪シャツの代わりにパステルカラーのカーディガンもオシャレですね音符

パステルカラーって爽やかで華やかさはあるけど、そこまで主張が強くないから、カラー同士を合わせてもコーディネートがキマるんですね!!

その通り!
女の子のコーディネートでも使えるし、男性とパステルカラーのリンクコーデをしても素敵よ♪

まりちゃん!今度やってみようよ!!

・・・。

はい!じゃあ、今日はここまで!次回は最後のカラー、ビビットよ♪

次の授業へ進む▶
【Lesson7-7】ビビットカラーとは? ~ビビット系鮮やかファッションの 上手な取り入れ方~

◀前の授業に戻る
【Lesson7-5】暖色とは?~赤系ウォームファッションの上手な取り入れ方~

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめのシャツ

メンズスタイルがおすすめするシャツをご紹介。カジュアルシャツ・ドレスシャツ・ビジネスカジュアルシャツ・麻リネンシャツ・オープンカラーシャツ、長袖・半袖・七分袖シャツ、厚手・薄手のシャツ、白・黒・ネイビー・グレー・ベージュ・サックスブルー・ピンク・ワインレッドシャツ、春夏秋冬の季節別、30代40代50代60代の年代別にも豊富な人気のシャツコーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。「シャツの重ね着コーデがわからない」「シャツに合うアウターがわからない」「シャツに合うズボン・パンツがわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「シャツはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめのオックスフォードシャツ

メンズスタイルがおすすめするオックスフォードシャツをご紹介。確かな品質を誇る日本製のオックスフォードシャツや、日本人の体型に合わせたスリムな細身シルエットのオックスシャツを多く取り揃えています。着丈の長さはショート丈(着丈短め)を中心にそろえています。シャツだけでなくオックスシャツコーデも紹介しており、春夏秋冬の季節別、黒、白、ネイビー、ピンクなどの色別、30代40代50代60代の年代別、カジュアルシャツからビジネスカジュアルにも豊富な人気のオックスフォードシャツコーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。

メンズファッションの上級講座:参考講座

【メンズ】白パンツに合う色とは?おすすめのカラーとコーデを解説!

NEW

【メンズ】白パンツに合う色とは?おすすめのカラーとコーデを解説!

メンズにおすすめの白パンツに合う色ってどんな色?コーデ付きで徹底解説! 白パンツに合う色を使ったコーデを見てみる...

カーキに合わせてはいけない色、カーキに合う色とは?

カーキに合わせてはいけない色、カーキに合う色とは?

カーキに合わせてはいけない色を知り、カーキに合う色でメンズコーデをつくる カーキ色に合わせたおしゃれなメンズコー...

ネイビーに合う色とは?合わせてはいけない色とは?ネイビー色を使ったメンズコーデ紹介

ネイビーに合う色とは?合わせてはいけない色とは?ネイビー色を使ったメンズコーデ紹介

ネイビーに合う色とは?合わせてはいけない色とは? ネイビーの「服の色の組み合わせ」紹介▲ この記事を読むと ...

チャコールグレーに合う色とは?メンズのおしゃれなコーデ例

灰色に合う色は何色?メンズにおすすめのグレーカーラーコーデ おすすめの灰色コーデ一覧をチェック▲ この記事...

【メンズ】おすすめの黒パンツに合う服と黒パンツに合う服の選び方のポイントを解説!

【メンズ】おすすめの黒パンツに合う服と黒パンツに合う服の選び方のポイントを解説!

黒パンツに合う服とは?おすすめのコーデと黒パンツに合う服の選び方を解説! メンズにおすすめの黒パンツに合う服を...

【メンズ】白黒コーデがダサいと言われる理由と解決方法を解説!

【メンズ】白黒コーデがダサいと言われる理由と解決方法を解説!

メンズの白黒コーデがダサいと思われる原因とは?解決方法も解説! メンズにおすすめのダサいと言われない白黒コーデを...

【メンズ】白シャツと黒パンツのファッションは時代遅れでダサいのか?

【メンズ】白シャツと黒パンツのファッションは時代遅れでダサいのか?

白シャツと黒パンツのコーデがダサいと言われる理由とは?解決方法も解説! メンズにおすすめの白シャツと黒パンツがダ...

灰色(グレー)に合う色とは?大人のメンズが気を付けたいグレーコーデ

灰色(グレー)に合う色とは?大人のメンズが気を付けたいグレーコーデ

灰色に合う色は何色?メンズにおすすめのグレーカーラーコーデ おすすめの灰色コーデ一覧をチェック▲ この記事...

【メンズ】ワインレッドのファッションはダサい?ダサいと言われる原因と解決方法!

【メンズ】ワインレッドのファッションはダサい?ダサいと言われる原因と解決方法!

ワインレッド・ボルドーカラーのファッションがダサいと言われる原因とは?解決方法もご紹介! メンズにおすすめのワ...

上グレーなら下は何が合う?グレーに合う色の服・ズボンのメンズコーデ

上グレーなら下は何が合う?グレーに合う色の服・ズボンのメンズコーデ

メンズにおすすめの春夏秋冬グレーカラーコーデ・着こなし例 グレーアウター(上着)に合うズボンの色を見る▲ ...

【Lesson7】メンズ服 色の上手な使い方:参考講座

おすすめコーディネートセット

新着講座NEW

夏に黒い服を着るのはおかしい?疑問に思う理由と解決策

NEW

夏に黒い服を着るのはおかしい?疑問に思う理由と解決策

夏に黒い服を着るのはおかしい?疑問に思う理由と解決策 おすすめの黒セットアップコーデ一覧▲ この記事を最後...

【メンズ】白パンツに合う色とは?おすすめのカラーとコーデを解説!

NEW

【メンズ】白パンツに合う色とは?おすすめのカラーとコーデを解説!

メンズにおすすめの白パンツに合う色ってどんな色?コーデ付きで徹底解説! 白パンツに合う色を使ったコーデを見てみる...

七分袖 Tシャツ メンズ|季節感と着こなしで差がつく最旬コーデ&おすすめ20選

NEW

七分袖 Tシャツ メンズ|季節感と着こなしで差がつく最旬コーデ&おすすめ20選

七分袖 Tシャツ メンズ|季節感と着こなしで差がつく最旬コーデ&おすすめ20選 メンズ七分袖Tシャツはこちら▲ ...

【メンズ】おすすめのチノパンに合う服とおしゃれに見せるコツを解説!

NEW

【メンズ】おすすめのチノパンに合う服とおしゃれに見せるコツを解説!

チノパンに合う服ってどんなもの?チノパンに合う服を徹底解説! メンズにおすすめのチノパンに合う服をもっとみる▲ ...

人気講座PICK UP

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ 春に注目の人気メンズコーデ紹介▲ ...

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】 春おすすめ30代コーデセット▲ この記事を最後ま...

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介 メンズにおすすめの...

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説 40代おすすめブランドの...

アイテムカテゴリーから探す