× ×

【Lesson7-3】挿し色とは?~メンズコーデの挿し色の上手な取り入れ方~シャツ・カーデ・パンツ・靴

挿し色とは?

【Lesson7-2】基本の色以外の色とは??―カラーごとの印象が分かったら、次はその使い方ですよね!

最初からメインカラーで使っていくのは少し難易度が高いので、手軽ですぐにでも始められる「挿し色」から学んでいきましょう!
でもそもそも挿し色って何?と思う方もいらっしゃいますよね!
詳しく説明していくので、心配はいりませんよ!
それでは見ていきましょう♪

うーん、ぼくはその・・・
そもそも「挿し色」が分からない人のようです・・・!泣

ともやくん、大丈夫よ!
今日の授業をちゃんと受ければ問題ないわ!

「挿し色」ってコーディネートに色を使う事じゃないんですか??

まりちゃん、おしいわね!
確かに色を使ったコーディネートなんだけど、ただ色を使うってだけじゃ「挿し色」とは言わないの!
ここで言う「挿し色」の定義はこうよ!

“挿し色の定義”

基本のカラー(外さないカラー)を基調としたコーディネートに基本以外のカラー(女の子に褒められるカラー)を10~25%の割合で入れたコーディネートの事。10%色を入れるか、25%色を入れるかで少しづつ印象も違ってきます。
あくまでメインカラーにならない事が挿し色のポイントです。

ゆうみ先生さすがね!
定義はその通りなんだけど、例がないとちょっと分かりづらいわね!

確かに実際に見てみたいです♪

じゃあ紹介していくわね♪

10%の挿し色

具体的には・・・

10%挿し色のポイント

さりげなく色をアピールするのが10%挿し色です。
アクセサリーや小物でチラッと見せることでシャレ感が一気にアップします。
あまり小さすぎるアクセサリーの場合、馴染んでしまい挿し色にならないので、他の挿し色アイテムとの併用もOKです。

そういえばこの前、ゆうみ先生も基本のカラーに赤い靴を合わせててオシャレでした!!

本当だ!ゆうみ先生もしっかり挿し色コーデを取り入れてるんですね!!

まりちゃん覚えててくれたのね♪
私は少しさみしいかなと思ったコーディネートの時は靴や小物で色を取り入れるようにしてるわ!

ゆうみ先生さすがね♪
やっぱり挿し色を入れると一気に華やかなコーディネートに変身ね!!
このコーディネートを男性がやるとしたらこうよ!

か、かっこいい・・・!
モノトーンだけのコーディネートとは雰囲気が全然違うんですね!

靴に色を入れるだけでこんなにオシャレになるなんて信じられない!!
衝撃です!!

25%の挿し色

具体的には・・・

25%挿し色のポイント

あくまで25%までのことを言う挿し色なのでそれ以上になるとメインカラーの様になってきます。
なので、シャツやカーディガンは前開けにすることで面積を抑えたり、パンツもクロップドパンツにしましょう。
長パンツでカラーを取り入れる場合、挿し色ではなくメインカラーになるという事を注意しましょう。

おぉ~!!なるほど!!カッコイイ☆
これならメインカラーは今まで通りだからボクでもできるかも!
まずは10%からだな!

普段のコーディネートに少し色を足すだけでこんなにオシャレ度が違うんですね!
今まで思ってた、ただ色を入れるだけとは全然違うこだわりが溢れてる感じがします!

ともやくんもまりちゃんも随分「挿し色」を気に入ってくれたみたいね!
実際に挿し色についてアンケートを取ってみたんだけどかなり高評価だったのよ!

Q.男性のファッションで取り入れている
「挿し色」についてどう思いますか?

A.
シンプルなファッションでも「挿し色」で雰囲気もシャレ感も変わってくる。

A.
挿し色いいと思います!こだわりがある人なんだなという印象になります!

A.
オシャレにこだわりがあって気を使っている人のイメージです!

A.
良いと思います。おしゃれ上級者に見える。

こんなに好印象ならすぐやっちゃいます~?

ともやくん、あんまり早まらないで!笑
「挿し色」に人気の色も聞いてあるから、これも参考にするといいわよ!

やっぱり赤が人気なんだ!【Lesson7-2】基本の色以外の色とは??―カラーごとの印象で見た時からいいと思ってました♪

まりちゃん見る目があるわね♪

よし!明日からボク、挿し色を使って「色男」になっちゃいますからね!

(あーぁ、またおやじギャグ言ってる・・・。)

(つまらなすぎるわ・・・。)

はい!じゃあ今日はここまでにして、次回からは【Lesson7-2】で習ったクール・ウォーム・パステル・ビビットのそれぞれの着こなし方を勉強していきましょう!
もちろん挿し色を使ったコーディネートも紹介するし、それ以上に色を使ったコーディネートも紹介するから今回までの授業の復習をしておいてね!

次の授業へ進む▶
【Lesson7-4】寒色とは?~青系クールファッションの上手な取り入れ方~

◀前の授業に戻る
【Lesson7-2】基本の色以外の色とは??―カラーごとの印象

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの30代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の30代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので30代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「30代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」30代男性の方におすすめです。

おすすめの40代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の40代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので40代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。

おすすめの50代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする50代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の50代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので50代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「50代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」50代男性の方におすすめです。

おすすめの20代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする20代社会人/大学生に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の20代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので20代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「20代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」20代社会人/大学生男性の方におすすめです。

おすすめの春服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の春服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、春のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。春アウター・春ジャケット・春パーカー・春パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので春コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「春服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの夏服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の夏服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、夏のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。夏アウター・夏ジャケット・夏パーカー・夏パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので夏コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「夏服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの秋服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の秋服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、秋のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。秋アウター・秋ジャケット・秋パーカー・秋パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので秋コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「秋服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの冬服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の冬服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、冬のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。冬アウター・冬ジャケット・冬パーカー・冬パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので冬コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「冬服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

メンズファッションの上級講座:参考講座

【メンズ】白パンツに合う色とは?おすすめのカラーとコーデを解説!

NEW

【メンズ】白パンツに合う色とは?おすすめのカラーとコーデを解説!

メンズにおすすめの白パンツに合う色ってどんな色?コーデ付きで徹底解説! 白パンツに合う色を使ったコーデを見てみる...

カーキに合わせてはいけない色、カーキに合う色とは?

カーキに合わせてはいけない色、カーキに合う色とは?

カーキに合わせてはいけない色を知り、カーキに合う色でメンズコーデをつくる カーキ色に合わせたおしゃれなメンズコー...

ネイビーに合う色とは?合わせてはいけない色とは?ネイビー色を使ったメンズコーデ紹介

ネイビーに合う色とは?合わせてはいけない色とは?ネイビー色を使ったメンズコーデ紹介

ネイビーに合う色とは?合わせてはいけない色とは? ネイビーの「服の色の組み合わせ」紹介▲ この記事を読むと ...

チャコールグレーに合う色とは?メンズのおしゃれなコーデ例

灰色に合う色は何色?メンズにおすすめのグレーカーラーコーデ おすすめの灰色コーデ一覧をチェック▲ この記事...

【メンズ】おすすめの黒パンツに合う服と黒パンツに合う服の選び方のポイントを解説!

【メンズ】おすすめの黒パンツに合う服と黒パンツに合う服の選び方のポイントを解説!

黒パンツに合う服とは?おすすめのコーデと黒パンツに合う服の選び方を解説! メンズにおすすめの黒パンツに合う服を...

【メンズ】白黒コーデがダサいと言われる理由と解決方法を解説!

【メンズ】白黒コーデがダサいと言われる理由と解決方法を解説!

メンズの白黒コーデがダサいと思われる原因とは?解決方法も解説! メンズにおすすめのダサいと言われない白黒コーデを...

【メンズ】白シャツと黒パンツのファッションは時代遅れでダサいのか?

【メンズ】白シャツと黒パンツのファッションは時代遅れでダサいのか?

白シャツと黒パンツのコーデがダサいと言われる理由とは?解決方法も解説! メンズにおすすめの白シャツと黒パンツがダ...

灰色(グレー)に合う色とは?大人のメンズが気を付けたいグレーコーデ

灰色(グレー)に合う色とは?大人のメンズが気を付けたいグレーコーデ

灰色に合う色は何色?メンズにおすすめのグレーカーラーコーデ おすすめの灰色コーデ一覧をチェック▲ この記事...

【メンズ】ワインレッドのファッションはダサい?ダサいと言われる原因と解決方法!

【メンズ】ワインレッドのファッションはダサい?ダサいと言われる原因と解決方法!

ワインレッド・ボルドーカラーのファッションがダサいと言われる原因とは?解決方法もご紹介! メンズにおすすめのワ...

上グレーなら下は何が合う?グレーに合う色の服・ズボンのメンズコーデ

上グレーなら下は何が合う?グレーに合う色の服・ズボンのメンズコーデ

メンズにおすすめの春夏秋冬グレーカラーコーデ・着こなし例 グレーアウター(上着)に合うズボンの色を見る▲ ...

【Lesson7】メンズ服 色の上手な使い方:参考講座

おすすめコーディネートセット

新着講座NEW

夏に黒い服を着るのはおかしい?疑問に思う理由と解決策

NEW

夏に黒い服を着るのはおかしい?疑問に思う理由と解決策

夏に黒い服を着るのはおかしい?疑問に思う理由と解決策 おすすめの黒セットアップコーデ一覧▲ この記事を最後...

【メンズ】白パンツに合う色とは?おすすめのカラーとコーデを解説!

NEW

【メンズ】白パンツに合う色とは?おすすめのカラーとコーデを解説!

メンズにおすすめの白パンツに合う色ってどんな色?コーデ付きで徹底解説! 白パンツに合う色を使ったコーデを見てみる...

七分袖 Tシャツ メンズ|季節感と着こなしで差がつく最旬コーデ&おすすめ20選

NEW

七分袖 Tシャツ メンズ|季節感と着こなしで差がつく最旬コーデ&おすすめ20選

七分袖 Tシャツ メンズ|季節感と着こなしで差がつく最旬コーデ&おすすめ20選 メンズ七分袖Tシャツはこちら▲ ...

【メンズ】おすすめのチノパンに合う服とおしゃれに見せるコツを解説!

NEW

【メンズ】おすすめのチノパンに合う服とおしゃれに見せるコツを解説!

チノパンに合う服ってどんなもの?チノパンに合う服を徹底解説! メンズにおすすめのチノパンに合う服をもっとみる▲ ...

人気講座PICK UP

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

NEW

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ 春に注目の人気メンズコーデ紹介▲ ...

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

NEW

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】 春おすすめ30代コーデセット▲ この記事を最後ま...

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介 メンズにおすすめの...

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説 40代おすすめブランドの...

アイテムカテゴリーから探す