×

メンズ冬コーデ30代 【真冬の寒さ】をしのぐ服装ファッションのコツとは?

どうしたら1月2月の真冬でもスタイリッシュなコーデ服装になれるか?

メンズ冬コーデ30代 【真冬の寒さ】をしのぐ服装ファッションのコツとは?
30代真冬の服装の全身コーデセットを見る

この記事を最後まで読むと…
1月2月真冬のコーデでも、「もこもこしない」スタイリッシュな30代メンズコーデが作れる
たった1枚変えるだけでも、「もこもこ」⇒「スタイリッシュ」なコーデになれる
真冬の寒さを感じなくなるポイントが分かる
これからの真冬ファッションに買い足すべきアイテムが分かる

「寒い・・・」

1月に入り、めちゃくちゃ寒くなり、
2月は今より寒くなるそうです。

12月と同じ服装してたら、
風邪ひきそう、、、

20代の頃はどんな冬服でもよかったのですが、
30代になって適当に厚着したコーデにすると、
なんか
  子供っぽいファッション
になります。

コーディネート

そう思って、シックなコーデにすると、
清潔感”ゼロ”なコーデ
       になっちゃう。

コーディネート

「そんなこと言っても、
   寒いから着こんでしまう!」

分かります。
分かります。
誰にも人と会わないときなんて、
真冬はもっこもこのファッションコーデになってますもんね。

清潔感、
スタイリッシュさ、
大人の男の雰囲気

これらを出しながらも
真冬コーデが作れることをここでは紹介していきます。

たった1枚、
アイテムを変えるだけでも、
スタイリッシュコーデ
になれます。

コーディネート
こちらの30代真冬メンズファッションコーデ詳細は画像をclick

この読み物は、
30代 40代 メンズファッション 真冬の服装、真冬メンズコーデを紹介していきます

20代や流行ファッションについては「取り扱いません」
以下のような真冬のメンズコーデが好きという人はぜひこの後も読み続けてくださいね。

コーディネート
真冬メンズコーデ詳細は画像をclick

コーディネート
真冬メンズコーデ詳細は画像をclick

コーディネート
真冬メンズコーデ詳細は画像をclick

コーディネート
真冬メンズコーデ詳細は画像をclick

「たった1枚変えるだけ!」もこもこコーデがスタイリッシュコーデに変わる

コーディネート

さきほどの写真、コーデはまったく同じなのです。
真冬の服装に必須のダウンジャケット、
黒パンツ、
白スニーカー

30代メンズファッションとして清潔感がでるコーデですよね。

でも、
1つのコーデは全体がもこもこして見えて
1つのコーデはスタイリッシュな真冬コーデに。

何が違う???

たった1つ変えたもの

パンツのシルエットを変えた

たったそれだけで、
清潔感って、出せるんです。

「いやいや、これは上着がもこもこに見えたからじゃない?」

ということもあるかと思うので、
上着が同じでパンツのシルエットが違う例を見てみましょう。

コーディネート

AとBはまったく同じコーデ。
違うのは1つだけ。パンツのシルエット。

好みはいろいろありますが、
「清潔感」の観点でいうと、
多くの人が「B」のコーデを選ぶかと思います。

コーディネート

このように、パンツのシルエットを1つ変えるだけでも、コーデの雰囲気は一気に変わります。

特にもこもこしやすい、
着太りして見えやすい、
真冬のコーデのときには
パンツにキレイなシルエットのものを選ぶことで
清潔感あるコーデをつくることができます

真冬ファッションを「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、30代男性が「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。

登録無料なので、登録してみてくださいね
秋冬コーデのコツ

30代メンズ冬コーデに美シルエットパンツ

体感温度「+3℃」にする。真冬の防寒対策、3つのポイント

真冬の寒さを防ぐポイント

聞いたことがある人もいるかと思いますが、

3つの首を温めると、
体感温度が+3℃

      になると言われています。

その「3つの首」が

  首
  手首
  足首

です。1つ1つ見ていきましょう。

首の場合

マフラーをするか、

コーディネート

コーディネート

30代真冬メンズファッションコーデは画像をclick▲

タートルネック、ハイネックのコーデをオススメします。

  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
  • コーディネート
30代真冬メンズファッションコーデは画像をclick▲

「タートルネック、着たいんだけど、
 首がチクチクするのが嫌なんだよね」

という人のために、

綿素材でできた
ちくちくしない
   タートルネック

もあるので、こちらの記事を参照ください

メンズのチクチクしないニットセーター!痒くならないタートルネックを紹介

メンズのチクチクしないニットセーター!痒くならないタートルネックを紹介チクチクしないニットの素材や選ぶポイントは?

手首の場合

手首を温めるのは「手袋」1択のイメージもありますが、

手首を温める方法

「いや、ポケットに手を突っ込む!」

・・・という選択肢もありますが、
実は

袖を締めるだけでも暖かさって変わるんです!

アウターは袖が閉まっていないものもけっこうあるんですね。特にコート系はスタイリッシュに見せるために。
なので、
袖が絞れていないアウターの場合は
インナーの「袖にリブ」がついているだけで、
体感温度は上がります

コーディネート

ニットなどでも、リブがついているもの、
ついていないものもあります。
ついていないものでも、ちゃんと締まるものもありますが、袖通してみないとわからないので、確実さを求めるとしたら「リブあり」を選んだほうがいいですよね。

コーディネート

実はTシャツ、カットソーでも、
リブあり、リブ無しは存在します。

もし体感温度上げたいなら、
リブ「有り」を選びましょうね。

真冬コーデにおすすめ。体感温度を上げる袖リブ「羽織り」

真冬コーデにおすすめ。体感温度を上げる袖リブ「インナー」

手首の場合

ジョガーパンツなど、足首がでるパンツではなく、通常のロングパンツや長靴下をはきましょうね。
ないしは、裏起毛パンツ、ダウンパンツなどもオススメです。

寒い冬を温かくかっこよく30代40代大人ファッション

「以前はいたら、めちゃくちゃもこもこしてた・・・」

シルエットがキレイな暖パンもあるので、
参考に見てくださいね!

寒い冬を温かくかっこよく30代40代大人ファッション
真冬コーデにおすすめの裏起毛パンツは画像をclick

「ヒートテック」って、本当に効くの???

ヒートテック

「ヒートテック」という名称はユニクロさんの商品になり、一般用語では「機能性インナー」と呼ばれたりします。

ヒートテックの効能はかなりすごいようですが、真冬は「極暖」の機能性インナーがいいですよね。
そこで、ここで紹介する肌着は
裏起毛になっていたり、
生地が極厚になっていて、

  「極暖」

の機能性インナー肌着を紹介します。

寒い冬を温かくかっこよく30代40代大人ファッション
真冬コーデの御供。裏起毛機能性インナー

寒い冬を温かくかっこよく30代40代大人ファッション
機能性インナー、1枚1,000円ちょっとの3枚セット

寒い冬を温かくかっこよく30代40代大人ファッション
首もあたためてくれるタートルネック機能性インナー

真冬コーデ、大人の印象を作るシルエット

コーディネート

コーディネート

真冬のコーディネートは、
全体のシルエット作り」がポイントになります。

コーディネートするアイテムのバランスを考えて
着こなすことで大人の印象を作ることができます。 

初心者でも作りやすい
【Iラインシルエット】

Iラインシルエット

Iラインシルエットの作り方のポイント
①トップスもボトムスもピッタリ
②英字の「I」のようにまっすぐなシルエットを意識

印象としてはスタイリッシュで
シュっとしたイメージのシルエットです。

Iラインのシルエットは縦長効果があるので
実際の身長よりも高く見せることができます。

大人の雰囲気を作る
【Yラインシルエット】

Yラインシルエット

Yラインシルエットの作り方のポイント
①トップスは大きくゆったりめ
②パンツは「細目・ピッタリ」サイズ

肩幅が強調されて上半身が
大きく見えることで男らしい雰囲気になります。

最初に視覚に入る上半身に
ゆったりとした余裕を感じるので、
大人らしい雰囲気にもなります。

Yラインは大人の雰囲気を作り出すのに向いているシルエットなので、大人な雰囲気に仕上げたい時には特に選んでほしいシルエットです。

先生コメント

体形に合わせた基本シルエット
の作り方はコチラ▽

【Lesson10-3】YラインIライン Aラインコ~体型に合わせた基本シルエット

【Lesson10-3】YラインIライン Aラインコ~体型に合わせた基本シルエットこれだけは覚えておこう!基本の3シルエット

30代メンズにおすすめの真冬のアウター・インナーコーデセット

コーディネート

コーディネート

40代メンズにおすすめの真冬のアウター・インナーコーデセット

コーディネート

コーディネート

真冬オススメのコーディネート

コーディネート

コーディネート

こんなコーディネートも人気です▽

真冬メンズコーデをつくるまとめ

30代メンズの冬コーデを清潔感あるコーデにするには、

■パンツをシルエットがキレイなものを選びましょう
■体感温度を上げるために「3つの首」を温める冬服を着ましょう
■機能性インナーを活用することで、キレイめファッションをつくる

これら3つを守ると30代の冬コーデがカッコいいものになりますね。

  • 真冬コーデだけでなく、
    「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツ
    を毎週配信中です。

  • 登録無料なので、登録してみてくださいね

  • 秋冬コーデのコツ

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの冬服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の冬服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、冬のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。冬アウター・冬ジャケット・冬パーカー・冬パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので冬コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「冬服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの冬服コーデセット

ビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルの専門店がおすすめするに相応しい冬のビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアル全身コーデセット!20代30代40代50代の年代別オフィスカジュアルコーデ、ジャケット・コートなどのアウター、シャツやTシャツ、カーディガンやニット、チノパンやスラックス、デニムパンツ、靴やカバンも合わせた全身スタイリングなので冬のビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルコーデに迷いません。「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルはいつも服選びに迷ってしまう」「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルはどんな服を着たらよいかわからない」「年相応のおしゃれなオフィスカジュアルがしたい」「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。2月3月4月5月まで着られるコーデセットです。

おすすめの裏起毛

冬の新作メンズファッションコーディネート

メンズスタイルがおすすめするおしゃれでかっこいい冬のトレンドコーディネートをご紹介。30代40代50代60代の年代別にも豊富な冬服コーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「どこのブランドやお店で探せばいいかわからない」冬のメンズファッションを探している方におすすめです。

冬服メンズファッションコーデ:参考講座

【メンズ】動きやすい服装でもちょっとしたおしゃれを

NEW

【メンズ】動きやすい服装でもちょっとしたおしゃれを

動きやすい服装はどんな服?普段・軽運動・仕事 おしゃれで動きやすいストレッチアイテム この記事を最後まで読む...

【人気ブランド10選】30代メンズ“ちょいワルファッション”の作り方と季節別コーデ紹介

【人気ブランド10選】30代メンズ“ちょいワルファッション”の作り方と季節別コーデ紹介

30代におすすめのちょいワルブランド10選とちょいワルファッションの作り方を紹介! ちょいワル30代におすすめ...

気温14度の【メンズ】服装の目安/最低気温/最高気温

気温14度の【メンズ】服装の目安/最低気温/最高気温

気温14度のメンズの服装はどうすれば良いの?おすすめアイテムとコーデで解説! メンズにおすすめの気温14度に合う...

【30代メンズ】清潔感&好印象を叶えるおすすめの飲み会コーデ!

【30代メンズ】清潔感&好印象を叶えるおすすめの飲み会コーデ!

大人スタイルで好印象を叶える飲み会のコーデとは?コーデ術を伝授! 30代メンズの大人スタイルで好印象を叶えたコ...

気温9度の【メンズ】服装の目安/最低気温/最高気温

気温9度の【メンズ】服装の目安/最低気温/最高気温

9度ってどんな服装? メンズにおすすめの気温9度の服装 気温9度は、肌寒さを感じる気温で、防寒対策をした服装が不...

気温16度の【メンズ】服装の目安/最低気温/最高気温

気温16度の【メンズ】服装の目安/最低気温/最高気温

気温16度のメンズの服装はどうすれば良いの?おすすめアイテムとコーデで解説! メンズにおすすめの気温16度に合う...

【気温12度】メンズの正解の服装とは?寒暖差に対応できる服装を解説!

【気温12度】メンズの正解の服装とは?寒暖差に対応できる服装を解説!

12度ってどんな服装? メンズにおすすめの気温12度に合う服装 「気温12度の服装選びに迷っていませんか?」こ...

【メンズ】コートはブランドもの買えば一生ものなの?人気ブランド10選とおすすめコート!

【メンズ】コートはブランドもの買えば一生ものなの?人気ブランド10選とおすすめコート!

メンズの一生もののブランドのコートとは?おすすめのブランドとコートをご紹介! メンズにおすすめの一生もののブラン...

チェスターコートに合うインナーを紹介!メンズにおすすめのチェスターコートコーデ

チェスターコートに合うインナーを紹介!メンズにおすすめのチェスターコートコーデ

メンズのチェスターコートに合うインナー4選チェスターコートをおしゃれに着こなすコーデ例 大人のおしゃれを作る人...

【メンズ】フード付きダウンがダサいと思われる理由と解決方法!

【メンズ】フード付きダウンがダサいと思われる理由と解決方法!

フード付きダウンってダサいの?理由と解決方法を解説! メンズにおすすめのダサいと思われないフード付きダウンをも...

この記事に関連するカテゴリ

おすすめコーディネートセット

最近チェックしたアイテム

アイテムカテゴリーから探す