2023年07月26日
ブランドを探しに行く前に
Tailored Jacket COLLECTION
大人の男性におすすめのテーラードジャケット
有名ブランドを探す前に見たい日本製テーラードジャケット
テーラードジャケットを探す▲
あのテーラードジャケットはどこのブランドだろう?
そのテーラードジャケットおしゃれですね、どこのブランドですか?
40代男性に相応しいブランドに負けない日本製テーラードジャケット。
30代の男性が着てカッコいいテーラードジャケット、おしゃれなテーラードジャケットのおすすめとコーデ例をご紹介。
メンズファッションの基本アイテムのクオリティを上げて、おしゃれの底上げをしましょう。
40代におすすめのジャケットコーデセット
40代男性に人気の有名ブランド
ジャーナル スタンダード(Journal Standard)
: オリジナルと国内外から集められた商品による、ベーシックでスタンダードなアイテムと旬のブランドをミックスした独自のセレクトでカテゴリーに囚われないグローバルな商品と情報を常に提案しています。
ジャケットの価格帯は約15,000円〜40,000円程度であり、上質な素材と丁寧な縫製による品質が魅力です。
アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)
「DESIGN YOUR LIFE STYLE」をテーマに、様々な都市をリサーチ (URBAN RESEARCH) し、カジュアルテイストをベースに世界中からデイリーウェアーやドレス、ライフスタイル雑貨までをセレクトしているショップです。ジャケットの価格帯は約10,000円〜240,000円程度であり、洗練されたデザインと高い品質が魅力です。
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)
: ファッションを通した新しい日本の生活文化の創造を目指して「豊かさ・上質感」をキーワードに、大人に向けたドレス軸のライフスタイルを提案するセレクトショップです。ジャケットの価格帯は約12,000円〜200,000円程度であり、洗練されたデザインと快適なフィット感が魅力です。
ビームス(BEAMS)
: 輸入およびオリジナルの衣料品や雑貨を販売するセレクトショップ。日本のトレンドをリードするブランドで、幅広いスタイルを展開しています。ジャケットの価格帯は約10,000円〜800,000円程度であり、クラシックなデザインからモダンなアイテムまで幅広い選択肢があります。
ナノ・ユニバース(nano・universe)
日本のセレクトショップ、およびそのオリジナルブランド。nano(極小)・universe(宇宙)が持つ独創な世界感を表現しています。2002年よりセレクトショップとして展開。ジャケットの価格帯は約10,000円〜80,000円程度であり、洗練されたデザインとリーズナブルな価格が魅力です。
ビジネスカジュアル専門店Bizfrontの簡単コーデセット
有名ブランドじゃなくてもいい!おしゃれなテーラードジャケット
おすすめのテーラードジャケットを見る▲
テーラードジャケットを探すにあたって押さえておきたいポイントを解説していきます。
有名ブランドにしても、ノンブランドにしても、ポイントを押さえておけばお気に入りのテーラードジャケットに出会う確率を上げることができるのではないでしょうか。
twitterのアンケートで、テーラードジャケットを探す際の有名ブランドの検討可能性についてアンケートを採ってみました。
・かっこいいので有名ブランドは必須 10%
・とりあえず安心なので必須 8%
・カッコ良ければノンブランドで問題ない 62%
・必ずしも自分に合うとは限らない 20%
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケート協力願い中】 (@bizfront) June 21, 2020
◆テーラードジャケットを選ぶのに、有名ブランドアイテムである必要は…
半数以上の方は有名ブランドでなくてもカッコ良ければ良い、という結果となっています。
①カッコいいテーラードジャケットはシルエットが大切
おすすめのテーラードジャケットを見る▲
同様に、テーラードジャケットを選ぶ際に重要なポイントは何か、というアンケートも採ってみました。
・有名ブランドものであること 2%
・装飾やデザインが周りと差別化できること 4%
・シルエットがきれいなこと 70%
・生地や縫製など品質が良いこと 24%
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケート協力願い中】 (@bizfront) June 21, 2020
◆テーラードジャケットを選ぶのに、最も重要な要素は…
男らしくカッコいいテーラードジャケットは、その形、シルエットが大変重要です。
大人の男性のテーラードジャケットであれば大人の体型の肩幅が広く、ウエストが絞られた細身のシルエットに作られたテーラードジャケットがおすすめです。
裾丈も長過ぎると脚が短く見えてしまいます。
襟は小ぶりのほうがすっきりとした自然な印象になります。
人気ブランドやハイブランドのテーラードジャケットはこのシルエットに多くの工程をかけています。
シンプルなデザインで形の良いテーラードジャケットを選びましょう。
②オシャレなテーラードジャケットは生地が大切
おすすめのテーラードジャケットを見る▲
次にテーラードジャケットのカッコよさを決める要素は、生地や縫製です。
特に生地選びはテーラードジャケットの雰囲気を決める重要な要素です。
「あのテーラードジャケットおしゃれだな」
と派手というよりセンスの良さを印象に持たれるには装飾よりも生地のほうが重要です。
光沢感・起毛感のあるウールは高級で品のある雰囲気に。
ジャージのメッシュのような生地はスポーティな雰囲気に。
麻の質感のあるジャケットは夏らしい雰囲気に。
雰囲気に合わせたテーラードジャケットを選びたいですね。
③40代におすすめの日本製テーラードジャケット
おすすめのテーラードジャケットを見る▲
40代以上の男性におすすめのテーラードジャケットは、有名ブランドアイテムというよりも、品質の高さを感じさせるテーラードジャケットです。
形はややスーツに近いシルエットでカジュアル過ぎない方が貫録が出てしっくりとします。
色も落ち着きのあるグレーが似合ってきます。
ただ真っ黒や茶色のテーラードジャケットはあまりおすすめできません。
真っ黒は冠婚葬祭をイメージさせ、印象が強い色です。
茶色・ブラウンなどは老けたコーデになりやすくなります。
グレーなどを使う場合はチェック柄など柄を取り入れるとおしゃれです。
40代男性におすすめの日本製テーラードジャケット
濃い目のグレージャケットを使ったカジュアルジャケパンスタイル。ジャケットとパンツが暗めの色合いなので、インナーのTシャツは白で明るさを取り入れてバランスをとっています。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|グレーテーラードジャケット×丸首白カットソー×ネイビースラックス×茶スエードシューズ×ビジネストートバッグ
グレーのテーラードジャケットにカジュアルなブルーのボタンダウンシャツ、デニムパンツを合わせたカジュアルジャケパンスタイルです。休日から私服通勤まで幅広く使えるコーデです。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|グレーテーラードジャケット×シャツ×デニム
④30代におすすめのカジュアルテーラードジャケット
おすすめのテーラードジャケットを見る▲
30代以下の男性におすすめのテーラードジャケットは、角の取れたシルエットで、着丈が短めのカジュアルなジャケットです。
生地もニット素材やストレッチが効いたテーラードジャケットがカジュアルですが、形が崩れやすいものは避けましょう。
夏用などは記事が薄くなってしまうので、安そうに見えがちです。
まずそろえるなら春・秋冬の通年仕様のテーラードジャケットがおすすめです。
30代男性におすすめのテーラードジャケット
上半身はネイビーのカットジャケットにギンガムチェックシャツで華やかさのあるオシャレに。パンツはベージュで明るさを持たせてスッキリと。メリハリのあるオシャレコーデです。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|カットジャケット×ギンガムチェックシャツ×アンクル丈カットパンツ
ジャケットとカットソーのカジュアルコーデ。襟のないカットソーをジャケットと合わせると抜け感が出てすっきりとした印象に。明るいグレーのジャケットと濃いグレーのパンツでシンプルなコーディネートになっています。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|グレーテーラードジャケット×ネイビー半袖カットソー×チャコールグレーアンクルパンツ×グレースエードシューズ
春のテーラードジャケットコーデ例
春のテーラードジャケットコーデ例を見ていきましょう。春に映えるネイビージャケットに白カットソーなど爽やかで明るいインナーがおすすめです。グレージャケットの場合も暗くなり過ぎないようにしましょう。
しっかりとしたネイビージャケットにカジュアルなグレーストレッチスラックス、清潔感のある丸首カットソーでリッチな雰囲気。爽やかなカジュアルジャケパンスタイルです。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×丸首白カットソー×グレースラックス×スエードシューズ
ネイビーのテーラードジャケットに白カットソー、グレーのスリムパンツを合わせたシンプルなカジュアルジャケパンスタイル。私服通勤スタイルでおしゃれに決まる定番スタイルです。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白カットソー×グレースリムパンツ×グレースエードシューズ
夏のテーラードジャケットコーデ例
夏のテーラードジャケットコーデ例を見ていきましょう。夏用の麻やシアサッカーのテーラードジャケットがおすすめです。
麻のネイビージャケットに淡いボーダーのカットソー、白パンツを合わせたリゾート感あるサマースタイル。ネイビーと白、グレーのバランスの取れたカジュアルジャケパンスタイルです。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|ネイビー麻ジャケット×グレーボーダーカットソー×白チノパンツ
ベージュのリネンジャケット、ネイビーのリネンシャツの素材感のあるトップスに、白パンツのロールアップスタイルでリラックス感のあるジャケパンスタイルになっています。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|麻ベージュテーラードジャケット×半袖ネイビーリネンシャツ×白パンツ
秋のテーラードジャケットコーデ例
秋のテーラードジャケットコーデ例を見ていきましょう。秋は秋枯れ色のジャケットや秋色のニットのインナーとのコーデがおすすめです。
ベージュのテーラードジャケットにボーダーカットソーを合わせ、白パンツで抜け感を出したリゾートジャケットスタイル。明るさと大人っぽさを両立させたジャケパンコーデです。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|ベージュテーラードジャケット×グレーボーダーカットソー×白スリムパンツ×グレースエードシューズ
ネイビージャケットのインナーにざっくりとしたワッフル時のルーズシルエットニット。パンツはスッキリとしたテーパードシルエットのスラックスを合わせたカジュアルスタイル。秋冬に使えるカジュアルなジャケパンスタイルです。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白ビッグシルエットニット×ネイビースラックス×トートバッグ
冬のテーラードジャケットコーデ例
冬のテーラードジャケットコーデ例を見ていきましょう。冬はタートルネックのニットをインナーに着るとおしゃれですね。マフラーやコートとの重ね着をするコーディネートもする機会が増えてくるでしょう。
ネイビーのテーラードジャケットにシンプルな黒のタートルネックとグレーのスラックス、黒スエードシューズの暗めのジャケパンスタイルで大人っぽい印象にまとめています。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|ネイビージャケット×黒タートルネックニット×グレースラックス×トートバッグ
ネイビージャケットにワインレッドのタートルネックを合わせた色っぽい大人の男ジャケパンコーディネート。首を隠すことでかえってセクシーな雰囲気になります。パンツも色が強過ぎないグレーを使って、優しい雰囲気に仕上げています。テーラードジャケットおすすめメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ワインレッドタートルネックセーター×グレースラックス×黒スエードシューズ
有名ブランドを探す前に見たい日本製テーラードジャケット まとめ
カジュアルテーラードジャケット▲を見る
いかがでしたでしょうか?
40代男性のしっかりしたテーラードジャケット、30代以下のカジュアルながら質の良いカジュアルテーラードジャケット。
そして春夏秋冬の季節感のあるコーデ。
年齢にふさわしいテーラードジャケットと、季節感あるコーデが揃えばおしゃれさんに見られること間違いなしですね!
■おすすめの関連記事
- ・テーラードジャケットとは 大人ぽく着こなすための注意点とおすすめ
- ・テーラードジャケットメンズコーデ 30代40代の例
- ・ネイビージャケット 4ステップで完成する好印象大人コーデ!お手本100例
- ・グレージャケットのメンズコーデ100例 おすすめジャケットとパンツの着こなし
- ・黒ジャケット・黒コートの種類別メンズコーデ50例
- ・ジャケットのインナーにtシャツの着こなしから~大人モテコーデ16例
- ・ジャケットセットアップに初挑戦!メンズテーラードジャケットコーデ例と選び方
- ・メンズジャケット ブランドに負けないおすすめ日本製テーラードジャケット
- ・メンズジャケットの着こなし 選び方と注意点 テーラードジャケット編
- ・ジャケパンが初めてでも大丈夫。ビジネススタイル100例ですぐに一式揃うおすすめジャケット・パンツ
- ・サマージャケットメンズコーデ20例 クールビズに合う夏ジャケット
- ・40代メンズジャケット大人の選び方とコーデ例