











すると、ついつい手が伸びるのは黒パンツ
何にでも合うから。
↓

そんな頼りがいのある黒パンツをはいて、
コーディネート完成!


そうなんです、、、
パンツ以上に、靴は合わせるのが
難しいんです。
だから、
「みんな履いているし、流行だから」
といって、スニーカーを履く人がかなり多い。



ちょっと変なコーデになっちゃうことも
あるんです。
同じ靴なのに、不思議なものですよね。
ファッションに合わせて靴を合わせるのって、
プロでも難しいし、

ジャケットのような
キレイめファッションにも、

パーカーのような
カジュアルファッションにも、

なんにでも
似合うような靴
が欲しい!!
そして作られたのが、
・
・
・

こちらの靴なのですが、
すげー不思議なんだけど・・・・・・
なんで、何に合わせてもカッコよく見えるの??
それはね・・・

にこだわったからです♪
つま先デザイン
ざっくりと分類分けをすると、


では、この靴はどうしたのか?というと、

「長くしつつ」
「丸みもつくった」んです。


そうすることで、
「キレイめファッション」にも、
「カジュアルファッション」にも、
似合う形をつくりあげることができました。





靴の素材
つま先の形だけでなく、
実は
もう1つの重要な要素になっているのが
「靴の素材」
靴の素材を選ぶときって、
本革か?PUレザーか?
くらいしか選ぶ要素はあまりないように思えますが、
けっこう重要なんですね。
こちらの画像を見てみましょうか。

同じようなデザインなのに、イメージが全然違う...
これが素材の持つ印象なんです。

だからこそ、
つま先の形だけでなく、靴の素材が重要で、
今回は
「スウェード素材」をチョイスしました。

レザー系素材よりも、
「高級感」
があるのに、「あたたかみ」
もいっしょに持ってる素材。
そう思って、
さきほどの写真を見てみると、うなずけますよね。

高級感があることで、
キレイめファッションにマッチして、
あたたかみがあることで、
カジュアルファッションにマッチするんです。
今回は、スウェード素材に"焦がし加工"をいれることで
より高級感を作り出しました。

シンプルでキレイめにはくなら、
単色スウェード(左の一般スウェード)がいいのですが
今回はキレイめにも、カジュアルにも、
合わせるために加工を施し、
全体コーデになじむ味わいに仕上げました。





逆に・・・
グレーカラーは焦がし加工をしておりません。
なぜかと言うと・・・

このようにグレーカラーに焦がし加工を施すと、
主張が強くなってしまうんです。
コーデ全体になじませて、そのうえで
キレイめファッション、カジュアルファッション
のどちらもカッコよく仕上げる
この靴を作る目的に徹底的にこだわった結果
グレーカラーのみ、焦がし加工はいれていません。
ここでミニ知識

素材で使用しているスウェード
スウェードの語源は
スウェーデンからきています。
「ガーント・ドゥ・スウェード(スウェード製の手袋)」と
呼ばれるスウェーデンで考案された加工、
技法を使った手袋がフランスで流行し、
そこからスウェーデンに関連付けて
「スウェード」と呼ばれるようになったそうです。
なのでスウェード素材の手袋も
けっこう多く発売されているので、
この”あたたかみのある高級感”
を手袋で味わうのもいいですね♪

この2つがあることで、
キレイめファッションでも、カジュアルファッションでも、
カッコよくコーディネートを仕上げてくれちゃうんです。
「はきやすさ」の追求
どんなにカッコいい靴でも、

となってしまっては活躍もできない。
デザインが完成した後は、
「はきやすさ」の追求をしました。
- その1はくときに便利
- その2はいていて気持ちいい
「はきやすさ」というのは
「はき心地がいい」とも言いますが、
はき心地だけでなく、
「はく瞬間」の便利さにもこだわりました。
その1
はくときに便利
この靴はひも靴ですが、
はいたり、脱いだりするときは、
靴ひもをとく必要はまったくありません。



はくのも楽だし、脱ぐのも楽。
なぜなら靴ヒモをいちいち解かなくていいから!
その楽ちんさはお客様も実感していただけているようです!
グラビス27.5センチを普段はいていました。
Lサイズで指先に多少ゆとりありジャストフィットでした。
かかと部のファスナーが脱ぎ履きに役立っています。
高いデザイン性もさながら、汎用性にも長けており、
合わせやすいブーツです!
更に小上がりのお店などでの飲み会にも素早く脱ぎ履きできるため、服のスタイルやお店の作りなど様々なシーンに対応できるオススメのブーツです!
普段は、25センチの靴を履いてます。正直、ネットでの靴の注文は不安がありましたが、Sサイズでピッタリでした。
背面のジップのおかげで脱ぎ履きが楽です。
ありがとうございます!!
見た目はイメージ通りでした。
後ろのファスナーがイイと思います。履き脱ぎが楽です。
少し底部分が柔らか過ぎる気もしますが軽くて良いですね。

脱ぎ履きだけでなく、
バックジップは
デザイン性が高いので
歩いていてもシャレ感を
作り出してくれますよ~♪
その2
はいていて気持ちいい

足首まであって、
しっかりと足全体を包み込む形になっています。
足首丈にすることで、くるぶしあたりで
しっかりと固定できるので少し大きくても、
靴の中で足が動かず、快適にはけるんです。

シューズは通常ジャストサイズすぎると
歩いていて足が痛くなってしまいます。

このシューズの場合
つま先に余裕のある着用感ですが、
足首でしっかりと固定してくれるので、少し大きくても、足が靴の中で動くことがないんです♪
その分、圧迫感もなく、はき心地がいい。

よくある悩み
- 幅に合わせたサイズにすると、つま先がブカブカに…
- 通販だから一度も合わせられなくて不安…
- Mサイズ?Lサイズ?いつも迷うんだよな…
ANSWER
捨て寸を採用し、つま先に余裕をもったデザインの為、一般の靴よりも少し大きめに作っています!
そうすることで、つま先は少しだけゆとりがある中で幅はぴったり!そして、足首固定で歩きやすいシューズになっています。
お客様からも、「少しサイズが大きいけど…気になりません!」
という声をいただけています!
ベージュを注文し早速鎌倉へ散歩に行きました。
おしゃれなのは当然ですが、軽くてとてもハキゴゴチが良いです!別の色も揃えたいです。普段は26cmを履いてますが、Mサイズで若干余裕ありますが、紐とチャックで気になりません。
最初はちょっと固い感じがしましたが、3回ほど履いて出かけてるうちに足に馴染んできて、今では遊びに行くときは必ず履いてます。かなり気にいってます。
少しきついかも?と感じましたが実際歩いてみると
そんな事はなく丁度良いフィット感と歩きやすさでした。
ジーパン、チノパンなど何でも合わせやすそうだったので購入しました。 見た目もいいですが、履き心地がGOOD。
また、履きやすさ脱ぎやすさは今までの靴では感じたことのない便利さです。満足しています。
また、バックジップがついており、靴ヒモを解かなくて済むので、
いつも同じジャストフィットでの着用感を味わえます!

もしサイズが合わなくても、
サイズ交換完全0円の期間中なので、
サイズ交換のお金もかからないですよ!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

こうして、
キレイめファッションにも、カジュアルファッションにも、カッコよく仕上げてくれる靴
がデザインされ、履き心地もよく、
なが──────────く愛用
できる靴ができあがりました♪
キレイめファッションのコーデ
カジュアルファッションのコーデも、
こちらを参考にしてみてくださいね♪
COORDINATE













※商品画像は実際のものと素材感・色が若干異なって見える場合がございます。


風通しのよい場所で陰干しをしてご利用下さい。