08月13日
チノパンで爽やかな夏のメンズコーデ・大人な着こなし方を教えます
夏はチノパンで爽やかコーデに挑戦しよう!メンズにおすすめアイテムを紹介します
- この記事を最後まで読むと…
- チノパンを大人っぽく着こなすことができる
- 夏の爽やかコーデが手に入る
チノパンを夏コーデにどうやって合わせたらおしゃれになるのかわからない・・・
とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
今回はおすすめのアイテムと大人っぽく着こなすコツを紹介します。
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)

メンズにおすすめ夏のチノパン
チノパンはいろんな色がありますが、夏はベージュを選ぶと明るい印象をプラスしてくれます。
ブーツカットチノパンで大人の余裕
メンズファッションで長年愛されているブーツカットパンツ。
太もも部分が細身のデザインなのでスタイル良くみせてくれるのも魅力です。

クロップドチノパンで清涼感を演出
夏はクロップド丈のチノパンを穿くと涼し気な印象を与えることができます。
長パンツに比べるとクロップドパンツは幼い印象になるので、
テーパードシルエットを選ぶようにしましょう。
確かに、このデザインなら大人っぽく着こなせそうな気がします!

チノパン夏のメンズコーデ
チノパン×シャツコーデ
シャツを羽織ることできちんとした印象を与えます。
夏はクールマックス素材を使ったシャツを選ぶと爽やかさもアップします。
シャツで爽やかさをプラス
- クールマックス素材ドライ加工ボタンダウンシャツ5,900円 (+消費税)
- 麻混シャツ×ボーダーT 2枚セット4,900円 (+消費税)
- 袖リブデザイン7分袖シャツ4,900円 (+消費税)
- 2枚襟デザイン美シルエット半袖シャツ4,900円 (+消費税)

シャツを取り入れた大人コーデでイメチェンしてみませんか?
チノパン×サマージャケットコーデ
シンプルなコーデもジャケットを羽織る事で大人なきれいめコーデが完成します。
Tシャツとジャケットがセットでお得に買えるアイテムも取り揃えています。
サマージャケットできれいめな印象
- 袖裏デザイン5分袖ジャケット7,900円 (+消費税)
- 裏地デザインスラブパイルイタリアンカラー7分袖ジャケット7,900円 (+消費税)
- クールマックス素材ドライ加工7分袖ジャケット8,900円 (+消費税)
- 裏地ストライプデザイン杢テーラードジャケット 7分袖6,900円 (+消費税)

チノパン×ポロシャツコーデ
襟シャツの上品さとストレッチの効いた素材で程よいリラックス感を演出します。
男らしい黒ポロシャツもベージュチノパンと合わせると華やかな印象になりますね。
ポロシャツできれいめカジュアル
- 裏地ドットデザイン7分袖ポロシャツ4,900円 (+消費税)
- ラインデザイン前開き半袖ポロシャツ4,900円 (+消費税)
- ヘリンボーン編みワイヤー入りイタリアンカラー半袖ポロシャツ5,900円 (+消費税)
- クールマックスランダムテレコ素材ジップ付き2枚襟ポロシャツ5,900円 (+消費税)

チノパン×サマーニットコーデ
ボーダー柄のサマーニットはクロップドチノパンと合わせて夏らしい爽快感を演出。
サマーニットで差を付ける
- 麻混素材5分袖メッシュニット×タンクトップ 2点セット4,900円 (+消費税)
- 麻混素材パネルボーダーVネック半袖サマーニットソー3,900円 (+消費税)
- ジャガードデザインⅤネックサマーニットソー3,900円 (+消費税)
- グラデーションサマーニット×無地Uネックカットソー 2点セット5,900円 (+消費税)

チノパン×パーカーコーデ
チノパンにパーカーを羽織る事でカジュアルさと優しい印象がプラスされます。
また、柄パーカーでアクセントを付けるとシンプル過ぎるコーデをおしゃれに変えてくれます。
人気のジャガード柄はコーデの邪魔にならないので着回し力も抜群です。
パーカーでリラックスコーデ
- ジャガードデザインダブルジップ5分袖パーカー5,900円 (+消費税)
- 裏地ボーダーデザイン7分袖パーカー5,900円 (+消費税)
- フェイクレイヤードダブルフード5分袖パーカー7,900円 (+消費税)
- 裏地グレンチェック杢リップル5分袖パーカー5,900円 (+消費税)

チノパンを大人っぽく着こなすコツ
コーデを明るい印象にしてくれるベージュチノパン。
ただ穿くだけでは野暮ったい印象になってしまう可能性も・・・
大人っぽく着こなすコツをしっかり押さえておきましょう。
メリハリをつける
このように全身薄い色のコーデはメリハリのない印象を与えてしまいます。
インナーやアウターに濃い色を取り入れるのがポイントになります。
濃い色を取り入れたコーデは落ち付いた印象でカッコいいですね。
細身のシルエット
大きめのサイズは野暮ったい印象で幼く見えてしまいます。
体に程よくフィットする細身のチノパンを選ぶことがポイントです。
サイズが合っているだけでスタイリッシュな印象になるのが分かりますね。
▽このコーデに使ったアイテム
- クールマックスランダムテレコ素材ジップ付き2枚襟ポロシャツ5,900円 (+消費税)
- 3ジップブーツカットストレッチチノパンツ6,900円 (+消費税)
- ムラスエードデザインチャッカブーツ7,900円 (+消費税)
- PUレザー編み込みデザイントートバッグ5,900円 (+消費税)
この記事のまとめ
・メリハリを付ける
・細身のシルエット
この2つを押さえるといつもより大人なコーデを作ることができます。
夏におすすめのアイテムを取り入れた爽やかなチノパンコーデに挑戦してみましょう。
【メルマガ登録・友だち追加】
福袋や会員割引セールなどお得な情報を見逃さない!
【フォロー・いいね!】
タイムラインで毎日オシャレをキャッチアップ!