30代メンズファッション

40代メンズファッション

50代メンズファッション

20代メンズファッション

春服メンズファッションコーデ

夏服メンズファッションコーデ

秋服メンズファッションコーデ

冬服メンズファッションコーデ

イケオジ・ちょいワルファッションコーデ

体型別ファッションコーデ

メンズファッションの基本講座

メンズファッションの上級講座

メンズファッションの応用講座

メンズファッションの特別講座

恋愛モテテクニック講座

デート服コーディネート

今月の服装コーデ例

ファッションお悩み解決Q&A

オシャレになれるメンズファッションコーデ講座

メンズファッション流行りトレンド2023人気講座

メンズファッションブランドを知りたい・どこで買う?

大人のファッションカレッジについて

50代の夏服メンズファッション 日本人男性でもかっこよくなれる夏服のコツ

かっこいい50代になるためにおさえておきたいおすすめのメンズ夏服

50代の夏服メンズファッション2022 日本人男性でもかっこよくなれる夏服のコツ
簡単にコーデが完成する人気のセット一覧

この記事を最後まで読むと…
50代のメンズ夏服に困らない
日本人男性でもかっこいい夏コーデが出来る
50代男性をかっこよく見せるコツを紹介

薄着になる夏、体型や見た目の変化が気になる50代男性は
おしゃれな夏服ファッションが出来ないと思っていませんか?

「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
頑張りすぎていないのにおしゃれに見える夏服に挑戦しませんか?

先生コメント
担任:りぃ

50代男性におすすめアウター

50代男性におすすめ襟シャツ

50代男性におすすめTシャツ

コーディネートに悩まない人気のセット

50代の春夏秋冬メンズファッション 「痛い」「おじさんくさい」と言わせないメンズコーデ
50代の春夏秋冬メンズファッション 「痛い」「おじさんくさい」と言わせないメンズコーデ年齢による悩みでおしゃれを諦めない!50代メンズをかっこよくするコーディネート

50代メンズの夏服は爽やかに仕上げる

涼しさを優先しがちなメンズの夏服は、Tシャツにジーパン(ジーンズ)のようなカジュアルな服装になりがち。
カジュアル度が高いファッションは50代には若すぎると言えます。

外国人男性はカジュアルな服装も大人っぽく着こなせますが、一般的に低身長・脚が短いと言われる日本人男性ではなかなか難しいんです。

先生コメント

50代男性の夏服に必要なのは「爽やかさ」と「大人っぽさ」

夏は汗をかいたりしてどうしても清潔感に欠けてしまいます。
若さ溢れる爽やかさがある10代20代と違って、50代男性は意識して爽やかさを作り出す必要があります。

そこで50代の男性におすすめしたい夏服は「シャツ」と「ポロシャツ」です。
ワイシャツをイメージすると分かりやすいように、襟のついた洋服は紳士的で清潔感・爽やかな印象を与えます。

50代メンズ夏服①シャツのコーディネート

風になびくシャツは夏のトップスにぴったり。前ボタンのあるタイプであればボタンを開けて羽織りのようにも着られるのでコーディネートの幅が広がります。
バッグ(カバン)に入れておけば室内の冷房対策としても使えます。

主な着用アイテム

初夏のアウターとしてサマージャケットもおすすめです。大人の魅力溢れる50代男性はジャケットがよく似合うので一枚は持っていたいおすすめアイテムです。

主な着用アイテム

人気のサマージャケット

50代メンズのジャケットファッション 私服でジャケットをかっこよく着こなすには?
50代メンズのジャケットファッション 私服でジャケットをかっこよく着こなすには?50代はジャケットをこう着る!大人の魅力を活かすジャケットでかっこよく決める

独特の生地感が夏らしい麻シャツは見た目だけではなく機能性も抜群。ボーダーTシャツや薄めカラーのジーンズ(デニムパンツ)も相まって爽やかなコーディネートです。

主な着用アイテム

夏のメンズシャツコーデで爽やかに!女の子ウケがいい着こなしのコツ
夏のメンズシャツコーデで爽やかに!女の子ウケがいい着こなしのコツ夏の格好よさは「爽やか」「清潔感」で決まる!シャツで作るメンズコーデ
リネンシャツのメンズコーデ 大人のかっこいいコーデの作り方
リネンシャツのメンズコーデ 大人のかっこいいコーデの作り方かっこいい男は素材にこだわる!リネン(麻)シャツのメンズコーデ

50代メンズ夏服②ポロシャツのコーディネート

半袖のトップスはカジュアルになりがちですが、涼しげで紳士なイメージのポロシャツなら大人に着こなせます。
暑い夏に嬉しいクロップドパンツもモノトーンカラーで合わせて大人の雰囲気に仕上げました。

主な着用アイテム

人気のクロップド・アンクルパンツ

前開きデザインのポロシャツなら羽織りのようにも使えます。ネイビーや黒で落ち着いた印象にまとめつつ、インナーを白Tシャツにして春夏らしい爽やかさも表現しています。

主な着用アイテム

カジュアルなパーカーファッションもインナーがポロシャツだと大人のラフスタイルに。
ジャストサイズのパーカーを選ぶ事もカジュアル過ぎないコーデに仕上げるポイントです。

主な着用アイテム

メンズ白ポロシャツ シンプルだけどオシャレに見せる選び方とコーディネート
メンズ白ポロシャツ シンプルだけどオシャレに見せる選び方とコーディネート白ポロシャツを大人っぽくおしゃれに着こなす為には選び方が重要なポイントです。
【メンズ】ポロシャツ夏の着こなし、おしゃれに見せる3つのポイント
【メンズ】ポロシャツ夏の着こなし、おしゃれに見せる3つのポイント暑い季節を快適に過ごすポロシャツのオシャレな着こなし
ポロシャツの重ね着で男らしくキメる おすすめアイテムとコーデ例
ポロシャツの重ね着で男らしくキメる おすすめアイテムとコーデ例メンズにおすすめ!ポロシャツの重ね着の仕方&コーディネート

簡単におしゃれが出来るコーデセット

コーディネートに自信がない
マネキンを真似して全身買いしたいけど恥ずかしい
難しい事は分からないから簡単におしゃれになりたい
そんな50代男性には、コーディネートのセット買いがおすすめです。

気に入ったコーディネートがあったらぜひチェックしてみてくださいね!

先生コメント
副担任:ゆうみ

【メンズ】全身コーデ買いで簡単おしゃれ!“かっこいい”を作るメンズファッションのコツ
【メンズ】全身コーデ買いで簡単おしゃれ!“かっこいい”を作るメンズファッションのコツマネキンを全身買いでかっこいいメンズコーデは作れる?おすすめメンズ服

50代メンズの夏服をおしゃれに見せるコツ

50代メンズ夏服のコツ①体型を上手にカバーする

体型の変化が気になり始める50代の男性ですが、
体型隠しのためにダボっとした洋服を選んで着ていませんか?

50代メンズ夏服のコツ①体型を上手にカバーする
右のコーディネート詳細をチェック

全身ダボっとした服装は身体の細い部分も隠してしまい寸胴に見えるので、逆にスタイルが悪く見えてしまいます。
おしゃれに無頓着・だらしない印象を与えてしまう可能性もあるので注意が必要です。

先生コメント

体型カバーで若々しい印象に見せる

とは言え、ぴちっとしたサイズ感は50代男性には若すぎます。
スキニーパンツよりもテーパードパンツを選ぶなど、程よくゆとりのある細身ファッションを心掛けましょう。

程よく細身のテーパードパンツ

生徒コメント
教育実習生:まり

メリハリをつける事で上手に体型カバーできるんですね♪

筋肉質・ガッチリ体型の人でもスタイリッシュに見せるファッション・コーデのポイント
筋肉質・ガッチリ体型の人でもスタイリッシュに見せるファッション・コーデのポイント「ガッチリ体型でもオシャレを楽しめる」洋服の選び方・着こなしについて説明していきます。
足が太いと悩む男性へ スッキリ見せてパンツをかっこよく着こなすコツ
足が太いと悩む男性へ スッキリ見せてパンツをかっこよく着こなすコツどんなパンツが似合うのか?足の太さが気にならないコーディネートは?などおしゃれがきっと楽しくなる方法をお伝えします。

50代メンズ夏服のコツ②低身長もカバーできるシュッと見せ

外国人男性と比べてしまうと、一般的に低身長・脚が短いと言われる日本人男性ですが
ちょっとした事でスラっとした、シュッとした印象に見せる事ができます。

パンツ(ズボン)の色を同系色で合わせると境目が分かりづらくなり、視覚効果で脚を長く見せる事が出来ます。

先生コメント

50代メンズ夏服のコツ②低身長もカバーできるシュッと見せ
脚を長く見せる黒パンツをチェック

また、ストライプ柄など縦のラインを印象付ける事でスラっと縦長に見せられます。

縦長ラインを印象付けるストライプ柄

生徒コメント
教育実習生:ともや

厚底やインソールを使わなくても身長をカバー出来るのは男性にとって嬉しいですね!

50代メンズ夏服のコツ③「痛い」と思われてしまう注意点

若々しく見せようとしてやっていた事が「痛い」と思われていたら悲しいですよね。
よくありがちなのが、顔周りをスッキリと見せようとしてシャツのボタンをたくさん開けている例です。

50代メンズ夏服のコツ③「痛い」と思われてしまう注意点
爽やかな印象に見せるシャツを探す

男性の肌が見えすぎている服装は女性からは不人気です。
どこか一昔前というイメージが強いので注意が必要です。

子供服をイメージするとカラフルなデザインが多いように、派手な色や柄の服装は50代男性の大人のファッションとしては若すぎます。
落ち着いたベーシックな色・柄は大人っぽく、清潔感を出す事もできます。

先生コメント

明るい色の洋服を着たい場合、差し色程度に留めておきましょう。

50代メンズ夏服のコツ④かっこいい大人は素材にもこだわる

綿(コットン)素材は吸水性が高いことは有名ですが、皆さんは素材にこだわって洋服を選んだことはありますか?

素材にこだわるのはかっこいいおしゃれな大人の証拠!
今回は、夏におすすめの麻素材と接触冷感素材に注目してください。

先生コメント

50代メンズにおすすめの夏素材①麻(リネン)

少しザラザラとした硬い手触りが特徴の麻は、見た目からも涼しさを感じ、機能性も抜群の素材です。
シャツをはじめ、春夏アイテムによく使われている麻素材は大人の男性にぜひ挑戦してほしいアイテムです。

50代メンズにおすすめの夏素材①麻(リネン)
清涼感を感じるメンズの麻シャツ一覧

リネンシャツのメンズコーデ 大人のかっこいいコーデの作り方
リネンシャツのメンズコーデ 大人のかっこいいコーデの作り方リネンシャツを更に格好よく着るコツやリネンについて気になる事など詳しく説明していきます。
麻素材の洋服の知っておきたい特徴と注意点
麻素材の洋服の知っておきたい特徴と注意点「涼しげなコーデで過ごしたい」そんな願いを叶えてくれるのが麻素材の洋服です。

50代メンズにおすすめの夏素材②接触冷感

触れると少しひんやりとした接触冷感アイテムは夏に重宝する事間違いなし。
中でも、クールマックス素材は特殊な繊維により-3℃を体感できて綿よりも5倍の速さで汗を吸収・蒸散してくれるので汗をかきやすい人はぜひ取り入れてみてください。

汗が目立たないメンズ服で夏でも爽やか【汗にお困りの方必見】
汗が目立たないメンズ服で夏でも爽やか【汗にお困りの方必見】今年の夏は、爽やかに汗をかきませんか?

50代メンズ夏服のまとめとあわせて読みたい関連記事

50代メンズの夏服は、
・シャツとポロシャツをチェック
・体型、低身長を上手にカバー
・肌見せや派手なファッションに注意
・素材にもこだわる

このポイントに注目してみてください。
いつもとは違う、かっこいい自分に出会えるはずですよ♪
先生コメント

:関連講座

新着講座
NEW

人気講座
PICK UP

講座 COURSE