30代メンズファッション

40代メンズファッション

50代メンズファッション

20代メンズファッション

春服メンズファッションコーデ

夏服メンズファッションコーデ

秋服メンズファッションコーデ

冬服メンズファッションコーデ

イケオジ・ちょいワルファッションコーデ

体型別ファッションコーデ

メンズファッションの基本講座

メンズファッションの上級講座

メンズファッションの応用講座

メンズファッションの特別講座

恋愛モテテクニック講座

デート服コーディネート

今月の服装コーデ例

ファッションお悩み解決Q&A

オシャレになれるメンズファッションコーデ講座

メンズファッション流行りトレンド2023人気講座

メンズファッションブランドを知りたい・どこで買う?

大人のファッションカレッジについて

パーカーのインナーにはもう迷わない!メンズ30代40代必見のおすすめインナー&コーデ

パーカーのインナーには何を着るのが正解?
おすすめインナーとコーデ例を紹介します

パーカーのインナーにはもう迷わない!メンズ必見のおすすめインナー&コーデ
パーカーに合うインナー(トップス)をチェック

この記事を最後まで読むと…
おすすめアイテムを紹介
パーカーのインナーに悩まなくなる
パーカーコーデがぐっとオシャレになる

メンズパーカーのインナーに適したアイテムをコーディネートと合わせてご紹介します。

人気のパーカー秋コーデセット

パーカーのコーデセット一覧へ

パーカーコーデにおすすめのインナー

シンプルでカジュアルなパーカーは幅広い年代から人気の定番アイテムです。
ですが合わせるインナーを間違えてしまうと、おしゃれさが一気に半減してしまうことがあります。

パーカーをおしゃれに着こなすために気を付けたいNGコーデから、メンズ必見のおすすめアイテムまで詳しく解説するので是非参考にしてみてください。

メンズのパーカーコーディネート

パーカーのインナーに正解はあるの?

  • パーカーのインナーに正解はあるの?
  • パーカーのインナーに正解はあるの?
  • パーカーのインナーに正解はあるの?
  • パーカーのインナーに正解はあるの?

男性コメント
教育実習生:ともや

ジップアップのパーカーは羽織るだけでカジュアルなおしゃれを作れるから、春は特に重宝しますよね!

女性コメント
教育実習生:まり

それに、気取らないリラックス感が大人の余裕を感じるので私も好きです♪

【なんでパーカーは無地ばかり?】フェイクレイヤードダブルフードパーカー

フェイクレイヤードダブルフードパーカー【なんでパーカーは無地ばかり?】
重ね着感覚が楽しめるフェイクレイヤードデザインなのでシンプルなコーデもオシャレな印象を作ってくれます。ダブルフードで首周りにボリュームが出るので小顔効果も期待できます。

パーカーは着回し力も高いのでどの季節にも着る事ができてメンズに人気のアイテムです。

シンプルなのでどんなコーデにも合う印象ですが、実は合わせるインナーによっておしゃれさが半減してしまうことがあるんです。

先生コメント
副担任:ゆうみ

メンズにおすすめのパーカーのインナー
人気のメンズパーカーをチェックする

上から被るプルオーバーパーカーはインナーが首元から少しだけ見えるのに対して、
前が開いているジップアップパーカーはインナーが見えている状態なので、
合わせるアイテム次第でおしゃれさが大きく左右します。

まずは、気を付けたいNGコーデから見ていきましょう!

先生コメント

パーカーコーデにNGなインナー

パーカーのNGインナー①カラフルなTシャツ

パーカーコーデにNGなインナー
ベーシックカラーのTシャツを探す

赤や黄色などのビビットカラーのTシャツは、カジュアルなパーカーと合わせると幼い印象になってしまいがち。
シンプルなパーカーの「挿し色として使いたい」と思っても、かえってカジュアルさが増しておしゃれさが半減してしまいます。
派手なカラーは避けて、モノトーンやネイビーなど落ち着いた色で大人っぽさを意識しましょう。

パーカーのNGインナー②キャラクター・モチーフTシャツ

パーカーコーデにNGなインナー
シンプルなデザインのTシャツを探す

カラフルなTシャツと同じように、キャラクターやモチーフが全面に出たTシャツも幼くみえてしまう可能性が高いです。
こちらは落ち着いた色を合わせても、インナーの主張が強く出てしまうので年齢よりも若く見えてしまいます。
柄やロゴプリントを合わせたい場合は、ワンポイントTシャツやボーダー柄などがおすすめです。

パーカーのおすすめインナー①無地Tシャツで大人っぽく着こなす

【1枚で“男らしさ”が作れる「ランダムテレコ」デザインって?】ランダムテレコ編みVネック長袖Tシャツ

ランダムテレコ編みVネック長袖Tシャツ【1枚で“男らしさ”が作れる「ランダムテレコ」デザインって?】
表面に凹凸感のあるランダムテレコ素材を使用しているので無地Tなのになぜかオシャレに見えるTシャツに。こだわりの生地とシルエットが、 今までにないカッコ良いTシャツ姿を作ってくれます。

パーカーは無地Tシャツで大人っぽく着こなす
このコーディネート詳細をチェックする

無地のカットソーにパーカーを合わせたシンプルなコーデは、清潔感のあるおしゃれを演出します。
少し地味に感じるかもしれませんが、カジュアル要素のあるパーカーはシンプルにまとめたほうが大人なコーデを作ることができます。

Vネックカットソーを合わせる事で男らしい雰囲気もアップします♪

先生コメント

【VネックTシャツ】着こなし方のポイントとコーディネート例
【VネックTシャツ】着こなし方のポイントとコーディネート例vネックTシャツの特徴やコーデについて紹介します。

パーカーのおすすめインナー②ボーダーTシャツでこなれ感を演出

ボーダー柄Tシャツはシンプルコーデのアクセントとしておしゃれさをプラスしてくれます。
また、春夏は爽やかな印象を与えるので季節感のあるコーデも楽しめます。

ボーダーの幅は細いほうが大人っぽく仕上げることができます♪

先生コメント

【メンズ】 ボーダーTシャツ女の子から褒められる選び方・着こなし方のポイント
【メンズ】 ボーダーTシャツ女の子から褒められる選び方・着こなし方のポイント着こなし方で印象が変わる?ボーダーTシャツの選び方

パーカーのおすすめインナー③シャツできれいめカジュアルを作る

カジュアルなパーカーときれいめなシャツを組み合わせる事で大人の余裕が生まれます。
リラックスした印象を引き締めてくれるシャツは、ちらっと見えた時に上品さをプラスします。

程よいカジュアルさを残したポロシャツチェックシャツなど、かっちりし過ぎないデザインがおすすめです♪

先生コメント

メンズシャツをかっこよく着こなすおすすめの着こなし方とアレンジ方法
メンズシャツをかっこよく着こなすおすすめの着こなし方とアレンジ方法かっこよさの秘密とは?メンズシャツの選び方と着こなしのコツ
カジュアルにシャツを着こなそう!メンズファッションを今よりもっとオシャレにする方法
カジュアルにシャツを着こなそう!メンズファッションを今よりもっとオシャレにする方法おしゃれなメンズはシャツをどう着る?カジュアルコーデとおすすめアイテムを紹介

春におすすめしたいメンズのパーカー

フェイクレイヤードダブルフードパーカー

パーカーを2枚重ね着しているようなオシャレなレイヤードデザイン。
ボタン&ジップデザインのフェイクフロントにする事で、より重ね着感を作り出しオシャレな着こなしを演出してくれます。

ジャガードデザインダブルジップパーカー

Wフードになったパーカーは、顔周りにボリュームが出ることで小顔効果を得られます。
また、ダブルジップデザインなので通常のパーカーに比べてスタイリッシュに着こなすことができます。

裏地ボーダーデザイン7分袖パーカー

ポロシャツと同じ鹿の子(かのこ)素材を使用しているので通気性がよく暑い日でも快適に重ね着できるように作り上げています。
チラッと見えるボーダー柄がシャレ感も作ってくれます。

ジップトリコロールデザインカルゼ織りパーカー

ジップがトリコロールデザインになっているオシャレなパーカーです。
スリムな細身シルエットなので、スタイリッシュなカジュアルスタイルが完成します。

春のパーカーおしゃれなメンズコーデ

パーカー×白カットソー×黒カーゴパンツ

白カットソーに黒カーゴパンツを合わせたシンプルなコーデは、グレーパーカーを羽織る事でリラックスした雰囲気を与えます。モノトーンで統一することで男らしさのなかにスタイリッシュな印象をかもしだします。

主な着用アイテム

パーカー×黒シャツ×デニムパンツ

グレーパーカーにシンプルなデニムパンツを合わせた春の休日コーデは、インナーに黒シャツを取り入れる事でかっちり感がプラスされてメリハリのあるコーデを作ります。

主な着用アイテム

パーカー×青チェックシャツ×黒スキニーパンツ

全身をブラックで統一したスタイリッシュなコーデです。ダブルジップになったパーカーは裾の部分を少し開けた着こなしをすることで、チェックシャツが挿し色としておしゃれさをアップさせます。

主な着用アイテム

パーカー×ボーダーカットソー×デニムパンツ

ボーダーカットソーに明るいトーンのデニムパンツを合わせたマリンコーデは、グレーパーカーを羽織る事でカジュアルな印象にまとまります。足元はベージュシューズを合わせると春らしいナチュラルな雰囲気にマッチします。

主な着用アイテム

パーカー×ネイビーカットソー×カーキカーゴパンツ

グレーパーカーにネイビーカットソーの淡い色味のコーデは、カーキカーゴパンツを取り入れてミリタリーテイストにまとめています。また、バッグとシューズを黒で統一することでスタイリッシュな印象に仕上がります。

主な着用アイテム

パーカー×白シャツ×デニムカーゴパンツ

白シャツにデニムカーゴパンツを合わせたシンプルなコーデは、黒パーカーを取り入れる事できれいめカジュアルを作ります。また、全体を落ち着いた色味で統一することで白シャツの清潔感が引き立ちます。

主な着用アイテム

パーカー×黒メッシュニット×デニムカーゴパンツ

グレーパーカーにデニムカーゴパンツを合わせたカジュアルコーデは、黒メッシュニットがさりげないアクセントとしておしゃれさをプラスします。シンプルコーデは、首元のリングネックレスがきれいめな印象を演出してくれます。

主な着用アイテム

パーカーのインナーのまとめとあわせて読みたい関連記事

パーカーはインナー次第でおしゃれさが大きく変わると言っても過言ではありません。
カジュアルな印象のパーカーはシンプルなインナーを合わせる事で大人っぽくまとめることができます。
NGなインナーに注意して、春のパーカーコーデを楽しんでみてください♪
先生コメント

:関連講座

新着講座
NEW

人気講座
PICK UP

講座 COURSE