2019年02月08日
テーラードジャケットのおすすめインナー&メンズの春夏秋コーデ10選
ジャケットに合わせるおすすめインナー特集!メンズ必見の人気コーデ
ジャケットのインナーに合わせるメンズにおすすめのアイテムを豊富にご紹介しています。
定番のジャケパンスタイルはオンオフ使えるメンズに人気のコーデですが、プライベートでおしゃれさを演出するためには程よいこなれ感がポイントになります。
今回は人気のテーラードジャケットとイタリアンカラージャケットにおすすめのインナーを特集します。
それぞれの着こなし方を参考に春夏秋コーデを楽しみましょう。
■目次
ジャケットに合うインナーとは
ジャケットtシャツ(カットソー)で爽やかさアップ
ジャケットチェックシャツでワンポイントのおしゃれ
ジャケットパーカーで大人の休日スタイル
ジャケットニットでリラックスした印象
ジャケットメンズの春コーデ
∟春コーデに使ったおすすめジャケット
ジャケットメンズの夏コーデ
∟夏コーデに使ったおすすめジャケット
ジャケットメンズの秋コーデ
∟秋コーデに使ったおすすめジャケット
ジャケットに合うインナーとは
もちろんジャケット×白シャツコーデもおしゃれだけど少しビジネスっぽいというか、かっちりし過ぎてる気がして。。。
プライベートの時はもっと違う着こなしが見てみたいな♪
おしゃれなジャケパンスタイルを作るためにはインナー選びも大切ですね!
実際におすすめのアイテムで比較してみましょう♪
ジャケットのインナーには❝これが一番おしゃれ❞という決まりはありません。
ですが、プライベートで使う時はきれいめアイテムよりもカジュアルな着こなしがおすすめです♪
ビジネスっぽい印象にならないように、普段使いと差を付ける事がポイントということですね!
ともやくん、その通りです!
きれいめな印象のジャケットはtシャツやパーカーでカジュアル要素をプラスすると、程よいこなれ感がおしゃれ度をアップさせてくれるんです。
ここからはおすすめのインナーについて詳しく解説します♪
ジャケットtシャツ(カットソー)で爽やかさアップ
tシャツ カットソーを探す▲
ジャケットにtシャツ(カットソー)を合わせたコーデはシンプルかつカジュアルな雰囲気で大人の余裕を感じさせます。
白やグレーのカットソーで春らしい爽やかなコーデから、ボーダー柄やジャガード柄カットソーでワンポイントのおしゃれまで幅広く楽しむことができます。
また、首元はVネックデザインを選ぶ事でジャケットのスタイリッシュな印象とマッチして男らしさを引き立てます。
↓↓ジャケット×tシャツコーデのおすすめ記事はこちら↓↓
ジャケットtシャツコーデでメンズの定番きれいめカジュアルを作る
ランダム編みテレコVネック7分袖カットソー
ホワイトのみ2枚生地を重ね、一枚で着ても透けないように機能性を高めることでストレスフリーなおしゃれを楽しむことができます。
また、一般的なカットソーよりも着丈を少し短くすることで足長効果のあるサイズにこだわりました。
ウエスト部分は自然なくびれがでるように、絞りを入れたデザインが周りとの差をつけてくれます。
フェイクレイヤードデザインワッフル素材半袖カットソー
フェイクレイヤードデザインワッフル素材半袖カットソーを探す▲
重ね着感覚を味わえるフェイクレイヤードカットソーは、1枚でおしゃれさをアップさせます。
胸元のパイピングデザインやボーダー柄が、さりげないワンポイントとして様々なコーディネートにマッチします。
また、生地は吸水性の高いワッフル素材を使うことで快適に過ごすことができます。
7分袖ジャガードデザインカットソー
人気のVネックデザインで、程よく露出された胸元が大人な雰囲気を漂わせます。
着た時に自然なくびれが出来る絶妙なサイジングなので、1枚で着た時もスマートな印象を与えてくれます。
ジャケットチェックシャツでワンポイントのおしゃれ
チェックシャツを探す▲
カジュアルな印象のチェックシャツをインナーに合わせて、程よくドレスダウンすることでこなれ感を演出します。
ジャケットと重ね着する時は、薄手で動きやすい素材を選ぶことで着膨れを防止してスマートなシルエットを作ります。
パウダー加工先染めチェックシャツ
パウダー加工先染めチェックシャツを探す▲
生地はインディゴ先染めで仕上げることで、デニムと同じような深みがある色合いを演出してくれます。
なめらかな肌触りの綿100%チェックシャツはストレスなくおしゃれを楽しめます。
ウエスタン5分袖チェックシャツ
ウエスタン5分袖チェックシャツを探す▲
黒をベースカラーに使ったチェックシャツは、落ち着いた雰囲気と大人っぽさを演出します。
さりげないシワ加工がアメカジスタイルにもぴったりな、男らしさを取り入れてくれます。
シワ加工チェックシャツ
シワ加工チェックシャツを探す▲
カジュアル王道のチェックシャツですが、シワ加工を加える事でスタイリッシュな印象を与えます。
前立てにはラインデザインを施しさりげないアクセントがオシャレ度をアップさせます。
ジャケットパーカーで大人の休日スタイル
パーカーを探す▲
テーラードジャケットにパーカーをレイヤードしたコーデはジャケパースタイルと略されるほどメンズに人気のコーデです。
インナーに合わせるパーカーはコンパクトなシルエットでシンプルなデザインがおすすめです。
↓↓ジャケット×パーカーコーデのおすすめ記事はこちら↓↓
パーカージャケットでこなれ感を演出!メンズの春秋コーデ10選
フェイクレイヤードダブルフードパーカー
パーカーを2枚重ね着しているようなオシャレなレイヤードデザイン。
ボタン&ジップデザインのフェイクフロントにすることで、より重ね着感を作り出し、オシャレな着こなしを演出してくれます。
ジャガードデザインダブルジップパーカー
Wフードになったパーカーは、顔周りにボリュームが出ることで小顔効果を得られます。
また、ダブルジップデザインなので通常のパーカーに比べてスタイリッシュに着こなすことができます。
ジャケットニットでリラックスした印象
ニット セーターを探す▲
ニットの柔らかい雰囲気がジャケットコーデにリラックスした印象をプラスします。
ボリュームのあるローゲージニットはジャケットの形を崩してしまう可能性があるので、ハイゲージやミドルゲージニットがおすすめです。
編み地切り替えグラデーションVネックニット
同系色の色をグラデーションにすることで、センスを感じるデザインにこだわりました。
生地は綿100%なのでニット独特のチクチク感がなく、なめらかな肌触りを実現しています。
また、ウエストを程よくフィットしたシルエットにすることで、スタイリッシュな印象を与える事ができます。
ケーブル編み美シルエットVネックニットソー
シンプルな無地ニットは、ストレッチを効かせることで他にはない動きやすさが魅力です。
人気のVネックは開き過ぎず、つまりすぎない絶妙なデザインが男らしさを引き立てます。
さらに、裾と袖にリブを入れ全体を引き締めることで、全体のダラッと感を解消し美しいシルエットを叶えました。
パネルボーダーデザインVネックニットソー
細いピッチのパネルボーダーは目立ち過ぎないデザインが大人っぽさを引き立てます。
通常のニットと比べてウエスト周りを細めのシルエットにすることで体のラインを綺麗にみせてくれます。
ジャケットメンズの春コーデ
ジャケット×白tシャツ×デニムカーゴパンツ
ネイビーイタリアンカラージャケットに白tシャツを合わせた爽やかな春コーデです。
デニムパンツはカーゴデザインを選ぶ事でこなれ感を演出します。
ジャケット×チェックシャツ×デニムカーゴパンツ
チェックシャツにデニムカーゴパンツを合わせたアメカジスタイルは、黒テーラードジャケットを羽織る事で大人な印象をプラスします。
また、足元はベージュシューズで優しい印象をかもしだします。
ジャケット×ブラックジャガードデザインカットソー×黒スキニーパンツ
グレー×黒のモノトーンで統一したスタイリッシュなコーデです。
インナーにはジャガード柄tシャツがワンポイントとしてさりげないおしゃれを演出します。
また、明るいトーンのグレーテーラードジャケットを合わせることで洗練された大人の装いが完成します。
春コーデに使ったおすすめジャケット
杢スラブ地イタリアンカラージャケット
ラペルチェーン付き裏地ぺイズリーテーラードジャケット
ラペルチェーン付き裏地ぺイズリーテーラードジャケットを探す▲
ジャケットメンズの夏コーデ
ジャケット×黒tシャツ×白クロップドパンツ
Vネックの黒tシャツにグレーテーラードジャケットを羽織った男らしい夏コーデは、白クロップドパンツ
を合わせる事で爽やかな印象に仕上がります。
また、バッグとシューズも服装と同じ色で統一するとバランスのとれたおしゃれを感じさせます。
ジャケット×チェックシャツ×ベージュチノパン
赤チェックシャツにベージュチノパンを合わせた華やかな印象のコーデは、ネイビーイタリアンカラージャケットを羽織る事で大人落ち着きをプラスします。
足元はパンツと同じベージュシューズを取り入れる事で足長効果を得られます。
ジャケット×白tシャツ×黒クロップドパンツ
白tシャツに黒クロップドパンツを合わせたシンプルなカジュアルコーデです。
5分袖のジャケットを羽織ることで大人っぽさを引き立てます。
夏コーデに使ったおすすめジャケット
テレコ編み5分袖ニットテーラードジャケット
裏地デザインスラブパイルイタリアンカラー7分袖ジャケット
裏地デザインスラブパイルイタリアンカラー7分袖ジャケットを探す▲
ジャケットメンズの秋コーデ
ジャケット×パーカー×白カットソー×デニムカーゴパンツ
白カットソーにデニムパンツのシンプルコーデはグレンチェックテーラードジャケットを羽織る事で季節感のあるおしゃれを演出します。
また、黒パーカーをレイヤードすることでメリハリのある印象に仕上がります。
ジャケット×杢グレーニット×ベージュチノパン
ベージュチノパンに杢グレーニットを合わせた大人のリラックスコーデです。
アウターにネイビーイタリアンカラージャケットを羽織る事で程よいかっちり感をプラスします。
ジャケット×青チェックシャツ×黒パーカー×カーキカーゴパンツ
青チェックシャツにカーキカーゴパンツを合わせたアメカジスタイルは、グレーテーラードジャケットを羽織る事でクールな印象を与えます。
ジャケット×グラデーションニット×グレーストレッチパンツ
モノトーンのグラデーションニットに程よくゆとりのあるパンツを合わせた大人のカジュアルコーデです。
ネイビーイタリアンカラージャケットが挿し色として凛とした雰囲気をかもしだします。
秋コーデに使ったおすすめジャケット
グレンチェックデザインカットテーラードジャケット
裏地デザイン美シルエットカットジャケット
まとめ
オンオフ使えるジャケットはインナーアイテムでこなれ感をプラスすることでおしゃれなコーデを作る事ができます。
また、ビジネスとプライベートで印象を変える事で幅広いおしゃれを楽しめます。
おすすめのアイテムを参考に春夏秋コーデに取り入れてみてください♪
【関連記事】