2018年12月20日
ベージュジャケットコーデ20選 メンズの着こなし術
ベージュジャケットで上品さを手に入れる!メンズの着こなし術&おすすめコーデ20選【春夏秋】
ベージュジャケットを探す▲
メンズファッションにさりげない上品さと大人の色気を与えることが出来るベージュジャケットに注目します。
黒やネイビーなどの定番カラーのジャケットにはない新鮮さを演出してくれるおしゃれなベージュジャケットはオシャレ度の高いアイテムとして人気である反面「コーディネートに取り入れるのは難しそう」と感じてしまう方も多いようです。
周りと差をつけることができるベージュジャケットコーデと相性の良いアイテムをわかりやすく解説します。
■目次
・ベージュジャケットの印象
・ベージュジャケットと相性の良い色
・ベージュジャケットに合うトップス
・ベージュジャケットに合うパンツ
・ベージュジャケットメンズ春夏コーデ
・ベージュジャケットメンズ秋コーデ
・ベージュジャケットのビジネスカジュアルコーデ
ベージュジャケットの印象
男性はジャケットを着ると大人な雰囲気でかっこいい印象を与えるので女の子からも好印象のアイテムですよね!
黒やネイビーのジャケットで男らしい服装もかっこいいけど、ベージュのジャケットって優しい印象になる気がして大人の余裕を感じます♪
ベージュは色の明るさによって与える印象は異なりますが、身の回りに自然と存在している色なのでファッションで取り入れることで落ち着いた印象を与えます。
その他にもナチュラルさ安心感、上品なイメージなど様々な印象を与える色でもあるんです♪
う~ん。。
でも、ベージュのジャケットって少し地味な印象があってオシャレに着こなすのが難しそうだな。
確かに、ベージュジャケットって馴染む色なだけあって無難なコーディネートになりそう…。
2人が感じるようにベージュジャケットは注目されるような色ではありませんが、合わせるアイテムや相性の良い色を知っておくことでオシャレなコーディネートにすることができるんです♪
ベージュジャケットと相性の良い色
黒やネイビーに比べて、ベージュは茶色に白を足した柔らかい色を使っているので一緒に合わせるアイテムを引き立たせる効果があります。
さりげないオシャレを演出するベージュジャケットの魅力を存分に発揮するために、相性の良い色をしっかり押さえておきましょう。
ベージュ×寒色系カラー
青系はベージュとの相性がよく、大人の上品さをかもしだすことができます。
寒色系カラーは落ち着いた雰囲気なのでベージュが潜在的に持つ大人な雰囲気に馴染みます。
ベージュ×モノトーンカラー
白、黒、グレーのモノトーンは男らしい印象を与える色なので、ベージュを合わせる事でかっちりした雰囲気を優しく緩和します。
優しい印象のベージュと無彩色のモノトーンは異なる印象なので、組み合わせる事でお互いの印象を引き立て合うことが出来ます。
ベージュジャケットに合うトップス
白シャツ
白シャツを探す▲
ナチュラルな印象のベージュジャケットには、白シャツを合わせてメリハリをつけることで大人なイメージに仕上げる事ができます。
また、上品さを演出する白シャツはベージュジャケットに合わせる事で爽やかな印象になります。
チェックシャツ
チェックシャツを探す▲
カジュアル要素のチェックシャツはベージュジャケットとあわせることで、大人のきれいめカジュアルを演出します。
色はベージュと相性の良い青系やモノトーンのチェックシャツを選ぶと落ち着いた雰囲気にまとまります。
カットソー
カットソーを探す▲
カットソーを合わせる事でベージュジャケットのかっちり感を緩和してリラックスした雰囲気にすることができます。
白カットソーできれいめカジュアルな雰囲気に、黒カットソーは男らしさを演出しメリハリのあるおしゃれな印象に仕上がります。
デザインニット
デザインニットを探す▲
秋冬はトップスにタートルネックやスタンドニット、グラデーションニットなどのデザイン性のあるニットをコーディネートすることでワンポイントのオシャレを演出することができます。
また、Vネックやスタンドカラーネックのデザインを選ぶことでベージュジャケットの大人な雰囲気にマッチします。
ベージュジャケットに合うパンツ
黒スキニーパンツ
黒スキニーパンツを探す▲
寒色系やモノトーンカラーのトップスを黒スキニーパンツで引き締める事でベージュジャケットの優しい印象を引き立てます。
ベージュジャケットを使ったコーデには、コントラストをつけることでオシャレにまとまります。
デニムパンツ
デニムパンツを探す▲
明るいトーンのデニムパンツはベージュジャケットと合わせると爽やかな雰囲気に。
また、濃いネイビーのデニムパンツはベージュジャケットの落ち着いた印象を引き立てます。
色の濃淡でコーディネートの印象を変えることができるので、季節によって様々な着こなしを楽しめます。
ベージュジャケットメンズ春夏コーデ
メンズコーデ例|ベージュジャケット×ブラックパーカー×Vネック白カットソー×デニムパンツ
カジュアルなデニムパンツにベージュのテーラードジャケットを合わせて春らしい爽やかさを演出しています。
また、黒のパーカーをレイヤードすることでコーディネート全体にメリハリがうまれます。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×ブラックジャガードデザインカットソー×黒スキニーパンツ
ブラックのワントーンコーデで大人な印象にまとめたスタイリングは、イタリアンカラーのベージュジャケットを羽織って優しい印象と品のある雰囲気をプラスしています。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×白シャツ×黒スキニーパンツ
イタリアンカラーのベージュジャケットに白シャツを合わせたきれいめなコーディネートです。
ボトムには黒スキニーパンツを組み合わせてスタイリッシュにまとめています。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×ブルーストライプシャツ×デニムパンツ
ブルーのストライプシャツとデニムパンツで爽やかな印象のワントーンコーデには、明るいトーンのベージュジャケットを合わせて春らしい季節を感じさせます。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×白シャツ×ネイビーカーディガン×デニムパンツ
全身をネイビー×白でまとめた大人の落ち着きを感じるコーディネートです。
ベージュジャケットを羽織ることで程よい軽さをプラスします。
また、足元とジャケットを同じ色で統一すると計算されたオシャレを感じさせます。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×白シャツ×デニムパンツ
明るいトーンのベージュジャケットとブルーデニムパンツをコーディネートして春らしい印象です。
テーラードジャケットは前のボタンを閉めて、さりげなく白シャツをチラ見せすることで大人な雰囲気を与えます。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×白シャツ×黒クロップドパンツ
ベージュジャケットに黒クロップドパンツを合わせた夏らしいきれいめカジュアルなコーディネートです。
インナーには白シャツを取り入れて上品さをプラスするとオシャレ度が上がります。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×グレーメッシュニット×黒クロップドパンツ
イタリアンカラーのベージュジャケットに、グレーメッシュニットでナチュラルな雰囲気に統一しています。
ボトムにクロップドパンツを合わせることで全体を引き締めています。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×ブラックジャガードデザインカットソー×白クロップドパンツ
黒のデザインカットソーに白クロップドパンツを合わせたスタイリッシュなコーディネートです。
アウターに合わせたベージュジャケットは袖をまくった着こなしで、程よいカジュアルさをかもしだします。
ベージュジャケットメンズ秋コーデ
メンズコーデ例|ベージュジャケット×白タートルネック×黒スキニーパンツ
きれいめな雰囲気の白タートルネックに暖かみを感じるラッセル編みのベージュテーラードジャケットを合わせて秋らしい印象に仕上げています。
ボトムは黒スキニーパンツを取り入れて引き締める事で、バランスの取れた大人な雰囲気にまとまります。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×青チェックシャツ×グレーカーディガン×黒スキニーパンツ
グレーカーディガンに青チェックシャツをレイヤードした、きれいめカジュアルなコーディネートです。
明るいトーンのベージュジャケットと黒パスキニーパンツがアクセントとして全体にメリハリをつけています。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×白シャツ×グラデーションニット×黒スキニーパンツ
モノトーンでまとめたコーディネートには、ベージュのライダースジャケットを合わせることで差し色としてオシャレさをプラスします。
また、小物もブラックで統一すると男らしい印象にまとまります。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×白シャツ×グレーカーディガン×チャコールグレーストレッチパンツ
グレーとベージュでまとめたコーディネートは、インナーに着た白シャツがワンポイントとして上品さをプラスしています。
秋らしいベロア素材のベージュジャケットはグレーパンツと合わせて大人の余裕を感じさせます。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×黒タートルネック×デニムカーゴパンツ
黒タートルネック にデニムパンツを合わせた男らしい印象のコーディネートです。
アウターには明るいトーンのベージュイタリアンカラージャケットを取り入れて、華やかな印象と上品さをプラスします。
メンズコーデ例|ベージュジャケット×デニムパンツ×ストライプマフラー
体にフィットするデザインのベージュライダースジャケットは前を閉めて着こなすことでかっちりした印象を与えます。
また、デニムパンツを合わせてシンプルにコーディネートすることでベージュジャケットを引き立てます。
首元のストライプマフラーがワンポイントとしておしゃれさをプラスします。
ベージュジャケットのビジネスカジュアルコーデ
普段のコーディネートよりもビジネス要素を程よく残したベージュジャケットのコーディネートをご紹介します。
ワンランク上の大人なおしゃれに挑戦したい方にも是非おすすめです。
メンズコーデ例|麻のベージュジャケットで大人の爽やかさを演出
明るいトーンのベージュジャケットにグレンチェックパンツを合わせた爽やかなコーディネートです。
デザイン性のある黒ワッフルニットが男らしい雰囲気とワンポイントのおしゃれをさりげなく演出します。
【ベージュジャケット×ブラックワッフルセーター×グレンチェックパンツ】
メンズコーデ例|シンプルなモノトーンで大人のモテコーデ
メンズコーデ例|ジャケパンスタイルできれいめカジュアルコーデ
メンズの定番ジャケパンスタイルにベージュジャケットを取り入れてナチュラルな雰囲気にまとめています。
白のフィッシャーマンニットがさりげなく主張して、シンプルな大人のオシャレを感じさせます。
【ベージュジャケット×オフホワイトニット×ネイビーストレッチデニム】
メンズコーデ例|ナチュラルカラーで大人の余裕を感じる休日デートコーデ
ベージュジャケットに明るいトーンのグレーパンツを合わせる事で洗練された大人な印象に仕上がります。
インナーにグレーローゲージニットを合わせて、さりげなく濃淡をつけたコーデはおしゃれなカフェでのデートにもマッチします。
【ベージュジャケット×チャコールグレーローゲージニット×グレーストレッチパンツ】
メンズコーデ例|セットアップコーデでワンランク上のおしゃれ
ベージュジャケットにストレッチパンツを合わせたセットアップコーデはワンランク上のおしゃれな印象を与えます。
インナーには黒タートルネックをシンプルに合わせて大人な雰囲気に仕上げます。
【ベージュジャケット×黒タートルネック×ベージュストレッチパンツ】
まとめ
大人のオシャレを演出するベージュジャケットのコーディネートはいかがだったでしょうか?
相性の良い色とアイテムをしっかり押さえて、春夏秋で使えるベージュジャケットをおしゃれにコーディネートしてみてください♪
【関連記事】
【メルマガ登録・友だち追加】
福袋や会員割引セールなどお得な情報を見逃さない!
【フォロー・いいね!】
タイムラインで毎日オシャレをキャッチアップ!