2022年12月22日
メンズメルトンコート 30代40代大人の雰囲気漂う冬コーディネート
【冬のキレイめコーデ】大人の印象を作るメルトンコート
- この記事を最後まで読むと…
- メルトンコートの「種類」がわかる
- メルトンコートの「コーディネート」がわかる
冬のメンズファッションで定番のメンズアウターといえば「メルトンコート」。
メルトン素材のアウターには大人っぽさがありキレイめなコーデを作るのに活躍します。
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
メルトンコートの種類、コーディネートについて紹介していきます。
メルトンコートを使った冬の全身コーデセット
- 40代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェック長袖ジャケット×白タートルネックニット×黒スリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェックチェスターコート×ネイビー長袖ニット×黒スリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット ネイビーステンカラーコート×グレータートルネックニット×白スリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット 黒セミロングコート×白長袖ニットTシャツ×ベージュスリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット 黒チェスターコート×ワイン長袖ニット×ネイビースリムデニムパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェックメルトンジャケット×ネイビー長袖シャツ×黒スリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェックロングコート×黒日本製タートルネックニット×ベージュスリムチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット グレンチェックロングコート×白長袖ニットTシャツ×黒スリムチノパンツ
おすすめのメルトンコート
- 40代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェック長袖ジャケット×白タートルネックニット×黒スリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェックチェスターコート×ネイビー長袖ニット×黒スリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット ネイビーステンカラーコート×グレータートルネックニット×白スリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット 黒セミロングコート×白長袖ニットTシャツ×ベージュスリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット 黒チェスターコート×ワイン長袖ニット×ネイビースリムデニムパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェックメルトンジャケット×ネイビー長袖シャツ×黒スリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェックロングコート×黒日本製タートルネックニット×ベージュスリムチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット グレンチェックロングコート×白長袖ニットTシャツ×黒スリムチノパンツ
▼冬のメンズアウターを探す
■この記事の目次
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
冬に活躍するメルトン生地のアウター
メルトン生地・素材は、毛織物を仕上げの工程で極めて強く縮絨し、フェルト状にし、織り組織が見えないように仕上げた生地の事を指します。
厚手の生地で抜群の保温性をもっおり、肌触りは柔らかく、水を弾く撥水性と反発力を持ち、丈夫で、高級感・重厚感があります。
冬の定番のアイテムみたいだけどメルトンコートってどんな種類のコートがあるんだろう?
冬アウターの素材として主に使用されているアイテムを見ていきましょう!
キレイめな印象を与える【スタンドカラーコート】
立ち襟が特徴的なスタンドカラーコート、小顔に見せる効果もあり一般的なメルトンコートとは違うスタイリッシュな雰囲気を作ることができます。
大人の印象を作るオススメスタンドカラーコート▽
キレイめな印象を与える【チェスターコート】
上品で落ち着いた雰囲気をもつ「チェスターコート」は、大人のコーデを支える万能コートです。
シンプルなデザインでカジュアルにもビジネスにも取り入れることができるチェスターコートは幅広い年代の方から人気です。
大人の印象を作るオススメスタンドカラーコート▽

カジュアルな印象を与える【Pコート】
デザインとしては着丈が短くカジュアルな印象で、ボタンは大きくダブルボタンなのが主流です。
手を温めるように作られた縦に切り込みのあるポケットも特徴です。メルトン素材を使用し、防寒性や撥水性に優れています。
カジュアルな印象を作るオススメのPコート

カジュアルな印象を与える【ダッフルコート】
デザインは大きめのフードとポケットがついており、前はボタンではなくトグルを紐で止めるタイプになっています。
色やシルエットによって柔らかな印象や綺麗めな大人の雰囲気を作り出してくれるコートです。
オススメのダッフルコート

冬に着るアウターを探している方はコチラ▽


メルトンコートを選ぶ時のポイント
メルトンコートを選ぶうえでのポイントを2つご紹介していきます。是非、参考にしてみてくださいね。
ウールの混率
メルトンコートを選ぶ際のポイントは「ウールの混率」です。ウールの混率や密度が高ければ高いほど「保温性」も「水をはじく撥水性」も高くなります。
その代わり、密度が高ければ高いほどメルトンアウターはどうしても重くなってしまうのでその点は注意しておきましょう。
スタイリッシュに見せるシルエット
重ね着しがちな冬の着こなしだからこそ、シルエットには気を付けたいところです。
特にメルトンコートは、キレイめな着こなしをするのに重宝するので、シルエットが悪いとカッコよさも半減してしまいます。
なので選ぶアウターも絞りが効いているものなど、シルエットの良いものをチョイスしましょう。
年代別/体型別メルトンコートファッション
30代メルトンコートファッション
30代メルトンコートコーデセット
30代におすすめメルトンコート

40代メルトンコートファッション
40代メルトンコートコーデセット
40代におすすめメルトンコート

50代メルトンコートファッション
50代メルトンコートコーデセット
50代におすすめメルトンコート

がっちり体型メルトンコートファッション
がっちり体型メルトンコートコーデセット
がっちり体型におすすめメルトンコート


「スタンドカラー・チェスターコート」コーディネート
「スタンドカラーコート」コーディネート
キレイめな印象のメルトンコートにシャツとグラデーションニットを重ね着したスタイル。グラデーションニットとベージュパンツが重くなりがちな冬に着こなしを明るくしてくれます。
こんなコーディネートも人気です▽
「チェスターコート」コーディネート
チェスターコートのコーディネートは、大人っぽく上品なコーデに仕上がります。
着丈の長いコートはたてのラインが強調されるのでスタイリッシュな着こなしになります。
こんなコーディネートも人気です▽
「Pコート・ダッフルコート」コーディネート
Pコートコーディネート
カジュアルな印象のPコートに知的な印象のタートルネックを合わせた着こなしはゆとりのある大人の雰囲気に仕上がります。
こんなコーディネートも人気です▽
ダッフルコートコーディネート
ニット×シャツにメルトンコートを合わせたキレイめな着こなし。
優しい印象のベージュカラーは、モノトーンカラーと相性が良く大人のキレイめコーディネートが簡単に作れます。
こんなコーディネートも人気です▽
冬のコーディネートに悩んでいる人はコチラ▽


メルトンコートのお手入れ方法
1・ハンガーに吊るして乾燥させる
外から帰ってきたら、すぐにクローゼットにしまうのではなく、半日から一日は乾燥させしましょう。
メルトンコートは水気や湿気に弱い素材なのでしっかりと乾燥させましょう。
2・ブラッシングをする
一日着用したメルトンコートには、見えないほこりや虫、虫の卵などが付いています。
汚れや虫がついたままでは衛生的にとても悪く虫食いの原因にもなります。ブラッシングをして、汚れをしっかりと落としましょう。
3・首回りの汚れを落とす
メルトンコートのお手入れ方法の3つ目は、首回りの汚れを落とすことです。
冬でも汗をかいているので素肌が触れやすい首元には汗が染み込んでいます。
そのまま放置すると黄ばみの原因にもなるので、着用後はしっかりと汚れを落としましょう。また、アルカリイオン水などの洗剤であれば油分も落とすことが可能です。
4・毛玉を取り除く
メルトンコートのお手入れ方法4つ目は毛玉を取り除くことです。
細かな毛玉は、取り除くのが面倒なイメージですが、実は家庭にある食器用スポンジで、簡単に取り除くことができます。
間違っても手で、毛玉は取らない用にしてください。生地が薄くなったり、傷の痛みの原因になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
に気をつけて選ぶようにしましょう。冬のキレイめコーデにはうってつけの「メルトンコート」。ぜひ冬のお出かけのさいにはコーディネートを参考にしてくださいね。