11月30日
【メンズ】意外と知らないバッグの種類・選び方とおすすめコーデ
意外と知らない人気メンズバッグの種類・選び方とオススメのコーディネート40選をご紹介
バッグ・カバンを探す▲
授業で参考にしたアイテム
人気のメンズバッグの種類と男性におすすめのバッグ(カバン)を使ったコーデ例をご紹介します。
バッグ(カバン・鞄)には種類が沢山ありますが、名前は聞いた事があってもどんなバッグなのか意外と知らなかったりしますよね。
トートバッグ、ショルダーバッグ、ボディバッグ、ビジネスバッグ、ボストンバッグ…
形や素材も様々で、何を選んだらいいのか迷ってしまいがちでは?
レディースに比べバッグを持たない男性は多いですが、
バッグはコーディネートにプラスするだけで雰囲気が変わる重要アイテム。
お店で店員さんに聞くのは勇気がいる…
通販(ネットショップ)で見てもよく分からない…
そんな思いからついバッグを後回しにしてしまいがちです。
ぜひ参考にして、お気に入りのバッグを見つけてくださいね!
■目次
・バッグ・カバンの種類と選び方
┗トートバッグ
┗ボディバッグ
┗ボストンバッグ
┗クラッチバッグ・セカンドバッグ
┗ショルダーバッグ・斜めがけバッグ
┗バックパック・リュックサック
┗ビジネスバッグ
┗サコッシュ
┗メッセンジャーバッグ
┗ドラムバッグ
┗エディターズバッグ
・素材で変わる!季節感のあるバッグの選び方
・コーデにバッグ・カバンは必要?
・バッグを使った春夏オススメのメンズコーディネート
・バッグを使った秋冬オススメのメンズコーディネート
バッグ・カバンの種類と選び方
バッグって種類が多いんだよなぁ。バックパックとかサコッシュとか聞き慣れない名前のバッグも多いし。
どうやって選んだらいいのかもボクには難しい・・・
大丈夫よともやくん!定番のものからおしゃれ上級者向けのものまでバッグの種類とそれぞれの特徴を紹介するわ。
自分に合ったバッグの選び方もきっと分かるはずよ♪
トートバッグ
トートバッグを探す▲
王道の人気アイテムと言えばトートバッグ。トート(tote)とは運ぶという意味です。
実用的な台形のバッグで最も実用的と言われています。
トートバッグは肩に掛けることも出来るので、様々なシーンで活躍する持っていると便利なバッグです。
カジュアルなファッションやキレイめのファッションにもよく合います。
男女ともに人気のバッグなので、多くのファッションブランドから発売されています。
トートバッグは定番のアイテムではありますが、
荷物が少ない男性がトートバッグを持っているとどこかこなれた雰囲気が出るので不思議です。
トートバッグは大きさがある分目立つので、
アウターやパンツなどのアイテムとカラーを合わせるとコーディネートに馴染んでくれます。
ビジネス用であればスムースレザー(表面がスムース(なめらか)な革)素材、
カジュアルなファッションにはナイロン素材やキャンバス素材のトートバッグがオススメです。
こちらもあわせてチェック▼
トートバッグの失敗しない選び方&メンズに人気のコーデ
ボディバッグ
ボディバッグを探す▲
ボディバッグとは一本のベルトで持つバッグのことで、少量の荷物を入れるのに適しています。
肩に斜めにかけて持ち運ぶので、両手が自由になり手がふさがってしまうということがありません。
ボディバッグはファッション感覚で身に着ける事ができ、ちょっとした外出にも最適です。
ボディバッグを女性で持っている人は少なく、ワイルドな印象なので男らしさもアピール出来ます。
ボディバッグはチノパンやカーゴパンツ、デニムなどカジュアルなパンツによく合います。
オススメの素材はレザー系やナイロン。幅広いスタイルで活躍します。
こちらもあわせてチェック▼
メンズおすすめのボディバッグ 選び方のポイントと人気の理由
ボストンバッグ
ボストンバッグを探す▲
底が長方形でふくらみがあり、2本の手提げがついたバッグをボストンバッグと言います。
元々はボストン大学の学生が愛用した事からその名前がついたと言われています。
ボストンバッグは旅行用のバッグというイメージが強いかもしれませんが、
現在はコーディネートの一部として気軽に持てるようなデザインが多く発売されています。
小さめのバッグを持つ男性が多い中で、ボストンバッグを持っていると上品でおしゃれな男をアピール出来ます。
スタイリッシュな印象のスタンドカラーのアウターがよく合いますね。
ボストンバッグと言えばレザーやエナメル素材などのイメージがありますが、旅行など荷物をたくさん持ち運びたい時、カジュアルなファッションに合わせたい時には軽量のナイロン素材をオススメします。
クラッチバッグ・セカンドバッグ
クラッチバッグを探す▲
肩ヒモのついていない小型のハンドバッグの事をクラッチバッグと言います。
トートバッグなど大きいハンドバッグの中に入れてバッグインバッグとして使う事もあるためセカンドバッグとも言います。
以前は脇に挟むように持つのが主流でしたが、
現在はその名の通り掴む・握る(クラッチ)持ち方がオススメです。
クラッチバッグはレディースのイメージが強いですが、
オシャレ度の高い男性の間でも注目されていて周りと差を付ける事が出来ます。
こなれ感があって女の子ウケもいいなんて、是非挑戦したいですよね。
クラッチバッグは比較的どんなコーディネートにも合うので実は使いやすいアイテムです。
オススメの素材はレザー系やキャンバス素材。
荷物を入れ過ぎてバッグが膨れるとクラッチバッグのスタイリッシュさが無くなってしまうので荷物は極力減らすようにしましょう。
こちらもあわせてチェック▼
【クラッチバッグ】選び方のポイントとメンズコーデ例
ショルダーバッグ・斜めがけバッグ
ショルダーバッグを探す▲
ショルダーバッグのその名の通り、肩からさげて使うバッグの事をショルダーバッグ(斜めがけバッグ)と言います。
肩からさげる事で両手があくので、男女ともに人気のバッグです。
ショルダーバッグ単体よりも、トートバッグやボストンバッグに肩ヒモ(ショルダー・ショルダーストラップ)がついていて2wayで使えるタイプが多く発売されています。
ショルダーバッグ・斜めがけバッグにも様々な素材がありますが、
ショルダーバッグ・斜めがけバッグは一歩間違えると子供っぽく見えてしまうので
レザー(革)系やナイロン素材を選ぶとコーディネートに取り入れやすいです。
こちらもあわせてチェック▼
【ショルダーバッグ】選び方のポイントとメンズにおすすめの理由
バックパック・リュックサック
リュックサックを探す▲
最近よく聞くようになったバックパック。実は耳馴染みのあるリュックサックと同じ意味なんです。
バックパックは英語、リュックサックはドイツ語なんですね。
最近ではバックパック一つを背負って旅に出かける「バックパッカー」から、大きなリュックサックの事をバックパックと呼ぶ事が多いです。
また、1日分の荷物が入るくらいの小さいサイズのものを1DAYPACK=デイパック、Dパックと呼びます。
バックパック・リュックサックは男女問わずカジュアル派に人気で、荷物がたくさん入ったり両手があくので楽に持ち歩ける事が特徴です。
様々な素材のものが発売されていますが、定番はナイロン素材。
旅行やスポーツなど、使用頻度が多いので耐久性を重視したい!という方は
バリスティックナイロンを使ったものがオススメです。
元々は防弾チョッキなど軍用に開発された素材なので通常のナイロン素材の5倍の強度があり、
破れない・シワが付きにくい・高級感もあるので近年では高価なバッグブランドでも使用されています。
バックパック・リュックサックを大人っぽく持ちたい場合はレザー・PUレザー(合成皮革・合皮)もおすすめです。
レザーバックパックは高級感があり、デザインによってはきれいめコーデにも使えます。
カラー(色)は黒(ブラック)、ネイビー(紺)など落ち着いた色合いを選ぶとコーディネートに取り入れやすいです。
ビジネスバッグ
ビジネスバッグを探す▲
ビジネスバッグとは、サラリーマンなどの会社員の方が営業や会社に通勤するために使うビジネス用のバッグの事です。
ビジネスバッグは機能性が優れていることが重要視されるので、
収納力や耐久性、重量にこだわったデザインが多く発売されています。
書類が入る大きさかどうかも重要ですが、
通勤は徒歩なのか?電車や車に乗るのか?通勤時間はどれくらいなのか?
など通勤スタイルに合わせてビジネスバッグを選びたいですね。
こちらもあわせてチェック▼
男の働く姿はカッコいい ビジネスカジュアル専門店
サコッシュ
サコッシュを探す▲
サコッシュとはフランス語で「袋」という意味で、
元々自転車のロードレースで走行しながら飲み物などを受け渡しするために使用されたバッグの事です。
必要最低限の荷物が入るコンパクトなサイズ感と中身の取り出しやすさ、
軽さが人気でアウトドアだけではなくファッションとして取り入れられています。
メッセンジャーバッグ
自転車便の配達人向けに作られたメッセンジャーバッグ。
クーリエバッグとも呼ばれています。
片方の肩からストラップを斜め掛けにして背負います。
内部が耐水加工されているものが多く、ファッションとしてコーディネートに取り入れる方が多くいます。
メッセンジャーバッグは世代問わず持てるので、持っていると便利なバッグです。
主にナイロン素材が主流なのでレザー系を選んで周りと差を付けるのも良いですね。
ドラムバッグ
スポーティーな見た目と、コンパクトかつ大容量で持ち運びのしやすさから人気のドラムバッグ。
その名の通りドラム缶に似た円筒状の形をしていています。
ロールボストンバッグとも呼ばれています。
ショルダーストラップのついた2wayやバッグパック(リュックサック)のように背負えるストラップがついた3wayもあります。
元々は太鼓や打楽器を入れるために作られたバッグですが、
いつしかスポーツ用具を入れたり旅行用のバッグとして使われたりとメンズバッグの定番になりました。
ドラムバッグはナイロン素材を使用しているものがほとんどなので、丈夫なのも魅力です。
エディターズバッグ
デザイン性と機能性を兼ね備えたバッグをエディターズバッグと言います。
編集者のバッグという意味で、
ファッション系の編集者が取材に行く時に使うため
荷物がたくさん入るなど機能性が高くスタイリッシュなデザインなのでプライベートからビジネスまで幅広く使えます。
素材で変わる!季節感のあるバッグの選び方
バッグってたくさん種類があるんだなぁ!
なんとなく“こういうもの”っていう認識でいたけど、私も知らない事がたくさんあったわ!
同じバッグでも素材の違いによって季節感を出す事も出来るわ!
バッグ・カバンを探す▲
どちらもネイビーのボディバッグだけど、左のポリエステル素材の方は光沢感があるのに比べて右のウール素材はマットな質感よね。どちらのボディバッグが秋冬らしいかしら?
右のウール素材のボディバッグですか??
ともやくん大正解!ポリエステル素材ももちろん一年中使えるんだけど、ウール素材の起毛した生地が秋冬らしいので季節感が出るわよね。
似たようなデザインのバッグでも、春夏・秋冬で使い分ける事が出来るのもバッグの醍醐味ね!
女の子も秋冬になると定番のデザインのバッグにファーが付いたり、季節感のあるバッグが発売されますよね♪
レディースは特に種類が多いわね。夏には夏らしいビニール素材の透明なバッグやカゴバッグが流行るから女の子は季節によってバッグを使い分ける子が多いのよ。
デザインや機能性ももちろん大切だけど、いつもと同じじゃつまらないなぁ・・・っていう時は素材にも注目してみると良いわ!
コーデにバッグ・カバンは必要?
わたしバッグって大好き!コーディネートに合わせて変えたりもするし、見てるだけでわくわくしちゃうなぁ♪
ブランドにはこだわらず、気に入ったバッグがあれば色違い・サイズ違いで欲しくなっちゃいます!
バッグってそんなに必要?男の人は女の人に比べて荷物も少ないし、ポケットにお財布とスマホを入れるだけでバッグを持たない人って多い気がするなぁ。
う~ん・・・それはそうなんだけど、バッグもコーディネートの一部な気がする・・・。ともやくんはバッグ持ってる??
バッグはリュックとトートバッグを持ってるよ!でも使う機会はあんまりないかな。
ともやくん、せっかくバッグを持っているのに使わないのはもったいないわね!バッグって実は重要なアイテムなのよ!
バッグはコーディネートにプラスするだけで雰囲気が変わる重要アイテム
バッグ・カバンを探す▲
例えば、テーラードジャケットとシャツを合わせた大人っぽいコーディネートも、バッグを合わせると更に大人っぽくなるでしょ??
本当だ!!ただバッグを持っただけなのに何でだろう??
帽子やアクセサリーを取り入れると印象が変わるように、バッグを取り入れると印象が変わります。
トートバッグはトートバッグでも、キャンバス素材だとカジュアルな感じがするし革(レザー)だと高級感があって大人な感じよね。
素材やデザイン、色(カラー)の違いで大きく変わるのよ!
さっき説明した季節感も同じね♪
まりちゃんが言ってたようにコーディネートに合わせてバッグを変えるのは大正解よ♪
バッグってただ荷物を入れる物じゃないんだ!今までデザインとか機能性だけで選んでました!でもそんなにたくさんバッグ買えないしなぁ。
もちろん、デザインや機能性で選んで大丈夫よ!
ただともやくんが言っているように、バッグをそんなに持っていない場合もあるからバッグのそれぞれの特性を知っておけばある程度のコーディネートには対応可能ね!
最後に、バッグを取り入れたメンズのコーディネート例を見てみましょう♪
バッグを使った春夏オススメのメンズコーディネート
男性のバッグファッション例|クラッチバッグ×デニムシャツ×カーゴパンツ
ネイビーのデニムシャツとカーゴパンツを合わせたワイルドな着こなしに、キャメルのクラッチバッグを合わせました。 男らしい色合いの中にキャメルが入る事でパッと目を引き、オシャレな印象を付ける事が出来ます。
男性のバッグファッション例|ショルダーバッグ×アイボリースエードジャケット×杢チャコールパーカー×ネイビーデニム
男性のバッグファッション例|トートバッグ×デニムジャケット(Gジャン)×チェック柄カットソー×チャコールグレーパンツ
独特なデザインのシェパードチェックデザインのカットソーを目立たせるためバッグやパンツは落ち着いたカラーを選びました。 一見派手に見えるチェック柄ですが、デニムジャケットとレイヤード(重ね着)したフードとバッグも黒なので統一感が出て意外とすんなり馴染みます。 周りと差が付くメンズコーディネートです。
男性のバッグファッション例|クラッチバッグ×チャコールカットジャケット×グラデーションニット×デニム
男性のバッグファッション例|トートバッグ×デニムジャケット×ベージュチノパン
男性のバッグファッション例|ショルダーバッグ×パーカー×デニムクロップドパンツ
男性のバッグファッション例|トートバッグ×テーラードジャケット×デニム
かっちりとした印象のトートバッグに合わせて、テーラードジャケットとシャツを合わせました。 パンツはデニムを選んでカジュアルダウンしています。テーラードジャケットとシャツの間に カーディガンを羽織れば店内等でジャケットを脱いだ姿も様になり体温調節にも便利です。
男性のバッグファッション例|クラッチバッグ×テーラードジャケット×デニム
男性のバッグファッション例|トートバッグ×イタリアンカラージャケット×デニム
男性のバッグファッション例|トートバッグ×イタリアンカラーデニムジャケット×白カットソー×黒スキニーパンツ
ブリーチ加工が男らしいデニムジャケット(ジージャン)に白カットソー、黒スキニーパンツを合わせたコーディネート。トートバッグのオレンジが鮮やかで、デニムジャケットのカラーと相まって春らしさを表現しています。
男性のバッグファッション例|クラッチバッグ×5分袖テーラードジャケット×カーディガン×ホワイトシャツ×ベージュチノパン
男性のバッグファッション例|ナイロントートバッグ×テーラードジャケット×カーディガン×ホワイトシャツ×ダメージデニム
男性のバッグファッション例|トートバッグ×ネイビー7分袖パーカー×ブラック半袖カットソー×ホワイトクロップドパンツ
カラーと裏地のボーダーデザインが爽やかなパーカーにホワイトのクロップドパンツを合わせてとことん爽やかに。明るい色同士のコーディネートは子供っぽく見えてしまいやすいので、インナーのカットソーはブラックを選びました。
男性のバッグファッション例|ボディバッグ×デニムシャツ×チノクロップドパンツ
男性のバッグファッション例|トートバッグ×黒(ブラック)リネンシャツ×白(ホワイト)クロップドパンツ
男性のバッグファッション例|トートバッグ×サックスデニムシャツ×白(ホワイト)クロップドパンツ
男性のバッグファッション例|トートバッグ×ブルーカーディガン×白(ホワイト)クロップドパンツ
男性のバッグファッション例|ボディバッグ×サマーニット×白(ホワイト)クロップドパンツ
男性のバッグファッション例|バックパック(リュックサック)×黒(ブラック)麻シャツ×チノクロップドパンツ
男性のバッグファッション例|トートバッグ×ブルーサマーニット×白(ホワイト)クロップドパンツ
ブルーのサマーニット×白(ホワイト)のクロップドパンツが爽やかなコーディネート。 靴はサンダルを合わせて、涼しげな印象です。ラフに見えてしまいがちですが、 PUレザーのトートバッグがきちんと感を与え、夏のデートコーデの完成です。
男性のバッグファッション例|トートバッグ×白(ホワイト)カットソー×デニムクロップドパンツ
男性のバッグファッション例|トートバッグ×ネイビーボーダーカットソー×白(ホワイト)クロップドパンツ
ボーダーのカットソーと白(ホワイト)のクロップドパンツが夏らしいコーディネート。 ボーダーのネイビーに合わせトートバッグもネイビーを選びました。 部分使いのキャメルのPUレザーがアクセントになっています。
男性のバッグファッション例|ボディバッグ×白(ホワイト)シャツ×黒(ブラック)クロップドパンツ
男性のバッグファッション例|トートバッグ×白(ホワイト)シャツ×ベージュクロップドチノ
男性のバッグファッション例|トートバッグ×インディゴデニムシャツ×白(ホワイト)クロップドパンツ
男性のバッグファッション例|ショルダーバッグ×黒パーカー×ホワイトカットソー×ベージュクロップドパンツ
男性のバッグファッション例|ショルダーバッグ×サックスデニムシャツ×白(ホワイト)クロップドパンツ
バッグを使った秋冬オススメのメンズコーディネート
男性のバッグファッション例|クラッチバッグ×テーラードジャケット×ベージュチノパン
テーラードジャケット×白(ホワイト)シャツ×ベージュチノパンのシンプルな組み合わせにチェック柄のクラッチバッグを合わせました。 シンプルが好き、でもシンプルすぎてもつまらない、という人にオススメのコーディネートです。
男性のバッグファッション例|クラッチバッグ×グレーカーディガン×黒(ブラック)パンツ
男性のバッグファッション例|ボストンバッグ×ワインジップアップニット×ベージュチノパン
男性のバッグファッション例|ボストンバッグ×テーラードジャケット×デニム
男性のバッグファッション例|ボディバッグ×ワインジップアップニット×カーゴパンツ
男性のバッグファッション例|トートバッグ×杢チャコールパーカー×黒(ブラック)パンツ×ワインブーツ
男性のバッグファッション例|トートバッグ×杢チャコールパーカー×白(ホワイト)シャツ×デニム
男性のバッグファッション例|トートバッグ×杢チャコールパーカー×Vネックニット×白(ホワイト)シャツ×デニム
男性のバッグファッション例|ショルダーバッグ×黒(ブラック)中綿ベスト×黒(ブラック)パーカー×デニム
男性のバッグファッション例|トートバッグ×杢チャコールパーカー×青(ブルー)チェックシャツ×デニム
青(ブルー)×黒(ブラック)で配色されたチェックシャツ、黒(ブラック)のトートバッグ、ネイビーのデニムと色に統一感があるコーディネートです。 どんな色とも馴染みやすいグレー系のパーカーを羽織り、男らしさを感じるメンズコーデの完成です。
男性のバッグファッション例|トートバッグ×黒(ブラック)スタンドコート×ベージュチノパン
男性のバッグファッション例|トートバッグ×アイボリースエードコート×黒(ブラック)パンツ
男性のバッグファッション例|ボストンバッグ×黒(ブラック)スタンドコート×ベージュチノパン
まとめ
今回は意外と知らないバッグの種類をコーディネート例と共にご紹介しました。
お気に入りのバッグは見つかりましたか?
バッグはメンズ・レディース問わずコーディネートを考える上で重要なアイテムです。
様々なタイプのバッグ・カバンが発売されているので、女性に比べバッグを持つ機会が少ない男性もコーディネートに合わせてバッグを選んでみてください。
記事で参考にしたアイテム
【関連記事】