2020年11月30日
冬コートのインナーは何を選ぶ?メンズ30代40代オシャレに着こなす重ね着コーデ!
冬コートのインナー選びに困ったことはありませんか?
- この記事を最後まで読むと…
- コートに合わせる「インナー」がわかる
- コートを使った冬のコーディネートがわかる
寒い季節に欠かせないメンズコートは冬の定番のアウターですが、「どのようなインナーを合わせて良いかわからない…」などお悩みの方も多いのではないでしょうか?
合わせるインナー次第でコーディネートの印象も変わるのでインナー選びは重要ですよね。
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
今回は、コートに合わせるインナーについて紹介していきます。
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
コートに合わせやすいアイテム
- ジャガードデザインダブルジップパーカー5,900円 (+消費税)
- アラン編みアクリルタートルネックニット4,900円 (+消費税)
- 2枚襟デザイン美シルエットシャツ4,900円 (+消費税)
- ランダムテレコ編みVネック長袖Tシャツ2,900円 (+消費税)
冬に人気のメンズアイテムをチェックする
知っておきたいインナー選びのポイント!
インナー選びに重要なポイント
①シンプルを意識する②防寒性
冬の季節は、室内にいる時間の方が長くアウターを脱ぐことも多くなります。そこで手を抜いてはいけないのがインナーです。
それでは、冬の「インナー選びに重要なポイント」について見ていきましょう。
①シンプルさを意識する
冬の着こなしは重ね着がメインになります。インナーに派手さがあると全体的に派手なイメージを与えてしまいます。落ち着いた色合いのモノトーンカラーをインナーを選び、大人の雰囲気を演出しましょう。
②防寒性
冬のコーデは重ね着が多くなるので、防寒性を求め過ぎてしまうと着膨れしてしまい全体的なシルエットが悪くなってしまいます。身体に程よくフィットしたシルエットを選ぶことで重ね着しても着膨れせずスタイリッシュな印象を作ります。 冬服のインナーはサイズ感に注意しましょう。
コートに合わせたい人気のインナー
インナー選びの重要なポイントを確認したところで冬の季節にオススメのインナーを見ていきましょう♪
アイテムによって印象や着こなし方も変わるので是非、参考にしてください!
パーカー
メンズコートにパーカーを合わせる時は、ボリューム感に注意してください。
裏起毛つきのボリュームがあるパーカーや、反対に薄すぎて、フード部分にボリュームが全く無いパーカーはオシャレな印象が作れません。フード部分が少し立ち上がるぐらいのボリューム感がベストです。大人っぽくカジュアルに着こなすには、落ち着きのあるモノトーンカラーのパーカーを選びましょう。
大人カジュアルな印象を作るメンズパーカー
- ジャガードデザインダブルジップパーカー5,900円 (+消費税)
- ライトオンス長袖無地プルオーバーパーカー2,900円 (+消費税)
- アラン編みニットパーカー5,900円 (+消費税)
- シンプルジップアップパーカー2,900円 (+消費税)

ニット
インナーの首元が大きく開いてしまっていると、オシャレな印象は作れません。首元をしっかりとカバーすることで、簡単にオシャレな着こなしができます。首元にボリュームが出るので、ショート丈だとバランスが悪くなってします。
黒、白、グレー、茶、ボルドーなどの、ベーシックなカラーおすすめです。
コートに合わせやすいメンズニット
- 二重臼ストレッチVネックニットソー4,900円 (+消費税)
- アラン編みアクリルタートルネックニット4,900円 (+消費税)
- 編み地切り替えグラデーションVネックニット4,900円 (+消費税)
- カシミヤタッチタートルネックニット3,900円 (+消費税)

シャツ
コートにシャツを合わせる時は、シンプルなシャツを合わせたキレイめスタイル、チェックシャツなどを合わせたカジュアルスタイルのどちらのスタイルで着こなすのかイメージしてから選びましょう。
着こなしの幅を広げるメンズシャツ
- 2枚襟デザイン美シルエットシャツ4,900円 (+消費税)
- ウエスタン長袖チェックシャツ5,900円 (+消費税)
- 前立てチェックデザインシャツ 日本製4,900円 (+消費税)
- カモフラージュ柄ストレッチウエスタンデザインシャツ5,900円 (+消費税)

今季おすすめのメンズコート
ダウン・中綿コート
基本的にダウンジャケットは無地が主流なので、どんなアイテムにも合わせやすいのコーディネートの幅も広がります。
▼おすすめのダウン・中綿コート
- 湿式PUレザージャケット15,800円 (+消費税)
- ウール混プレミアムダウンジャケット29,800円 (+消費税)
- ニットフリース素材裏ボア中綿ジャケット10,800円 (+消費税)
- ワンポイント美シルエット中綿ジャケット13,800円 (+消費税)

チェスターコート
防寒性も高く、大人の雰囲気を演出するチェスターコート。きれいめコーデはもちろん、カジュアルコーデもオシャレにまとめてくれるオススメのアウターです。
大人の雰囲気を演出するチェスターコート

コーデが決まったら靴選びも重要?
“おしゃれは足元から”という言葉があるように、コーデは完璧なのに靴が合っていないとせっかくのコーデが台無し・・・なんてこともあります。
冬の着こなしをオシャレにみせるには、きれいめコーデ、カジュアルコーデそれぞれのジャンルに合った靴を選ぶのがポイントです。

カジュアルファッションに合う靴
- トリコロールデザインキャンバス生地スニーカー4,900円 (+消費税)
- フェルト素材チャッカスニーカー5,900円 (+消費税)
- スリッポンタイプ杢ニットスニーカーシューズ6,900円 (+消費税)
- 編み込みベルトデザインエンジニアブーツ7,900円 (+消費税)
キレイめファッションに合う靴
- ムラスエードデザインチャッカブーツ7,900円 (+消費税)
- シンプルデザインスエードシューズ5,900円 (+消費税)
- ツイード素材PUレザー切り替えデザインサイドジップブーツ7,900円 (+消費税)
- 焦がし加工切り替えデザインチャッカブーツ6,900円 (+消費税)
まとめ
いかがでしたか?コートに合わせるインナーの選び方を参考に冬のコーディネートを楽しんでください。